
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 11 | 2010年5月14日 11:03 |
![]() |
0 | 10 | 2010年8月12日 20:29 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2010年2月14日 06:55 |
![]() |
1 | 4 | 2009年12月13日 19:35 |
![]() |
0 | 1 | 2009年12月13日 06:11 |
![]() |
0 | 8 | 2009年12月8日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ総合
三塚優子が試合放棄しちゃった件でちょっと注目度が上がっているのかな?と、徒然なるままに。
タイガーだって吼えてるし、先日優勝したモーガンも「子供が見ているよ」とたしなめられた経験が。でもかわいいから許しちゃう?
賞金かかっているからこそキレちゃうのはプロだからですな。わかりますわかります。
まあ三塚がやっちまったのはいわば会社に喧嘩売ったサラリーマンの図になってしまった事。勝てっこないですがな会社には。
しかもプロである事を放棄しちまったわけですからこりゃやり過ぎなのは明らかです。
まあ何だかんだ言ってもガキのすることだからいたし方ないですがね。「別に」とか言い出さなかっただけましかもしれませんな。
先日超久しぶりに試合をしたボルグと悪童マッケンロー、氷の女王クリス・エバートが好対象でこの事件を連想しましたね。
まあ余談はさておき3時間プレーになっちまった日には誰もが腐ります。
3時間かかって普通だった方、遅いです。なんとかしてください。
同じく銭金払っているんだからというは自分に一理。後続が待っているのに30cmのOKパットムキになって入れてませんか?
遅いからOK出ているのか、田舎のルールで何でもOKなのか?情景はだいぶん違います。
カップルの彼女、動物園じゃあるまいし「キャーッ」と大声上げていませんか?
コンペのおっさんがた。ショートホールのニアピンで盛り上がって「うおーっ!」と叫んでいませんか?
ティーグラウンドの近くにグリーンがあるパターン多いですぜ。
ティーグラウンドと言えば、前の組がまだ打っていないのにカートをぴったりくっつけるように止めていませんか?
「カート停止位置」の看板見てないんでしょうか?老眼が進行しているんだったら眼鏡かけましょう。
その上後ろで素振りなんか始めちまうクソゴルファーは意外に多いんだな。
変な素振りを披露してないでコースに来る前に練習場でもっと打てば?
打つ前に何度もやるなら素振りは自宅の庭でやってくださいな。
0点

スタイリスト様、御怒りですね〜
ここ、価格コムと一緒で、遊びのゴルフには いろんな人がいますからね〜
上手い人ばかりでなく、下手くそも、ヤーサンぽいのも、初めての人も・・・
トーナメントになんか出たことがないので、ルールもマナーも全部自分勝手に解釈して
やっていますからね〜
遊びなんで、日頃のストレス発散で、「ウォー」とか「キャー」も出てしまうんでしょうね〜
家もないし、あっても猫の額ほどの土地しかないんで庭はなし・・・ ってね〜
「おお、庶民どもが楽しんじょるわい。平和じゃのう。良きかな。良きかな」って、大目に
みてやってくだせ〜
というか、所詮は遊びなんで、ここと一緒で、何言っても無駄なような気がします。
書込番号:11347940
0点

おひさしぶりです。
>まあ何だかんだ言ってもガキのすることだからいたし方ないですがね。「別に」とか言い出さなかっただけましかもしれませんな。
まあその通りともいえますが、プロゴルファー(職業)であるからには自分の職場の事情を理解してもらわんといかんですね。
怒りをあらわにするのはいいですが、放棄はいけません。
何かしらの制裁があるのかは知りませんが、必要だと思いますね。
>3時間かかって普通だった方、遅いです。なんとかしてください。
似たような件で以前話をしましたね(笑
まあ(私を含め)そういう方は少なくとも休日プレイ(土日・祭日)は極力遠慮するとか必要でしょうね。
ちなみに私は、(あくまで偶然ですが)休日プレイをしたことが一度もありません(笑
バブル期は平日も混んでましたが、最近は時間に余裕があるコース多いです。
だからといって、時間をかけても良いというわけでは当然ありませんが、ほかのプレーヤーに迷惑をかけてしまう程度は少なくなるんじゃないでしょうか…
>その上後ろで素振りなんか始めちまうクソゴルファーは意外に多いんだな。
これはいつでもありますね。
素振りもさることながら、喋りまくってる人はかんべんです。
まあ、私自身は多少の雑音気にする方ではありませんが、同伴者が気の毒です。
以前は見かねてキャディーが注意にいってくれたりなんてことも、たま〜にありましたが…
そうそう、ボンバの件拝見しました。
やっぱ良さそうですね!
SWだけでも購入するつもりでいます。
ただ、今の現状、またしても腰痛再発なのでちょっとゴルフからさらに遠ざかりました(泣
6月くらいから11月くらいまで、お役目上もあって数回ラウンドするのは確定してるので、その前までには揃えたいところなんですが(^_^;)
ほんとなら、今すぐに購入して使い始めないと間に合わんですね(苦笑
書込番号:11348849
0点

皆様
こんばんは!
三塚プロは自己申告で2ヶ月の出場停止を申し出ましたね。
直接罰則を下されるよりはマシでしょう。
元々スロープレーで有名でしたから、停止期間中に改善されることを願います。
素人はいろんな方がいらっしゃいますからね。。。
例え遊びでもリゾートでも、同じコースをたくさんの人が回っている、
と言う意識は持ってほしいですね。
どうしようもなく下手で遅くなる方もいらっしゃいますが、
ゴルフ場も稼ぐためには、どんな方でも入れてしまいますし、
最近はセルフが増えて、余計に遅くなる傾向がありますね。
私もたまに、会社の若い人と回りますが、打ったらとにかくクラブを持って走れ、と教えてます。
申し訳ないけれど、ゴルフ場で時間をかけたくらいじゃ、うまくなりませんから。^^;
私も例えセンターを突き進んでいても、球に向かってなるべく走る様にしています。
ちなみに、ルールブックもいつも携帯。
こういうのはわかっている人が、率先して見せていく、そして教えていくしかないですね。
書込番号:11349658
0点

ジジ様
別に怒ってないですよ。それにこんなところに書き込んだくらいで何も変わらないのも承知の上です。
徒然なるままにあまり意味無く書き込んだだけの事ですがな。
ただ知らずにクソ行為を行っている人もいるだろうということですね。
月光さんニブリックもお勧めです。
ただサンデードライバーとかゴルファーとか言うように、土日しか行けないからまた混雑とかマナー違反とか起こりやすい状況になるわけですな。
コンペの直後とかたいていろくなことにならないのはご承知だと思いますが、レストランで大騒ぎするのは勘弁です。コンペ=クソに近似値なのは残念ですな。
電車で携帯電話を使って大声出すのも女子高生ではなく年配の人です。
「いい年こいて」のおっさんが増えているということですな。
guongさん
月光さんにも以前話しましたが、武豊とイチローが友人で日本に帰った時にプレーするときがあるそうです。
イチローはゴルフが下手で、球があちこち散るそうですが、武曰く「あのイチローがクラブ数本持ってあちこち走り回る」そうです。
いつも真っ先にグラウンドに走り出る彼ならそれも自然な行動なんでしょうね。
三塚とイチローではスポーツプレイヤーとしての格がお話にならないほど違いますが、プレーぶりもお話にならないくらい違っていたという結果でした。
今回の書き込みのきっかけは先日悪名高きアコーディアのコースに行ってしまった時があり、ご多分に漏れず3時間プレーを経験した事です。
だからやはりメンバーシップコースに行きたくなるのですし、別にみんながシングルプレイヤーのはずも無いです。
ただ無知なるがゆえにクソゴルファー化しているのをまた無知なるがゆえに知らずにいる方も多いのであろうという感想を抱きます。
下手なればこそ走りたくも無いくらい疲れちまうし、そもそも「何で俺様が走らなければいけないんじゃい」ってな御仁もいるでしょう。
逆に混雑時にメンバーだからとフルバックから平均200yd打てない方がラウンドしているのもなんだかなといった感じです。
フルバックでプレーするのはメンバーの特権なのもわかりますが、メンバーだからこそ流れを意識したラウンドを心がけて模範を示してもらいたいとも思いますね。
まあ日本人の公徳心みたいなものは日々失われているのは感じる場面が少なくないので、ましてやゴルフコースでのプレーにそれを求めるのも無理というものになってきているのでしょうかね。
書込番号:11349999
0点

確かにアコーディアは有名ですね。よく耳にします。私も何度か行きましたが、幸いにも
待たされたことはないっすね〜
しかし、かつてのバブルの頃は、どこのゴルフ場もひどかった・・・
ひとホール毎に10分は待った・・・ もうあんな思いは御免だな〜
遼君とかが大活躍し、ゴルフ人口が増えて、また。。。 嫌だな〜
ゴルフは、野球やサッカーの陰にズーっと隠れていて欲しいな〜 オリンピックなんて、
やめてくれ〜
サラリーマンは、ある意味非常識です。自分の会社しか知りませんからね〜
特にメンパーとなるような人は、会社の経営者とか偉い人が多いですよね〜
皆に毎日毎日チヤホヤされていますからね〜 「俺様がルールだ!」。。。
な〜んちゃってねー
書込番号:11352584
0点

STYLISTさんは若くして少し上手くなった人なのかな?
集中力が不足してますね。
心頭滅却すれば火もまた涼し、
内面も紳士であれ!
書込番号:11352891
5点

>ゴルフほど紳士が少ないスポーツは珍しい。
行かれているゴルフ場が良くないのでは?
パブリックで安いところに行くと、そういう傾向が見られますね。
全般で見れば、そこまで、では無いと思いますよ。
書込番号:11357030
0点

guongさん。
はじめまして。
コースはチョイ背伸びして良いとこ行ってるので、まあまあなのですが。
近所の練習場がひどい・・・
「小成り上がり風」の行儀悪いおっさんが携帯デカ声でしゃべりっぱなし。
つるんで練習しながらデカ声でしゃべりっぱなし。
レストランでデカ声しゃべりっぱなし。
ちなみに大田区のジャック××××ゴルフクラブです。
ここの駐車場は別名「ベンツ中古車センター」w
追伸
先日本当にパッティンググリーンの上でヤナセがベンツの試乗会やってました。
書込番号:11357185
0点

恥かき王子さん
練習場ですか!
それは良くわかります。。。
確かにひどいですね。
私が良く行く練習場は、なんだかラウンドワンとかの延長線と勘違いしているような、
若造の集団が大騒ぎしながら練習していることがあります。
24時間営業のせいか、特に週末の夜中になると、お店のお姉ちゃんと品の無いオッサンが、
キャーキャー騒ぎながら、品の無い会話を。。。
昼間は昼間で子供が走り回ったり。危ないっちゅうに!
最近、練習場はコースに出ない人の、遊び場的な要素も入ってきてますね。
こちらは質実剛健で行きたいところなんですが。
書込番号:11357565
0点

ジジ様の行かれるコースはさほどの混雑はないようですね。
アコーディアやPGMは先の理由で原則行かないんですが、付き合いで行く事もあります。
そゆ時は最初から3時間プレーを覚悟するんですがね。
儲け主義で詰め込み過ぎなのはわかりきっていますが、ゆとりのある入れ方をすると今度はコースを運営できなくなって会社がつぶれちまう。
あちらを立てればこちらが立たずですな。
非常識さではどうだろう、やはり社長連中よりも普通のサラリーマンの方が低度が低いかな。
話してみると社長やって入るような人はやはり普通と違いますね。いわゆる発想の非常識さという意味では偉い人は非常識度が高いですな。
主にメンバーシップで運営しているコースはゆとりのある運営をしますからそもそもgdgdにはならないですが、その分マナーにはうるさいです。
ドレスコードとかですね。良いか悪いかは別にして、昼食時にわざわざジャケットを着なければならないとかもその一つです。
まあメンバー内でのいじめ事件とかくだらない話しもありますがね。「いい歳こいて」の人はどこにもいます。
練習場では独り言言いながら打って入る人がちらほらいて何だかイタイです。
目の前の超横振りオヤジ、ヘッドがこっちまで届いてます。怖いです、危ないです。
マン振り小僧、頼むからドライバーのティーで3W打つの止めてくれ。
隣の人の身にもなってくれ。危ないどころじゃない、俺を殺す気か?
練習場の器具で子供が指切っちゃった事件ありましたね。どこに行っても幼い子供から目を離す親はクソです。ていうか連れてきちゃまずいっしょ。
毎年パチンコ屋で熱射病で死んじゃう子供のニュースを見る度やるせなくなります。
まあコースでも練習場でも電車の中でも悪いと思ってないんですからお話しにならない。下手に注意でもしようものなら殺されちゃうこともあるかもしれません。
「非常識」は若者の専売特許ではなくなっていますな。
実際コースでは打球事故という事がありますからね。私の知っている人で顔面に命中して目玉が飛び出しちゃった人がいます。マナー知らずにはご用心。
書込番号:11358662
0点



ゴルフ総合
またまた、ふと思ったのですが・・・ 質問にするほどでもないんですけど・・・
皆さんクラブを買い換えたら、前のやつはどうしているんでしょうかね〜
買って、直ぐに買い換えた場合は、前のやつが未だ新しく高いので売りにだすのでしょうが、
7年も前のやつだと、どうすんでしょうか?
今回アイアンセット買い換えたけど、前のやつ、未だ使える(当然だ!)のに使わないのは、
もったいないと思いませんか? 私は、思っちまうんだよね〜 貧乏性なんで・・・
いや、貧乏人なんで・・・
ん〜、割り切って使わない人が多いのかな〜 後輩とかに、やっちまうのかな〜
人にやらない場合は、廃棄処分? 手入れして保管。で、時々出して昔を思い出す?
0点

ふぉっ ふぉっ ふぉ〜
ここの人は皆、セレブなんで、きっと廃棄処分でしょう。 いや、7年も使う人自体が
微々たるものでしょう。2,3年使ったら、即 廃棄でしょうな〜
あっ、一人、両方使っている人がいましたね。プライベートとコンペとで使い分けている
って・・・
ということで、貧乏人の私も、真似をすることにしました。
今までのヤツ、スチール仕様で重いんで、「ヘビー級」と名づけ、今回買ったのカーボン仕様
で軽いんで、「ライト級」と名づけ、両方を使うことにしました。
ただ、私、ドヘタなんで、コンペなんかには参加できません。
ん〜、この2種類のセットをどのように使い分けようか・・・
ん〜 適当だな! 気が向くままにしようっと。前回は初めて「ライト級」使ったんで、
次回は「ヘビー級」にしよう〜っと。
ん〜、唯一のドライバー(クリブの米国仕様XLS)は322gもあるんで、ヘビー級専用だな。
ということは、ライト級専用のドライバーが必要だな。310g以下のヤツを探さねば・・・
AMCとかの安いヤツを物色してみよう〜っと!
ふぉっ ふぉっ ふぉ〜 なんか、楽しくなってきたぞ〜
書込番号:11224164
0点

ライト級のドライバーとして、得意のAMCで4軸シャフトというやつを手に入れました。
15000円なり。
レンジでの感触はまずまずでしょうか。トルクが4.4ということで、Rにしたのですが、
Sでも良かったかのかもとも思いましたが、たった1回のレンジでは ね〜
先日、ヘビー級を持ってコースに行ったのですが、午前,午後のハーフ共、6H終えて
30だったので、古いヘビー級でもマズマズでしょう。
ただ、どちらも7Hで崩れてしまい・・・ ああ・・・
次回も天気が悪いので・・・ そうだ! 天候不順の時はヘビー級、晴天の時はライト級
ってことにしよ〜と!
シューズも雨は、グレー。晴れはイエロー。。。 ダッチャグッドアイデア!
いや〜 ゴルフって楽しいですね〜
書込番号:11265580
0点

う〜ん。ヘビー級、意外と良いぞ〜 ドライバーもアイアンも まずまずだったぞー
ロフト角21度の3Iも、ビシビシ決まったぞー (チョット自慢 ヘッヘッヘー)
ライト級、買って損したかな〜
スチールとカーボンって、ヘタには同じ・・・ っていうことかな〜
いやいや、今度ライト級使って、良いスコアがでれば、「爺には、ライト級」
ってことが証明されるはず!
「次回は、晴天を希望します」 (昭和天皇風の言い方) な〜んちゃって。。。
書込番号:11275840
0点

天候不順なのに、ライト級使いたいばかりに、ライト級を持っていってきました。
結果は・・・
ライト級のAMCドライバーが合いません。OB連発です。
グラグラこいて、知人にやってしまいました。
知人「まいどありー」 ムカツク。。。
肝心のカーボン仕様のアイアンセットは・・・ まあまあかな〜
AMCドライバー、今度はSにして再挑戦だ〜い。
書込番号:11443222
0点

なんとまた、AMCで買ってしまいました。7,8万級を抜いてダントツ1位の飛距離という
やつです。飛ばすため、45.5インチのSにしました。
が・・・ レンジでは、全然ダメでした。。。 爺、超ショック!
でも、もう あいつにはやりません!
レンジとコースでは違うので、次回のコースで試してみます。。。
書込番号:11478150
0点

心配になって、庭でのスポンジボールで練習。練習。。。
感触良し。 やっぱ、レンジでは力が入りすぎてダメなのだ・・・
コースでは、絶対に完璧なんだ〜
早くコース、いかなくちゃあ!
でも、暇がない。金がない。
ああ、むなしいの〜
書込番号:11485591
0点

10年前、上司に進められてゴルフを始めました。少し前にはじめた知人に話した所「古いのやるよ」で、アイアンフルセット、ウッド3本貰いました。安いクラブばかりで知人も「新しいの買ったからいいよ」でしたが、新しいGショックと交換しました。メーカー名不明の安物とはいえ、タダ同然でそろったので、バッグだけはアディダスの格好いい、1万円くらいのを買いました。ゴルフは私に向かず、指をケガしたり、「休みの日にまで会うのはイヤ」な人ばかりいる職場だったので、その後ほとんどやることもなく、セットは玄関のドアストッパーになっていたのですが、2年前、「もうやることも無いだろう」とヤフオクに出しました。私のセットと同年代くらいのメーカーものセットが売れないのに、アディダスのバッグのおかげで¥5000で売れました。クロネコのトラックに乗って、岩手に行きました。おわり。
書込番号:11582301
0点

スゲー
こんなスレに・・・ スゴイのがレスされました。 見てるんですね〜
チャンツンさま〜
>「休みの日にまで会うのはイヤ」な人ばかりいる職場だったので・・・
これは辛い。。。 これだと私も止めちゃいますね〜
AMC DR、コースでは使いませんでした。。。 恐ろしゅうなって・・・
でもって、後半にシャンクが出てしまい・・・ もう最悪。。。
シャンク対処法と、当たりのブレ防止法を学んだので、今度こそ試してみます。
書込番号:11584190
0点

今回は、シャンク出ませんでした。しっかりと打つことを心がけたら、カーボン仕様の
アイアン、良い結果を出してくれました。
「シャンク対処法と、当たりのブレ防止法」だなんて、頭が悪いんで、コースでは考えられず
、しっかり打つことだけに専念しました。
DRは、方向性抜群のハイボアXLSです。ライト級もヘビー級も、これ1本とします。
マイナー大好きなんで「ツアーエッジ」というマイナーメーカーのマグネシウム採用のDRに
触手が動きましたが・・・
DRって選ぶの難しいですね。アイアンは、どれ選んでもそんなに変わらないのにね〜
書込番号:11635740
0点

ああ、XLS一本で行くって、宣言したのに買ってもうた。
ドライバー、オノフプラス2009。。。 安かったもんで・・・
合うと良いな〜 ライト級のスターにしたいな〜
書込番号:11753935
0点



ゴルフ総合
みなさんはじめまして。
30歳を迎えようとしているところで、気になっていたゴルフをはじめたいと思っています。
友人は全くゴルフをしていません。まわりでゴルフをするのは、仕事の知り合いです。
はじめるからには、上達したいと思っています。
ここ最近自分なりに、話が出来る人にゴルフのはじめ方を聞いています。
しかし、自分の聞いた感触では、ゴルフはいろいろな教え方があり、
信頼出来る知り合いに、その人だけに頼って教えてもらうほうが良さそうなイメージです。
人によって、教え方が違い、雑誌や本も違いが多く、混乱するなど。
私の聞いているまわりでは、指導できるレベルの人はいないようで、
スクールに通え、通う必要はないなど、困ってきました。
そこで掲示板を頼って、一般的なゴルフのはじめる方法を聞きたいを思いました。
アドバイスをよろしくお願いします。
0点

シルバーねこさん、こんにちは
ゴルフの世界にようこそ!ですね
人それぞれに考えの違いやこだわりもあって、言うこともバラバラで、
悩まれているようですね。
私の場合、最初は上手な人に最小限のアドバイスをもらいながら、
我流でひたすら練習しましたが、経験から言わせてもらうと、
「最初が肝心」です
スクールなどで正しいグリップ、フォームを教わった方が、上達も早いでしょうし、
よほど運動神経がよく、ゴルフのセンスを持った人で無い限り、所詮我流は我流、
私みたいに悪い癖が付いてしまったあとでは、なかなか修正は難しいです。
高い金を払ってスクールに通ったのに上手くならない、金が勿体なかっただけだ、
という人もいるでしょうが、スクールで習っただけで上手くなるはずがありません。
上手くなるには、やはり練習量と、コース慣れが必要でしょうね。(^^;)
まずスクールで基本を教わり、あとはひたすら球を打つべし!
その中で、シルバーねこさんなりのゴルフを作っていってください。
これから季節も良くなってきますから、がんばってくださいね。
書込番号:10932894
1点

シルバーねこさん
>「最初が肝心」です
⇒まったくもって異議無し!
この一言に尽きます!
>はじめるからには、上達したいと思っています。
⇒ご本人が仰るように望まれるのなら、@とも@さんが仰る如く実行するべきだと思います。
私自身の恥ずかしい遍歴を見て、痛感するところです。
『急がば廻れ!』
書込番号:10933095
1点

>はじめるからには、上達したいと思っています。
良い心がけです。私も最初に、こう決断していれば・・・
遊びだ。付き合いだ。適当でいいわさー から始めたばかりに・・・
そりゃあ、今からでもスクールに通えば何とかなるかもしれませんが・・・
う〜ん・・・ 悶々・・・ 悶々・・・
>私みたいに悪い癖が付いてしまったあとでは、なかなか修正は難しいです。
>私自身の恥ずかしい遍歴を見て、痛感するところです。
私を含め、皆さんの後悔の念が感じられるでしょう。上達したいなら、絶対にスクールに
通ってください。
もうひとつ、クラブ選びもレッスンプロ等の意見を聞いてください。
ちょっと人より力があるからフレックスはSだ。スチールシャフトだDGだ。とか、
プロが使っているから、カッコイイからマッスルバックだ。
若いからドライバーのロフトは9度だ。と、勝手に決めないでくださいね。
後で、ものすご〜く後悔しますから・・・ ヘッドスピードとか計測してから・・・
って、私は一度も計ったことない・・・ だから、いつまでもヘタで後悔の塊なんだ・・・
ね!
書込番号:10934196
0点

ゴルフでは左肩・右肩や左腰・右腰などという言葉は結構使います。普通の人間であれば、左右が独立して動くことはありえないのにもかかわらずです。
また、スイングにこだわっていると、たった数秒のスイング中にいろんなことを考え、やらないといけないようです。
どうもゴルフは感覚的な理論が多く、雑誌や本を見て、独学でやっていると、時間ばかりかかって大変です。
周りに教えてくれる方がいないのであれば、練習場でやっているスクールなどに入るのが良さそうです。
書込番号:10934424
1点

みなさん、ありがとうございます。
やはり、最初が肝心ということで、、スクールで基礎を習得するのが、
これからはじめるにあたって、上達の近道なのですね。
早速近い練習場の情報を調べてみます。
書込番号:10938063
0点



ゴルフ総合
先日 [R9 TP IRON KBS TOUR (S) 3I〜PW]を楽天市場で購入して、今日コースにてぶっつけ本番で筆おろししてきました。
今まで [R7 IRON RE*AX TP 85H (S) 3I〜SW]を実に快適に扱ってきました。
先ずシャフトの重量が87g〜112gと言う感じに、25g平均で重くなりました。
その分当然HSは落ち、今日のところは5y〜10yほど飛ばなくなっていたようです。
皆さんの書き込みにあるように粘りと撓りを感じます。
強くて高い弾道が出ます。
徐々に重さに慣れて、切り替えし等タイミングが掴めてくればHS44m/s(DR)の私でも十分に使いえそうです。
またさすがはTP...
小ぶりでシャープな顔つきです。
ソールして構えた時、ピリッと背筋が伸びます(笑)
このシーズンOFFに振り込んで、来期に備えたいと思います。
0点

Nice Birdy !!さん
気になされていた、ミラーメッキは大丈夫でしたか?
重量的には結構幅がありますね!
NS950WFのさらに幅がある感じ?
以前、迷っていたのですがロング〜ミドルは950、ショートを1050にしようとしていた私のよう?(笑)
書込番号:10620220
1点

バーディーゲッターさん
>気になされていた、ミラーメッキは大丈夫でしたか?
⇒無茶な使い方(大ダフリ...苦笑)をしなければ、何の問題も無いかと思います。
>重量的には結構幅がありますね!
NS950WFのさらに幅がある感じ?
以前、迷っていたのですがロング〜ミドルは950、ショートを1050にしようとしていた私のよう?(笑)
⇒昨日のラウンドでは、5Iまでは特に重さは感じませんでした。
やはり3I・4Iになると、カーボン(r7 TP 85H)と明らかに違いました。
ある程度しっかりとした"溜め"を作って打ち込まないと...と言った感があります。
書込番号:10622591
0点

あれれ、ここに立ち上げられたのですか。
捜しましたよ。
KBSツアーというのはUSPGAツアーで良く知られているシャフトのようですね。
今までもハードなシャフトをお使いだったので、さほど違和感はないのでしょう。
小生は、使ってみたい、練習してみたい、とワクワク感を与えてくれるクラブが良いクラブの条件の1つだと思います。
それにしても、3、4番も使うとは、チャレンジャーですねえ。
書込番号:10625502
0点

マスターズ休暇さん
>小生は、使ってみたい、練習してみたい、とワクワク感を与えてくれるクラブが良いクラブの条件の1つだと思います。
⇒仰せの通りですね!
>それにしても、3、4番も使うとは、チャレンジャーですねえ。
⇒私からすると、FWの方が難しいような気がします。
ある程度の精度で5wが打てる方は、少なくとも4Iは十分に使いこなせると思うんですが...
打ち急がず、リストワークを抑えてしっかりミートすることを心掛けています。
最近は満振りの距離感でなく、ライン出しを意識したハーフョッシトの距離感で番手を選択するようにしています。
肩から肩までの振り幅で、しっかりとしたミートを意識してパンチ気味に打ち込むと、必然的にビハインド ザ ボールになりヘッドアップが矯正されますね。
書込番号:10625872
0点



ゴルフ総合
御常連の皆様方
こんにちは
最近KBS TOURシャフトなる物を目にしますが、90g台と120g台のシャフトについて比較した所感等を教えてください。
@スペックの違い
A実際の打感
B距離感の相違
よろしくお願いします。
0点

自レスの更新です。
一見DG級の重量感があります。
振ってみるとライフルに似た感があります。
実際に打ってみると、意外にも高弾道ですね。
かと言って吹け上がる訳でなく、棒球のイメージも強弾道と言った感じです。
私は今回Taylormade社製 [R9 TP IRON KBS TOUR (S)] を購入しましたが、HS44m/s(DR)程度の私でもそれなりに使いこなせそうです。
46m/s(DR)以上あれば、余裕を持って各種いろいろな球筋で狙えるのかなと思います。
書込番号:10622603
0点



ゴルフ総合
ゴルフをこよなく愛する皆さん
今日NEWSで盛んに報道されていた「T.Wの不倫騒動」ですが、正直かなりの衝撃を受けました。
2016年の五輪に、正式種目として公認された矢先のこと
種目いや国の枠を超え、絶対的カリスマ性を備えた存在でしたので、その影響たるやいかばかりのものでしょう?
遼君世代や、それ以下の今後の将来を背負う子供達にも反映するでしょうね。
0点

スーパーヒーローは辛いよね。
彼の言葉にもあったように「私は完璧は人間ではない」ってこと。
まわりが彼に完璧を求めてしまっている。
彼もやはり男のひとりだったわけですよ。
別にいいじゃない。かわいそうだ。
書込番号:10575267
0点

XJSさん
書き込みありがとうございます。
"父子愛"があまりにも有名ですが、家庭人としての生き方までは未知の世界と言うことでしょうか?
書込番号:10575578
0点

まあ、ウッズもそうですが、有名プロ選手でも政治家でも芸術家でも…人間ですからね(苦笑
程度の差こそあれ、いろいろスキャンダルが出ても不思議ではないかな?
出来ればそういうスキャンダルにまみれてほしくないというのは、ファンであれば当然ですが。
ウッズの場合は、あまり驚きはありませんでした。
以前、丸ちゃんがウッズの普段の様子を語っていたことがあったのですが、プライベートや練習ラウンド中などの合間には下ネタ連発するような性格だそうで(笑
ストイックに、勝負師としてゴルフだけに打ち込んでいるような気まじめな性格ではないらしいです。
そのインタビューを見たときは、なんとなくほっとしたりしました(笑
まだ今のところ、真実が明らかになったわけではないので、静観しているのが吉だと思います。
どこの世界でも、出る杭は打たれますね。
書込番号:10593894
0点

月光蝶さん
お久しぶりですね!
>以前、丸ちゃんがウッズの普段の様子を語っていたことがあったのですが、プライベートや練習ラウンド中などの合間には下ネタ連発するような性格だそうで(笑
ストイックに、勝負師としてゴルフだけに打ち込んでいるような気まじめな性格ではないらしいです。
⇒いや〜まったく知りませんでした...
最新のNEWSでは"11人いる..."とか?
伝説として語り継がれてきた"父子の美談"が雪崩のように...
こういう展開になると、"クリーンなイメージ"の遼君がますます際立って見えてきそうですね。
書込番号:10595045
0点

いや〜続々出てきますな〜〜
やはりツアーで各地に行くせいで羽を伸ばせるんでしょうね。
ビジネスマンが出張先で遊ぶのと同じですな。
しかもそれがTWならモテまくりでしょうし。
書込番号:10596613
0点

XJSさん
英雄色(艶)を好む...とは言うものの
正直、ショックでした。
自尊心も人一倍強いT.Wでしょうから、ともすると暫くTOURに出てこないかも知れませんね。
下手をすると、マスコミも波状攻撃を仕掛けてくるやも...
よりによってこの年の瀬に報道されるところを見ると、背後に何か意図を感じてしまいます。
残念...と言うより、やりきれない複雑な心境です。
T.Wも人生ではトリプルボギーいや、ギブアップをしてしまいましたか!?
書込番号:10597259
0点

大丈夫…だと思いますけどね…
年明けまでネチネチやられると、マスターズあたりはさんざんかも?
でも、いままでそういう話題がなかったのも不思議と言えば不思議ではないですかね?
確かにメンタルが重要なスポーツではありますが、この程度のことでつぶれているようではスーパースターとしてはいささか情けないと思います。
人のうわさもなんとやら…
はねのけるくらいなら、またしばらくウッズの時代じゃないですかね?
話題は違いますが、遼君はすごいだけにちょっと心配です。
今までの概念は通用しないくらいのスケールのプロかもしれないですが、挫折した時のギャップはかなりきついものがあるように思えてなりません。
スポーツとなれば、怪我とかね…いろいろ不測の事態はこれから考えられるわけでして。
おっさんの「余計なお世話」であれば、それで良しなんですが…
書込番号:10599465
0点

月光蝶さんこんばんわ
>話題は違いますが、遼君はすごいだけにちょっと心配です。
今までの概念は通用しないくらいのスケールのプロかもしれないですが、挫折した時のギャップはかなりきついものがあるように思えてなりません。
⇒今日出張先からの帰り道、民放のラジオで話題になっていたんですが、『ここ2試合、遼君が精彩を欠いていたのはどうやらT.W騒動でかなり影響を受けていたらしい...』とのことでした。
話半分...としても、かなり動揺したのは推して測るべきものがあります。
でも、彼には厳しくも優しい父をはじめ、仲の良い妹と弟がいます。
きっと乗り越えてくれるでしょう!
書込番号:10600480
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)