
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年8月9日 20:08 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月9日 17:34 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月18日 20:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月23日 07:05 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月24日 11:19 |
![]() |
0 | 4 | 2001年12月22日 01:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキー・スノボー総合


スキー・スノボー総合



まったくもって同感です。ホンマはよ〜滑りたい。
今年はNEWブーツ(サロモンXR)を買ったんで、ホンマ楽しみです。
書込番号:981567
0点



2002/10/09 17:34(1年以上前)
おにゅういいなぁ。私も欲しい・・・いかんいかん!今年はガマンするのだ(^^ゞ でも本屋に行けばスノボ関連の本が。う〜ん購買意欲をそそられるぅ〜
書込番号:991407
0点



スキー・スノボー総合


1年前、北海道から千葉に引っ越してきました
北海道にいるときは、関東から篭りに来ていた仲間たちに
「北海道に雪はちがうねぇ〜♪サイコー」と言われ続け
「???・・・なんでそんなに感動するの?」と思っていましたが、ナットク
やっぱり違うもんですねェ
まぁ、楽しみ方は色々あるので、雪がタップリでも少なくても満喫はできますが・・・
来シーズンはホームゲレンデの旭岳&カムイスキーリンクスに行きます!
0点



スキー・スノボー総合


福岡でバレーボールできるところ探しております。
こちらは男女2名ずつの3人が初心者です。
とりあえず見学に来て良いよ、というところがありましたら、
ご連絡宜しくお願いいたします。
0点


2002/01/26 22:37(1年以上前)
まずなによりも・・ここで聞く話じゃないですね。
んで、福岡つってもそんなに狭い訳じゃないんだから
答えようもないですよね。
久留米に住んでて北九州の体育館を紹介されても仕方
ないでしょう。
とりあえず近くの体育館でも探したら?
書込番号:495027
0点


2003/02/23 07:05(1年以上前)
熱でもある?
書込番号:1333152
0点



スキー・スノボー総合


ロシニョールの ski free ride のウエア探してるんですけど、見つかりません。
ちなみに、2001〜2002ニューモデルです。
どなたか、扱っているお店などをご存知の方は、教えていただけないでしょうか。お願いします。
0点



スキー・スノボー総合





2001/12/19 13:38(1年以上前)
関西方面からでは、遠くても妙高止まりでしょう。
私の経験からアドバイスさせて頂くと、ホンっとの初心者向けは
『白馬栂池』、『北志賀・高井富士』、『黒姫高原』、『妙高杉ノ原』だと思います。
岐阜県内では人も多く、長野に比べて斜度がキツイ、コースが狭いなどの特徴があるの心地よく滑れません。
妙高杉ノ原はデカいうえに人も少数なので、初心者でも安心してターンが練習できるでしょう。
木島平、五竜、47、戸狩は控えてください。
木島平はちょっとタイプが違います。
値段等も含めて、妙高杉ノ原がお勧めです。
ここのスキーヤ−はヘリコプター等のモーグルジャンプを披露してくれるので、なかなか見所がありますよ
書込番号:429726
0点


2001/12/19 18:29(1年以上前)
やっぱ栂池高原やね!俺も初めてのスノボの時に行ったけど、すっごい良かった!若い奴らも多いし活気あってイイ感じやったで!
書込番号:430012
0点


2001/12/22 01:54(1年以上前)
たしかに栂池の鐘のなる森?は広いし緩やかだね。でも緩すぎだぁね。
修学旅行のレッスンバーンによく使われてるよ。
福井の白山中宮なんてどう?大阪吹田から三時間半で渋滞しらず。
週末でもほとんどリフト待ちなしだぁよ!
書込番号:433691
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)