スキー・スノボー総合 クチコミ掲示板

 >  > スキー・スノボー総合
クチコミ掲示板 > スポーツ > スキー・スノボー総合

スキー・スノボー総合 のクチコミ掲示板

(565件)
RSS

このページのスレッド一覧(全134スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スキー・スノボー総合」のクチコミ掲示板に
スキー・スノボー総合を新規書き込みスキー・スノボー総合をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スキー用品の『オガサカ』について

2006/07/06 12:28(1年以上前)


スキー・スノボー総合

クチコミ投稿数:4件

スキー用品『オガサカ』の大ファンです。

オガサカの商品は、一般的な“板”等は市販されていますが、入手困難な商品が多数あります。

スキーウエアーは、数も少なくオークションでたまに出品されていますが、結構高額で入札数も多数ありなかなか落札できません。
そこでオガサカ製、スキーウエアーなどに関する質問です。

スキーウエアーでA・B・Cチームとか、どういう意味ですか?
チームに所属した選手のみが購入できるのですか?
(一般にニューモデル等は購入できませんか)
仮に入手できても、チーム所属していない者が着用していれば不自然でしょうか?

若い頃から、機会が無くただただ憧れていただけでした。
現在、既におっさんですが、
いつかは、是非入手し着用したいのですが、お許し頂けますか?
尚レベル的には、SAJの一級です。

その他、これらに関する情報があればお願い致します。
当方、スキー関連の唯一な国産メーカーで大事にしたいと考えております。詳しい方、関係者の方教えて下さい。

書込番号:5230798

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/06 13:45(1年以上前)

6月〜7月ごろに 「チームオーダー」で何着以上とかまとめると
市販品と違う配色やチームロゴが入ったウェアを購入することが出来ます
オガサカ取り扱い店舗で聞いてみるといいのでは
http://www.ogasaka-ski.co.jp/index.html

書込番号:5230942

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/06 16:13(1年以上前)

「オガサカ製のスキーウエアー」というのは 
実は他のメーカーの物にオガサカのワッペンをつけたチームオーダーのようですね
オガサカチームウェアは一般には非買のようで 協会の関係者とか契約選手しか手に入れられないようです
デサントベースのようですね
ヤフオクにで見かけた物も そんな物でした

一着からでもオーダーできるものもあります
http://www.boya-sports.com/index.html
これならワッペンさえ手に入れることが出来れば レプリカが出来そうです


そういえば高校とか大学の時 インターハイとかインカレとかに出ている友達が 
やはり市販の物と違う(そもそもウェアは市販していないメーカーの)メーカー貸与のウエアとスキーを使っていました

書込番号:5231198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2006/07/06 17:59(1年以上前)

何度も回答有難う御座います。

朗報な情報に感謝致します。
現在、スキーシーズンオフ中ですが今から準備しています。

トレーニングはしていませんが、マテリアルのみで…
引き続き、又情報があればお願い致します。

書込番号:5231396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘルメット

2006/03/08 22:18(1年以上前)


スキー・スノボー総合

クチコミ投稿数:40件

Giroのヘルメット サイズXXLを探しているのですが、売ってないですね。 楽天でも売り切れで 大手スポーツ店でも 品数不足! なんだかなぁ…

書込番号:4894015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初チャレンジ!

2006/02/14 23:45(1年以上前)


スキー・スノボー総合

クチコミ投稿数:540件

先日、家族と兄の友達で長野の八方尾根に行きました。到着ギリギリまでやってみたかったスノボにチャレンジしようかしないか悩んだ末、ボード、ブーツ、ウェア、ゴーグル、グローブをフルレンタルし、チャレンジしてみました。実は、僕自身子供の頃にスキーを練習しようと思っても、直ぐに嫌になり挫折することがあって、いざやろうと思ってもそれがトラウマになって実行できなかった。今でこそ、30歳近い年だが、チャレンジしてみるとあのトラウマが嘘のようでした。もう嫌だ!なんて全然思いませんでした。むしろ、また行きたいっていう具合。最初はへっぴり腰だったのが、次第に無くなり、滑り出して止まるのができるようになり、後は上手に曲がれるようになれば、まあまあ普通に滑れるようになりそうです。一日でそんな具合です。

書込番号:4823065

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロディオマスターの

2006/01/16 17:30(1年以上前)


スキー・スノボー総合

スレ主 蘭鋳さん
クチコミ投稿数:2件

八潮の倉庫には、
ロディオマスターとか一切関係ないので、お問い合わせは承りません。
という張り紙があちこちに貼られていたけど、
倉庫はもう違うところに移ったのでしょうか?

それとも、間違えて違う倉庫に行っちゃったのかしら?
八潮南高校の正門から近い倉庫に行ったのですが…。

もしご存知方いらっしゃいましたら、
教えてくださいお願いします。

書込番号:4740015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2006/01/27 10:18(1年以上前)

04-05に被害に遭いました。その時は八潮の倉庫に行けば、代替品など持ち帰れると、多くの方より情報がありました。
その後、去年の秋頃から、倉庫の賃貸料金が払えなくなったロディオマスターは、倉庫の中に入れなくなったと聞いています。倉庫の持ち主が、他の業者に倉庫を貸したらしく、ロデの八潮の倉庫は今は無いと聞きました。

楽天はすでに閉鎖され、ヤフーにも出ていないから、今は何処で商売しているのでしょうか?以前あった、ロデ被害者BBSも無くなったので気になります。

書込番号:4769717

ナイスクチコミ!0


スレ主 蘭鋳さん
クチコミ投稿数:2件

2006/03/11 21:00(1年以上前)

遅くなって申し訳ありません、ご回答ありがとうございます。

結局、商品を手に入れることはできずじまいでした。
返金するとメールが届いていました。
やはり、返金の資金も無いらしいですがね。

それでもロデは今でもyahooに出店しています。
あと、ドメインを持っているので、自社サイトで商品を売っていますよ。

書込番号:4902706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

商品が。。。。。こない。

2005/12/16 07:35(1年以上前)


スキー・スノボー総合

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、私も10月下旬に注文しましたがなかなか商品が届かないのでイライラしていました。この掲示板を見てビックリです。バナナ。。さん、倉庫に行けば商品をゲットできるでしょうか?私の仕事は埼玉の県境にあり、3交代制で平日休みだったり土、日休みだったりするのでぜったい倉庫の方に行こうと思います。
シ−ズンが終わってから商品が届いても意味がありません。
是非、倉庫の住所教えてください。お願いします

書込番号:4659872

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/12/16 08:12(1年以上前)

これだと 何のことか分からないです
スキー・スノーボードでも頼んだのですか
「倉庫に行けば」ということだから あそこのことかな?

書込番号:4659901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/19 19:19(1年以上前)

返事遅くなりました。バナナ。。改め超ジャイアントパンダです。ご質問の住所なんですが、随分前の事なので、わかりません。お役に立てなくてすいません。でも埼玉に詳しい方なら八潮南高校を目指していけば辿り着けるはずです。高校のまん前です。看板が出ていたかどうかは定かではないですが、確かすぐにわかったような記憶があります。私が行った時には地方ナンバーの車も何台か居ましたし。今もそこにあるかはわかりませんよ。でも倉庫には商品は沢山ありました。頼んだ物があれば思ったよりもスムーズに品物を渡してくれます。行けるのであれば絶対に行くべきです。ちなみに私はあの後も商品代引きでボードケースを発注しきちんと届きました。人気商品は注文と入荷のバランス(?)があってないせいか皆さんの手元にまで届かないようですが、私の場合はブーツ、ケース共に割りと普通に来ました。ただブーツが色違いで届き、その後連絡がとれなくなってしまったのですが・・・
とにかく行けるのであれば行くべきです。自分の頼んだ商品がなくても代わりのものを貰ってきたという書き込みも目にします。行けば何かしらの解決方法はあります。がんばってください。

書込番号:4748331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2005〜2006年の雪は…

2005/11/20 23:52(1年以上前)


スキー・スノボー総合

スレ主 Blackbird.さん
クチコミ投稿数:345件

去年の2004〜2005年シーズンは本当に雪が降りだして積もるまでが遅く、ほとんどのスキー場で営業開始時期がずれ込みました。
が、しかし去年が異常気象であって今年は例年通りなんですかね?
それとも温暖化のせいで毎年毎年、雪が降る期間が減っているのでしょうか?

越後湯沢など甲信越あたりは一昨年はどんな感じでした?
12月をはいったら雪積もってましたか? ご存じのかた教えてください!

書込番号:4594325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スキー・スノボー総合」のクチコミ掲示板に
スキー・スノボー総合を新規書き込みスキー・スノボー総合をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)