
このページのスレッド一覧(全1118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年12月24日 19:58 |
![]() |
11 | 15 | 2008年12月17日 00:54 |
![]() |
0 | 3 | 2008年11月28日 19:19 |
![]() ![]() |
0 | 9 | 2009年1月26日 02:15 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年11月3日 21:09 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月7日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
新聞を読んでいたら興味深い記事を発見
今夜 NHK総合 23:00〜23:45 「ドキュメント・にっぽんの現場」スペシャル
内容はお年寄りの遺影撮影会。 地上波で視聴できるのが嬉しい(^∇^)
0点



カメラその他
いつも勉強させていただきありがとうございます
デジ一購入して約一年になりました
駄作を連発しつつも楽しく充実しています
最近ここ価格コムの常連の皆様の作品で
標準ズームではない世界、超広角(10mm〜24oぐらいのことと認識…違います?)
を知ってしまいました
それから超広角の作品の『味』、良さに完全に魅せられています…
そこで
皆さんの超広角での自慢の『作品』を見せてください!
可能ならお気に入りの愛用レンズのご自慢も!
レンズメーカー問いませんので、よろしくお願いします。
0点

最近の写真はカメラ板にチョコチョコ貼り付けていますので、旧作で季節はずれの花です。
『自慢の作品』はどこを探してもありませんが、広大さよりパースペクティブを楽しんだ絵柄です。
書込番号:8738694
1点

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
カメラと超広角レンズを一脚に載せて高くかざして観光客も一緒に撮影 |
絞り込んでパンフォーカスで撮影(岩戸落葉神社) |
これもパンフォーカスで撮影(永観堂にて) |
真如堂境内の紅葉をスケッチする人に接近して写しこむ |
超広角レンズに関心がおありですか。パンフォーカスに撮れるとか遠近感を強調できるとか、場合によっては歪んだ描写が面白いとか、超広角レンズで撮った写真にはいろいろな味が出せますね。超スローシャッターでもブレずに手持ちで写せる特徴もあります。
とりあえず一度にUPできる4枚の事例を紹介します。撮影データは画像の下の情報をご覧ください。レンズはCanonの10mm〜22mmのズームで、ここでは35mm換算で16mm〜35mmとなります。UPした例は10mmの超広角で撮っています。
書込番号:8738808
1点

GALLAさん ありがとうございます
いきなり良い作品載せていただき参考になります
一枚目の桜、見事ですね!こういう作品を早く撮りたい
Fisheye、トキナー?すいません知りませんでした
三脚なくてもこんな写真とれますでしょうか?
二枚目は藤ですかね〜♪
う〜ん幻想的です。ボケ見を上手くだせるレンズなのですね
EF-S10〜22oは
自分なら花を中心に撮りそうなのに
池を上手く中央に添えて良いです。構図参考になります。
isoworldさん ありがとうございます
データー添付まで拝見しました
二枚目三枚目芸術ですねぇ〜
昨日風強く落ち葉がじゅうたんの様で頑張れば真似できそうです
近くの公園で実写してみたいです
1.4枚目〜♪
一枚目の臨場感特に良いですねこんな技が使えるといいです
一脚とタイマーでノーファインダ撮影でしょうか
自分なら失敗作連発しそうです〜
師曰く、レンズはCanonの10mm〜22mmのズームで、ここでは35mm換算で16mm〜35mmとなります。UPした例は10mmの超広角で撮っています。
この辺が素人には難解でして…
お店ではEF17〜40oF4L USMを勧められました(広角だから)
でも今はAPS-Cの40D所有、
いずれフルサイズ行くならと店員さんの悪魔のささやき
いえまだ修行の身ですから40Dで基本を学びたいとかわす自分
(…実はフルサイズ買える程お金ないので…)
17mmだと標準レンズと変わらないではないかと悩みまして
違う量販店で店員が困るぐらいレンズ交換比較させてもらいました
やはり全然違う10oの素晴らしき『超広角の世界』〜♪
10〜22mmが気になりますね
あーっジッとしてられない、またカメラ屋さんにレンズ見に行ってきます〜
書込番号:8742454
0点

超広角レンズは、その特徴をできるだけ活かしてそれを誇張するくらいに撮るとインパクトのある絵になると思っています。撮り方を工夫をすると更に面白い写真が撮れます。画角が広いだけの特徴を使って、広範囲の被写体をそのまま撮ってもあまり印象的な絵にはならないように思います(1枚目と2枚目の写真を参照)。
> 一枚目の臨場感特に良いですねこんな技が使えるといいです
> 一脚とタイマーでノーファインダ撮影でしょうか
> 自分なら失敗作連発しそうです〜
ここで使っている一脚は市販の一脚を改造したものです。一脚の足の先側(石突)に自由雲台を取り付け、そこにカメラを載せて、本来カメラを載せる側の足を手で持って高くかざして写しています。
シャッターは自作の電子レリーズで操作しています(フォーカス操作も可能です)。コード長を2mとっていますので、十分に手元でシャッターが切れます。タイマーではありません。
撮るときはノーファインダーです。
3枚目の写真は参考です。画像の下の撮影情報は無視してください。
なお、35mmフィルム換算の説明は、カメラ屋さんでお聞きになってください。
書込番号:8743081
2点

ご報告です
GALLAさん
isoworldさん 背中押してくれてありがとうございます
結局、ご両人ご使用のEF-S10−20mmF3.5−4.5USMを購入いたしました
65900円で手に入れられました
標準レンズで満足していましたが
これで新たな一眼の楽しみ方ができます
ご指導ありがとうございました
書込番号:8752704
0点


ご購入おめでとうございます。
> 結局、ご両人ご使用のEF-S10−20mmF3.5−4.5USMを購入いたしました
> 65900円で手に入れられました
すごいですね、これだけのモノをパッと買えるなんて。
> これで新たな一眼の楽しみ方ができます
機会があれば、これで撮った作品をお見せくださいませ。
PS:私はあの手この手を使い、何かの特典も利用して確か実質\54,000くらいで手に入れました。
書込番号:8753158
1点

訂正
EF-S10−20mm(→22mm)
isoworldさん お安く購入してますねウラヤマシーですよ
GALLAさん 再度作品ありがとうございます。是非参考にして撮ってみます!
書込番号:8753820
0点

こうたろうらぶさんはじめまして。
亀レスすいません、すでに広角レンズも購入されたとのことですが、せっかくですので作例をあげてみますね。
当方が利用しているレンズはオリンパスズイコーデジタル(ZD)9-18mmF4.0-5.6です。
オリンパスは35mm版換算2倍ですので、18-36mmですね。フォーサーズは2倍換算されるので、広角は苦手と言われますが、普及価格帯でこのレンズで出たので、広角が苦手ということもなくなりました。
自慢の「作品」はありませんが、このレンズを自慢するために特徴的な作例をあげてみます。
書込番号:8775683
2点

暗夜行路さん どうもありがとうございます
構図取りが自分下手でして20枚〜30枚に一枚納得すれば
万々歳って感じです。バカみたく無駄な写真連発
フィルム(銀塩?)からの人に軽蔑されそうデス
しかも以前からカキコミを職場(自営)のPCの為に写真UPが上手くできない…
USBとの相性が悪いのかなぁ、携帯写真は入るのに(困)
皆様に作品載せていただいてるのに申し訳ありません
作品4枚とも惚れ惚れします
特に4枚目!逆光にもこんなに花の色がつぶれないものなんですね
レンズカタログのサンプル写真のようですね
ホントに趣味だけの素人さんなんでしょうか?(←失礼な)
空の色も写真で全く違う魅力があります
こんなきれいな空の写真撮りたいです〜(あっ今日は曇りですが)
◎オリンパスズイコーデジタル(ZD)9-18mmF4.0-5.6良いですねぇ〜
奥深い一眼の魅力にメロメロです
来年で40歳。若い頃全くカメラに興味がなかったのがモッタイナイ
最近、完全に発病しちゃいました〜
あまりカメラ屋に近寄らないように週2日までと制限してます(笑)
書込番号:8776759
0点


こうたろうらぶさん
こうたろうらぶ2さんと同じ方でよろしいでしょうか?
当方もこのレンズは非常に楽しく使っていますが、構図には非常に苦労しています。広角だからいろんなものが写りますので、主題がぼやけてしまい何を撮りたいのかが良くわからない写真が山のように量産されてしまいます。当方も同じくらい(それ以上?)の率で写真を量産してますよ、デジタル万歳ですね(^^;
写真をお褒め頂きありがとうございます。
デジカメの歴は何年かありますが、以前はそれほど撮影することはありませんでした。今年になって、E-3を購入してからは、ハマっています。完全素人です。
オリンパスにはオリンパスブルーという言葉があって、青が印象的に写るようです。(オリンパスのコーポレートカラーもブルーですし思いいれがあるのではないかと思います。)ですので、当方も晴れた日はできるだけ青空を入れた構図で、青が良く出るような撮影をしてしまいます。作例でいうと、2枚目がまさにそんな感じですね。もうちょっとバラによるべきでしたorz
当方は、昨日オリンパスのフォトフェスタに立ち寄り、20日に発売されるE-30を見てきてメロメロになって帰ってきました。スルースルーと心に言い聞かせています。
作例、拝見しました。1枚目の作例が面白いですね。奥行きと立体感を感じさせます(^^
書込番号:8781132
1点

暗夜行路さん ありがとうございます
ほんとにスレ主です。PC変更してます
オリンパスブルーとは勉強になります
うちのおばさんが白内障のオペした後
世界が青っぽく見えるといってました、青がきれいと
(違和感があるレベルでないらしい)
オリンパスは医療用の白内障レンズつくっているのかななんて
思い出しました
書込番号:8791784
0点

こうたろうらぶ2 さん
あとで、プロフィールを拝見して同一の方だとわかりました。
ご丁寧にありがとうございます。
こうたろうらぶ2 さんのカキコをみて思わずオリンパスのホームページを見に行ってしまいました^^;
どうもやっていないようですね。
9-18のレンズをつかって、神戸のルミナリエの撮影をして見ました。やっぱり広角は楽しいですね。あともう一枚は、最近オープンした西宮ガーデンズの写真、昔阪急ブレーブスの本拠地だった西宮スタジアム跡地にできているものです。すごい人でした。
書込番号:8795400
1点

ん〜忘年会シーズンにつき先ほど帰宅…。。。飲み過ぎタ
暗夜行路さん綺麗です、なんだか無理めの女を落とせそうな作品ですぅ〜
自分残念ながら男ですが(笑)
正直こんなに綺麗に撮れるものかと感心してます
これは手持ちで可能なのでしょうか?
カメラってすごいですよね本当
励みになります有り難うございます
HPも拝見いたしますね
突然思い出しました
数年前まで東京駅前にてルミナリエ?オ?(同じイベントですか)開催してまして
意中の女性をお誘いして行きましたよ
当時の知識のない自分は本当ヒドい写真を連発してましたことしみじみ思い出し
当時の彼女を懐かしく感じてます〜
なんで男は道具や機械を上手く使えるアピールするのですかね〜下手でも
数枚の写真でも
写真って本当想像力を豊かにしますね、良い映画を見た後のように鮮やかに(しみじみ)
あれっ今晩は泣き上戸状態。。
…しかしもうその子はいない
その頃の彼女はいまはどこに〜(泣)
追伸:そういえば、うちの兄嫁が西宮出身です
書込番号:8796029
0点



カメラその他
皆さん。 こんにちわ。このレンズを購入して1年たちました。 仕事でもプライベートでもとても気に入ってます。先日冬晴のなか夏みたいなイメージが撮れたので貼らしてもらいました。ホント空がきれいに撮れますね。このレンズ購入に悩んでらっしゃる方、背中おしますよ〜。
ドン!
0点

このレンズって、どのレンズでしょうか?(焦点距離10mmのようですが)
書込番号:8702762
0点

EF-S10-22mmいいレンズだと思いますが、何故に「悪」なのですか?
書込番号:8703526
0点



カメラその他
両親の結婚記念日に学生時代の感謝も込めてプレゼントを贈りたいと思っております。
候補としては両親が共通して使いそうなものということでEF135Lにしようかなと思ってたのですが、先日の思い切って聞いてみたところ、最初は遠慮してましたが
母「福山雅治の使ってるカメラがいい」←ファンです
中略
父「確かにレンジファインダーもいいな」
との、ことでした。
後日、ライカのM8らしいと人から聞きましたが、あってるんでしょうか…?
また、価格はどれくらいで、日本国内で買えるのでしょうか?
ライカのHPをみたら日本語がなくよくわかりませんでした
あと、かなり使い方に癖があると、聞いたのですが、どうでしょう?
一応両親はEOS以外にもOMも使ってるので多分大丈夫とは思いますが…
ちなみに、私が使い方を覚えて両親に教えるのは多分無理です(笑)
両親にOMの使い方を教えてもらい、ようやく使えるようになったばかりなので…
多数の質問ですがよろしくお願いします
0点

追伸です
別候補として両親専用のパソコン(現在は私のサブ機を家族共用で使用)も考えたのですがどうでしょう?
職場の先輩に親へのプレゼントは長く使える物の方がよく、短い期間で壊れるのはその時に捨てるに捨てられなくなるからやめた方がいいといわれて却下してましたが…
出来ましたら、そのあたりのご意見も伺いたいです
ちなみに私の両親はいわゆる団塊の世代です
書込番号:8629385
0点


じじかめさん
毎度毎度ありがとうございます
M8はデジカメなんですね…(-.-;)
価格COMで探しても見つからなかったわけです…(>_<)
どうやら探してた物と違うようです。
しかし、尋常じゃないくらい高いですね…
コンデジなのに、50万円オーバーとは…
ライカを甘くみてたようです
大変勉強になりました
書込番号:8630984
0点


じじかめさん
返信が遅くなり申し訳ありません
今回の探してる物が、フィルムカメラなので、パナのFXシリーズのライカ版はチョット……
て、とこはあります
最初にM8と書いたのが、話しをわかりにくくしてしまい申し訳ないです
私のなかでM8はフィルムのレンジファインダーだと思い込んでたので……
書込番号:8643063
0点

洸( ̄Д ̄;)さん、こんばんは、はじめまして。
お探しのカメラはライカM2でしょうか?
http://leica.natchan-honpo.com/
福山さんは一眼レフも使っていたと思いますが、型式が分かりませんの・・・。
福山さんのファンとしてはお恥ずかしいですわ・・・(^^;
書込番号:8644663
0点

ティーハニーさん
ありがとうございます。
レンジファインダーとのことだったので多分あってるような気がします。
私は以前に日本テレビ系番組のニュースZEROで長崎の軍艦島の写真を福山氏が撮影しているのを見ただけなので、シルウェットしか覚えてませんが・・www
しかし、さすがはライカ・・・・高いですね。
正直8万〜10万くらいかな・・・と、勝手に予想してましたので、その約倍には驚きました。
これだけ高いと、プレゼントしても嫌がられるかも・・・
とりあえず、プレゼントするまでは時間があるので、レンズにするかどうかをゆっくり悩もうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8655624
0点

福山雅治さんのカメラは、「LEICA M4」です。レンズは、「SUMMICRON 35mm」を多様
少し前の板にコメントすみません。
書込番号:8694124
0点

赤色と角で三倍さん
返信が物凄く遅くなりすみません
いや〜福山さんはお金もちですね…(笑)
価格が……(泣)
結局135Lが本命となりました。
時期的にもそろそろ注文しようかと思います
書込番号:8991489
0点



カメラその他
ビデオカメラ用DVDディスクのデータ復旧についてアドバイスをお願い申し上げます。
撮影した映像データをビデオカメラで確認するとちゃんと再生できているのに、再度ビデオカメラ上で再生すると「予期せぬエラー」というメッセージが出てデータが消えてしまうという経験が2度ありました。
最初はビデオカメラを買ったばかりのときに、子供の初めての運動会を撮影したデータが消えてしまいました。
2度目は今日、七五三で撮影したデータが同じように消えて無くなってしまいました。
使用しているビデオカメラはSONY製のDCR−DVD308という機種で、某大手電気店の勧めで購入しました。メディアはDVD−Rです。
最初の運動会の時は某大手電気店とソニーのカスタマーサポートに製品不良を訴えましたが、製品に不具合は見当たらず、データ復旧もできないとの回答でした。
七五三の時は某大手電気店ではデータ復旧はやってみないとわからないが数万円は覚悟しなけれなならないとの回答でした。
DVDタイプのビデオカメラというのはそのようなトラブルも覚悟して使わなければならないものなのでしょうか?
そういうものだとすれば突然のデータ消去が怖くて使えないですし、お金もその都度必要になってしまいます。
メーカーや電気店に話しても思うようにならないので、個人でデータ復旧できる方法があればと思い、投稿させていただきました。
良い方法等など、アドバイスがございましたらお願いしたく存じます。よろしくお願い申し上げます。
0点



カメラその他
ニコンに限らずシルバーボディはどこも少ない。。。というより、希ですね。
黒でも良いじゃないですか。
書込番号:8469812
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)