
このページのスレッド一覧(全1118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年12月24日 19:07 |
![]() |
0 | 8 | 2006年12月29日 20:35 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月11日 23:14 |
![]() |
0 | 0 | 2006年11月24日 18:57 |
![]() |
0 | 4 | 2006年11月22日 22:49 |
![]() |
5 | 4 | 2006年11月16日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
年末年始に札幌に行くのですが、札幌でトイカメラを買える店しりませんか?!できましたら教えてください
雑貨屋さんとか、ロフトあたりにあるかなって思ってるんですが・・
特に今気になってるのがFISHEYE2なんで、もし見かけた方いたら教えていただけたらうれしいです(^^;)
FISHEYE2以外にもいろいろなトイカメラが見たいので取扱い機種の少ない店でもぜひ教えてください
お願いします
0点




カメラその他
カテゴリー違いですが・・・
携帯電話のカメラに500万画素CCD・光学3倍ズーム・手ぶれ補正・オートフォーカスを搭載
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/910sh/
あまり期待はできませんが、こういう名目だけ見ると携帯とは思えないですね・・・
しかし技術の進歩はすごいですね。
10年後くらいには今のコンデジ並の能力のカメラが携帯電話に入ったりするんでしょうかね・・・
0点

これだけバリエーションがあれば
レンズ交換式の携帯電話も発売されることでしょう、
書込番号:5768780
0点

CCDのようですが、サイズはどこにも書いてないようですね?
書込番号:5769294
0点

> MACdual2000さん、
露出ディレーではなく、ちゃんとしたミラーアップが欲しいですね。
書込番号:5769997
0点

こんばんは
高品位デジカメ搭載のものが増えてくることを期待!。
書込番号:5772160
0点

お隣の国ですが、こんなのもあるようです。
1,000万画素デジカメ搭載の携帯電話
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/10/11/004.html
書込番号:5818536
0点



カメラその他
皆さんこんばんは。αSweetDユーザーで、二日前*istDSユーザーになった、がんばれミノルタです。自分の写真をたくさんの人に見てもらいたくて、ブログとやらを始めてみました。マイクロソフトのライブスペース?とやらを、利用させてもらってます。初心者なので解らないことだらけですが、とりあえず写真は見られると思いますので、よろしかったらお立ち寄りください。コメントはお手柔らかにお願いします・・・
0点

がんばれミノルタさん こんばんは。
ブログ開設おめでとうございます。
私もブログ始めてやっと3ヶ月目に入ったところです。
ブログ付けるのって楽しいですよね。
これからお写真たくさんアップしてブログ楽しんでくださいね。
書込番号:5746398
0点



カメラその他
ミナピタカードまたはシティカードのご利用で、欲しかったアイテムの数々が
この3日間だけ10%OFFに。ほかにもお得がいっぱいなのでお見逃しなく!!
*一回払いに限ります。(ボーナス一括払いを除く)
期間:12月1日(金)・2日(土)・3日(日)
との事です!
0点



カメラその他
家をかたずけていたら古いカメラが出てきました。
蛇腹式のカメラでbalm six 6×6 MODEL-1と書いてあります。ネットで調べてもぜんぜんわかりません。詳細わかる方教えてください。
0点



ちょこっと調べてみました。
「高嶺光学」とか「バルマシックス」とかひっかかるのですが、ハッキリとは分かりませんねぇ。
http://www.ajcc.gr.jp/sub1.31.htm#Yamamoto
↑ この写真の機種と似てますか?
書込番号:5665895
0点



カメラその他
インフォシークのアルバムを、ツールを使ってPhotoHighwayに移行したのですが、オリジナル画像が表示できません。
ダウンロードはできるのですが・・・。
その上、移行したばかりからかも知れませんが作者で検索ができず、自分のアルバムのURLが分からないんです。(T_T)
アルバムは移ってしまい、インフォシーク側は見る事はできますがメンテができなくなりました。
無料で、100M以上の容量があって、オリジナルが表示できて、編集や並べ替えが楽で、一覧表示もできて、できればフリーメールアドレスでも登録できると言う都合のいい所はありませんかね?。
マイアルバムは1000枚UPできますが、無料では192万画素以下だし・・・。
1点

こんばんは
インフォシーク難民化ですか。お察しします。
状況は異なりますが私は京セラ撤退で難民化しました。
ニコン機を導入されると、ニコンオンラインアルバムが50MB→100MBになるのですが。
P困難民のお方としては、K100Dを導入されたところでもありますし・・・
書込番号:5642246
1点

アルバムの引越しはたいへんですね。
私も、インフォシークを使っていましたが、ニコンに引越しました。
なお、ニコンで作成していたカワセミのアルバムはLUMIXに引越し
ましたが、1枚づつで大変でした。
書込番号:5642542
1点

この際HPにしてしまったら、
それなら100MBと言わず無制限の所もありますし。
書込番号:5642641
1点

楽天のほうにも移行して見ましたが、PhotoHighwayに輪をかけて希望に合わないですね。
登録はできたけど、中身が移ってないのがあるし・・・。
今は300M弱の画像をUPしているので、それに見合う領域を確保しないと・・・。
ニコン機の導入は無理です。(^^ゞ
LUMIXとCANON、NIKONで、なんとかヤリクリを考えないと仕方がないですね。
HP化も考えながら・・・。
書込番号:5642805
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)