カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スライドプロジェクター

2004/11/15 20:39(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:30件

フジフィルムのアカデミカとキャビンのCS−15でどちらにするか迷ってます。どなたか比較したことのある方、ご意見お願いいたします。

書込番号:3504789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ写真の保存について

2004/11/13 18:20(1年以上前)


カメラその他

スレ主 りゅう!!さん

こんにちは。
今、デジカメ写真の保存法について困っています。
デジカメ購入から3ヶ月ほどですが、バシバシ撮るので
すでに500MBほどパソコンに入っています。
しかし以前HDが壊れた事があるのでそれだけでは不安なのです。
(参考までに…カメラはCOOLPIX 4100 400万画素です。)

一応フジカラーのCD書き込みサービスもしたのですが、
画素数150万画素ほどまで圧縮されてしまいます。
さらに家のパソコンにはCD-Rに書き込めるモノがついてません。
(読み取りのみ)

これからもどんどん増えると思うのですが、
CD-R(W)ドライブとか購入しないとダメでしょうか(x_x)?
自宅でなくても何か他のメディアに書き込んでくれるサービスとか
あればよいのですが…。
すみません、お願いします!!m(__)m

書込番号:3495805

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/11/13 18:27(1年以上前)

osが98のようですね。
ですから、外部HDDはどうですか。
CPUがなにか分からないですのでなんともいえないですがある程度力があるあら外部CDR・RWを増設してもいいでしょうね。
私は両方使って保存してます。
気に入ったものはDEPでプリントもして。

PCをアップできるならDVDR・RWも考えられますね。

書込番号:3495824

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2004/11/13 18:31(1年以上前)

デジカメ画像に限らず、大切なデータはCD-RなりDVDなりにバックアップしておくのは常識です。なくなったら取り返しがつきません。できるだけはやく書き込みドライブ購入すべきと思います。

書込番号:3495838

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/11/13 19:59(1年以上前)

外付けのHDDが、速度や容量や使い勝手などの点からおすすめです。

バックアップは 必須ですよ。

書込番号:3496175

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゅう!!さん

2004/11/15 17:44(1年以上前)

皆さんの素早い返信、驚いています。w(゜o゜)
ありがとうございました!!

価格との兼ね合いも考えて、
CD-R(W)ドライブを買うかもしれません。
でも結構値段がかかるんですね…。

きちんとしたのにしたいと思ったら、
1万円ほどかかってしまうのでしょうか。(~_~;)

書込番号:3504189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

外部フラッシュを考えているのだけど

2004/09/18 12:02(1年以上前)


カメラその他

スレ主 014789パン粉さん

おはようございます、質問なのです。 ※今まだA11:43だし。

○今のデジタルスチルカメラの愛機「オリンパス・C-2100UZ」に、外部フラッシュをつけられないか!?・・と考えています。
○外出先の会場で、一眼レフデジカメを使う方が多いのは\(・_\)(/_・)/・・置いといて・・、そのほとんどが外部フラッシュを使っている方なのです。

○この機種に限らないのかもしれないけど、フラッシュを多用する室内撮影や、夜まで続くパレード撮影などの際、フラッシュのタメの遅さと充電池の減りの早さに、まいっています。
○電池を入れ替えて少し経つと、タメが遅くなるし撮影しているとすぐになくなる気がします。

○だったら、他のその外部フラッシュを使う人のような形で行えば「フラッシュ撮影の時間の間隔が短くなるのではないか?」とか、「フラッシュ単体に電池を入れれるのなら、デジカメ本体への消費が押さえられるのでは?」と思うのです。

○で、そういう撮影をしている方に見せてもらったのですが、三脚をねじ込む部分に金板みたいなものをつけていました。
○それって、カメラ屋で買うんですか?
○それとも日曜大工店などで、見つけるのですか?

○また、C−2100UZにも一応、ファインダーがあるのですが、その横にまるい「カミナリマークのフタ」がついています。
○カミナリマークってフラッシュの意味ですし・・これがついてるって事は、外部可能なんでしょうか?

○また、この機種にどういったフラッシュが有効なのでしょうか?

○考えたまではよかったけど、何にも知らないのです。(汗)
○また、外部フラッシュ本体の他にも必要な物があれば教えて下さい。
※ちなみに、この愛機には、本体に小さなフラッシュがついているので、外部フラッシュの取り付け部はありません。

書込番号:3279672

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/09/18 12:17(1年以上前)

オリンパス・C-2100UZの外部フラッシュ・フラッシュブラケット情報 
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/acc/flash/
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/DI/AccM/DI000410J.html

書込番号:3279723

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2004/09/18 13:22(1年以上前)

ちなみに、フラッシュ本体とブラケットと信号を送るケーブルが必要です

ワタシはFL50とE-10を持ってたのでブラケットとケーブルを追加購入しましたが
例えば子供の学芸会とかの室内撮影には強力なアイテムです

#そのキャップを外してケーブルでカメラ、フラッシュをそれぞれ繋げます

書込番号:3279944

ナイスクチコミ!0


スレ主 014789パン粉さん

2004/09/19 11:45(1年以上前)

○おはようございます。

○早速お返事を頂き、FUJIMI-Dさんと宇宙汰さん、ありがとうございます。
○対応できるフラッシュには三種類もあるんですね・・またフラッシュ本体以外にも、やはり付属品はいるんですね。
○メーカー記事をみると、まだまだ高くて今の予算では到底買えないけれど、いつか買いたいな・・と思います。

○あと、記事を読む内に「ワイドパネル」という言葉が気になりました。
○以前、一眼レフのデジカメ(外部フラッシュ付きの)を見せてくれた方も、「ワイドパネルのあるのと無いのでは・・」と言っていたものの、その先の言葉を忘れてしまっていて。
○このパネル、ある方がいいのですか?
○今見ているのは、フラッシュ本体もカメラ本体もマニュアル設定のみだけど<FL-40>です。
○もしまたみていたら、教えて下さい〜
○ありがとうございました〜

書込番号:3284232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめのオンラインアルバム

2004/08/30 22:23(1年以上前)


カメラその他

おすすめのオンラインアルバムを教えて頂けないでしょうか?

現在のところ、NIKONのオンラインアルバムを利用していて機能的にも満足しているのですが、とにかく重いのが非常に不満です。

アップロードはおろか、閲覧の際にもタイムアウトが頻発するので、なにかおすすめのサイト(無料)があれば是非検討したいと思います。

宜しくお願いします

書込番号:3204629

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2004/08/30 23:29(1年以上前)

あちらこちらにアルバムを作ってますが、NIKONが一番速いような気がします。(実際はフォトハイウェイジャパンなのでインフォシークも同じ)画像が重いようならリサイズして軽くするとかしないといけないかもしれないですね。

一応ホームページのPhotographのページにあちらこちらのURLとか貼ってますので参考になるかも。

書込番号:3205025

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugiさん

2004/09/09 21:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ホームページ拝見させて頂きました。

紹介して頂いたオンラインアルバムもいろいろ試してみます。
たすかりました。

書込番号:3244103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EOS Kiss7

2004/08/30 01:40(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:17318件

EOS kiss 7  9月11日発売予定 
ある問屋の情報だと、来週末あたりにデモが入ってくるかも?
EOS20Dは9月末だそうです。


このスレで、kissはおもちゃだなんて言っていたが、今回少し見直しました。いわゆるニューデザインのkissは金属マウントになっているのも評価するがそうではなく、問題だったのは最もユーザーを馬鹿にしていると思えたのがAFエリア選択の方法でした。今まではAFフレーム選択ボタンを押して、ジョグダイヤルをクルクルまわす煩わしさがあったけれど、今回やっと十字キーが導入されました。(それでもアイコンにはかなわん!)
あと評価できるのは1/4000sシャッターかな? 普通1/500もあればかなり速いものでも動きを止められるので、入門機に4000まで必要かどうか疑問だが、絞り開放でポートレートなんぞやる人向けか? それとも入門機を超えた存在か?

個人的にはやはりどうでもいいや。小さくてホールディング感覚がよくないしね。PB220つけたらkissらしくなくなるし。

しかし、初心者には良いかもしれない。


書込番号:3201492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

フォトマスター

2004/08/17 20:22(1年以上前)


カメラその他

スレ主 ぱぱぱぱぱぱいやさん

皆さんに質問何のですが、
今度、フォトマスターの試験がありますよね!?
皆さんは受験されるのですか?
別に深い意味は無いのですが、
写真愛好家として、どうすべきか悩んでいます。

書込番号:3154768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2004/08/17 21:02(1年以上前)

合格すると何があるの?

書込番号:3154932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱぱぱぱいやさん

2004/08/19 15:32(1年以上前)

こんにちは。
レス遅くなりました。
合格しても何も無いみたいです。
ただ、ひとつの指標にはなるみたいですけど。

書込番号:3160973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2004/08/28 20:07(1年以上前)

英検の3級みたいなものですね。
きちんと写真の勉強をしてみるきっかけにはなるかもしれませんね。
今のところ我流、人まね流でお茶を濁していますから。

書込番号:3195393

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱぱぱぱいやさん

2004/08/28 21:00(1年以上前)

美恵ちゃんが行くさん、こんばんわ!
で、美恵ちゃんが行くさんは受験されますか?
写真は感性でで撮るものですけど、写真の知識は共通ですもんね!
ちなみに私は受験しようと思ってます。
全くの初心者なのですが、1級を受験するつもりです。

書込番号:3195600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱぱぱぱいやさん

2004/08/28 21:05(1年以上前)

追伸
美恵ちゃんが行くさんに質問なのですが、
キャノンのカメラをお使いですよね!
私もキャノンの7sを使っています。
で、キャノンの100oマクロで、人物撮影されたことは無いですか?
もしあれば、写り具合を教えて欲しいです。
ちなみに、私はポートレートを勉強しています。

書込番号:3195616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2004/08/28 22:51(1年以上前)

ぱぱぱぱぱぱいや さん こんにちは
先日フォトマスター検定事務局に資料の請求をしてみましたが、受験するかどうかは未定です。願書の受付締切は9月30日でしたね。
各級のレベルがどの程度のものか皆目分からないので、公式ガイドブックを入手してみようかと考えています。
どんな試験でも受ける限りはそれなりの勉強をしてからでないと、と思っています。

100oマクロで人物撮影をすることは実はほとんどないのですよ。
85oも持っているのですが人物撮影には50o F1.4を持ち出すことが多いですね。
近距離から雑談しながら撮りたいので。
だもので、私の場合ライティングなどを考慮した本格的なポートレート撮影の段階には至っていません。まだまだこれからです。

書込番号:3196121

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱぱぱぱいやさん

2004/08/29 13:22(1年以上前)

こんにちは!
私は公式ガイドブック購入しましたよ!
内容は、専門用語の解説書でした。
これといった、テクニック的なものはないです。

100oマクロでの人物撮影はなしですか。
以前ここで、50oはデフォルメが出ると聞いたのですが、
そのあたりはどうですか?

書込番号:3198474

ナイスクチコミ!0


釣るカメ千人さん

2004/08/30 17:57(1年以上前)

みなさんこんにちは。

>「写真愛好家として」は面白そうなので、興味本位で受けてみようと思います。

28日(土)の日刊スポーツ21面にでかでかとでていたやつね。
噂には聞いていたが、具体的な内容ははじめて知りました。
試しに受けてみようと思います。まだ概要がよくつかめていませんが、単に知識を問うだけですか? 技術審査などはあるのでしょうか?

書込番号:3203520

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱぱぱぱいやさん

2004/08/30 18:11(1年以上前)

エキスパート以外は技術的な試験は無いみたいですね!?

書込番号:3203558

ナイスクチコミ!0


釣るカメ千人さん

2004/08/30 23:16(1年以上前)

>100oマクロでの人物撮影はなしですか。

100mmmマクロで人物撮ったことあります。さすがマクロ! 目一杯寄れるし実質的な中望遠、ほとんど歪みなし!ボケ味も悪くないと思わる。
(ノーマルの100の方がきれいかも。)
アラーキー氏のようなきわどい写真やトリッキーな写真なんぞにおあつらえって気もする。
ただ、でかいので7S(昔のキャノン7Sじゃないよ)とのバランスが良くない。5+縦位置Gでも見かけは良いが、まだレンズが重い。

>50oはデフォルメ については分からん。持ってないので。

書込番号:3204958

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱぱぱぱぱぱいやさん

2004/08/31 11:27(1年以上前)

お返事どうもです。
やっぱりマクロレンズっていいんですね!
キャノンのEFレンズは高いので、
タムロンの90oマクロを買おうと思ってます。

書込番号:3206476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)