カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシのデジプリは3時間仕上げです。

2003/03/24 22:26(1年以上前)


カメラその他

スレ主 やっぱりキタムラさん

ヨドバシカメラ・梅田で、デジカメプリントがなんと1時間仕上げから”3時間(以上)仕上げ”になってしまいました。
いままで、デジカメの気軽さと意外ときれいなデジカメプリントを愛用し、ここだけで毎月600枚〜800枚もプリントしていたのは、ひとえに安い、速い、きれいの3拍子そろった点を評価してのことだったのですが、3時間もかかってしまっては魅力半減以下です。
実際、開店早々に依頼したところ、出来上がりは14時過ぎって言われてしまいました。
しかも追い打ちをかけるように、「CHAOなら1時間で仕上がりますよ、1枚45円ですが・・・」だって。
つまりヨドバシは、お急ぎプリントは45円に値上げし、フツープリントは3時間以上かかるってワケ。
実質の値上げですよ、これは。
しかも、詳しく聞くと、たった2台しかないデジタルプリンタを、1台はフロンティアJOY用に、もう1台をCHAO用にしたらしく、CHAO用は動いていなかったみたい。
あんまりにもアホらしかったので、カメラのキタムラさんに行ってプリントしてきました。
1枚35円で、お急ぎプリント50分仕上げ。しかも、マイシティカードで10%オフ。
これからは、キタムラさんでプリントすべきですね。

ヨドバシさん、さよなら・・・

書込番号:1425363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ワゴンセール

2003/03/19 18:14(1年以上前)


カメラその他

スレ主 taketaさん

大阪梅田のソニーショップにて
8時間充電器(単三、単四兼用)+単三ニッケル水素電池2個セットで\980

サイバーショットU付属の充電器に比べれば、なんと充電時間4割短縮!・・・え、いらないですか?(^^; 私は思わず購入。

ワゴン二つ、山盛りありました。

書込番号:1408482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラその他

スレ主 天体男さん

天体望遠鏡ミードLX200GPS−20について、どこに書けばよいのかわかりませんでしたので、ここに書かせてもらいました。天体望遠鏡に興味がありミードのLX200GPS-20を考えています。使い勝手と見え方と、どこで買えば安く買えるかお願いいたします。

書込番号:1317168

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マリンパックについて

2003/02/03 00:53(1年以上前)


カメラその他

スレ主 ザ・ダイバーさん

SONYのサイバーショットのマリンパック(ハウジング)を購入したいのですが、安く手に入る所を知りませんか?出来れば関西で購入したいのですが安ければ何処でもいいです。

書込番号:1272460

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/02/03 01:02(1年以上前)

大阪日本橋の『ダイト』はどうでしょうか?

書込番号:1272481

ナイスクチコミ!0


日本橋三郎さん

2003/02/04 06:43(1年以上前)

大阪日本橋の『アビック』もどうでしょうか?

書込番号:1275568

ナイスクチコミ!0


さしがねさん

2003/02/19 00:36(1年以上前)

埼玉の某家電店では18000円(税別)で販売するとそこの店員が言ってました。関東で他にもっと安いとこありますか?ちなみに関西ではいくらなんですか?

書込番号:1320948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カメラその他

「未現像のフィルムは『手荷物』として機内に持ち込むことをおすすめします」 ということですよ。せっかくのフィルムを台無しにしないように気をつけましょう。どなたも書き込んでおられないようなので当たり前なのでしょうが、念のため:

『フィルムメーカーが飛行機ご利用の方に呼びかけ』
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1014.html
平成14年12月16日 コダック株式会社 コニカ株式会社 日本アグフア・ゲバルト株式会社 日本ポラロイド株式会社 富士写真フイルム株式会社

書込番号:1151465

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/22 11:44(1年以上前)

X線検査で駄目にならないよう、保管ケースが発売されていますそれを使用すればいいのでは、海外旅行マニュアルには書いてありますよ

書込番号:1151505

ナイスクチコミ!0


スレ主 vaio55さん

2002/12/22 12:00(1年以上前)

実は、こんなこともあるようなのです:

「フィルムはX線防止の袋に入れておけば、空港でX線照射されても大丈夫ですか?」
http://www.fujifilm.co.jp/film110/xray/q3.html

書込番号:1151545

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/22 12:46(1年以上前)

何回か利用したけど問題なかったよ
今のX線は違うのかな?

書込番号:1151629

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2002/12/22 13:33(1年以上前)

>今のX線は違うのかな?
テロの影響で検査が厳しくなってX線も強力になったらしいです。

書込番号:1151743

ナイスクチコミ!0


oh busyさん

2003/06/29 05:51(1年以上前)

以前X線装置の会社に勤務しておりました。

テロ後の具体的対応策は分かりませんが、もしX線装置自身が強化されたのなら、おもに3項目あるというところでしょうか。
1.画像検出・処理装置の高性能化
2.X線出力のUP
3.検査時間(X線照射時間)の増加

1だけなら従来の対応でいいと思いますが、2や3があるようでしたら従来型の保管ケースでもカブルかも知れません。

1mm厚の鉛箱にでも入れれば別ですけど。(笑) でもその場合、中が見えないので係員に止められて集中検査でしょうか?(1mmといいましたが、減衰率計算してないので、その辺の突っ込みはしないでね。)

ま、手荷物として申請しとくのが無難ということでしょう。

書込番号:1712512

ナイスクチコミ!0


名無し1号さん

2003/09/07 05:31(1年以上前)

日本の空港では、X線防止袋で防げる程度のX線量ですが、海外では
もっと強力なX線照射をする機械を使うところが多いです。
それに、防止袋も結構な値段しますから、出費した上フイルムをダメに
されてはたまりません。
私はいつも透明ポリ袋に入れて、日本でも絶対X線検査を避けてます。

書込番号:1920902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

詳しい方

2002/11/08 11:34(1年以上前)


カメラその他

モノクロのプリントと現像を自分でやってみたいと思うのですが、周りに知識の有る人がおらず、どのような引き伸ばし機を買えばよいのかわかりません。何方かアドバイスをお願いします。参考になりそうな本やホームページでも結構です。よろしくお願いします。

書込番号:1052754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/11/08 11:39(1年以上前)

何回かモノクロの35mmなら自分で現像とかやったことがあるが、手間がかかりますし、大変臭いです。
本屋にいくとそのような雑誌もしくは、本があります。大きなカメラやさん、(ヨドバシカメラなど)にいくとおいてあるはずですね。

書込番号:1052765

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/11/08 12:48(1年以上前)

安いレンズ込みの引き伸ばし機セットはやめといたほうがいいと思います。
(暗いレンズがついてくるやつ)
とりあえず、なら数万円の引き伸ばし機に、ニッコールかフジノンの50mmF2.8程度の引き伸ばしレンズでやってみるのでよろしいのでは?

本は「暗室百科」とか「ファインプリントテクニック」とかあたりがよいのかなぁ?
ヨドバシの本のコーナーなんかに行くと、モノクロプリント関係の書籍がいくつもあるはずですので、一度行ってみると良いかと。

書込番号:1052850

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/08 13:32(1年以上前)

nakaeさんとダブりますが、安いレンズはやめた方がいいと思います。
「暗い」というのは致命的とは言えないと思うのですが、とにかく画質が悪い可能性が高いです。
アタシが高校生の小遣いで買った、ローデンシュトックの50/2.8には、泣きを見ました。
サービス判でも周辺が流れる!(驚)
引き伸ばし機はLPLの66Dですが、これ自体は問題なかったです。

書込番号:1052903

ナイスクチコミ!0


スレ主 兵吉さん

2002/11/10 14:31(1年以上前)

「て2君」さん、「nakae」さん「かま_」さん、有難うごさいました。今日、早速ヨドバシに行ってきました。「暗室百科」を購入してきたので、今から、お勉強です。
ご親切に有難うございました。

書込番号:1057421

ナイスクチコミ!0


新人さんw1v愛用さん

2003/06/30 21:14(1年以上前)

はじめまして。私も便乗させていただきますw
モノクロでフイルム現像とか印画紙焼付けのことなら大抵分かりますwどしどししつもんしてください!(おいおい。

書込番号:1717204

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)