カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ145

返信12

お気に入りに追加

標準

動き回る子供を撮るのは難しい

2020/09/13 01:31(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:1599件

9月10日の夜遅い23:46に
ご当地アイドルの運営から
『9月12日、午後からご都合宜しいでしょうか?
鳥取花回廊で鳥取県民の日で入場料無料になり、
撮影会を開こうと思うのですが』
幸い自分は予定が無かったので、参加したいと告げました
現在、貴方しか参加者がいないので
こちらでご都合つく他にもカメラマンを探します
運営は前日までに常連カメラマン、自分と合わせて4人集め撮影会は開始されました

このモデルたちはダンスチームでも有るから
カメラに向かってダンススキップしながら
向かって来るのを構想しました

しかし…
難しい
身体が枠からハミ出たり
手ブレしたり
ピンボケしたり

そこへ…
『くくくくっ!小僧!お前のテクではそのシチュエーションは難しすぎる
俺にそのカメラを貸してみな
1人1ショットづつ、合計3回だけ
シャッター着るから、よく見ときな!!』

⇒はぁ?何だ?この変なオッサン
『アンタねぇ、カメラの事、判ってるの?
このカメラはソニーα7Sと言って
6年前の古いかたのコントラストAFで
AFが遅いの!
手ブレ補正も無いし
レンズはタムロンの旧型だし
ソニーα9?にGMレンズじゃないと撮れないよ!
価格com.でも観てカメラの勉強したほうが良いよ!!
ったくもう!!』

口だけのオッサンにカメラを貸すと
確かにオッサンは3回だけ
シャッターを押し立ち去りました
再生してみると
!!!凄いっ!凄い凄いっ
ピントはバッチシだし
表情、構図、シャッターチャンス
全て完璧

すぐさまオッサンを追い掛けて行き
『せめて、お名前を〜っ』
⇒人呼んで謎の写真家 イルゴ53

⇒げえっ!!まさか?
噂では聞いていたが
何で世界が舞台のアートフォトグラファー イルゴ53がこんなとこに居るんだよ?
自分は今まで、最新の高いカメラしか撮れないと思ってたけど
イルゴ53と出会って
カメラでは無く
撮影技術と心が大切なのを思い知らされました
有難うイルゴ53さん
これから修行します!

書込番号:23659136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/09/13 03:30(1年以上前)

またか。。

スレタイに引っ掛けられた自分が情けない(苦笑)

書込番号:23659195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/13 04:02(1年以上前)

ツイッターで同じ内容のこと書けばいいのに。

なんで書かんの?

嫌われたくないんでしょ、特に女子中高生には(笑)

書込番号:23659205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2020/09/13 07:14(1年以上前)

前にもお願いしましたが、「全て完璧」な方をアップして欲しいです。

書込番号:23659284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2020/09/13 10:02(1年以上前)

上下の加速度ってちょっと顔変えますよね。

書込番号:23659534

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3701件Goodアンサー獲得:77件

2020/09/13 10:42(1年以上前)

そろそろ坊主が参上しそう。

書込番号:23659605

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29276件Goodアンサー獲得:1535件

2020/09/13 10:46(1年以上前)

>現在、貴方しか参加者がいないので
>こちらでご都合つく他にもカメラマンを探します

・・・察します(^^;

書込番号:23659611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


RS911さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/13 10:54(1年以上前)

>イルゴ530さん

ご自身のFacebookで、投稿して下さい。

書込番号:23659636

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1347件Goodアンサー獲得:61件

2020/09/13 11:30(1年以上前)

>しかし…
>難しい
>身体が枠からハミ出たり
>手ブレしたり
>ピンぼけしたり

手ブレもピンぼけもスレ主の真骨頂ですやん!

スレ主が撮る手ブレやピンぼけ写真に自信持ってくださいよ。
普段からあえてそんな写真選んでアップしてるんでしょうに(笑)

書込番号:23659735

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/09/13 13:18(1年以上前)

無料とはいえ…運営側に参加登録してない部外者が未成年者の撮影会に乱入?闖入?
イルゴ53という人物には厳重注意か警告を。
運営サイドにはセキュリティについて厳重抗議を御願いします!

もし、本当なら…イルゴ53という不審者も、闖入を許した運営サイドも…事の重要性を理解していない。
今回は事件には発展しなかったものの、一つ間違えば大事件になりかねないし…未成年者の写真を悪用でもされようものなら取り返しがつかない事態になるところです。

イルゴ530さんも、事前登録制の未成年者の撮影会で、事前登録していない不審者にカメラなど渡さないで下さい!

書込番号:23660017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:66件 光速の豚 

2020/09/13 13:31(1年以上前)

なんでコノおっちゃんは
こんなに被写体のストライクゾーンが低いのか

普通は手を出さんぞ
こんなワンバンするくらいの低めに
でも中判使いとは絡まんのよな
自分が一番目立ちたいから(゚ー゚*)←

書込番号:23660056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2020/09/13 20:47(1年以上前)

AF微調整できない疑惑

「できてない」
ではなく

「できない」



頑固に位相差AFを使わずに、
便利な像面位相差AFのボディにしたら?
あ、中古の第二世代だとレンズが対応しないか。

LA-EA5で対応できる最新型ボディをどうぞ。

書込番号:23661108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/14 15:04(1年以上前)

>イルゴ530さん

背景に余計なもの(看板?)が映りこんでいます。
参加者が少ないのだから、撮影ポジションはある程度自由になるでしょう。
少し工夫すれば何とでもなるでしょう。

つまらない文章を書いていないで、もう少し写真の勉強してください。
これではモデルがかわいそうです。
修行が足りません。

今はプロカメラマンが教えるポートレートのワークショップがいくらでもあるので、参加したらよいと思います。

書込番号:23662524

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤーアルバムのアプリが改悪!

2020/09/12 16:44(1年以上前)


カメラその他

Year Album 直行便 5 が改悪!Year Album 直行便 4を消さなくて良かったです。

問題点1 写真の比率がおかしい
      → レイアウトされた写真が横に伸びて実際よりかなり太っていたり、縦に伸びて超細い人にレイアウトされるのは何故?
         そのままの比率でレイアウトして欲しい。

問題点2 写真の上限枚数が少ない。
      → 写真を絞り込んでからフォルダにまとめて読み込ませるので枚数制限はしないで欲しい。

問題点3 Year Album 直行便 4のレイアウトが移行されていない
      → 同じレイアウトを移行して欲しい。

問題点4 デフォルトで色補正が入る
      → デフォルト色補正無しにして欲しい。
         レイアウト作成前に選択できるようにして欲しい。

問題点5 右側のメニューで選んでから操作するのが2アクションでやり難い。
      → 写真を選択してから選べた方が良い。

せっかく良いアルバムが作れるのに、こんなアプリをリリースしちゃダメです。
しばらくは、Year Album 直行便 4で使います。

書込番号:23658035

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3321件

2021/01/05 22:51(1年以上前)

Year Album 直行便 4は終了。

Year Album 直行便 5でのみ注文可能となりました。
レイアウト写真の縦横比がおかしくなる現象は改善されたようです。
新しいアプリに慣れるしかないですね。

左右のページを逆にしたレイアウトが追加されると嬉しい。
掲載写真によって逆のパターンの方が良かったりもあります。

書込番号:23891092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件

2021/05/30 21:16(1年以上前)

Year Album 直行便 5 がまたまた改悪!Ver1.6.0が重すぎてまともに使えません。

ネット快適環境でも「通信エラー」が頻発するアプリになってます。
何とかならないのでしょうか?

書込番号:24163828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

6999円のジンバル Hohem iSteady X

2020/09/11 23:05(1年以上前)


カメラその他

スレ主 杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件

【ショップ名】アマゾン

【価格】6999円

【確認日時】9月11日22:00

【その他・コメント】アマゾンの価格は7999円ですがネットを検索するとあちこちでアマゾンの1000円割引クーポン有り。
           例・・・てつチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=uLszmrzFL4o&t=302s

           搭載荷重が280gあるのでレンズとかフィルターを追加できそうです。
           商品紹介サイト https://viva-drone.com/hohem-isteady-x-pr/
                      

書込番号:23656584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 こりゃ計算が必要だ

2020/09/02 02:33(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:1599件

カメラマン4人で一分間づつ交代で撮り合う
見ると列車の真上あたりに太陽が…
太陽を物にかすめると光芒が伸び易いんだよな
こりゃ計算が必要だ
その手順
@太陽の光芒を長く伸ばして
散らすにF22
AF22だとフラッシュの到達距離が
短かくなるのは判ってる
フラッシュをフル発光させにゃあかん
(反射や太陽も有るし)
フラッシュ光で人物が適正になる
ISO感度を探れば
ISO640
F22 ISO640で背景が適正になるシャッター速度を探れば1/125秒
その時 1/250秒を越えたらダメ

一分間交代で撮ってるのに
電卓弾いて計算する訳にもいかず
どうした?
交代だぞ!何してんだ?早く撮れよ!
てな事になるから
3秒で暗算

書込番号:23636548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/09/02 04:42(1年以上前)

海外ドラマ スコーピオン

のシルベスター ドットに
似てるって言われませんか?

書込番号:23636589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/09/02 08:19(1年以上前)

あくまで主観ですが、ボク、こういう不自然な光が嫌いです。何で逆光なのに前から光が当ってるの? 潰れないようにレフ板とかで調整するのはありだけど、強いストロボ光を直接というのは趣味が悪い。その昔の三流グラビアにあったかなあ?

写真というのはあくまで自然に見えないと。。

書込番号:23636738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/02 08:44(1年以上前)

>写真というのはあくまで自然に見えないと。。

「見たままを記録するだけなら、私は写真なんかやらない」
って写真家は多い。
不自然に歪んで伸びるエレキギターの高音
不自然にオーバーなリアクションする舞台俳優
趣味や表現の世界って不自然な事だらけ。

書込番号:23636773

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2020/09/02 09:14(1年以上前)

 超プロ級の高級照明テクニックですニャ!

 しかもたった3秒で計算するとは藤井聡太クンもびっくりの頭脳!
ワシなら写す順を後にして貰って、考えないと出来んニャ〜〜

で・・・肝心の写真はストロボ直射の弊害・・・反射・影(特に足)・・・
丸出しの失敗作にしか見えニャインだけど・・・

横槍坊主どのでも結構だからその辺りのゲージツ性について
解説してくれんかの〜


書込番号:23636818

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/09/02 10:52(1年以上前)

>横道坊主さん
2種類あると思うで。ひとつはあくまで自然に見えること。ただし、そのまま撮りゃいいわけではない。自然に見えるために涙ぐましい工夫をすることになる。

もう一つは、その真っ逆さま。非現実的な世界。ただし、よほどのセンスがないとね。。

どっちにしても「作品」。つまり、作ってあるってこと。無造作に撮ってるだけじゃない。

書込番号:23636966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2020/09/02 17:21(1年以上前)

>>太陽の光芒を長く伸ばして散らすにF22

変わったことしなくてもスノークロスで解決しませんか?


>>カメラマン4人で一分間づつ交代で撮り合う

順番回ってきてから「どう撮ろうか」って考えても時すでに遅し。


こういう立体物をシンメトリーにフレームングするのはちょっと味気ない気がします。
車両に近づきすぎですね。
硬い光で車両はテカテカ、影はパキパキ。
今回はもひとつかっこよくない気が・・・\(^o^)/

書込番号:23637582

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2020/09/02 17:45(1年以上前)

めずらしく坊主さんがいいこと言ったw
次にいいこというのは50回くらい後だね

書込番号:23637632

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ111

返信47

お気に入りに追加

解決済
標準

蓼科温泉から、光速の豚より

2020/08/09 10:15(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

8月から1年間出向で
蓼科温泉に暮らす事に為りました

遠出も憚られる御時世です
茅野、諏訪、蓼科、八ヶ岳、白樺湖、横谷渓谷
車山高原等々、景勝地の多い地域は
飽きずに有り難いのですが
更に地元民やお詳しい方にお伺いしたい
ココは行っておけスポット有りましたら
教えて頂けますでしょうか?(゚ー゚*)

画像も添付頂ければ幸いです
教えて頂いたスポットを訪ねて
写真上げて行ければと思います

取り敢えず御射鹿池には行きました( ´ー`)
天気や季節で色々楽しめそうですε- (´ー`*)

書込番号:23588109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2020/08/09 10:47(1年以上前)

光速の豚さん こんにちは

今は シカなどの影響で少なくなっているため最近は行っていませんし 今だと 時期過ぎましたが 霧ヶ峰のニッコウキスゲよく撮影に行っていました。

また 今年は中止になりましたが 諏訪の花火大会も良いですよ。

書込番号:23588159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:9件

2020/08/09 10:51(1年以上前)

温泉へ1年出向・・・・?

電力会社かホテルか鉄道関係のかた??

と思いましたけど、意外と茅野市内から近いのね・・・

書込番号:23588167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2020/08/09 11:00(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
有難う御座います( ゚Д゚)ノ
訪ねてみます( ´ー`)

>価格良識さん
正解、鋭いな…( ; ゚Д゚)←蓼科情報下さい
そう自動車が有ると寧ろ実家の大阪より便利
全て諏訪IC近辺で賄える、問題は冬…(  ̄- ̄)←-20℃

書込番号:23588191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:102件

2020/08/09 11:00(1年以上前)

>光速の豚さん
素晴らしい写真をありがとうございます。癒されました。

書込番号:23588193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2020/08/09 11:22(1年以上前)

光速の豚さん

素晴らしい写真、どうもありがとうございます。
1年間と言わず、そのまま、腰を落ち着けられるのもいいかもしれませんね。冬はかなり冷え込むようですが‥

個人的な事を申し上げると、光速の豚さんのお蔭で、某カメラメーカーへの印象がガタ落ちせずに済んでいます^^);


【超蛇足】
光速の豚さんのような方を思いつつも、事業戦略に関しては、長年熟慮して来た事を、素直に書いちゃいました‥‥ごめんなさい!

・2020/08/06の書き込み
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001272146/SortID=23582425/#23583195

書込番号:23588249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22193件Goodアンサー獲得:185件

2020/08/09 11:40(1年以上前)

>光速の豚さん

お久しぶりです。^_^

> 問題は冬…(  ̄- ̄)←-20℃

冬季の雪道ドライブ、くれぐれもお気をつけください。ご存知のように勾配が半端ではないところが多数…。

もっとも、今は真夏。真夏といえば天の川。星景は美ヶ原かなと思います。

書込番号:23588282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22193件Goodアンサー獲得:185件

2020/08/09 11:48(1年以上前)

ご参考です。

https://select333.com/utsukushigahara/

むしろ、人が多すぎて、写欲的にはイマイチ!?
そこは、地の利で?

書込番号:23588302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/08/09 12:00(1年以上前)

義理のお兄様が、立科にお別荘をお持ちなので、数年前までは毎夏行ってました。
ただし、お別荘だと窮屈なので殆どはホテルに泊まってました。

湖が多いところですから、小さいところを含めて回られては。
あと、諏訪大社は4社行かれておくと良いと思います。

温泉のほうっていうと、ホテル ハイジ (Hôtel de l'Alpage) に宿泊したことがあります。
このリニュアル関係?

書込番号:23588324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/08/09 12:19(1年以上前)

すんまそん。文字化けしてるわ。

ホテル ハイジ ⇒ HOTEL de L'ALPAGE

書込番号:23588360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/08/09 12:42(1年以上前)

憧れるわ〜!
こういう風景に…!

書込番号:23588407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2020/08/09 14:39(1年以上前)

こんにちは、光速の豚さん

地元の新聞をとりましょう。
蓼科温泉だと茅野市ですので、長野日報と茅野市民新聞になります。
http://www.nagano-np.co.jp/
https://www.shimin.co.jp/

こういう狭い地域の新聞って、個人宅の花が咲いたなんて情報まで載せられるんです。
購読するのは地元民ですから、地元民が知らないことを書かないとなりません。
だからとても詳しい。
もちろんプロですから写真も上手い。

>ココは行っておけスポット

片倉館という諏訪の日帰り温泉。
浴槽が深いので立って入浴します。
底には砂利が敷かれていて、これが気持ちいいんです。
温泉はそこら中にあるけど、こういうのは他では見ないですね。
http://www.katakurakan.or.jp/index.php

書込番号:23588607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1449件Goodアンサー獲得:29件

2020/08/09 16:45(1年以上前)

白駒池、苔の森

美ヶ原高原、空が近い

車山高原、ニッコウキスゲ

>光速の豚さん

こんにちは!しばらくは長野県民ですね。
一年と言わず、2年いてください、再来年は御柱ですよ〜 ^ ^
お祭りファイター光速の豚さんには、持って来いではないですかぁ、
再来年は、コロナ大丈夫でしょう ^ ^

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23588109/ImageID=3421388/
奇麗なお写真です。
御射鹿池って、対岸のこの白樺辺りがポイントかも知れませんね。
お近くにお住みであれば、早朝とか月夜とか色々なシチュエーションで撮影できますよね、イイですね。

お勧めは、茅野から麦草峠を越えた白駒池です。
自然の神秘を感じますよ〜 ^ ^

ビーナスラインも、the信州の高原という感じでよろしいです。
で、冬ですが、八ヶ岳周辺はアイスクライミングとか楽しまれる方がいて、冬は最高ッス(笑

冬になれば、あかぶーさんも来られると思います ^ ^;


>たいくつな午後さん

長野に久しく住んでいますが、長野日報という新聞社知らなかったです。
北信に住んでいると、南信は他県のようで、新潟県の方が良く知っているほどです。
いや、長野って広いですよね。 ^ ^;

>片倉館という諏訪の日帰り温泉。
この温泉、自分も好きです。建物も趣きがあっていいですね。

書込番号:23588852

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:61件 「M」→『M』 

2020/08/09 18:10(1年以上前)

塩尻の 高ボッチ高原では 毎年8月の第一日曜日に 草競馬 を催しますが、
今年は 残念ながら 見合わせになりました。
塩尻は ワイン工場が多いところです。(井筒・五一など)

高ボッチ高原から 夜明け前の雲海に 富士山 観えます。秋〜初冬がベスト(冬季クルマ入れません)
アルプス連山も遠望できます。

書込番号:23589015

ナイスクチコミ!2


holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2020/08/09 22:44(1年以上前)

取りあえず、上高地

基本は山ですね。
安曇野からの北アルプス常念岳
中央アルプス千畳敷
上高地

星空なら、富士見町、原村とか。

あとは季節の花
雪、霧氷

私自身はあんまり撮りこんではいないですが、季節ごといろいろなところで見ごろを迎えます。

書込番号:23589579

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2020/08/09 23:26(1年以上前)

夜明け

紅に染まり

黄色くなり

白嶺へと変わっていきます

>光速の豚さん

>問題は冬…(  ̄- ̄)←-20℃

寒いほど景色はきれいですよ。
-20℃は最高のシャッターチャンスですぞ。
ずく出して夜明け前から出かけましょう。
朝焼けに染まる雪山が最高です。
アップした画像は北アルプスなので茅野からは遠いですが。

よく間違われるのだが、寒いのは雪の日ではなく晴れた日。
最低気温は晴れた朝に記録します。
ここ何年かはあまり寒くならなくなって、雪も少ないけどね。

>レンホーさん

長野日報は茅野に友達いたので知りました。
私は中信なので、こちらだと松本市民タイムスとか大糸タイムスですね。
北信の新聞は知らないです。
北信の行っとけスポットはいろは堂で、長野行くときは遠回りして寄っていきますよ。

書込番号:23589659

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2020/08/11 11:41(1年以上前)

霧ヶ峰、温泉から車で40分程度

美ヶ原高原、温泉から一時間ε- (´ー`*)←アルプス辛うじて見えた

で、そのまま諏訪大社下社秋宮へ40分位か

近場の路傍の観音様にも興味深々(゚ー゚*)

皆様、色々教えて頂いて感謝します
有難う御座いました( ゚Д゚)ノ

>ロロノアダロさん
有難う御座います(ノ・ω・)ノ

>ミスター・スコップさん
有難う御座います
夏苦手なんで実はそれでも良いかなと( ´ー`)

>あれこれどれさん
昔、北見や釧路で真冬過ごした事が有って
寒さと運転にはヤバさ感じます、山の中ですし
最大斜度12とか結構多いんで…(ノω・、)←安全運転
美ヶ原良い所でしたよ( ゚Д゚)ノ

>うさらネットさん
有難う御座います( ´ー`)
色々有名じゃない場所も素敵ですね、蓼科は
(゜゜;)←隣のホテル

>松永弾正さん
有難う御座います(∩´∀`)∩
旅行にも行けないし出向受けました…(  ̄- ̄)

>たいくつな午後さん
有難う御座います、片倉館訪ねます( ゚Д゚)ノ
長野日報ですね、ウチは確かに地域情報細かい
雪が少ないのは同僚に聴きました
自分は早めにスタッドレスにしますが( ; ゚Д゚)←

>レンホーさん
有難う御座います、白駒池行ってみます( ´ー`)
ビーナスライン運転楽しいですね
景色観ながらは事故るんでホドホドにですが( ; ゚Д゚)
御射鹿池は10分チョイくらいですので再訪します

>さすらいの『M』さん
成る程、高ボッチも行きたいですねぇ(゚ー゚*)

>holorinさん
有難う御座います( ゚Д゚)ノ
星も狙ってるんで参考にさせて頂きます( ´ー`)

皆様、一旦解決済にさせて頂きます
色々有難う御座いました、GAは画像を添付頂いた方
まだ情報お持ちの方は
御待ちしておりますので宜しくお願いします( ゚Д゚)ノ

書込番号:23592658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22193件Goodアンサー獲得:185件

2020/08/11 12:39(1年以上前)

>光速の豚さん

> 最大斜度12とか結構多いんで…(ノω・、)←安全運転

ですよ。尤も、雪質と道幅は、四国西側の山中よりは、まだ、マシとは思います。あそこは、カーナビに誘われて迷い込んだが最後。(^o^;)

> 美ヶ原良い所でしたよ( ゚Д゚)ノ

どうもです。10代の終わりからしばらくは、毎夏行っていました。また、星を撮りに行きたいと思います。来年こそは。(^_^;)

書込番号:23592749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2020/09/12 13:37(1年以上前)

夏の大三角が何かすら、イマイチ分かってない…(´・ω・`)

新月じゃなくてもまぁまぁ見えますね( ´ー`)

白駒池も良い場所でした(゚ー゚*)

王滝も構図模索中(*´∇`*)

>あれこれどれさん
やっと星撮れました(゚ー゚*)←
八ヶ岳の麓、ピラタス蓼科からですが
車で10分チョイなので、こういう時に
魚眼とか明るい広角単焦点が少ない
Aマウントは恨めしい…(´・ω・`)

皆様如何御過ごしでしょうか?
蓼科はもう夜が15.6℃しか有りませんので
秋を感じつつあります( ´ー`)

書込番号:23657672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22193件Goodアンサー獲得:185件

2020/09/12 16:36(1年以上前)

>光速の豚さん

きれいな星の写真をありがとうございます。

> 蓼科はもう夜が15.6℃しか有りませんので

蓼科となると、やはり、そんなものなのですね。10℃台突入ももう少しでしょうか?
東京は、今日になって、ようやく、最低気温が24℃になる予想です。(^^;

一旦、天の川はお休みになって、冬になると、今度は端っこ方向が見えてくるはずです。夏と違って東京では見えたことがありません。

書込番号:23658022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:3件 エビフォト 

2020/09/21 08:40(1年以上前)

>光速の豚さん
白駒の池とかどうでしょう。
日本三大苔の聖地と言われているらしく、とても素敵な場所でした。

書込番号:23676978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラその他

クチコミ投稿数:1599件

モデルが主題

空が主題

モデルも空も両方が主題

判ったーっ!!

モデルが主題だと
モデルの明るさに露出を合わせる

空が主題だと
空の明るさに露出を合わせる

モデルも空も両方が主題なら
空の明るさの露出まま
モデルにフラッシュを当てる

1400ぶんかつ多分割測光とかにカメラに任せず
部分的に明るさを優先したい時なんだーっ

⇒分割くらい漢字で書けよ

書込番号:23560851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/07/26 23:28(1年以上前)

コロナ熱に浮かされてる?
だいじょうぶか?

書込番号:23560895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2020/07/27 02:11(1年以上前)

明るい部分だけ暗くレタッチ

暗い部分だけ明るくレタッチ

>イルゴ530さん

ハーフNDフィルター紹介しますわ。
こういうの。
https://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/lee/4961607398517.html

これなら明るさが違う被写体の両方を適正露出で撮れます。
ちと高いですけど100oサイズが使いやすいです。

あるいはレタッチする。
Photoshop使って範囲指定してレタッチしてみました。
これくらいならElementsでも出来ますよ。
つうか、いまだにレタッチ出来ないの?

書込番号:23561074

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/07/27 07:54(1年以上前)

砂浜の 『ヤドカリ』 か〜〜〜

なんかの主張なら、個人ブログでやったらどうだ。

書込番号:23561245

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)