
このページのスレッド一覧(全1118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 1 | 2020年11月4日 19:28 |
![]() ![]() |
38 | 5 | 2020年10月20日 08:30 |
![]() |
145 | 12 | 2020年9月14日 15:04 |
![]() |
1 | 0 | 2020年9月11日 23:05 |
![]() ![]() |
46 | 7 | 2020年9月2日 17:45 |
![]() |
60 | 45 | 2020年8月16日 07:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
SNSで大口径中望遠単焦点レンズで
撮られた写真は
寄っても絞り開放近くで撮られた写真が
氾濫してるのですが、、、
結果的にどこに居るのか判らないほど
背景が色だけにボケて空気感が伝わらない
基本
『寄って絞る、離れて開ける』だと思うのですけど
すると環境が伝わる
近年のレンズは
距離目盛りも被写界深度目盛りも無い
レンズが増えたから
初心者は近距離は被写界深度が浅い
と言う事になかなか気付かない
気がします
真ん中の写真は
撮影会集団から離れて
回り込みで横から構図しました
このセーラー服
コスプレでは無く本物ぽいとSNSでコメントしたら
モデルさんから本物ですとコメント貰いました
書込番号:23766552 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

絞るだの、開けるだの、それだけですか?
折角モデルさんに来てもらっているのに、絞り以外に語る所は無いのですか?
いつも思うんですが、モデルさんの中から天使の成分がほとばしる瞬間が撮れていないので、どの写真も華が無いというか物足りなさしか感じません。撮影中にモデルさんと会話してますか?どんな子にも体内に天使が住んでいて、外の様子を伺っているのですよ。
ほんの一瞬、天使が気を許して表に浮かび上がる瞬間があります。其処を逃さず撮ることが、(特に女の子の)良い写真を撮る秘訣だと私は信じています。
書込番号:23767971 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



カメラその他
当人は謎の写真家 イルゴ53の名を伏せて
山陰地方の撮影会に参加する
SNSで一部の人間が
イルゴ53の正体に勘付いたのか
イルゴ53の撮影風景を隠し撮りして
SNSにアップする人がいる
イルゴ53の正体を知ってるのは
たった1人
超美少女の高校2年生
廻りには言い触らさず
そっと秘密にみんなに隠してくれてる
そう、それはタイガーマスクの正体が
伊達直人だと知ってた
わかつき学園のルリ子さん
の様な存在
書込番号:23736627 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すいません。
何をおっしゃられているのかはわかるんですが
「だから、なに?」
ということしか
言葉が思いつきません。
(語弊力がないんですね。
わかることといえば、
被写体の人は今までの人より
モデルっぽいですね。
書込番号:23736684
6点

なんのかんの言っても、要はブログでやんなさいな。ってコト
クチコミ板の私物化としか感じんわ(^_^;)
書込番号:23736716 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

脳内麻薬
おっちゃん相変わらずやなぁ
昭和風味の語りと撮り方が…(  ̄- ̄)
撮る事に必死すぎて
服に金掛けられないんやね
書込番号:23737114 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



カメラその他
9月10日の夜遅い23:46に
ご当地アイドルの運営から
『9月12日、午後からご都合宜しいでしょうか?
鳥取花回廊で鳥取県民の日で入場料無料になり、
撮影会を開こうと思うのですが』
幸い自分は予定が無かったので、参加したいと告げました
現在、貴方しか参加者がいないので
こちらでご都合つく他にもカメラマンを探します
運営は前日までに常連カメラマン、自分と合わせて4人集め撮影会は開始されました
このモデルたちはダンスチームでも有るから
カメラに向かってダンススキップしながら
向かって来るのを構想しました
しかし…
難しい
身体が枠からハミ出たり
手ブレしたり
ピンボケしたり
そこへ…
『くくくくっ!小僧!お前のテクではそのシチュエーションは難しすぎる
俺にそのカメラを貸してみな
1人1ショットづつ、合計3回だけ
シャッター着るから、よく見ときな!!』
⇒はぁ?何だ?この変なオッサン
『アンタねぇ、カメラの事、判ってるの?
このカメラはソニーα7Sと言って
6年前の古いかたのコントラストAFで
AFが遅いの!
手ブレ補正も無いし
レンズはタムロンの旧型だし
ソニーα9?にGMレンズじゃないと撮れないよ!
価格com.でも観てカメラの勉強したほうが良いよ!!
ったくもう!!』
口だけのオッサンにカメラを貸すと
確かにオッサンは3回だけ
シャッターを押し立ち去りました
再生してみると
!!!凄いっ!凄い凄いっ
ピントはバッチシだし
表情、構図、シャッターチャンス
全て完璧
すぐさまオッサンを追い掛けて行き
『せめて、お名前を〜っ』
⇒人呼んで謎の写真家 イルゴ53
⇒げえっ!!まさか?
噂では聞いていたが
何で世界が舞台のアートフォトグラファー イルゴ53がこんなとこに居るんだよ?
自分は今まで、最新の高いカメラしか撮れないと思ってたけど
イルゴ53と出会って
カメラでは無く
撮影技術と心が大切なのを思い知らされました
有難うイルゴ53さん
これから修行します!
書込番号:23659136 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

またか。。
スレタイに引っ掛けられた自分が情けない(苦笑)
書込番号:23659195 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

ツイッターで同じ内容のこと書けばいいのに。
なんで書かんの?
嫌われたくないんでしょ、特に女子中高生には(笑)
書込番号:23659205 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

前にもお願いしましたが、「全て完璧」な方をアップして欲しいです。
書込番号:23659284 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

上下の加速度ってちょっと顔変えますよね。
書込番号:23659534
3点

>現在、貴方しか参加者がいないので
>こちらでご都合つく他にもカメラマンを探します
・・・察します(^^;
書込番号:23659611 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>イルゴ530さん
ご自身のFacebookで、投稿して下さい。
書込番号:23659636
15点

>しかし…
>難しい
>身体が枠からハミ出たり
>手ブレしたり
>ピンぼけしたり
手ブレもピンぼけもスレ主の真骨頂ですやん!
スレ主が撮る手ブレやピンぼけ写真に自信持ってくださいよ。
普段からあえてそんな写真選んでアップしてるんでしょうに(笑)
書込番号:23659735
11点

無料とはいえ…運営側に参加登録してない部外者が未成年者の撮影会に乱入?闖入?
イルゴ53という人物には厳重注意か警告を。
運営サイドにはセキュリティについて厳重抗議を御願いします!
もし、本当なら…イルゴ53という不審者も、闖入を許した運営サイドも…事の重要性を理解していない。
今回は事件には発展しなかったものの、一つ間違えば大事件になりかねないし…未成年者の写真を悪用でもされようものなら取り返しがつかない事態になるところです。
イルゴ530さんも、事前登録制の未成年者の撮影会で、事前登録していない不審者にカメラなど渡さないで下さい!
書込番号:23660017 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

なんでコノおっちゃんは
こんなに被写体のストライクゾーンが低いのか
普通は手を出さんぞ
こんなワンバンするくらいの低めに
でも中判使いとは絡まんのよな
自分が一番目立ちたいから(゚ー゚*)←
書込番号:23660056 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

AF微調整できない疑惑
「できてない」
ではなく
「できない」
頑固に位相差AFを使わずに、
便利な像面位相差AFのボディにしたら?
あ、中古の第二世代だとレンズが対応しないか。
LA-EA5で対応できる最新型ボディをどうぞ。
書込番号:23661108 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>イルゴ530さん
背景に余計なもの(看板?)が映りこんでいます。
参加者が少ないのだから、撮影ポジションはある程度自由になるでしょう。
少し工夫すれば何とでもなるでしょう。
つまらない文章を書いていないで、もう少し写真の勉強してください。
これではモデルがかわいそうです。
修行が足りません。
今はプロカメラマンが教えるポートレートのワークショップがいくらでもあるので、参加したらよいと思います。
書込番号:23662524
7点



カメラその他
【ショップ名】アマゾン
【価格】6999円
【確認日時】9月11日22:00
【その他・コメント】アマゾンの価格は7999円ですがネットを検索するとあちこちでアマゾンの1000円割引クーポン有り。
例・・・てつチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=uLszmrzFL4o&t=302s
搭載荷重が280gあるのでレンズとかフィルターを追加できそうです。
商品紹介サイト https://viva-drone.com/hohem-isteady-x-pr/
1点



カメラその他
カメラマン4人で一分間づつ交代で撮り合う
見ると列車の真上あたりに太陽が…
太陽を物にかすめると光芒が伸び易いんだよな
こりゃ計算が必要だ
その手順
@太陽の光芒を長く伸ばして
散らすにF22
AF22だとフラッシュの到達距離が
短かくなるのは判ってる
フラッシュをフル発光させにゃあかん
(反射や太陽も有るし)
フラッシュ光で人物が適正になる
ISO感度を探れば
ISO640
F22 ISO640で背景が適正になるシャッター速度を探れば1/125秒
その時 1/250秒を越えたらダメ
一分間交代で撮ってるのに
電卓弾いて計算する訳にもいかず
どうした?
交代だぞ!何してんだ?早く撮れよ!
てな事になるから
3秒で暗算
書込番号:23636548 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


あくまで主観ですが、ボク、こういう不自然な光が嫌いです。何で逆光なのに前から光が当ってるの? 潰れないようにレフ板とかで調整するのはありだけど、強いストロボ光を直接というのは趣味が悪い。その昔の三流グラビアにあったかなあ?
写真というのはあくまで自然に見えないと。。
書込番号:23636738 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>写真というのはあくまで自然に見えないと。。
「見たままを記録するだけなら、私は写真なんかやらない」
って写真家は多い。
不自然に歪んで伸びるエレキギターの高音
不自然にオーバーなリアクションする舞台俳優
趣味や表現の世界って不自然な事だらけ。
書込番号:23636773
8点

超プロ級の高級照明テクニックですニャ!
しかもたった3秒で計算するとは藤井聡太クンもびっくりの頭脳!
ワシなら写す順を後にして貰って、考えないと出来んニャ〜〜
で・・・肝心の写真はストロボ直射の弊害・・・反射・影(特に足)・・・
丸出しの失敗作にしか見えニャインだけど・・・
横槍坊主どのでも結構だからその辺りのゲージツ性について
解説してくれんかの〜
書込番号:23636818
12点

>横道坊主さん
2種類あると思うで。ひとつはあくまで自然に見えること。ただし、そのまま撮りゃいいわけではない。自然に見えるために涙ぐましい工夫をすることになる。
もう一つは、その真っ逆さま。非現実的な世界。ただし、よほどのセンスがないとね。。
どっちにしても「作品」。つまり、作ってあるってこと。無造作に撮ってるだけじゃない。
書込番号:23636966 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>>太陽の光芒を長く伸ばして散らすにF22
変わったことしなくてもスノークロスで解決しませんか?
>>カメラマン4人で一分間づつ交代で撮り合う
順番回ってきてから「どう撮ろうか」って考えても時すでに遅し。
こういう立体物をシンメトリーにフレームングするのはちょっと味気ない気がします。
車両に近づきすぎですね。
硬い光で車両はテカテカ、影はパキパキ。
今回はもひとつかっこよくない気が・・・\(^o^)/
書込番号:23637582
2点

めずらしく坊主さんがいいこと言ったw
次にいいこというのは50回くらい後だね
書込番号:23637632
6点



カメラその他

おぉ、なんだか懐かしい雰囲気の色合いですね〜(^^)
初めて買ったデジカメ、初代IXY digitalの色を思い出しました。
書込番号:22700995
5点

CCDだから、というよりも、その時代の味付けだと思います。
書込番号:22701031 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)