
このページのスレッド一覧(全1118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2020年6月22日 12:02 |
![]() ![]() |
114 | 17 | 2020年6月11日 05:22 |
![]() |
34 | 10 | 2020年6月10日 13:50 |
![]() ![]() |
207 | 25 | 2020年6月4日 09:01 |
![]() |
47 | 18 | 2020年6月1日 20:53 |
![]() |
1 | 0 | 2020年5月30日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カメラその他
何か右側に文章を入れたくて、可愛いお地蔵様にはちょいと左側に寄って頂きました。
皆様ならどんな文章を入れますか?
と、ふと思い付きでスレッドをたててみました。
私は反応が薄いとは思いますが、自由に考えてみてください。
ただ、価格コムの規約に反しないように荒れない程度にのんびりいきましょう。
って、誰か乗ってくれるのかなぁ? 苦笑。
2点

浮かびました。
「参った。参った。コロナに参った。
いやいや、参るなら佛に詣れ。
佛の光はコロナに勝る。」
太陽のコロナとウイルスのコロナとで、掛けてみました。
書込番号:23484838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カメラその他
私は大それた事をしてしまったのです。
私の住む出雲市から鳥取市への友達の元へ向かうに特急列車に乗り込みました。
時間も凄く余裕が有ったし
米子JRに到着した時
急に途中下車したくなったのです
それが運命だったのでしょうか‥‥
JR米子駅を途中下車すると
駅前で中年紳士に声を掛けられました
『すみません。余りにお奇麗なかたでしたので写真も撮ってしまいました。
もし?お暇ならこの米子駅周辺で20分間だけ、ポートレートのモデルさんをお願いできませんでしょうか?』
彼の言葉に躊躇しましたが
何か写真撮影が上手そうな人にも見えたので撮って貰う事を了承してしまったのです。
彼が撮影の撮影が始まると
凄いっ!構えから違う
ミラクルパワーのオーラが漂ってる!
私は何度か写真撮影を趣味としてる人に
ポートレート撮って貰った事は有るけど
私の動きに素早く反応して
これほど早くシャッターを押した
カメラマンが他にいただろうか?
丸で次の動きが判っている様だわ‥‥
それに
あの眼とあのレンズが
鋭い視線となり私を射る
何?この心地良いシャッター音は?
私に爽やかなシャッターを浴びせる様に‥‥
ああっ‥‥酔って来ちゃいそう
ああっ‥‥カメラに置かされるぅっ
彼はジュディ・オングの
魅せられてみたいにスカートを広げてみて!
⇒いいえ!私はマリリン・モンローよ!!
こんなエネルギシュな撮影は初めてでした。
彼はwi-fiで私のスマホに画像を送信してくれると
『ありがとう』と一言
立ち去りました。
スマホを観ると
凄いっ!今まで撮って貰ったので
ダントツに1番良いっ!
私じゃ無いみたいっ!
彼を追い掛けて行って
『大事な事を忘れてました。せめて
お名前を〜っ』
⇒人呼んで謎の写真家イルゴ53!!
えっっ!?まさか?
噂では聞いてたけど
世界のアートフォトグラファー
イルゴ53さんがこんなとこにいるなんて
でもとても運命的な出逢いでした
ありがとうイルゴ53さん
書込番号:23456519 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

毎回毎回都合よくイルゴ53が
出てくるな。
妄想もここまでくるとあとはもう…
書込番号:23456537 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

絵と文がこんだけシンクロしてれば大したもんです。
まぁ、20分で終了したようには見えないけど(笑)。
書込番号:23456593
6点

M郡の橋 琴浦じゃなかったのけ。
親戚が教育関係で、松江在住だよ。
>ミラクルパワーのオーラが漂ってる!
屁でもこかれたか。
>私を射る
また、クロスボーか。危ないわ。
>酔って来ちゃいそう
あれ、やってるね。
当該機材のスレでやってくれ。
書込番号:23456635
11点

イルゴ53さんって凄いね!
黄昏から夕暮れを経て宵の口まで…わずかに20分!
神様じゃないの?
天照大神さえも動かすなんて…
大国主命より凄いんじゃ!
いやぁ…本当に畏れ多くて…凄いな!
書込番号:23456648 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>うさらネットさん
同僚が本当に近所で…あれについてはソッとしといてね…m(__)m
で、今回は知恵をつけたかな?
カメラ全般板だからね(^O^)
ここだけはフォローしとこ。
神様らしいから。
書込番号:23456672 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

特に悪意は無いのだが、この方の出す写真は何故か経年劣化で変色したプリントの仕上がりを彷彿とさせる。これってわざとやってるんですよね。
モデルさんのポーズもヤラセ感満載で70年代80年代の青年雑誌に出てたようなイメージです。色々な所でアドバイスする時もその内容はフィルム時代の蘊蓄を漂わせている。
なんか、あの時代に魂を置いてきてしまった方なのですね。
書込番号:23456998 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

20分でこんな明るさから、日が暮れるわけなかろう
20分だけでいいからと引き受けたら3時間拘束されて、えらい目にあったというなら、嘘でもまあそれっぽいが
書込番号:23457079
8点

じゅうぶんよ、もうじゅうぶんよで、20分
書込番号:23457174 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

「20分だけ」と言っておいて半日連れ回す。
そして、こんな人に付いていくと、とある掲示板で晒し者になる。
鳥取の友人も心配して捜索願を出していた筈です。
この後、無事に解放されたのでしょうか?
そこが気がかりです。
知らない○○さんに付いていってはいけません。
書込番号:23457237 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

… 飲み会帰りにも 声をかけられて、また同じ人に 声かけられたのですね(笑)
書込番号:23457508 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

このスレ主のモデルになった方達は、
このような低スレッドにも利用される事を承知しているのかな…
書込番号:23457539 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

お、
https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3394277_f.jpg
これ、良いんちゃう?
書込番号:23457652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イルゴ530さんの妄想シリーズ(?)、最初は見てはいけないものを見てしまった感じだったのが、ここまで来ると楽しくなってきてしまった。
次を楽しみにしている自分が怖い。
書込番号:23457980
4点

最後の一枚、この前の信号の向かいで…の件で始まるときの使い回しでしょ(笑)
書込番号:23458099 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

補足(?)です。
私としては、みなさんのツッコミも併せて楽しんでいますので、次回作はツッコミどころ満載の長編でお願いします。
書込番号:23458514
4点

1枚目から4枚目まで20分だとしたら
スレ主は地球とは時間軸が違う別の星に住んでると思われる…。
前垢、前々垢はあいつなのは分かるので…ああ……ね……┐(´д`)┌ヤレヤレ
書込番号:23459100
2点

いや
3枚目と4枚目の光の使い方は良いですね。
書込番号:23461155
0点



カメラその他
オリンパスの投稿サイトのフォトパスが今年度末で終了する事になった。またフォトパスポイントも終了との事。
オリンパス本当にカメラ止めるかも知れないな。
https://fotopus.com/static/notice/
4点

うわ〜、これはショックです。
家族写真以外を人に見てもらう機会になってたし、
今週の作品賞に選ばれると撮影のモチベーションアップになってたし。
新しい投稿サイト開設ってのは望み薄いかなぁ...。
書込番号:23457963 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はすがえるさん
自分は作品賞に選ばれる事はなかったですが、フォトパスに投稿された写真をオリンパスのFBサイトに紹介されて、レンズの宣伝になった事がありました。
オリンパス自体が写例を集める事が出来なくなるのですから、オリンパスがカメラから本当に撤退するかも知れません。
書込番号:23458004 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ねこねこちゃんさん
まぁオリンパスのカメラ事業撤退が心配なのは分かりますが、
オリンパス・カレッジ等は継続みたいですし、しばらくは様子を見るんじゃないですかね?
撤退を選択肢に出来る(したい)会社でも、辞めるのは簡単ではないですから。
楽観視は出来ないのは間違いないですけどね。
とにかくフォトパスがなくなるのが悲しいです。
私は去年の5月から参加なので1年位しかやってないですが、かなり楽しくやっていたので...。
プロの人に手軽に毎週選考してもらえるサイトなんて、なかなかないですから。
参加1年で101作品投稿しました。
なくなるまであと半年、200投稿位までいけたら、と目標にしたいです。
う〜ん、悲しいです...。
>フォトパス会員は今後、会員名称を変更し、各種サービスを継続していくほか、新たなサービスについても検討し、今秋にご案内します。
↑この「新たなサービス」に投稿サイトがある事を、
薄〜く期待します(´TωT`)
書込番号:23458074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

事業縮小はやむを得ず。
OM、FT…馴れてる。
焦らないし、慌てない。
書込番号:23458169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>松永弾正さん
私も焦らないし慌てないですが、
投稿サイトを楽しんでやっていたので、それがなくなるのがショックです...。
そのサイト内の交流もありますし。
書込番号:23458233 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>はすがえるさん
確かにね、さみしいよね。
書込番号:23458410 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ねこねこちゃんさん こんにちは
オリンパスの場合 フィルムカメラ急にやめた事も有りますし 心配ですね。
書込番号:23459121
2点

>ねこねこちゃんさん
なんだかさみしくなりますね。
私は北海道から参加しているのですが、今週の作品賞に入るだけでも励みになるし
色々な方とコメント受けたり頂いたりで、あの感じが良かったんですよね。
というか、それが一番の魅力だったんですが。
同じ道内で、ひょんなことから2〜3人の方とはLINE等で連絡は着くようになったんですが、
それ以外の方とは、fotopus終了と共に音信不通になってしまう事が辛いですね。
書込番号:23459644
3点

>私はだあれ?さん
ですよね、同感です。
新しいサービスの詳細を待ちながら、年内いっぱいフォトパスを楽しみたいと思ってます...。
書込番号:23459695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>私はだあれ?さん
フォトパスで交流している人の多くは自分の地元神奈川県と北海道の人なんですよ。
北海道の冬の寒さにオリンパスが強いという事だと思います。北海道の方の作品には名作が多いのでフォトパスで観れなくなるのは残念です。
書込番号:23459718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



カメラその他
ソニーα7Sに
マウントアダプター、ソニーLA-EA4
Aマウントのミノルタ70-210mmF4.0で
中学1年生の子が自転車に乗ってるとこを
流し撮りしました。
しかし上手く撮れません。
○一世代だし
○マウントアダプター併用だし
○手ブレ補正ほ無いし
○35年前の1985年発売のAFが超遅い、
ヤフオクで2500円くらいで売ってそうなレンズだし
『くくくくっ!小僧!苦戦してる様だな
今から俺が2回だけシャッターを切るから良く観ときな』
⇒なんだ?この変なおっさん?
カメラの事判ってるのかな?
このカメラじゃ無理だって!
おっさんはカメラを構えると
⇒!!凄いっ!構えから違う!
ミラクルパワーのオーラが漂ってる!
おっさんはカメラを返してくれると
立ち去りました。
おっさんが撮った2枚を再生してみると
⇒!!凄いっ!!凄い凄いっ
奇跡だっ!!
ピントもバッチシだし、流し具合、構図、表情、露出、感性、作品性
全て完璧!!
すぐさま、おっさんを追い掛けて言って
『せめてお名前を〜っ』
⇒人呼んで謎の写真家イルゴ53
げぇっっっーっ!まさか?
噂には知ってたけど
何で世界のアートフォトグラファー
イルゴ53:がこんなとこにいるんだよ!?
自分は今まで最新の高い機種を買えば
上手く撮れると勘違いしてました。
でもイルゴ53さんに出逢って
写真撮影に大事なのほ
撮影技術、撮影知識、心、愛だと
思いしらされました。
有り難うイルゴ53さん。
書込番号:23438410 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

家でおとなしくしててください。
書込番号:23438435
27点

注)
鵜呑みにしないで下さい。
1人芝居です。
書込番号:23438460 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>こんなとこにいるんだよ!?
琴浦だろうよ。
謎でも何でもない、琴浦のオッサンだろ。
呆けちゃったのかいな。
近所の方も心配してるよ。早くうちに帰りな。
書込番号:23438463
18点

>オーラが漂ってる!
オナラだろ。
--- ξ
それと、闇雲にカメラその他すべてでスレ立てをせず、当該機種でスレを立てるように。
書込番号:23438597
16点

こういう人・・・投稿禁止に出来ないもんですかね
書込番号:23438698
24点

AF?手ブレほせい?
MF置きピンでとったらいいんじゃないの
腰からうえ上半身ぜんたいで回す
80年代はみんなそうしてたよな
書込番号:23438751
4点

自作自演の臭い芝居。
それだけ。
モデルになったお嬢さんはこんな所に晒されているのを承知しているのだろうか?
何時も、心配しています。
書込番号:23438831 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ポケモンカード見せびらかして自慢してくる小学生みたい。 これも消されるのかなw
書込番号:23438836 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

三枚目、四枚目もブレてます
書込番号:23438840 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

exif消して(拡大できない、設定バレない)まで投稿してもブレブレw
書込番号:23438916 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スレ主さんの長い文章をコピー&ペーストして、それに加筆して投稿しようとすると、何故かこの様な画面がでて拒否られます。どうしてですか?
書込番号:23439033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ふと。
この子は この写真の為に なん往復させられたのだろう???
あ! きっと これも、削除されるのか!
書込番号:23439057 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

でぶねこ☆さん
「おっさん」と入れるとその表示がでます。
で、このスレ主はその表示が出るにも関わらず投稿していることとなる?
スレ主とレスで「ワード」が変わるなら別ですけど。
書込番号:23439144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

でぶねこ☆さん
「オッサン」をひらがなで入れるとその表示がでます。
で、このスレ主はその表示が出るにも関わらず投稿していることとなる?
スレ主とレスで「ワード」が変わるなら別ですけど。
と、前に「」をひらがなで投稿しました(できました)。
これと両方消されるか、前だけの片方消されるか?
消されるのにスレが残ると変ですね。
書込番号:23439158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


流し撮りなんて、シャッター速度優先にするだけ。手ぶれ補正なくていいし、AFさえなくてもいいかも? つまりは昨今の機能や性能アップとは関係ない世界。集中力だけの問題
書込番号:23439591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『くくくくっ!○○!苦戦してる様だな
今から俺が○回だけシャッターを切るから良く観ときな』
⇒なんだ?この変なお○さん?
カメラ壊されそう?
お○さんはカメラを構えると
⇒!!だ×いっ!構えからだ×い!
××××パワーの××が漂ってる!
お○さんはカメラを返してくれると
立ち去りました。
お○さんが撮った○枚を再生してみると
⇒!!だ×いっ!!だ×いだ×いっ
最×だっ!!
ピントも××だし、流し具合、構図、表情、露出、感性、作品性
全てだ×!!
なる程、良く解りました!
書込番号:23439708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イルゴ530さん
>流し撮りが上手く出来ません。流し撮りが上手く出来る機種は?
流し撮りは機材がするのでなく人(カメラマン)が行います
ですから上手くできるのは機種ではなく人(カメラマン)です
上手く出来ないように撮るのもカメラマンです
イルゴさんご苦労様
書込番号:23440097
6点

流し撮りは機械ではなく、練習あるのみ、MFフィルムカメラで10本撮って、まともなのは数枚。
学校も再開され衣替えでチャンスとかは無、怪しい奴がいると通報されますよ。
書込番号:23440897
2点

流し撮りが出来る機種
・手振れ補正が自動で切れるか、手動でオフに出来る
・シャッタースピードを設定できる
なぜ手振れ補正をしない必要があるか
なぜ、ぶれたかの原因が判れば
機材に頼ってはだめかが判る
書込番号:23443650
0点



カメラその他

ねこねこちゃんさん、こんにちは。
編集長の入院もニュースですが、先のFacebookで
>「月刊カメラマン」は、4月20日発売の5月号をもって休刊
だそうです。
書込番号:23351748
3点

こんにちは。
月カメ休刊ですか。
最近は買ってなかったけど寂しいですね。
中学時代は月カメ派とCAPA派に分かれましたが、私は(当時は)過激で
あほみたいな記事が多い月カメ派でした。
書込番号:23351867 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

月カメもついに休刊ですか? 創刊号から買ってたくらい好きで当時は過激な記事が多くて大丈夫なのかと思ったら数十年後にはすっかり業界に丸め込まれて生ぬるい記事に成り下がってしまいましたね。まあスポンサーを考えれば当然と言えば当然なんですが..。
元々スーパーカーが好きで始めたカメラ(写真も)なんですがちょっぴり寂しいです。
書込番号:23351967
2点

私の青春が…
。・(つд`。)・。
私のバイブルがo(T◇T o)
書込番号:23352137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

月刊カメラマンの最後のページのほうに
機材を
売りたし
買いたし
交換希望
と言うのが有ったなぁ
交換希望のコーナーに
あなたのCanon new F-1と
僕のCanon AE-1program+2万円+漫画本15冊+鉄道模型D51プラモ
が有ったなぁ
書込番号:23352161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

このコロナ禍で、撮影旅もろくに出来ず、カメラ屋周りもろくに出来ず、楽しみはカメラ雑誌で機材の比較記事を読む事なのに。
他にもカメラ雑誌はあるとは言え、人生の楽しみが失われてガックリ。
慌てて5月号買いに行った。誌面じゃ来月号の予告があるのに。
書込番号:23352230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

悲しいけどこれ休刊なのよねヽ(o´д`o)ノ
書込番号:23352291
2点

マロニエ…
アベチャン…
書込番号:23352295 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

…落合…(T0T)(T0T)(T0T)
書込番号:23352301 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

売りたしコーナーでワインダーA2と、サンパックのグリップストロボ買いました。
住所氏名が雑誌に載っても、まったく不安のない時代でしたね〜(^^)
書込番号:23352401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どんどん減ってくね・・・。
アサヒカメラは、なんとか100周年まで頑張って欲しい。
1926年創刊だから、あと、6年。
みんな、買ってあげよう♪
書込番号:23352565
5点

1980年代前半、廣田尚敬プロの「鉄道写真バイブル」で鉄道写真に目覚め、リーダーズ・ボイスに何度となく載せていただき、1990年代初頭井上広和プロの「鉄くんクラブ」のゼミに通い皆さんのすごい写真に刺激を受け、近年「シリーズ」の「鉄道写真の奥義」に錆びついたエッジを立てられと、趣味人生のぶっとい幹が『月カメ』でした。
不定期刊でも、増刊号でも、読みたいです。
書込番号:23353354
3点

悲しいです。(。´Д⊂)
書込番号:23353851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういえばリーダーズコーナーにハガキ投稿したイラストを
載せてもらったことがあります。
とっくの昔に捨てっちゃってるので、その号(何号が忘れた)を
もう一度入手しようと時々古本を漁っているのですが、なかなかお目当ての
号に出会えません。
なんとなく表紙が早見優か芳本美代子だったような気がするんですけど(^^)
書込番号:23355641
1点

>ねこねこちゃんさん
学生の頃からのお付き合いなので、寂しいです!
運転資金豊富なSONYグループが買収してくれないかなぁ〜♪(苦笑)
書込番号:23413161 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ねこねこちゃんさん
私は毎月20日になるとTUTAYAに行って、恥ずかしながら月刊カメラマンとアサヒカメラを立読みするのが楽しみでした。
これでは、貢献度「0」ですね!
月刊カメラマン休刊は、ついに来たかという感想です。
何せ、カメラ自体が売れなくなった中で、このコロナウイルスの影響での先行き不安感は大きいです。
カメラ業界は「カメラが売れなくなったのはスマホの所為!」等と他人事とは思わずに、スマホよりももっと進んだ魅力あるカメラの開発と宣伝広告費を多く使って欲しいです。
多くのカメラブランド会社が有るのは日本だけです。しかしながら、TV・CMでカメラ広告を流しているのはCanonだけです。他社からのCMは観た事がありません。
広告は大事です!…いくら良いカメラを造り、新製品を開発しても、一般消費者に知れ渡たらなけらば売れません。メーカーの事故満足で終わってしまします。
そんな中で、歴史ある月間カメラマンが休刊になると云う事実「休刊から廃刊にならぬよう」を我々だけではなくカメラ業界も真剣に受け止めて欲しい!…と思います。
書込番号:23413478
3点

このスレを見て探したが、やっと見つかった。1993年10月臨時増刊号。
「月刊カメラマン」はこの別冊だけが残っている
あの頃はカメラ雑誌の発売日が待ち遠しかった。撮るのも楽しかった。
書込番号:23414690
1点

悲しいけどアサヒカメラも休刊なのよねヽ(o´д`o)ノ
書込番号:23441341
1点



カメラその他
見た方とか撮影された方、おられますでしょうか?
https://weathernews.jp/s/topics/202005/300115/
↑
詳細はこちらを。
記事の一部の引用ですが、
>通常のハロは六角柱型の氷晶によって出現し、視野半径角22度のところに見えるのに対し、9度ハロはピラミッド型氷晶によって出現し、視野半径角9度のところに見えます。
↑
ということで。
私は関西ですし、ニュースに気づいたのは先程ですので(^^;
書込番号:23436392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)