カメラその他 クチコミ掲示板

 >  > カメラその他
クチコミ掲示板 > カメラ > カメラその他

カメラその他 のクチコミ掲示板

(25763件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラその他

クチコミ投稿数:6840件

既に同じ質問がありましたら失礼(一応、遡って見たり、検索はかけてみましたが、見落としがあるかも)。

タイトルの通りなのですが、 CP+ が中止になり、CP+ で 頒布が予定されていました

「写真・映像用品年鑑」、「カメラ映像機器総合カタログ」 の両方を入手する方法はありますでしょうか?

「写真・映像用品年鑑」 だけなら 800円分の切手を送れば送付してもらえるのですが、

「カメラ映像機器総合カタログ」 の入手方法が見つかりません。

できれば一緒に入手できるのが理想なのですが。

御存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:23240293

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/19 14:29(1年以上前)

下記に問い合わせてみたら如何でしょうか?
一般社団法人カメラ映像機器工業会(CIPA) カタログ担当者宛
Email) cpplus_catalog@cipa.jp

書込番号:23240308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件

2020/02/19 15:26(1年以上前)

>JTB48さん

コメントありがとうございます。

そこはカタログへの 広告掲載への依頼窓口ではないでしょうか?
記事中: 30 万円/1 頁(税別)
記事中見開き: 50 万円/2 頁(税別)


あっ、良く見れば、販売もしてくれそうですね。

問い合わせてみます。

書込番号:23240385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2020/02/19 16:43(1年以上前)

スースエさん こんにちは

キタムラで販売しているのを毎年見ますので キタムラに確認してみたらどうでしょうか?

書込番号:23240484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6840件

2020/02/19 16:59(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

情報ありがとうございます。

近くのキタムラ、みんな撤収してしまって、何十キロと走って行って空振りだと泣けるので、
電話して聞いてからにします。(いく場合)

近くにあるコイデカメラはどこの店にでんわしても、取ってくれないし・・・(今日、休み??)

書込番号:23240504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/19 17:37(1年以上前)

>スースエさん
こんにちわ。makocchi.αληθειαと申します。

昨年、ヨドバシカメラで扱っていました。
CP+では無料でしたが、ヨドバシカメラでは
一冊いくらかで売られていてびっくりして記憶に残っております。
一冊いくらか、は覚えていなくて申し訳ないのですが。

無事に入手できますよう、祈っております。

書込番号:23240553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11657件Goodアンサー獲得:866件

2020/02/19 18:25(1年以上前)

>スースエさん
確か家電量販店とかカメラ専門店のカメラ雑誌コーナーで販売してたので、ヨドバとかビッグも確認されてはどうですか

書込番号:23240621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/02/19 21:04(1年以上前)

>スースエさん
自分は写真屋さんから
取り寄せてもらいました
21年前ですけど‥

書込番号:23240880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6840件

2020/02/20 10:37(1年以上前)

>JTB48さん
>もとラボマン 2さん
>makocchi.αληθειαさん
>しま89さん
>イルゴ530さん


まとめレスで失礼します。

まず、「カメラ映像機器総合カタログ」 ですが、問い合わせましたらすぐに回答を頂きました。

今年は発行しないとの事です。

これでスッパリあきらめられます。


「写真・映像用品年鑑」 こちらは、通販でも手に入るようなので、余った年賀状を手数料払って切手にして、
それを添えて申し込もうと思います。

https://www.jpiaa.jp/catalog/


色々とアドバイスを頂き、ありがとうございました。

書込番号:23241836

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6840件

2020/02/20 10:39(1年以上前)

>しま89さん
>イルゴ530さん

すみません、GoodAnswer 3件までなので、アドバイス・コメントを頂いた順とさせていただきました。

書込番号:23241841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/20 21:15(1年以上前)

>スースエさん

お問い合わせありがとうございます。発行されないのは悲しいですね。

自分はオリンパスユーザーですが、CP+で他社さんの情報を得るのを楽しみにしてました。
自分が使っているメーカーの情報は何時もチェックしてますが、他社さんの情報は一年に一回、この時期にチェックですからね。量販店さんでカタログを手に入れられますが、買わない商品のメーカーさんのカタログを手に入れるのは気がひけます。
仕方ない事ですが、来年は無事に開催出来るよう祈りたいものです。

書込番号:23242694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ51

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 山陰で出逢ったカメラマン

2020/02/18 23:45(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:1599件

大晦日のフジテレビ系列の特別番組
『トラブル?トラベル2019』
を観ていました。
桂ざこば師匠と
お笑い芸人の、ますだおかださん
3人が山陰を旅して、色んな人と出逢う番組でした。

島根県大社町稲佐の浜での
撮影会の様子がテレビに映し出されてました。
あれ?テレビに映ってるのは
イルゴ53さん?
まさか?でもアレは確かにイルゴ53さんに違いない!!
自分は以前 イルゴ53さんには
偶然出会い、3回くらい撮影のアドバイスを受けた事が有るので確信しました。

おかださんも
イルゴ53さんのオーラが立ち込める
凄い気迫のアプローチに
熱心に撮っておられると
字幕まで入りました。

自分もイルゴ53さんの感性を見習い
アートな写真が撮れる様になりたいです。

書込番号:23239580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/19 01:02(1年以上前)

ネタのリサイクルはあかん

書込番号:23239649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/19 01:58(1年以上前)

10年前から知ってるけどホント老けたよなー(・・;)

ちょっとカッコよく加工しといてやるよ、おっちゃん

書込番号:23239685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/02/19 07:33(1年以上前)

…トラブル…(^ω^)

書込番号:23239792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2020/02/19 07:36(1年以上前)

あ、そうそう!
釣りしていいのかな?
サーフだし、ヒラメとかマゴチはどうなんだろう?
地域の情報として知らへんかな?

書込番号:23239795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2020/02/19 07:55(1年以上前)

テレビに映ったってぇのが、余程に嬉しかったんだよ。

この人、Twitterじゃ、まだ『M群の橋』だね。

書込番号:23239811

ナイスクチコミ!14


koothさん
クチコミ投稿数:5447件Goodアンサー獲得:287件 PHOTOHITO (kooth) 

2020/02/20 07:49(1年以上前)

>イルゴ530さん
縦位置で右の脇が大きく開いているので、
これはブレやすそう。なるほど。

今までのイルゴさんのお写真で
気になっていた点の理由がわかって良かった。

書込番号:23241576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

360°動画コンテンツの制作現場

2020/02/16 17:37(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:2571件 エスプレッソSEVENツイッター 

テレビ番組の見逃し配信などで、これから数日間視聴可能と思いますが

テレビ東京
今日からやる会議 2020/2/15放送分

は、360度撮影を行っているユーザーに
何かしら参考になる番組だと思います。

私は、VRを目的とするのなら
PC画面ではなく、ヘッドマウントの視聴環境※で常にチェックしながら
すなわち視聴者にどう見えるかから逆算した絵作り※※が重要であると
改めて認識しました。

※ 番組中では Oculus Rift (Rift Sでない旧型)
  まぁ、360度で撮っておいて平面に切出し…ってのが主な用途のユーザーには関係ないでしょうが。
  
※※ 素材の選び方、演出やカメラ位置など



[番組中に登場する撮影機材]

・2台リグ構成のα6500 ILCE-6500
 (Entaniya Fisheye HAL 250付き)

・α7S ILCE-7S
 (SAMYANG 7.5mm F3.5 UMC Fish-eye MFT付き)

・Insta360 ONE X

・Insta360 Pro

書込番号:23235091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/02/17 20:46(1年以上前)

撮影機材の機種判定に間違いがあったようです。

誤 ・α7S ILCE-7S
  (SAMYANG 7.5mm F3.5 UMC Fish-eye MFT付き)

正 ・α7S II ILCE-7SM2
  (SAMYANG 7.5mm F3.5 UMC Fish-eye MFT付き)

書込番号:23237501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マップカメラさんについて

2020/02/16 08:14(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:12904件

近々、メイン機の更新を考えてE-M1Mk3を購入予定です。

これを機にレンズもいくつか追加しようと思ってますが、新品は手が出ないので中古検討中です。
以前買った中古はキタムラで買いました。

しかし現在私が欲しいレンズはマップカメラさんが多く在庫を持ってあるので、検討中です。
キタムラでは遠方の店から取り寄せてもらって現物確認しての購入でしたが、実際現物見ても素人目にはあまりわかりません。普通に綺麗だなって言う程度で購入しました。マップカメラさんだと近くに店舗が無いので店舗のよる評価を信用しての購入になりますが、その辺は信頼して大丈夫なお店でしょうか?

ご利用したことある方、ご指導ください。

書込番号:23233916

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2020/02/16 08:39(1年以上前)

KIMONOSTEREOさん こんにちは

マップカメラ自分は まだ使ったことはありませんが 知り合いなどのに聞くと 安心できるお店だと思います。

それに 自然故障などの保証が キタムラの6か月に対し マップカメラは1年付きますのでキタムラより安心感高く感じます。

書込番号:23233958

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/02/16 08:50(1年以上前)

よく利用しています。新品ならまず問題ないですが中古の場合画像だけで判断することはお勧めしません。表示では「美品」となっていてもスレ傷とかが明らかに見受けられるものや逆に難あり品でも大丈夫なものもあります。スマホやタブレットなどの小さい画面ではよくわからないと思いますので出来るだけ大きな画面で閲覧するのが良いです。

中野のお店は画像が掲載されていないですが概ね説明通りの程度でした。またキタムラの場合、店員によっては却下した場合の理由を聞かれたこともあるのである意味余計なお世話かもしれません!

一般的に中古品でしたら面倒でも店舗で手に取って吟味することが賢明でしょう。画像って程度より奇麗に見えがちです。

書込番号:23233974

Goodアンサーナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2020/02/16 09:03(1年以上前)

どちらからも購入したことがあり、商品に問題はありませんでした。

ただ、近所のキタムラの場合、店頭中古のほうが異常に安い場合があります。(店員の知識不足が原因)
ということで、なるべく通販ではなく店頭に足を運んでいます。

書込番号:23233993

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2020/02/16 09:31(1年以上前)

マップカメラは実店舗でよく利用します。
中古品はもちろん個体差はありますが、保証体制もしっかりしたお店で
お客さんファーストなお店、という印象です。
何かあれば返品や修理にも問題なく応じていただけるかと思いますよ。

マップカメラでは新品の不具合も交換品の準備や返品はスムーズに応じていただけますし、
実はマップカメラで買った中古で問題が生じたことがないんですが、
ライバルのフジヤカメラでは一度中古ボディ購入時に商品状態に記述のなかった
ファインダーへの目立つごみの混入があり、連絡したところすぐに返品に応じていただけました。

マップカメラやフジヤカメラなどの専門店はどちらも
何かあった場合の対応はとてもスムーズです。

書込番号:23234024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12904件

2020/02/16 09:37(1年以上前)

レスありがとうございます。

特に問題は無さそうですね。
中古とはいえ、10万円前後の製品を考えて居るので、ちょっと心配しました。
自分で見極めるほどの知識も経験もないので、お店を信用するしかないというのが本音です。

店頭であればある程度、その店員と話したり店の雰囲気などから一定の評価を得ることはできるのですが、、、

フジヤカメラさんもいいのですね、併せて検討してみたいと思います。

書込番号:23234037

ナイスクチコミ!1


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14936件Goodアンサー獲得:1429件

2020/02/16 10:19(1年以上前)

こんにちは。

マップもキタムラも使っていますが、マップは画像が大きく拡大できるし、
あらゆる角度からの画像が大量にあるので、外観チェックは老眼で実物を見るより、
ある意味確実かもとさえ思います。
店頭で店員を前にすると、舞い上がってしっかり見れなかったりすることもありますしね。

ランク付けの面でもマップは厳しめに感じますし、査定員ごとの差が出ないよう、
かなり細かく査定基準を決めてるような印象あります。

保証でも迅速な対応してもらったこともありますし、私はマップ信頼度厚いです。

書込番号:23234122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ108

返信22

お気に入りに追加

標準

富士フイルム、一体どうしたんよ?

2020/02/05 17:50(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

https://twitter.com/photorockwell/status/1224920297385496576?s=09

鈴木達郎さんのせい?
広報の確認不足?決裁者の問題?
責任は広告代理店に丸投げ?それとも炎上商法?

やるなら、やり切ろうよ
やらないなら、誰か気が付いて最初から止めよう
X100Xにどんなイメージ付けたいのか
PVはチャンと主張しようよ

書込番号:23211450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2020/02/05 17:56(1年以上前)

もう遅いのか…( ; ゚Д゚)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20200205-00161880/

書込番号:23211462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2020/02/05 18:20(1年以上前)

なんか暗黒舞踏みたいなビデオですね。

カメラ好きのイヤーな面を見させられた気分です。が、それはそれで意義ある事と思います。
人の活動っていやな面もあるもので、それが波を立てたり人を傷付けたりする事もある事を社会は認めるべきだと思っています。
なのでこういうビデオがマスに向けて公開される事にも意義があると思います(←私は子供なので)

しかし、それはそれとして、個人的にはこういう所謂イイ写真って好きじゃないなぁ。心の底から。

書込番号:23211512

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/05 18:28(1年以上前)

こわ(゚Д゚)

書込番号:23211531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2020/02/05 18:44(1年以上前)

このカメラはこう使え、みたいにカッコつけ過ぎるからこんなことになるw

まさかライバル視はしていないと思いますが、RICOHのHPにあるGRVのイメージ映像とは随分違いますね。

両者を見比べて、私ならGRの方が欲しくなるなぁ(もう買うんじゃないぞw)。

書込番号:23211564

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6468件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/02/05 18:50(1年以上前)

富士フイルム…

コワッ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

書込番号:23211573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:171件

2020/02/05 18:54(1年以上前)

GRIIIは森山大道ですね。
富士フィルムも鈴木達郎氏も当然意識しているでしょう。

書込番号:23211581

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12904件Goodアンサー獲得:749件

2020/02/05 18:56(1年以上前)

X100Fの修理が終わった連絡が富士フィルムのサービスセンターからあったばかりです。

週末取りに行こうかと思ってます。
なんか話題になってたりしないのかな?

書込番号:23211584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2020/02/05 19:09(1年以上前)

今どき、そんなのが許されるはずがない、、というの当たり前すぎる話はさておき、そもそも、このカメラの使い方として何だか違和感があるなあ。ボク的には、身なりのいい紳士が旅先のひとコマをパチリってイメージなんだけどなあ。。

書込番号:23211613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2020/02/05 19:20(1年以上前)

GRVのイメージ映像は、「大丈夫、のんびりゆっくり歩いても決定的瞬間は訪れるよ」と見えます。

それに対してX100Vの方は、「出会う前に自分から獲物を探せ」とでも言いたげな(笑)。

個人的には両者のカメラが逆だったら分からなくもないのですが、フジはこのイメージで行きたいんですかねぇ。

書込番号:23211643

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2020/02/05 22:02(1年以上前)

>ネオパン400さん
暗黒舞踏(´∇`)チョッとツボにハマりました
>Cross Chamberさんの言われる様に
格好付けてるなって印象ですね
無鉄砲な俺の生き様カッケー写真って
ひとつのジャンルなんかなと思います

ムービーで撮影風景を納めて
それを公開する事でどういう反応されるのか
富士フィルムの思惑通りなのかなとか少し考えます
まぁあれ見てX100系買おうと思うかどうか…( ; ゚Д゚)

>て沖snalさん
消しちゃったら鈴木達朗って人の生き方を
冒涜しちゃってるんで、罪作りですわ富士フィルム
発売前のカメラあてがわれて
有名プロカメラマンでございと云う段階で
そんな生き方大した事無いのかも知れませんけど
コレでX100Vを富士フィルム本社にぶん投げて
格好良く破壊した写真、彼が撮ったら
痺れますね( ´ー`)

>よくある街角さん
>Jennifer Chenさん
怖いというのは良く分かります
街中で関わっちゃイケない人のオーラが凄い

>KIMONOSTEREOさん
窓口で話題の件
社員さんに聴いてみて頂けませんか?( ´ー`)

書込番号:23212056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


lssrtさん
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/06 00:59(1年以上前)

鈴木達朗さんを使った以上はフジは分かってやってると思います。
注目されてサクっと取り下げるくらいまでがいい攻めどころだと思いました。
なかなかできないスタイルですが僕にはちゃんと訴求しましたよ(^^;
フジほどスナップを中心に考えてるメーカーはない、
ということを思い出しました。

書込番号:23212317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/06 01:22(1年以上前)

大きく報道され、謝罪のお知らせまで出しました。

大失態ですよ。
企業イメージどころか写真のイメージも悪くしました。

最悪です。
写真ファンであれば、富士に対して抗議したくなるレベルです。

炎上商法なんてレベルではありません。
完全な不祥事です。


書込番号:23212339

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2020/02/06 01:24(1年以上前)

>lssrtさん
手際が少し良すぎるかなとは
動画削除のスピード見て自分も感じました

Fujifilm X100Vというカメラの名前は
今回、良くも悪くも最大限に広まりましたからね

恐らく間違いなく良いカメラだと思うので
結果的に不人気で投げ売りされちゃうと
実は個人的には有り難いかも( ´ー`)←

書込番号:23212344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2020/02/06 01:29(1年以上前)

>プロロジックさん

自分が富士フイルムの株主ならば
己の資産の価値を揺るがすので
確実にぶちギレると思います
現にそういう人も居る筈

カメラ趣味人としては
余計な事しやがってという想いも有ります
ああいう気軽なカメラを街中で持ち歩く事に対して
嫌悪感持たれる取り上げ方は乱暴だなと

書込番号:23212347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/06 15:08(1年以上前)

株価には全く影響なし。むしろ上がってるwww

書込番号:23213231

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2020/02/06 21:45(1年以上前)

>Ernman Thunbergさん
なんで上がる!?(笑)

書込番号:23214007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2020/02/06 23:31(1年以上前)

以前は、画像に人物が写るのを極力排除していたのですが、動画で、様々な人々が勝手気ままに動いている場面を撮影したら、意外と面白くて、そう言う場面も、時々撮るようになりました。三脚で撮影していますから、撮影中である事は、容易に分かると思います。誰も、気に留めていないようですが‥‥。

撮影段階から、正面のアップ等はほぼありませんし、問題がありそうな場合には、ボカシを入れています。

とは言え、ガイドライン等にて、キチンと理解しておく必要性を痛感させる出来事でした。


【超蛇足】
今回、一番気になったのは、勿論、超不快な撮影方法ですが、流れている曲にも、少々心奪われました。曲名は、SoundHoundでは分からなかったのですが、ご存じの方がおられたら、是非、教えて頂きたく。

知っている曲の中で、以下が、何となく似ているかなぁ?と思いました‥。アルバム「Scars (2002)」収録。

・Wasn't Born In Chicago / Gary Moore
https://youtu.be/q-FhdN03xSw

Gary Mooreを知らない人でも、以下の曲は知っているのでは?
↓は、アルバム「Back On The Streets (1978)」収録のオリジナルヴァージョン。

・Parisienne Walkways featuring Phil Lynott / Gary Moore
https://youtu.be/jn_97V9oTf0

書込番号:23214260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2020/02/07 15:25(1年以上前)

>やるなら、やり切ろうよ
だよな。せめてどういう意図だったかは聞いてみたい。

>なんで上がる!?(笑)
週末絡んでしっかり下がった(笑)月曜日に反発確実なのでチャンス!!

書込番号:23215333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件 光速の豚 

2020/02/07 16:49(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
ゲイリームーア…( ; ゚Д゚)←HRHM世代
沢山レコードとCD持ってるのに気付かんかった(笑)

あの写真家の奇妙な風体と動きが
FUJIFILM広報には
ストリートを切り取る敏腕スナッパーとして痺れる
センセーショナルだ、これは目立つぞ
ってガキみたいな発想だけで
映像ドキュメントに仕立てただけなのか
炎上が想定を越えたのか聴いてみたいですね

ゆきゆきて神軍みたいに、時が経つと
カルトムービーに昇華しそうなんですけど(笑)

書込番号:23215426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5501件Goodアンサー獲得:349件

2020/02/07 20:25(1年以上前)

光速の豚さん

> ゲイリームーア…( ; ゚Д゚)←HRHM世代
> 沢山レコードとCD持ってる

ワ〜イ、光速の豚さんも、熱中なさっていたのですね!


あの動画を何回か見ていて、少々疑問が沸きました。

動画に登場する静止画が、鈴木達朗氏の成果物/作品だと思われます。こう仮定すると、不快感あり捲くりの、あの撮影方法では、まともな写真は撮れなかったのではないのかと思えてなりません。

青いショートコートを着た外国人?の女性が、被害に遭い、不信感タツプリに振り返るシーンの後、4枚の静止画が登場します。内、1枚はカメラ目線です。カメラ目線ではないものの、横断歩道や歩道橋を含む、計3枚は、カメラを突如付き出す、あの不快感極まりない撮り方と異なるのでは?と妄想しました。突然の撮影だったとしても、ノーマルな撮影方法に近いように感じます。特に、カメラ目線では。

従って、これら4枚の内、不快感あり捲くりの方法で撮ったとしたら、ドラッグストアでの1枚のみと妄想しました。

警官との談笑の後、7枚の内、実に5枚がカメラ目線です。残りの2枚含め、7枚とも、カメラを突如付き出す、あの不快感極まりない撮り方では「ない」と、ここでも妄想しています。

もし、あの不快感極まりない撮り方では、成果物/作品を得られない(得られたとしても、確率が非常に低い)と仮定してみます。この事は、鈴木達朗氏も動画制作者も承知しているはずですから、演出として、あの不快感極まりない撮り方が挿入された事になります。

とは言え、何故、あれ程、慣れた感じで演じられるのか? これは、全く自信がないのですが、基本的な動作として、いつもトレーニングしているのかも?と超無理くりで妄想しました。まぁ、サッカーならリフティング、野球ならキャッチボールみたいなモノですね^^);


私と違って、光速の豚さんなら、人物のサイズ、顔の向き、目線等々から、遥かに的確に情報を読み取れると思います。爆笑、冷笑等々、何でもありですので、も〜〜し、何かコメントがあれば、よろしくお願い致します。


【超蛇足】
鈴木達朗氏の好きな音楽に「ビートロック」???が出て来ました。 全く聞いた事のない用語だったのですが、日本でしか通用しないジャンル名でした。「The Clash」がプリントされた白いシャツを着ておられたので、Punk Rockがお好きだったのは、確かなのでしょう。

ClashがOld Schoolの代表格なら、New Schoolの代表格はGreen Day。しかし、Green Dayが未だに、「New」 Schoolと言うのも、違和感ありますよね? Punk Rockには全然詳しくないので、最近はどう分類されているのか、良く分かりませんが、「New」 Schoolは、やっぱ無理だろうと感じる対談がありました。

それは、Billie Eilish(*)と、Billie Joe Armstrong(Green Day)との対談です。

しかし、Billie Eilishにとって、Green Dayは世代が上過ぎる気がしますよね? 「Though Dookie came out seven years before Eilish was born, you can see why she would love it. 」辺りから、話が始まるのも、無理からぬ事。

私は英語ダメダメなのですが、やっぱ、世代が違うなぁと痛感した箇所を抜き出しておきますね。

EILISH I can’t believe I’m in the room with the guy who was my wallpaper.
ARMSTRONG I was your wallpaper?
EILISH Yeah, on the lock screen on my phone.
ARMSTRONG Oh, that wallpaper. Awesome!

・MUSICIANS ON MUSICIANS Billie Joe Armstrong & Billie Eilish (Rolling Stone、2019/10/29)
https://www.rollingstone.com/music/music-features/billie-joe-armstrong-billie-eilish-musicians-on-musicians-903872/

(*)
昨春に知った時には既に大ブレーク中でしたが、今や、超新星クラスの大爆発を巻き起こしてしまいました。


超どうでもいい事ですが、私は、今や、雑食系です。例えば、こんな感じです。

・[再生リスト] 歳を取らない名曲 (1) 
https://www.youtube.com/playlist?list=PLwhICjCyBoD7JGrGsYxT4BwqbTlyUmFGK

書込番号:23215813

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ用SDカードについて

2020/02/01 23:40(1年以上前)


カメラその他

クチコミ投稿数:18件

参考です

先ほども質問させていただいたのですが、新しく不明な点が出たので教えて下さい。
今はGF10のカメラを使っています。主に連写を使っているのですが、途中で読み込めなくなるらしく数枚撮ったところでストップしてしまいます。
調べると、今はUHS T を使っていました。UHS U を使えば止まることはないと書いてあったのですが本当でしょうか。
SDカードのことは余り良く知らないので教えて下さい。microSDです。

書込番号:23204387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9918件Goodアンサー獲得:1301件

2020/02/02 00:19(1年以上前)

連写については、カメラ内にバッファがあり、その容量を超えると、カードへ書き込みが律速になり、連写が遅くなります。
その制限は、スペックによると以下のとおりです。ただ、ほんの数枚ということになると、カードに問題があるかもしれません。

-----(抜粋)-----
最大撮影コマ数:
RAW/RAW+JPEG連写:15コマ以上(速度が遅くなるまで、当社測定条件による)
JPEG連写:100コマ以上(速度が遅くなるまで、当社測定条件による)
---------------

また、GF10はUHS Uには対応していないようなので、UHS Uのカードを使用してもUHS Iとしてしか機能しません。

書込番号:23204446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:882件Goodアンサー獲得:161件

2020/02/02 00:23(1年以上前)

こんにちは。

“UHSU” はそれを使う機器側が対応していないと意味がありません。

形は同じなのですけれど、接点が増えているのですね。


残念ながら GF10 は UHSU には対応していませんので、挿しても UHSU の速度は出ません。

書込番号:23204455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/02/02 00:46(1年以上前)

>holorinさん
ありがとうございます。holorinさんの文章を読むと、恐らくカードに問題があると思います。カードの交換をしてみようと思います。

書込番号:23204485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2020/02/02 00:46(1年以上前)

>ゅぃ♪さん
ありがとうございます。自分が考えていたことは関係なかったのですね。分かりやすくありがとうございます。

書込番号:23204487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カメラその他」のクチコミ掲示板に
カメラその他を新規書き込みカメラその他をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)