ベビーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベビーカー のクチコミ掲示板

(631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビーカー」のクチコミ掲示板に
ベビーカーを新規書き込みベビーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ネットではどこでも同じ価格です・・・

2009/06/28 02:08(1年以上前)


ベビーカー > コンビ > ホワイトレーベル メチャカルファーストα CY-400

スレ主 JUBILEE7さん
クチコミ投稿数:39件

間もなく生まれる娘のために、このベビーカーを検討しているのですが、ネット販売ではどこもメーカ希望小売価格の\42,000ですね。 店舗でも、アカチャンホンポやベビザラスは同じ価格です。 どこか安く販売しているお店の情報がありましたら、お願いします。

ところで、どこでも同じ価格が維持されているのは、メーカが価格をコントロールしているとしか思えないんですが、これって独占禁止法(再販価格拘束の禁止)抵触の疑いがありますね。

書込番号:9768696

ナイスクチコミ!0


返信する
PASPOSさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/01 16:39(1年以上前)

私も調べました。
店舗、ネット全て同じ価格です。
こちらの商品については価格競争は全くありません。
お店側が自主的に合わせるとは思えないのでメーカーが統制しているのでしょうか。
本当ならちょっと嫌ですね。
買う人の立場を全く考えてなくて。

書込番号:9786590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2009/07/05 14:25(1年以上前)

こんにちは。
どうやらこの機種に限らず、「ホワイトレーベル」シリーズの製品が例外なく『横並び』価格になっているようですね。よその価格比較サイトで見ても、コンビでも同シリーズの商品だけが 平均価格≒最安価格 に見えています。
参考までに一例。
http://www.coneco.net/list_catebrand/02601010/g3qDj4NDg2eDjIFbg3iDiy9XSElURSBMQUJFTA==.html
単純にメーカーが卸価格をどの業者に対しても一律にしていて、各店が価格競争しようにもできないでいるという可能性も無くはないですが、でも同社のほかのシリーズ/商品の状況と比べると違和感が否めないですね。

同シリーズを利幅の取れる高級品として価格維持しようとしているのがメーカー側なのか、小売店側なのか、それとも両方なのかは、業界の外からは知る由もないですが。
まぁこの少子化の時代、減り続けるパイを取り合って自滅したくないって内心も判らなくはないですが、消費者側には迷惑な話ではあります。

・・・なんて書いた途端に価格が下がり始めたりしたら、尚更怪しいってことになりますが(笑)。ここ暫くの動向に要注目ですね。

書込番号:9807101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8663件Goodアンサー獲得:1605件

2009/07/05 14:39(1年以上前)

追伸、
トイザらス/ベビーザらスのYahoo!店で、1円安くしてますね。微妙ですが。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/toysrus/305276100.html

書込番号:9807159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ベビーカー

スレ主 ちゃ。さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
7月に出産予定の新米プレママです。

ベビーカーで迷っており、相談にのってください。

生後1ヶ月を過ぎたらできるだけ外に出してあげたいと思い、A型で探しています。

ベビーザらスなどの店頭で色々と試してみた結果
アップリカより安定感のあるコンビで、
対面の押しやすさが全然違う「ディアクラッセ」が第一候補にあがりました。

ただ、価格的にかなり高い事、重たくかさばる事、などで迷っていたところ、
色々な方に聞いてみると「対面にする時期なんてごく短期間」であるというという意見を
多く聞きました。

それであれば、対面時に押しにくいけれど、ほぼ同じ造りである「グランパセオ」で良いのでは?
と思いはじめています。

こちらでも色々なご意見がみられますが、対面時の操舵性はどこまで重要でしょうか?
できるだけ外の景色を見せてあげたいけれど、ママの顔が見えていないと不安な子もいでしょうし、
あくまで個人差になるとは思うのですが・・・。

年齢的には、
ディアクラッセは3歳まで使えますが、そこまで使用するつもりはないので
2歳までのグランパセオで充分だと思っています。


よろしくお願いいたします。

書込番号:9739262

ナイスクチコミ!1


返信する
B-Hさん
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:128件

2009/06/23 17:54(1年以上前)

>対面にする時期なんてごく短期間
いつまでが短期間というかがわかりませんが、うちは7ヵ月ですが、やはり対面にしています。
親がどうか、ということもあります。 ボクは対面にしたい派です。 心配性なんですね(笑)

「ディアクラッセ」って、4輪ともキャスターが回るんでしたっけ? これはホントにいいと思いますよ。
予算が許せば買っておいて損はないでしょう。
うちは「リッコW」ですが、後輪をキャスターにしたときの取り回しの悪さは結構なストレスです。
ベビーカーを使う頻度を考え、高いなら「ディアクラッセ」がいいでしょう。 さほどならやはり予算重視で。

ちょっと気になったのが、
>生後1ヶ月を過ぎたらできるだけ外に出してあげたいと思い
7月ご出産ですよね。 楽しみですね。 がんばってください。
で、8月9月は暑いですからね。 ベビーカーって地面から近いですから、
赤ちゃんにとってはこの時期のお散歩はつらいですよ。 いずれにせよ、長時間はまず無理です。 

と考えると、この時期を抱っこで乗り切り、首が据わる頃にB型という手も無くはないかと。
ただやはり家庭環境もありますから、この点はじっくり考えてください。
急がなくても、必要だと思ってからの購入でも遅くはないですよ。 
うちは首が据わるかどうかの頃まで抱っこで、それからベビーカーを買いましたが、
対面式がいいとの理由でA型を選択しました。

書込番号:9745946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/26 15:32(1年以上前)

こんにちは。
うちはアップリカのAB兼用を使用しております。
うちの子供も一時期、対面にしないとグズることがありましたが、1歳になる前にそういったことがなくなりました。
グズる時期やグズるグズらないも、子供それぞれ違いますので、不安ならば対面式でもいいと思います。
あと対面式が出来ると、急な下り坂をおりるときに便利ですね。

書込番号:9760396

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃ。さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/26 18:06(1年以上前)

B-Hさん
お返事ありがとうございます!
赤ちゃんの顔が見えていた方が安心ですもんね。

ディアクラッセは4輪動くタイプです。試してみると全っ然違いますね。
でも、曲がる時だけだから・・・と思ってましたが、やっぱりストレスになりますか・・・

なるほど・・・夏はベビーカーでのお散歩は避けた方がいいかもしれないですねぇ。。。
通気や下からの日射を避ける反射板などの昨日は、アップリカの方が良かったんですが、
それよりも安定感をとりました。
抱っこは暑いかな?と思ったんですが、そちらの方がまだマシかもしれませんね。

新米では気づかないアドバイス、色々とありがとうございました!参考になりました。
踏まえてじっくり考えたいと思います♪

書込番号:9760947

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゃ。さん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/26 18:10(1年以上前)

ゆーすずさん

こんにちは!
お返事ありがとうございます。

グズるかグズらないかは、ほんとやってみないとわからないですもんね。。

なるほど!坂の事は考えたこともありませんでした。我が家周辺は坂が多いので
そういう事も考慮しないといけないんですね。

対面で動かしやすいほうが安心かもしれないですね。

とっても参考になりました!ありがとうございました♪

書込番号:9760965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3140件Goodアンサー獲得:86件

2009/06/26 22:30(1年以上前)

度々失礼致します。
うちの子供は昨年の6月産まれなのですが、首の据わる秋口まではコンビの4WAYの抱っこひもだけを使っていました。
新生児のときは、寝かせた状態で頭全体までしっかりとホールドしてくれるので、自分が転ばない限りは安全ですし、結構便利だと思います。

書込番号:9762209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベビーカー > コンビ > EX COMBI グランパセオ LX-720

5月以降にamazonにて購入された方がいらっしゃったら、6月末までプレゼント中の「ダッコシートαコンフォート」がついていたか教えてください。
宜しくお願いいたします。

書込番号:9732120

ナイスクチコミ!0


返信する
PASPOSさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/01 16:42(1年以上前)

ダッコシートはついてる見たいです。
私も気になったのでメールで聞いてみました。

書込番号:9786604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5月以降amazonで購入された方

2009/06/21 00:46(1年以上前)


ベビーカー > コンビ > EX COMBI グランパセオ LX-720

クチコミ投稿数:2件

先の方も質問されていましたが、どなたか最安値のamazonで購入された方いらっしゃいますか?6月30日までプレゼントの「ダッコシートαコンフォート」がついてくるのかが知りたいです。色々な書き込みを見ていると、少々amazonは心配が多いようなことをよく目にするので・・・。
最安値なので6月中に購入したいと思っているのですが、ダッコシートの対応次第で購入店を考えようと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9732098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オススメ商品を☆

2009/06/09 22:36(1年以上前)


ベビーカー

クチコミ投稿数:672件

8月に第1子が生まれます。先日、チャイルドシートと子供を寝かせるようなゆりかご的なものを購入し、子供が生まれたらベビーカーも買わないといけないなぁ〜って思っています(^-^)最近、チャイルドシートにもA型、B型、AB型とあるのを知り、どういったチャイルドシートがいいのかな?って感じです。車での移動がほとんどで、出掛けるのは仕事が休みの週末、やっぱり軽量なものがいいなとは思っているのですが、何かオススメ商品はありますか?また、最初はA型を買うべきなのか、AB型の方がいいのかとか、アドバイスいただけたら嬉しいです。なにせ、初めての子供なのでわからないことばかりで(^^;)ご指導よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:9676015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2009/06/09 23:00(1年以上前)

>チャイルドシートにもA型、B型、AB型とある

チャイルドシートぢゃなくベビーカーのことですね?。

おススメ商品についてではありませんが、過去ログを参考にしてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9367110/

書込番号:9676182

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件

2009/06/09 23:09(1年以上前)

ツキサムanパンさん、返信ありがとうございます(^-^)チャイルドシートじゃなく、ベビーカーです☆書き込みしてるときに、なんかごっちゃになってしまいました(^^;)過去の書き込みに同じような内容があったんですね☆参考になりますo(^o^)oありがとうございました<(_ _)>

書込番号:9676254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ベビーカー

クチコミ投稿数:18件

今ショコラ680を購入しようか、検討しております。
ただ心配なのが、実際におして試していないので皆様のご意見を聞きたいと思います。

日よけは大型でイイと思うのですが、
おした時のぐらつき等はありますか?
シッカリとしたフレーム構造だったらいいなぁ〜と思いまして。
ちなみに、今持っているのがコンビのココットコンパクトです。
日よけが小さいので、買い替えを検討中です。

どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

書込番号:9646279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/10 06:52(1年以上前)

kolcraft

miamoda

tike tech

おはようございます。
ショコラについて参考になるかわかりませんが、
私はショコラ 550を使用している者です。
仰るように日よけは深くて、お休みした時
顔全体が隠れて良いと思います。
しかしオフィシャルサイトを拝見したところ
目立った改良はされてないような気がしますね。
しかも定価71400円に驚愕しました。
お幾らで購入されるのかわかりませんが、
満2歳までの使用期限付きのようですが、
お出かけで体重が重くなって、だっこをせがむのは
それ以降もかなりあると思います。
また、軽量にこだわった商品ですので
剛性に関しては期待しない方が良いと思います。
ショコラ550に関して言えば、
押し歩くたびにギシギシ軋み、横断歩道から歩道に乗り上げる
わずかな段差でも乗り上げられず、そのたび前輪を持ち上げなければならず、
毎回ヒヤヒヤします。
対面時の取り回しについては構造上大回りを強いられて不便極まりないです。


少々大型でもしっかりした、例えばチューブ式のタイヤや
サスペンションの付いた海外製をお薦めします。
私は、2台目として、アメリカのkolcraft、miamoda、tike tech
などを捜しています。

書込番号:9677473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/12/15 16:52(1年以上前)

だいぶ遅くなりました。
こちらのベビーカーは予算の関係もありまして、
やめときました。
やはり海外のメーカーがいいと思いました。

訳ありまして、返信が遅くなりましたが、
ご回答ありがとうございました。

書込番号:10635299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ベビーカー」のクチコミ掲示板に
ベビーカーを新規書き込みベビーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)

ユーザー満足度ランキング