ベビーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ベビーカー のクチコミ掲示板

(631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ベビーカー」のクチコミ掲示板に
ベビーカーを新規書き込みベビーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2007/07/02 07:26(1年以上前)


ベビーカー > アップリカ > VERYベリー MiniCool

クチコミ投稿数:2件

白河ベーシアで7月2日までイエロを限定3台¥24800で売っていました。
思わず、買ってしまいました。

書込番号:6492931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

今日予約しました

2007/06/30 23:27(1年以上前)


ベビーカー > アップリカ > ショコラ 680

クチコミ投稿数:1件

今日このベビーカーを見にイオン大和店へ行ったら\49800でした。
しかし店員さんと話をしたら来週の6日、7日、8日に表示価格より20%引き(約\39800)という事でココより安かったので予約してきました。

お買い得ですよね(*^_^*)

書込番号:6488749

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤフオクで税込み27750円

2006/07/12 03:06(1年以上前)


ベビーカー > コンビ > ドゥキッズ5 EG AT-730

スレ主 DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件

先日ヤフオクで希望落札税込み27750円で購入しました。

ベビーシート付属という点が購入のポイントでしたが
特にシェルモード時はその重さ故、階段の上げ下ろしが
必要となるようなお出かけには不向きと思われます。
また同モードでは本体を折り畳むことが不可能なため
電車への持込も結構ヒンシュクを買いそうです。
車での移動が多い方にはお薦め(お得)な商品だと思います。

人気商品の割に口コミが殆どなかったので書き込ませていただきました。

書込番号:5247034

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/20 07:13(1年以上前)

大阪にきて思ったのは エレベーターが多いこと。
電車に乗ろうと 昔みたいにベビーカーを担いで階段上ることはないですね〜
ベビーカーごと車内に乗ってのヒンシュクは 
大阪ではあんまり感じないです。
人情の町を感じます。
バスは まだ乗ってませんが。
べビーカーは昔より軽くて操作性がよくなりましたね。
しかし軽くなった分 乗ってるベビーに伝わる振動が気になります。
また 少し重い荷物を引っ掛けると 倒れやすくなっています。
コンパクトにたためると 耐久性や取っ手の高さにも影響してきますので
重いとか でかいとか 大変ですけど
安全面を考えたら 良いベビーカーだと思いますよ・・・?
赤ちゃんを取るか?ママの楽を取るか?です。

書込番号:5270626

ナイスクチコミ!0


スレ主 DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件

2006/07/25 15:14(1年以上前)

我が家の場合は車での移動が多いので、とてもよい商品だと思ってます。
特にタイヤが大きくて振動が少なそうなところがいいですね。
ただ・・・我が子の誕生が年末なのに買っちゃったもので(^^ゞ
実際の使い勝手は全然分からないんですよ〜。

書込番号:5287618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/12 16:21(1年以上前)

楽天の方が安くないですか?

書込番号:5340173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お得なタイムセール情報

2006/06/15 18:28(1年以上前)


ベビーカー > アップリカ > ベビークルーザー 750

スレ主 Happy mamaさん
クチコミ投稿数:1件

ポータルサイトのgooで期間限定ですがお得なタイムセールを
実施するみたいです。
日替わり?でいろんな商品をセールしていますが、
アップリカのベビーカーやチャイルドシートがかなりお買い得です。

http://shop.goo.ne.jp/special/gooday/

書込番号:5172056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/25 18:15(1年以上前)

楽天も安いですよ。

書込番号:5200791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

4万以下

2006/01/16 00:10(1年以上前)


ベビーカー > コンビ > ココットコンパクトW Egα BU-720

クチコミ投稿数:4件

楽天のナカムラ赤ちゃん店にて
税込、送料込で
39500円でしたよ。

書込番号:4738652

ナイスクチコミ!0


返信する
fwhg3558さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/16 17:24(1年以上前)

その値段は安いのかもしれないが、
A型ベビーカーなどと言うものは、まぁ、生後3ヶ月頃から
使っても12ヶ月くらいまでで、(2歳まで使って使えない事はないが)
大きくて、かさばるから生後半年位でB型に切り替える。
それを思うとなんとも4万円は高いなー。

書込番号:4740003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/01/17 14:16(1年以上前)

私もA型ベビーカーをはじめ買いましたね。生まれてから間もないころはA型しかのせれませんし。
子供がある程度大きくなったらやはりB型に買い換えた記憶があります。A型の重みと小回りのしにくさに耐え切れず。(笑)ニックネームのとうり3人子供がおりまして。、
ベビーカーを卒業するころに2人目が生まれ、また2人目が卒業するころに3人目がうまれたので、結構A型も使いましたね。
ただ、B型は軽くて出し入れも簡単ですが、子供が寝てしまった時に
横に寝かしてあげられなかったり、A型に比べて荷物があまりのせられなかったというのがネックでしたが、総合的には我が家はB型のほうがたくさん使ったかな?でも私のしっている方の中にはA型でも最後までB型を買わずに使っておられる方もおられました。私はA型の重さに耐え切れず、B型を購入してしまった中の一人です(笑)
確かにB型にくらべてA型って高額ですよね。fwhg3558さんが迷われるお気持ちよく分かります。
それとも6ヶ月になるまで抱っこひもを使うとか?結構ただの抱っこよりも抱っこひもを使った抱っこの方が楽チンでしたよ。

書込番号:4742566

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/20 21:32(1年以上前)

 今じゃなんて言うのか分からないけど(統合されたんでしたっけ?)AB型を使っています。
 重くないし、コンパクトにたためるし、A型と同じように使えます(当時、トイザらス27,000位で購入)。日よけとかが充実しているのも良いですね。

 2歳過ぎれば歩きますし、ベビーカーには乗りたがらないって事もあり、A型だけでも問題ない場合もあると思います。
 私はB型を欲しいと思ったことないですね〜。

書込番号:4751350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2006/01/21 13:52(1年以上前)

AB型ってでてるんですか〜。
知らなかった〜。かれこれ6年前に購入したので
ぜんぜんしりませんでした〜。私っておくれてるな〜。(笑)
確かに子供によってはベビーカーに乗りたがらない子も多いですね。それぞれの家によってどのタイプのものを購入されるか決められると良いですね。

書込番号:4753302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/01/31 10:10(1年以上前)

我が家も上の子はベビーカー嫌いでほとんど使いませんでした
今回下の子用に新しいのが欲しくてココットコンパクト570を購入しましたが
軽くてコンパクトに畳め、持ち運びや車に乗せるのも楽ですが
背面使用時に押して歩くとなぜか私の足が車輪にぶつかります
また上の子の時のベビーカーに比べると振動が激しい気がします
実物を展示品で見ただけでオークションで18000円で購入しましたが
もぉ少し検討してから買えば良かったと反省中です

書込番号:4781786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/20 01:29(1年以上前)


うちは、出産貧乏でして…・・;

一人目(18年前)の時は、どこに行くにもおんぶ紐でした。重たい買い物以外は、不便では御座いませんでした。

二人目の時は、A型ベビーカーを安く譲って頂いて、6ヵ月まで使用し、その後にB型を購入2才位まで使用しました。

三人目は、車での移動が多くてB型しか使いませんでした。
その後に知人にあげてしまいました。

まさかの四人目は、色々と揃えるのが楽しくて^^生まれる前からコンビのWなニューサーモ(A・B兼用)を購入しましたが、車での移動が多くてあまり使用しておりません・・・

今回は、スリングが大活躍してくれております^^

夫婦揃ってのお出かけだと、抱っこ&おんぶでOKですが、遠出する時にはベビーカーが必要ですね!荷物を乗せる方が多いかも^^?

今は、何でも揃っていて通販、オークションなどもありますし
いい物は大切に使ってオークションでまた売れますし
便利だと思います!!

書込番号:5184796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/06/20 10:17(1年以上前)


すみません!アップリカのWな…でした!

書込番号:5185282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/11/12 17:22(1年以上前)

A型B型は
もうどれがいいか
わからないですけど

主婦なのに…

http://www.rakuten.ne.jp/gold/yotsubado/oyakudachi/a_bhikaku.html
ここでくわしくかいてありましたが

私的にB型がいいです。

私の仲間のおしゃれ主婦たちは
B型が多いかな。

書込番号:5629881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

税込27,500円 送料込

2005/11/20 04:55(1年以上前)


ベビーカー > コンビ > ドゥキッズ5 EG AT-730

スレ主 祝ぱぱさん
クチコミ投稿数:2件

楽天市場にて購入をさせていただきました。
送料代引き手数料が無料です。
http://www.rakuten.co.jp/netbaby/881826/880515/

直リンクです。
[シェルモード]は、A型です。[フラットシートモード]は、B型になります。

使用した感想
シェルモードではベビーカーをたたむ事が出来ないので(チャイルドシートとベビーカーを分離すれば出来る。)、近所や散歩程度向きや、車での移動用と思ったほうが良いと思います。電車や階段は、女性では持ち上げられないほど重いです。シェルの部分がチャイルドシートなので、当然わかると思いますが…。

車を使用しなければ、通常のフラットシートモードで使用して問題ないと思います。首が座っていない赤ちゃんでも、完全に寝かせたり、たたむ事も可能なので、電車なので移動としては便利だと思います。
フラットシートモードですと、B型なので、赤ちゃんの顔を見て移動が出来ないのですが、フードの部分にチャックがついており、めくるとメッシュになっているので、顔を確認できます。ちょっと狭くて見にくいですが…。 価格の割には、しっかりサス(バネ)がついているので、悪路でも赤ちゃんに負担が少なく行動が出来ます。
ぜひお勧めいたします。

書込番号:4591926

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/11/20 05:11(1年以上前)


 安いですね。
 カカクコム登録店より安いところの方が多いのはある意味問題だと思います(カカクコムの商売的に)。どんどん登録店が無くなって、掲示板にリンクを張りだしたりして(^^;

>シェルモードではベビーカーをたたむ事が出来ないので(チャイルドシートとベビーカーを分離すれば出来る。)、近所や散歩程度向きや、車での移動用と思ったほうが良いと思います。電車や階段は、女性では持ち上げられないほど重いです。

 私も、ここの部分が一番ネックだと思います。車での使用が多い人向きですよね。チャイルドシートがメインの商品だと思います(折角のチャイルドシートなので)。

書込番号:4591932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ベビーカー」のクチコミ掲示板に
ベビーカーを新規書き込みベビーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ベビー・キッズ)

ユーザー満足度ランキング