このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 65 | 2 | 2016年11月20日 18:00 | |
| 24 | 4 | 2016年10月19日 12:11 | |
| 24 | 4 | 2016年10月13日 22:48 | |
| 69 | 4 | 2016年10月13日 20:50 | |
| 108 | 4 | 2016年8月31日 10:24 | |
| 5 | 0 | 2016年3月29日 11:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
葬儀・葬式
2年前になりますが、母親が亡くなり、小さなお葬式を利用しました、その時は、板橋区の業者さんが担当してくれたのですが…当時は母親が死んでずっと、ボウっとしてたので、気が付きませんでしたが、火葬後の自宅飾り一式 を貰えませんでした。改めてパンフを見ると、料金に含まれているので、当時火葬後…お骨を持って帰り何も無いので、近所の仏壇屋に急いで色々買いに行きました。これから利用しようと思っている方がいらっしゃったら、悲しくて、何も考えられない状態でしょうが、サービスを確認して下さい。
頼む方は普通の状態では無いので、業者の方が手落ちされては困ります。
48点
小さなお葬式は、うちの会社が請け負いしていますが、一切手抜きはしていません。
委託される会社の、やり方次第だと 最近知りました。
こんな事書くとおかしいのですが、少しでも 安くてもきちんとやって、そして わが社の普通のご葬儀してほしいので、
手抜きはしていません。 それと、小さなお葬式通してきてくださる方とうちのと比べても、そんなに大佐はないです。
しかし、最近の家族葬 私は、何回もみていますが、なんか逆に簡略されている分寂しさも覚えました。
でも、いま、現代は、御葬儀にお金かけたくない方も多いのも確かです、どれがよくて、何かいいのかは
しっかりと、考えてほしいと思いました。
書込番号:20311820
6点
それが事実なら、小さなお葬式さんに連絡して弁償していただいたらどうですか?提携葬儀社の施行ミスなのですから!ここで投稿しても解決出来ませんよ もっとも最近では玉姫互助会系で施行を占めていますがね
書込番号:20411731
11点
葬儀・葬式
昨年93歳の母の葬儀を私が会員だった互助会の葬儀会館(熊本市)で行いました。
母の闘病末期、胃に直接、流動食を注入する「胃ろう」という選択肢もありましたが、
年老いた母の身体を傷つけたくないとの思いから、点滴による処置を選びました。
にもかかわらず、葬儀担当者は小切開、血抜き、薬液注入などの処置内容の説明を全くせずに、
整体と偽りエンバーミングを行いました。
母は長期の闘病生活により脚の関節が伸びず曲がった状態で亡くなりました。
そのせいで通夜の数時間前、担当者から普通に棺桶に入れる事は不可能だと告げられました。
さらに入棺する唯一の方法として
「ふれ愛セット・30万円」をオプションで追加するしかない、との事でした。
セットの内容は、布棺、写真、会葬パネル、遺品コーナー、
そして脚を伸ばす為の整体であるとの説明でした。
通夜を間近にひかえて私たち遺族は入棺する為の唯一の方法として
30万円料金アップのオプションを追加せざるをえませんでした。
しかし 入棺する為にどうしても必要だと思い込んでいた整体が
実はエンバーミングであったと知らされたのは火葬場での事。
焼却される遺骨を待っている時、 葬儀社のおそらく営業担当の人からでした。
その後、私が入院中だった為、知人を通じて担当者に疑義を伝えたところ「エンバーミング処置依頼書」
なる書類のコピーを喪家に持参し、喪主である兄に対して説明不足を詫びた、との事でした。
しかし、弟の私としては到底納得出来ません。
葬儀の事前相談は兄と二人で二回行いましたがエンバーミングの言葉すらでたことはありませんでした。
何の為の事前相談だったのか、残念でなりません。
通夜から告別式へと続く慌ただしい時間の中、複数の書類を作成する流れで処置内容の説明も受けず、
整体と思い込んだ喪主が、署名、捺印してしまった「エンバーミング処置依頼書」。
確かに処置内容の記載があり後で読むように言われたにしても、
本人に内容の自覚がないまま作成された一枚の書類のみで、葬儀社のこの商法が、許されるのでしょうか?
9点
お気持ちお察しします。
紙の爆弾という月刊誌に掲載された記事が気になっていましたが
貴方の事だったようです。これで詳細がわかりました。
悪は抹殺すべきです。映像の爆弾もあります
別の方向から問題提起されたらと思います
書込番号:19693069
1点
どさくさに紛れて行う行為は、理由はどうであれ、卑怯だとしか思えません。喪主の意に沿うべきだし、忙しくても相談する時間はいくらでもあるものですょ。この業者はもう避けるべきでしょう。
書込番号:19725388
4点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん >hoikuenochitaさん
この商法やっぱり卑怯ですよね
解かっていただけてうれしいです
書込番号:19727717
4点
エンバーミングとは感染防御、長期保存、修復等により御身内が納得されてから行う処置です。しかし近年では葬儀社が売り上げ向上の為 半ば強引に依頼書に承諾書をお客様から受け取る業者もいるそうです。酷い会社は受注出来ないと給料から担当者ペナルティの所もあります。扱い店の詳しくはHPをご覧くださいIFSA一般社団法人日本遺体衛生保全協会、 主に大手互助会、葬儀社が推奨しております。大切なのは家族の方が故人様に対して最後どの様なお別れを希望されるかが大切なので、ご予算・処置内容等を詳しく聞いた上で、1エンバーミング 2お風呂湯灌 3清拭湯灌(おくりびと) 4納棺のみ を選択された方が良いですね!葬儀の際は慌しく時間の無い中で冷静な判断が出来ないと思いますが、十分な説明がなされて無ければ担当者だけで無く、葬儀会社として説明義務を果たせていないと思います。葬儀はやり直せないので葬儀社選びは一番重要ですね
書込番号:20311005
6点
葬儀・葬式
アマゾンで坊さんを配達するって話題になってるけど高杉ると思うのは自分だけ?
この前、親戚の法事に行ったけど30分ぐらい話して終わってたし時給にしたら七万とか。
カカクコムでも坊主料金比較したらいいんじゃない?
7点
単なる読経屋ならお経のテープorCD(←テープはあるがCDはあるかどうか不明)で十分。
お手軽アマゾンとはいえ呼ぶ価値はない。
書込番号:19546659
6点
専門職派遣として考えると、非常に高いですね。
東京都内だと1人1日あたり5〜10万円(8時間拘束)が相場ではないかと思います。
10万円というのは、相当に高いスキルを要する人です。
移動を含めて実働半日程度でしょうから、この半額くらいが妥当でしょう。
書込番号:20178995
2点
基本的に、お坊さん便で来る僧侶は、檀家が少ないお寺の僧侶だったり、御経をあげて欲しいと希望される方に、少しでも負担をかけないようにと考える方だと思います。
法事は平日には行いませんし、時給に換算するのは、ナンセンスだと思います。金額としては、妥当でしょう。
書込番号:20293457
8点
葬儀・葬式
昨日、小さな葬儀を利用し弟の葬儀をしましたが黒塗の位牌があまりにも小さく、玩具か?と思ったくらいです。
これでは故人が浮かばれない。
葬儀は、小さくても備品まで小さくする必要あるんですか?
もう、利用しません。
書込番号:19618358 スマートフォンサイトからの書き込み
44点
位牌は、葬式の時は白木づくりのそっけない物が使われると思います。49日になるまでに仏壇店で位牌を作ってもらうのが普通だと思います。葬式は、まだ霊で、49日すぎに仏になるからです。地域によって違うのかな ?
地元の葬儀屋さんが一番ですかね。ネツトは見えないから、後の祭りですかね。その業者も自分で自分の首絞めてどうすんだろう ?
書込番号:19624611
10点
それで良いじゃないですか、
物の多きさで判断してどうするの? 物の大きさにこだわったら際限がなくなります。
あなたは神様がいると信じているんですか?
そんなものは1つだっていやしませんよ、
仏陀も神ではないし、キリストも神ではない。
何が神か? 神は人が作った想像のものにすぎません。
だから争いが起きるし、戦争も起こる。
横道にそれましたm(_ _)m
書込番号:19686835
4点
身内で質の悪い葬式を出されたことがあります。
もう6年も経ちますが今だにあの葬式はないだろうと家族で話すことがあります。
私の場合は、霊柩車が病院から運ばれてくるものと変わらなかったのが何よりもショックでした。
易いところは、残念ながらそれなりにです。
書込番号:19816063
7点
お位牌のサイズの説明はなかったのでしょうか?
お位牌は、同じデザインの物でも細かく色々なサイズがあります。
サイズの選び方は、既にお位牌があるのであれば、親よりも子のお位牌を大きくしません。また、お位牌がないのであれば、お仏壇の大きさに合わせて選ぶのが普通だと思います。
どのような説明があったのかわかりませんが、お位牌ぐらいは、通販やネットではなく、仏具屋さんに足を運び、実際に見て選んだほうがいいですね。
お位牌を作り直すことも出来ますけどね。
書込番号:20292965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
葬儀・葬式
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1602/19/news158_0.html
によると、価格コムがこの書き込みを隠蔽しているようですね。
書込番号:19610801 スマートフォンサイトからの書き込み
41点
大人の事情ってやつですか!(スポンサー有り?)
なんだかんぁ〜て感じですね。
良いも悪いも載せる事が、大切なのではないでしょうか。(行き過ぎた介入(忖度?)は将来的に禍根を残すと思う)
何の為の「クチコミ掲示板」なのでしょうか!
少し、残念に思っています。
書込番号:19622608
12点
こちらが、noindexで、隠ぺいされているページですね…企業姿勢を疑い株投げ売り
小さなお葬式×価格.com、これは組織ぐるみでしょう…。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=9643/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#17436012
書込番号:19649727
47点
小さい葬式をやりたいなら、都や区や市町村が運営しているところを利用したほうがよいと思いますが、 どうでしょうか?
書込番号:19688126
3点
「小さなお葬式」のアゲコメが目立つので、この会社は疑った方が正しいと感じています。
大手で良心価格な葬儀社は検索すれば出てきますから、相談比較すれば良いですね。
書込番号:20158567
5点
葬儀・葬式
エンバーミング(遺体衛生保存)の件、週刊実話・四月七日号に
「依頼なき遺体衛生保全・知られざる葬儀費用の闇」
というタイトルで掲載されています。
しかし使われている写真は映画「おくりびと」のシーンで私のイメージとは違うものでした。
とはいえ私も明確に処置内容を理解しているわけではありません。
「小切開」「血抜き」「臓器排出」などの字面では何となく解るのですが全貌が見えません。
本来、商いとはユーザーに(この場合、遺族だと思いますが)十分な商品知識を与えた上で
「買いますか?買いませんか?」と購入の意思を問うのが当たり前だと思うのですが・・。
この商品(エンバーミング)は消費者が商品知識を得るための情報が全く不足しています。
以前写真は見たような気もしますが、もっと内容がわかりやすい映像はあるのでしょうか?
どなたか処置内容の流れや詳細がわかる映像を見る方法をご存知でしたら教えてください。
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(暮らし・生活)