エコキュートすべて クチコミ掲示板

エコキュート のクチコミ掲示板

(572件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エコキュート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
エコキュートカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

室外機から耳障りで大き目の音がでる

2022/04/28 08:34(1年以上前)


給湯器 > 三菱電機 > エコキュート 給湯専用 370L SRT-N375

スレ主 Norider-Kさん
クチコミ投稿数:12件 エコキュート 給湯専用 370L SRT-N375のオーナーエコキュート 給湯専用 370L SRT-N375の満足度2

再生する音と画像は別々に録音撮影し、合成しました。

その他
音と画像は別々に録音撮影し、合成しました。

先週、エコキュートを交換しまた。入れ替えた方のエコキュートですが、室外機のコンプレッサ音が気になります。
交換前のものは、ファンの風切り音方が大きいくらいで、コンプレッサ音は大型冷蔵庫位で良好でした。
入れ替えた方は、室外機から耳障りで大きな音がします。
言葉で説明しにくいので音を添付します。
※メーカーに調べてもらいましたが、異常なしでした。
※周囲環境への影響や寿命が心配です。
☆コンプレッサに詳しい方、アドバイスお願いします!

書込番号:24720991

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/04/28 09:41(1年以上前)

構造上音がするのは仕方がないのですが、確かに少し大きいような気がしますね
ただ、鳥の鳴き声と比較するとそうでもないような気もしないような。

仕様書では38/43dbとなっています。
ほかのエアコン等と比べて音が大きいのを言いましょう
もちろんエアコンの仕様書も確認してくださいね
携帯の簡易騒音計などで測ってみるのもいいでしょう

参考になれば幸いです

書込番号:24721049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Norider-Kさん
クチコミ投稿数:12件 エコキュート 給湯専用 370L SRT-N375のオーナーエコキュート 給湯専用 370L SRT-N375の満足度2

2022/04/28 10:40(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:24721121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Norider-Kさん
クチコミ投稿数:12件 エコキュート 給湯専用 370L SRT-N375のオーナーエコキュート 給湯専用 370L SRT-N375の満足度2

2022/05/02 11:05(1年以上前)

再生する防音材をコンプレッサ室の仕切りに2枚重ねで貼り付けました。

その他
防音材をコンプレッサ室の仕切りに2枚重ねで貼り付けました。

先日はありがとうございました。
自力改善しましたので、報告します。
※耳障りなコンプレッサの機械音が小さくなり良好です。

書込番号:24727551

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電磁給湯弁 質問です。

2022/04/26 16:42(1年以上前)


給湯器 > パナソニック > エコキュート Hシリーズ 薄型フルオート 370L HE-H37KQS

質問があります。15年前にHE-37W3Qを購入しました。
先週、電磁給湯弁の故障らしく、水が出っぱなしになりました。メーカー廃盤品でした。電磁給湯弁の型番、もしくは、他メーカーでも、互換性の商品分かれば、教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

書込番号:24718769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2022/04/27 09:15(1年以上前)

どこから出っ放し?
エラー出ていますか?
H54なら702ZAの三方弁ですけどね。
ネットで新品は無いようです、確認してみて下さい。
中古はヤフオク等で。
同一メーカーなら互換品も有ると思いますが他のメーカーだと基本動作が同じでも微妙に違うとか?特にピンアサインの違い、理解しないと危険です。
プログ等で同じエラーで三方弁の取り替えが修理が有りますが部品番号載せて無い…
意味ないです…
業者だからそれも有り?ですけどね。
新品部品での修理に拘るのなら修理依頼ですね。
メーカーより経験豊富な身近な業者さんですけど。
メーカーは製造年からして問答無用で修理不可能と言うと思います。

書込番号:24719710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/04/27 11:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。エラーコードは出てません。
お風呂の冷水が止まらない状態です。本体の給水バルブを閉めてるので、とりあえず止まってます。オール電化なので、食洗機も使えない状態です。お湯が出ません。メーカーに話したら、電磁給湯弁の異常と言われましたが、違いますかね?

書込番号:24719840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2022/04/28 07:29(1年以上前)

エラーの原因が電磁給湯弁があってるか。
誰か教えて下さい。

書込番号:24720943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

水道直圧式は日立だけ

2022/04/03 21:46(1年以上前)


給湯器 > 日立 > エコキュート ナイアガラ出湯 フルオート 標準タンク BHP-F46TD

クチコミ投稿数:5件

13年使用したパナソニックのエコキュートがお湯が出ない、湯張りをしていないのに水が止まらないという故障から購入に至りました。
安価な三菱と迷いましたが、風呂と台所のパイプが分かれており(水道直圧式)、シャワーの圧力が高いとカタログで拝見したため、半信半疑でしたが日立にしました。

結果、今まで水だけ出したときの勢いで温水が出ます!顔に当たると正直痛いくらいです。
ただ、家の水道元圧が高くないと実感はできないと思うので時間があるならカタログ値を満たしているかは確認したほうがよさそうです。

良かった点
風呂以外の水はプレート式熱交換器でお湯にするので、水道の水質と変わらないお湯が飲める。

台所でお湯を使用していても風呂のシャワーの温度も変わらず、お湯の圧力も変わらない。

追い炊きはプレート式熱交換器で温められたお湯を使うので、タンク内のお湯は使用しない。
ただし、熱交換に使われたお湯はタンク内に戻るのでタンク内のお湯の温度は下がるかも?
水からの炊き上げより電気代がかからなそうだが、様子見。

シャワーが出しっぱなしだとアラームが鳴るので節約に貢献できる。(初期設定ではオフ)
うちはとりあえず連続使用を5分に設定しています。

ECO機能が充実している。
3段階の炊き上げ禁止時間を設定できる。うちは電化上手なので朝とピーク時間は炊き上げを行わないよう設定しました。
頻繁に炊き上げが必要なら設定を変えます。

悪かった点
バックライトが暗いので若干、表示がみづらい。コントラストを上げて少しは見やすくなりましたが。

プレート式熱交換器でお湯にするので若干、設定温度のお湯が出るまで時間がかかる。

価格は若干高め(三菱と比べると+4万〜6万くらい?)ですが、エコキュートのシャワーの出が悪くて悩んでいるという方は検討する価値はあると思います。

書込番号:24683512

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

湯切れがひどい 貯湯温度を上げたい

2022/02/28 21:58(1年以上前)


給湯器 > パナソニック > エコキュート Jシリーズ フルオート 460L HE-J46KQS

クチコミ投稿数:56件

コロナのエコキュートが壊れたのでパナソニックのエコキュートに交換しました。
コロナは深夜沸き増しのみで貯湯温度を高めにすることができましたが、パナソニックのこの機種はおまかせとおまかせエコしかありません。
毎日風呂にお湯はりをした時点でお湯はほとんどなくなってしまいます。
コロナのように貯湯温度を高めに変更するやり方や裏コマンドをご存じの方がいらっしゃれば教えていただけますか。
よろしくお願いします。

書込番号:24626309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:346件

2022/03/01 08:02(1年以上前)

メーカーにはお聞きになりましたか?
メーカーでは答えが無かったんでしょうか?

メーカーで答えが出なければ難しいんじゃ無いでしょうか。
(*^_^*)

書込番号:24626745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1550件Goodアンサー獲得:233件

2022/03/01 20:59(1年以上前)

>雪だるまるまんさん

メニューのその他に定量沸き上げ設定があります。
これをすると460L全量沸き上げします。

消費電力は上がりますし、外気温によっては全量沸き上げは厳しい時もあります。

書込番号:24627685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2022/03/02 09:22(1年以上前)

毎日風呂にお湯はりをした時点でお湯はほとんどなくなってしまいます。

大きなお風呂ですね。

容量不足かも知れないですね。
もう一台増設も有りかな。

書込番号:24628284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

エコキュートの買い替え

2021/03/20 20:59(1年以上前)


給湯器 > 日立 > エコキュート ナイアガラ出湯 フルオート 標準タンク 370L BHP-F37SD

クチコミ投稿数:3件

ガムテープで補修

15年前に購入したエコキュートの調子が悪いため、日立BHP-F37SDを購入し本日入れ替えをしました。
量販店4社で相見積を取り最安値のケーズデンキ橿原北店で廃棄料を含めて378,000円で購入。
風呂循環アダプターと配管は全て再利用。担当者の説明不足と私の確認不足がありましたが、他の量販店は新品との交換だったため、高い買い物となりました。特に配管は配管カバーの消耗で中の配管が見えていいましたので、2年前に私がガムテープで補修。施工業者、ケーズデンキ担当者に安全面、耐久性に関して確認を取りましたが問題ありませんとの回答。またケーズデンキの10年保証対象外とのことで、先行き不安です。配管の補修方法をご存じな方がいらっしゃいましたらアドバイスを頂けたら幸いです。
業者の方も事前下見もあったのですが、残念です。









書込番号:24032704

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/03/21 01:59(1年以上前)

深夜に失礼致します。大徳太郎さんの写真確認しましたけど、恐らくエコキュートから建物への給湯管か追いだき配管だと思います。パイプ1本なら給湯管です。 

ポリエチレン管かポリブデン管だと思いますけど経年で被覆が捲れてパイプがむき出しになったからガムテープで御自身で応急処置されたと思いますが水漏れはしていないですかね?よくこの被覆は脆くて破れます。 

このポリ管は紫外線には弱くパイプが裸の状態が長ければパイプに亀裂が入りやすいですが裸の状態が短い期間なら極論ガムテープでも大丈夫だと思います。 


もし自分が請け負った仕事なら黙ってポリ管用さや管やライトカバーなどを使用して作業すると思うから、その設置業者は優しくないと言うか気が利かないと言うか。 

もし自分がガムテープを事前調査で見つけたらお客様には水漏れリスクの話をして部分的にパイプの交換見積りします。  

自分は水道屋でエコキュート交換しますけど、自分の場合は既設の配管カバーで紫外線にパイプが晒されて無ければヒートポンプの配管や給水給湯のフレキ管ぐらいしか交換しないほうが多いです。ヒートポンプの配管は傷みやすいから必ず交換です。 

写真のように床下のポリ管は紫外線に晒されていないからエコキュート交換時には自分の時は交換しませんし全てポリ管交換したら大変です。循環金具交換は予算に合わせケースバイケースです。  

話が長くなり解りにくいかと思いますけど設置業者がガムテープで応急処置した所を対応してくれないなら御自身でポリ管用さや管やライトカバーで紫外線に晒されないようにするしか無いです。


書込番号:24033186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/03/21 06:55(1年以上前)

痛風標準 様

アドバイスありがとうございます。大変参考になりました。エコキュートに10年保証が付いていても、配管部分が10年もたないように思いました。もう一度ケーズデンキ橿原北店の担当者に相談をして、解決したいと思います。ありがとうございました。
大徳太郎

書込番号:24033319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2021/03/21 07:41(1年以上前)

おはよう御座います。返信ありがとうございます。 

>業者の方も事前下見もあったのですが、残念です。
 
設置業者がお客様から直接請け負ったなら大徳太郎さんに確認してくるけどケーズデンキから請け負ったら決まった金額しか貰えないので、設置業者から大徳太郎さんにガムテープの箇所を話さなかったんでしょうね。 

大徳太郎さんも2年前にガムテープして気になっていたならその時に話せばと思いますが相見積だから細かい事は言い辛い感じだったのでしょうか? 

 
ポリエチレン管などはホームセンターなどで1メートルごと切り売りしてる所が多いので駄目なら御自身でも配管交換出来ます。

ケーズデンキが良心的に対応してくれたら解決するんですけどね。


書込番号:24033350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/26 16:01(1年以上前)

>痛風標準さん

初めまして>大徳太郎さん
横から失礼します。

もし見ておられれば教えて頂きたいのですが、先日熱湯が通るチューブを
交換して貰ったのですが一万円と言われたのですがこれは適正だったでしょうか?

今回ヒートポンプを代替品と交換して修理後もう一度交換する時にこのチューブから
漏水するので交換して貰いました。

もしよければご教示ください。


以上よろしくお願いいたします。

書込番号:24563769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件Goodアンサー獲得:118件

2022/01/26 21:06(1年以上前)

>仁ベエさん
 
はじめまして。ヒートポンプのパイプを交換したなら何メートル交換されたのかは解りませんが材料込みで1万ならかなり安いと自分は思います。アルミ3層管使用したのかな? 

https://www.best-parts-media.jp/element/water-supply/6106 

自分なら1万じゃ工事出来ないと思います。

書込番号:24564289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/27 07:49(1年以上前)

>痛風標準さん

ご返信ありがとうございます。

アルミ三層式がどうか分かりませんが給湯用のみで1万だったのでビビッて
給水用は交換していません。確かに11年目だったので寿命なのでしょう。

今度アルミ三層式がどうか確認して見ます。

書込番号:24564868

ナイスクチコミ!0


仁ベエさん
クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:8件

2022/02/13 11:20(1年以上前)

上がアルミ三層式 下がポリ管

刻印

>痛風標準さん

本日朝一から修理済みのヒートポンプを交換して貰いました。
その際パイプを確認すると以前交換した給湯用はアルミ三層式との事。以前のものはポリ管で給水用も交換時漏れたら交換するつもりでしたが漏れなかったのでそのままとしました。
情報ありがとうございました。

>大徳太郎さん

スレお借りし失礼致しました。

書込番号:24596890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

工事費込み込みでの相場はいくらぐらい?

2022/02/10 18:06(1年以上前)


給湯器 > ダイキン > エコキュート 給湯専用 370L EQ37WV

スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

とある業者からエコキュートへの切り替えを勧められて、見積もりを取ったのですが、
工事費、既存の湯沸かし器の処分費用等諸々込みで88万ぐらいになりました。

ネットで調べたら工事費込みで40万弱ぐらいのものもあります。


既存の湯沸かし器の処分費用や出張費
(住んでる所は、徳島市から約70キロぐらい離れた田舎です)
がかかる事は理解していますが、あまりにも値段が違うのでどうなのかなと思ってます。

やっぱりこの値段は高いのでしょうかね。

書込番号:24591576

ナイスクチコミ!1


返信する
CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2022/02/10 19:30(1年以上前)

>S13乗りさん

内訳を見ないとなんとも言えないですが量販店
例えばエディオンとかヤマダ(ダイキンは無いと
思いますが)に相見積もりを依頼してみたらどう
ですか。
あとはよんでんエナジーとかも良いかと思います。

書込番号:24591724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

2022/02/10 20:20(1年以上前)

>CR7000さん

ありがとうございます。
一応、ネットで見付けた所に概算見積もりを依頼してます。

よんでんエナジーには電話で確認したのですが、よんでんエナジーでは金額の話はできなくて
近くの工務店を紹介されました。(電話したのですが出なかったので、明日に再度電話する予定です)

書込番号:24591833

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2022/02/10 22:24(1年以上前)

工事内容が違いますが…
ガス、石油の給湯器からダイキンのエコキュート460リットルに交換の全ての工事を含めて38万ぐらいです。

書込番号:24592099 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

2022/02/10 22:28(1年以上前)

>麻呂犬さん

情報ありがとうございます。

やっぱり88万って高すぎますよね。

書込番号:24592106

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2022/02/10 22:51(1年以上前)

高いと思います、2倍くらい…
急がないのなら近隣界隈探しましょ。

書込番号:24592163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:346件

2022/02/11 09:04(1年以上前)

詳しいことは判りませんが、どうしても田舎は高くなりますね。こういうモノは。
取り敢えず”至急”では無いようなので、ジックリ攻めましょう。

近隣地域だけで無く、遠方も調べるのが良いですよ。東北とか九州とか。
全国ネットでやっているところは結局地元の業者にやらせて、中間マージンを多く取ることもあるから要注意。
業者にしたらアホらしくてやってられませんよね。
(^^;)

書込番号:24592651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:184件

2022/02/11 09:58(1年以上前)

>CR7000さん
>麻呂犬さん
>入院中のヒマ人さん



情報、意見を頂きました皆様、どうもありがとうございます。

88万の見積もりの業者とは先程連絡が取れて、今回の話は無かった事に出来ました。

設備更新については、特段急ぎではないのでジックリ時間をかけて業者選びをしたいと思ってます。

書込番号:24592731

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「エコキュート」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
エコキュートカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)