パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

:HH-CD1298Aとの違いについて

2020/07/02 00:49(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCF1203A

クチコミ投稿数:19件

:HH-CD1298Aとの違いをお店などで調べられた方いますでしょうか?
パット見た感じは大きな差がないのですが、差はある程のものでしょうか?

といいますのも、:HH-CD1298Aだと、展示品処分で税別3万円で売られていたものでして、ちょっと新型は高いかなあと。

音がいいようでしたら、高くてもいいとは思っていますが・・・。

書込番号:23506425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビの音声出力について

2020/05/13 11:36(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-CD1298A

クチコミ投稿数:2件

こちらの照明器具を使用し、テレビをBlueToothが搭載されているソニーブラビアとペアリングを試しているのですが、上手く認識せずに、テレビ音声をイヤホン端子に接続して有線で利用しています。
イヤホン端子を使わずに、無線接続する方法がないでしょうか?
また上手くペアリングする方法があればご教授下さい。

書込番号:23401030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2020/05/13 12:54(1年以上前)

>コージGT-Rさん

こんにちは。
そもそもテレビのBluetooth機能って、スマホや音楽プレーヤーのそれみたく音声の「出し側」としては使えないはずですよ。「受け側」として使う=スマホに入っている音源を飛ばしてテレビのスピーカーで聞く、ってことは出来ても。
今一度、テレビの取説をご確認ください。

現実解、テレビで受信した放送音声をBluetoothで飛ばすには、付属・純正の外付けトランスミッターによるのが無難でしょう(だから標準付属品な訳で)。
もし純正のアナログ入力なそれで音質的に某か不満なら、テレビから出る光オーディオ信号かHDMIからデジタルで音声を抜くかしてBluetoothで飛ばす類の社外品トランスミッターを別途購入するか、かと。
追加出費は実勢で¥4〜5000くらいから、ですかね。

ご検討を。

書込番号:23401126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/05/30 23:10(1年以上前)

>コージGT-Rさん
ブラビアX9000Fですが、内蔵Bluetoothで音声接続できています。確か普通にBluetooth機器の検索で出てきて接続できたと思います。照明側のペアリング可能なタイミングが電源入れてから数十秒だったかと思いますので、ブラビア側でBluetooth機器検索してから、照明の電源入れれば、機器検索画面にでてくるかと思います。

書込番号:23437100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/05/30 23:34(1年以上前)

>みーくん5963さん
放送音声を飛ばす事できています。
AirPanelだけで音声出すことはもちろん、テレビのスピーカーとAirPanel両方から音声出して簡易サラウンドみたいな事もできます。
ただ、テレビとAirPanelで再生に若干タイムラグありますが。

書込番号:23437152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2020/05/31 00:34(1年以上前)

#横レスすみません。

>ぽろまる3さん

そうなんですか。大変失礼しました。
コージGT-Rさん宅のブラビアの型番が不詳なのと、その後の音信がないことから、この件その後どうなったのかが気になっていたところです。
ぽろまる3さん宅のようにうまくいっていればいいのですが。。。

書込番号:23437242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/05/31 10:32(1年以上前)

ご返信誠にありがとうございます。
ブラビアKJ55X-9500Gを使用しております。
テレビでblue thooth検索をして、照明を識別し、設定するのですが「ペアリングできませんでした」との繰り返しで
有効な方法や設定時の注意があれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:23437733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2020/06/01 09:35(1年以上前)

>コージGT-Rさん

もしかして、HDMI接続でサウンドバーとかシアターシステムとかで音声を鳴らしてますかね?

ソニーFAQのこの辺↓によると、
オーディオのHDMI出力とBluetooth出力は同時使用できないようですよ。
------
Q. Bluetoothオーディオ機器対応のブラビアとサウンドバーをBluetooth接続できない

A. ブラビアとサウンドバーがHDMIケーブルで接続されている場合は、HDMI接続が優先されるため、Bluetoothによる接続ができません。HDMIケーブルを取り外すことでBluetooth接続できます。
------
詳細↓
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/televisions-projectors/articles/con/SH000161931


上記 ぽろまる3さん の場合は、テレビ本体スピーカーとBluetoothの同時使用ゆえに問題なし、
しかしコージGT-Rさん宅の場合は、HDMI接続されたシアターバーの類とBluetoothの同時使用となり上記FAQの如くでBluetoothは接続不可、
・・・ってことでは?と推測します。

そうなると、ヘッドホン端子から付属トランスミッターで照明へ、の現状維持しかなさそうですね。

#もしハズしてたらすみません。

書込番号:23440042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンechoで音声操作できますか?

2020/05/08 11:09(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-CD1298A

クチコミ投稿数:155件

質問1:この製品は、アマゾンechoで音声操作できるのでしょうか?メーカーホームページでは、パナソニック社のコエリモでGoogleアシスタントで操作と書いてありますけれども。

質問2:コエリモを使わずに、Google社のスマートスピーカーで音声操作できるのでしょうか?

すいませんどなたかお詳しい方よろしくお願いいたします。

書込番号:23389291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2020/05/08 12:51(1年以上前)

コエリモは赤外線機能の付いたスマートスピーカーですね。
Googleのスマートスピーカーには赤外線機能が無いので、単体では無理です。
別途スマートリモコンがあれば可能と思います。
https://kakaku.com/item/K0001077648/
https://kakaku.com/item/K0001115553/

因みに、AIR PANELでなく普通のLEDライトでも音声操作は可能です。
要はスマートリモコンがあれば、赤外線対応の家電は何でも操作できるという事です。

書込番号:23389486

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2020/05/09 00:39(1年以上前)

書き忘れましたが、上でリンク張ったスマートリモコンは、GoogleとAlexa両方に対応してます。
Echo選ぶなら、Echo Show 5などの画面付きスピーカー選んだ方が用途が広がると思います。
スマートリモコンとスマートスピーカーはWiFiでつながります。
宅外からのスマホアプリでの操作も出来るので、ライト以外でも色々便利に使えると思います。

書込番号:23391091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2020/05/09 09:31(1年以上前)

>ひまJINさん
アドバイスありがとうございます!
こんな製品があるんですね、これを元に調べましたら、スイッチBotというのもあるようですね、この3つのなかではどれがオススメでしょうか?
Amazonプライム会員なので、アドバイスのecho show 5を考えています、よろしくお願いいたします。

書込番号:23391522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2020/05/09 14:08(1年以上前)

スマートリモコンでは、家電設定時にプリセットが簡単設定の肝になります。
これが十分で無いと、ユーザーの個別学習が必要になり、かなり手間がかかります。
RS-WFIREX4の例>https://iot.ratocsystems.com/support/preset/

低価格製品との大きな違いは、まずこの点にあると思います。
あと、温度センサー、照度センサーの有り無しなどもありますね。
センサー利用すれば家電の自動化なども可能となります。

SwitchBotに関しては、レビュー見る限り、国内メーカー家電製品対応で劣ってるようです。
もちろんリモコン学習には対応してるので、手間を惜しまなければ対応は可能です。

学習リモコンは高い方が出来る事は確実に多いです。
やれることを良く確認して、ご自分にあった機種を選択されれば良いと思います。

書込番号:23392144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2020/05/12 19:43(1年以上前)

>ひまJINさん
丁寧なご説明ありがとうございます。
スイッチBotは外しですね。
いろいろ調べてましたら、GoogleネストHUBと迷ってしまい、決めてにかけて、決めきれずです。
どうやらこの分野はまだまだこれからのようですね、
もうしばらく動静を見て悩んでみます、
この度はアドバイスいただきましてありがとうございました。

書込番号:23399861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

英語のアナウンス有

2020/05/04 21:01(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288A

スレ主 JunK2020さん
クチコミ投稿数:2件

HH-XCC1288Aを最近購入しつけてますが
よく英語で「100202」が急にスピーカーから聞こえます。なんでしょうか?

書込番号:23380954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/05/05 08:09(1年以上前)

>JunK2020さん
こんにちは。

私も調べましたが判りませんでした。
私ならこういう場合、パナに直接電話して聞きます。
幸い、パナは休日でも電話が繋がりますので、こういうときに活用しましょう。
https://sumai.panasonic.jp/support/call/

書込番号:23381778

ナイスクチコミ!0


スレ主 JunK2020さん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/05 10:30(1年以上前)

ありがとございます!
電話して聞いてみたいと思います!

書込番号:23382043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

〜12畳も生産終了なのでしょうか?

2020/04/03 22:36(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-CD1298A

クチコミ投稿数:52件

LEDシーリングライトを物色しており、こちらの商品にたどり着きました。
8畳用は既に生産終了のようですが、12畳用も生産終了が近いのかなと思い、ご存知の方がいらしたら、ご教示いただければ幸いです。

書込番号:23319867

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2020/04/06 12:34(1年以上前)

>焼き飯大好き!さん

後継機のHH-CF1202Aというのが5月に発売予定です。
https://panasonic.jp/light/p-db/HH-CF1202A.html

書込番号:23324261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2020/04/06 13:51(1年以上前)

> あさとちんさん
情報共有ありがとうございます。
また調査不足でした、すみません。
先日ヨドバシで見た際に生産終了との貼り紙があったので、これで合点が行きました。
ありがとうございます。

書込番号:23324373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20343件Goodアンサー獲得:3395件

2020/04/06 16:53(1年以上前)

丸形タイプでスピーカー搭載の物も出るみたいですね。
スタンダード(薄型)タイプ「THE SOUND」とあるので、価格が安くなるかも。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=93290/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:23324581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2020/04/06 17:45(1年以上前)

>ひまJINさん
ありがとうございます。
ホントですね。選択肢が増えて楽しみです!

書込番号:23324654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

調光調色について

2020/03/20 17:28(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > LSEB1109

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

こちらの商品は調光調色はどのようにできますか?
リモコン長押しすると少しずつ明るくなったりするタイプでしょうか?
連続調光でしょうか?
それとも何段階かある調光タイプでしょうか?

書込番号:23295224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/20 19:08(1年以上前)


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2020/03/20 22:41(1年以上前)

見てませんでした。
ありがとうございます。
同じ値段の11段階設定可能なアイリスオオヤマの方が良いかもしれませんね。

書込番号:23295792

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)