パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マンションの上階への影響について

2018/07/30 07:53(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288A

スレ主 sumingoさん
クチコミ投稿数:32件

はじめまして、本商品を購入予定なのですが、
マンションで取り付けられている方はいらっしゃいますでしょうか。
上階への音の響き方がどのようなものなのか気になっております。

書込番号:21997442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zensetuさん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/30 08:11(1年以上前)

マンションではないですが、使用してます。スピーカは下向きになってます、後部への音漏れは、少ないっかと感じます。 使い方にもよります。 テレビ音声ならば(私はテレビ用)、それほど大きな音量にすることは少ないのでは?・・・? 
 

書込番号:21997455

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

取り付け位置について

2018/05/18 17:44(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288A

クチコミ投稿数:475件

はじめまして。
こちらの購入を検討していますが取り付け位置はソファーの上でもいいでしょうか?
それとも説明書のようにテレビとソファーの間がいいのでしょうか?

リビングにシーリングが2個あって
1個はテレビとテーブルの間あたり(テレビの50cmぐらい前)
1個はソファーの上あたり
にあります。

よろしくお願いします。

書込番号:21834034

ナイスクチコミ!0


返信する
hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2018/06/07 17:38(1年以上前)

>TV好きさん

TV好きさんがバッシングのあったスレで書くと、また炎上させてしまう方がいますので、こちらのスレで書いています。

TV好きさんのことを理解されている方は多くいると思いますので、どうか気落ちなさらないようにしてください。

書込番号:21879564

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LEDシーリングライトのエコナビ

2018/05/15 09:55(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-CC0862A

殿堂入り クチコミ投稿数:20348件 HH-CC0862AのオーナーHH-CC0862Aの満足度4

この製品、パナソニックお得意のエコナビ付ですが、シーリングライトで効果あるんでしょうか。
いまいち説明読んでも、何が良いのか理解できません。
人がいなくなって一定時間経つと、自動で消灯してくれるなら、かなり省エネになりますが。
夜になって、人がいないのに勝手に点灯するとかだと余分です。
エコナビ付き買うメリットはあるでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:21825892

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/05/15 22:09(1年以上前)

こんにちは。

似たような機能は他社でもありますが、
例えば、明るさを一定にする機能を使えば、24時間いつの時間でも、設定の照度が最低でも確保できます。
時間によって日光が入らなかったり、雨の日の薄暗い日でも、
スイッチ一つで一定の明るさまで持って来てくれるのはいちいち考えて調整しなくて良いので割と便利ですよ。

書込番号:21827321

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20348件 HH-CC0862AのオーナーHH-CC0862Aの満足度4

2018/05/16 10:45(1年以上前)

ぼーーんさん、レスありがとうございます。
空気清浄機の時以来ごぶさたしてます。

この製品、エコナビ以前に、基本省エネで、Amazonで価格が落ちてたので衝動買い。
パナの他製品に比べ、デザイン性も高いので、リビングで使ってみる事にします。

確かに、明るさ、時間帯に応じて自動調整してくれる機能は嬉しいですね。
色々試してみようと思います。

書込番号:21828351

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20348件 HH-CC0862AのオーナーHH-CC0862Aの満足度4

2018/05/25 12:51(1年以上前)

価格が2万円台に一気に戻ってるので、13,616円と購入タイミングは良かったですね。
梱包のあまりの巨大さに、届いてから驚きました。
本体は軽いので、取り付けは簡単で、見た目もグッドです。
ただ現状、普通にON/OFFしか使ってないので、機能は全く使いこなしてません。
まあ、暇な時に弄るにはよいおもちゃが1個増えた感じです。

書込番号:21850026

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/05/26 06:37(1年以上前)

現時点では最高のタイミングで買えましたね。
それにしても、器具光束が150ルーメン/w超えるとは…
このカテの進化は目覚ましいです。

書込番号:21851584

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

暗い

2018/04/16 22:24(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CC1485A

クチコミ投稿数:569件

14畳用と8畳用を購入したのですが、14畳の方が暗いんですが
なにか確認方法や、設定なんてあるのでしょうか?
何もないような気がしますが。。。。。。

書込番号:21757156

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/04/17 21:07(1年以上前)

確認方法で手っ取り早いのは、照度計を買って、計測することですかね。
でも、セードの形状で明るさって大きく変わるので、一概にいえないですけどね。

書込番号:21759418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンは便利だけど

2018/02/02 00:18(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > LSEB1068

クチコミ投稿数:25件

枕元にリモコン置きたいけど 
部屋の入り口にも欲しいので、汎用のリモコンを用意しようと思いますがどれを買ったらいいんでしょうか?

書込番号:21562046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2018/02/03 08:29(1年以上前)

こんにちは。

多分、オーム電機とかの1000円ぐらいのを考えておられるかも知れませんが、
保険と言う意味では純正リモコンは駄目なんでしょうか?
HK9494MMであれば2500円ぐらいで買えると思いますが。

また、リモコンを多機能にすることによって照明を多機能に管理できる可能性もあります。
パナなら休日も電話が繋がるので、対応可能なリモコン機種も教えてくれます。

書込番号:21565404

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2018/03/20 06:42(1年以上前)

とても参考になりました

書込番号:21689006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LC520Aの購入を迷っています。

2017/06/26 06:21(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-LC520A

スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件

はじめまして、購入された方にお伺い致します。検討していますが、12畳リビングにLC520A 8畳用は、暗いでしょうか。LC720A 12畳用だとかなり高いので他のPanasonic製品にしようかとかも思っていましたが、やっぱりこちらのデザインが素敵なので。宜しくお願いします。

書込番号:20996485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/06/26 06:37(1年以上前)

5000lm越えしてないと
やはり“暗いなー”と言う印象です。

あるいは、「夜は暗いもの」と言う解釈ですと
それはそれで生活出来ないわけでもないでしょうが。

普通は12畳越えのお部屋だと、
8畳を二台設置とか、補助照明を追加するでしょう。

と言うか、パナソニックは高いです。
普通にNECの7000円程度の品物でも
性能は同じだと思います。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000797269_K0000898702_K0000651850&pd_ctg=2290&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,103_3-1-2-3-4,102_2-1-2

書込番号:20996497

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件

2017/06/26 07:05(1年以上前)

at_freedさん、
判りやすくして頂き有難うございます。

シンプルなデザインだと現在のリビングの雰囲気と違ってきてしまい部屋に 合わないので デザインを考えて 迷っていたのですが やっぱり暗いみたいですね〜。もう少し考えてみます。

有難うございました。

書込番号:20996532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/06/26 19:23(1年以上前)

2015年の6月23日に楽天で購入しました。私の場合は8畳のリビングなので10畳用が欲しかったのですが、12畳と8畳の設定しかなかったのでかなり悩みました。家電量販店に何度か足を運んでも決められず、パナのサポートにも数回TELしました。それによると8畳には8畳用でもいいけど、高齢になったら10畳じゃないと文字が見えにくいそうです。それでLC520A 8畳用をあきらめてLC720A 12畳用を購入しました。リモコン操作ボタンには、普段点灯・勉強・はなやか・エコナビ等がありますが、普段点灯・はなやかモードは明るさを調整して消灯した場合でも、次回点灯したら、明るさをメモリーしているので同じ明るさで点灯します。勉強モードだけは明るさ調整しても、消灯後に再点灯した場合には全灯で眩しいくらいです。hana@moeさんの場合は12畳なので大丈夫かな?家電量販店の照明はかなり明るいのでLC520A ・LC720A 比較は無理じゃないでしょうか?特にはなやかモードは家電量販店では効果がよくわからなかったのですが、リビングに取り付けたらその良さがわかりました。リングが4本点灯しますが、勉強モード以外は小さなリングをボタンの2度押しで点灯・消灯ができるので雰囲気が若干変わります。40,490円で他の商品よりかなり高い価格でしたが、デザインを気に入って購入しましたので満足しています。

書込番号:20997865

ナイスクチコミ!1


スレ主 hana@moeさん
クチコミ投稿数:113件

2017/06/27 05:54(1年以上前)

>周ちゃん710さん

凄くわかり易い回答で感謝してます。
現在、シャンデリアがついているので 地震等になると怖くなりシーリングタイプで素敵なデザインが有ればと思い、電気屋さんに行ったらこちらと同じ12畳タイプのLC720Aが素敵で一目惚れだったのですが かなり高いので 迷っていました。

LC520Aだとやっぱり暗いみたいですねー。少し高くてもLC720Aが丁度良いみたいですのでもう少し前向きに検討してみたいと思います。


周ちゃん710さん
わかり易い回答ありがとうございました。

書込番号:20998965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)