パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

故障ばかりです

2020/08/05 11:09(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > LSEB1068K

スレ主 aaa0113さん
クチコミ投稿数:2件

購入してしばらくするとリモコンが反応しなくなり直ぐに反応するといった症状が度々起こり3カ月でリモコンの調整部分が反応しなくなってしまったので修理依頼し受信部の交換をしてもらいました、が2カ月程でリモコンが全く反応しなくなり配線を引き抜くしか消せなくなりました。
再度修理依頼をすると1週間後でないと来れないとの回答で毎日線を抜き差しして使っています。

書込番号:23580283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

アイリスオーヤマからの買い替えには注意

2020/05/04 00:53(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED HH-CE1492A

クチコミ投稿数:1151件

中央がアイリス 右がパナの最高明度の色味(大体のイメージ)

最高明度の色温度(色味)に注意です!

こちらのパネルに興味があったので
2015年に購入したアイリスオーヤマLEDシーリングの買い替えで購入しました。
「CL12DL-4.0 LEDシーリング 4.0シリーズ 5200lm 12畳調色」


■まず予備知識■
調色機能のあるLED照明は、ある特定の色味の時にメーカーが謳う最高明度になり、
そこから色を変えていくと出せる明るさが低下していきます。

専門的に言うと、色味は「色温度」と表され「ケルビン(KB)」という単位で表せられます
色温度が低いと白熱電球のような暖かみのある光、色温度が高いと爽やかな青っぽい光になります。
-------------------------------------------------------------------------


その最高明度が、この商品が6200KBでアイリスが4000KBです。

6200KBはパナソニックが謳う「文字くっきり光」の状態で、割と青みが入った色です。
昔の蛍光灯で言うと「クール色」の手前みたいな色です。

ですので、勉強、読書、作業には向きますが、
リビングで団らんする光としては青みが強い光になり「くつろぐ光」ではありません。

ですからこの照明で「くつろぐ光」を出すためには、やや「暖かい色」に設定せねばならず、
その際には出せる明るさが低下します。


これに対してアイリスオーヤマは4000KBを最高明度としているため、
この色味はちょうどリビングで生活する光としては良い色味です。
(少し暖かみのある白色です)


ですので使いやすい4000KBを出そうと思ったら、
14畳用のパナより12畳用のアイリスの方が明るいです。



ですので、「文字くっきり色」に興味がない人にとっては、パナを選ぶのは?となります。

期待していた「パネルのみ発光」も思ったより普通だったので、
雰囲気を出したい方は別で間接照明やスタンドライトを設置されたほうがよっぽど良いです。



※なお現在販売中のアイリス製品は色温度と明度の相対表記がないため、最高明度の色温度は不明。

画像は以下サイトより
SUUMO【読書や睡眠、暮らしのシーンにふさわしい明かりはどれ?】
https://suumo.jp/journal/2016/10/06/119102/

書込番号:23378856

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 商品自体はいいです

2018/01/31 17:42(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-CC0837A

スレ主 gabechanさん
クチコミ投稿数:1件

購入時メーカー保障が1年となっていたので5年の延長保障を申し込みました。ただ届いてわかったのですがメーカー保障が5年ありました。じゃ別料金払っての5年保障いらなかったんじゃ…と無駄なお金使ってしまった事に後悔。取り付けは傘部分をとりつけるのにかなり苦労しました。

6畳の子供部屋部屋に設置しましたが暖かい色にした場合暗く感じるぐらいです。全灯でも明るすぎる事もありませんでした。デザインは可もなく不可もなくという感じです。虫が入らない設計で汚れがつきにくい商品ということで期待しています。

書込番号:21558201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

やはり少し小さいですね

2017/08/21 09:27(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-CB1011A

クチコミ投稿数:15件 HH-CB1011Aの満足度3

六畳の和室用に買いました。明るいのですか、半径が短いですね。寝室と交換して問題なかったですが。

書込番号:21133546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)