パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(1395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

お問い合わせ

2018/08/18 19:02(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288A

スレ主 GENKI2007さん
クチコミ投稿数:33件

ご教授お願い致します

この照明は音声も可能とのことですが
 TV側のスピーカー と 照明スピーカー
同時になるのでしょうか?
それとも どっちかだけ
なのでしょうか?
 
 TVと照明の両方 音声 可能は
TV取説 見たら わかるのでしょうか?

 実機 お持ちの方 いかがなもんでしょうか?

お手数おかけしますが 御分かりの方
ご教授の程をお願い致します

書込番号:22040652

ナイスクチコミ!1


返信する
D56さん
クチコミ投稿数:5件 AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288AのオーナーAIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288Aの満足度4

2018/08/19 10:27(1年以上前)

先月から実機を利用しています。

>この照明は音声も可能とのことですがTV側のスピーカー と 照明スピーカー
>同時になるのでしょうか?それとも どっちかだけなのでしょうか?

テレビ側の機能によるかと思われます。
私の場合、テレビ側(Panasonic VIERA)の音声調整で「スピーカーとイヤホン音声の同時出力」を「する/しない」
の選択ができるようになっており、「する」を選択することで同時に出力可能となります。(添付写真の通り)
勿論、「しない」を選択することでスピーカーからのみ出力可能となります。

なお、テレビの音声を本機照明スピーカーで出力する場合、テレビ側にBluetooth送信機の接続が必要となります。
Bluetooth送信機はテレビ側のイヤホンジャックに接続して使用する製品となりますので、イヤホン音声=本機スピーカーの音声
ということになります。
※本機照明スピーカーには付属Bluetooth送信機付きとそうでないものがありますので、ご注意ください。

テレビ本体内蔵のBluetooth機能で本機照明スピーカーに接続することはほとんどの機種でできないようです。
理由は下記URLをご参照ください。
テレビの音声を本機スピーカーから出力するには、別途Bluetooth送信機(Panasonic製以外の選択肢もあると思いますが、動作保証はできません)が必要になるようです。
参考URL:
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000955335/SortID=22041758/#tab

書込番号:22041900

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件

2018/08/20 09:21(1年以上前)

同時出力すると、Bluetoothの特性上、テレビスピーカーから若干遅延が発生すると思います。
エコーがかかったようになるので注意して下さい。

書込番号:22044156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2018/08/26 08:36(1年以上前)

>D56さん

実機を使用されているとのことで是非ともお聞かせ願いたいのですが,テレビとシーリングライトから同時に出力した場合,音声のわずかな遅延からかなりの違和感を感じるものでしょうか?D56さんは通常,どのような設定でお使いでしょうか?
テレビスピーカーとしての使用を考え購入を検討しておりますので,感想をお聞かせ願えれば助かります。

書込番号:22058785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288AのオーナーAIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288Aの満足度1

2018/08/28 07:40(1年以上前)

割り込みレス失礼します。
当方Sonyのbraviaで同様にスピーカーとテレビから同時に音声を出力する使用方法をしておりました。

テレビ音声との遅延は感じられませんでした
この製品がaptx low latencyコーデック対応しているためだと思います。
https://panasonic.jp/light/led/products/panel-thesound.html

atpx low latency 対応とはいえ、この規格も40msは遅延しますのでその点は注意してください。
私はテレビ視聴であれば気にならないと感じましたが、フレーム単位で操作するゲームをするならば40msは結構気になるのではないでしょうか。

なおたまに同期がズレるのか200ms程度ずれる時がありましたが、壁スイッチをoffにして再度onですぐ治りました。

書込番号:22064359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D56さん
クチコミ投稿数:5件 AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288AのオーナーAIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288Aの満足度4

2018/09/10 00:27(1年以上前)

レス遅くなりました。
個人差はあるかもしれませんが、両方から出力しても遅延(エコー)になることはありません。

普段はブルートゥーススピーカーのみにして利用しています。
理由は、賃貸マンションで壁ぴったりにテレビを寄せてるので、隣に響かないよう、天井スピーカーのみにしています。(最上階なので上はokです)

書込番号:22097713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

一瞬で価格変動?間違い?

2018/08/28 23:52(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-CC0823A

スレ主 chika7さん
クチコミ投稿数:37件

ノジマオンラインで5,490円(税込)+クーポンで500円引きで4,990円(税込)で売ってました。YAMADAWEBCOMにチャットで交渉したところ基準を超えているので無理とのお返事。2時間後に見るとYAMADAと同じ価格になってました(クーポンはそのまま)。同じノジマで6畳用0623が5,504円と逆転していたので間違い?それともカルテルっぽい?
ちなみに池袋ヤマダは6畳も8畳も売り切れでした。

書込番号:22066371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/30 11:34(1年以上前)

2018/08/30 11:30時点で、ノジマオンラインにて
また5,490円(クーポン適用で4,990円)になりましたね。

価格が頻繁に変動する理由は分かりませんが
どうやら在庫限りの商品らしいので、在庫処分のために
他店価格との対抗の理由などで変動するのでしょう。

ちょうど安いシーリングライトがほしい時に、注文できたので
私としてはラッキーでした。

書込番号:22069433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電球色の方が暗いですので、要注意。

2018/07/28 13:42(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > LGBZ5241 [ダークブラウン]

クチコミ投稿数:272件 LGBZ5241 [ダークブラウン]のオーナーLGBZ5241 [ダークブラウン]の満足度5

この製品は、調色機能が付いていますが、

 昼白色 → 10400ルーメン

 電球色 → その50%(5200ルーメン?記載なし)

と、カタログのMAXの明るさは、昼白色でしか発揮されません。

パナソニックに問い合わせたところ、カタログの端っこに書いてあるでしょ?と開き直られましたが、どこにあるのかしら?と、未だ不明の状況です。

価格コムで、明るい順、調色、調光あり、で検索をかけ、ウッディなもので一番明るい製品、ということで購入しましたが、ちょっと肩透かしです。

5200ルーメンあれば、必要十分以上に明るいですし、パナソニックの明かりの質は期待通りです。
昼白色のフルパワー、10400ルーメンでは暴力的な明るさなので、子供の宿題や読書などでも不満はないのですが・・・。

ちょっとモヤモヤ感が否めないので、書き込みしました。

購入を検討している方は、参考にして下さい。

書込番号:21993550

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件

2018/07/30 15:40(1年以上前)

カタログには、確かにパッと見記載無いですね。
マニュアルには図で記載ありました。

書込番号:21998150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件 LGBZ5241 [ダークブラウン]のオーナーLGBZ5241 [ダークブラウン]の満足度5

2018/08/11 23:43(1年以上前)

返信が大変遅くなり申し訳ありません。

これで気付いてくださいって、ちょっと酷な気がするのですが、いかがでしょうか?

パナの回答では、単色で明るい物もありますよ、みたいな事が書いてあったのですが、電球色で10000lm超えるもの、無いですよね…

家族が昼白色が大嫌いなので、こんな書き込みになってしまいました。

私はあまり拘らないのですが、電球色で明るい方が読書はしやすいかなぁ、と思っています。

調色機能=明るさも同じ、という思い込みが招いたケースですね。
参考にして下さい。

書込番号:22024892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

今後

2018/05/07 00:55(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > AIR PANEL LED THE SOUND HH-XCC1288A

クチコミ投稿数:19件

天井スピーカーなので、今後他メーカーのAVアンプにつながって

ドルビーアトモスに使えるようにしてほしい。

そしたら買います。

書込番号:21805916

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エネルギー効率が悪いのが難点

2018/04/27 03:45(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-LC714A

スレ主 usamnさん
クチコミ投稿数:106件

107.8 lm/Wと今のLEDに比べ効率の悪さが躊躇してしまう
新型待ちしてます。
2万円切るようでしたら買うかもしれないですが、あと6000円落ちるのはあるかな?

書込番号:21780990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

シーリングライト > パナソニック > HH-CC1252A

クチコミ投稿数:18件 HH-CC1252Aの満足度4

店舗毎の製品画像が@「木製枠が天井面だけにある」ものと、A「木製枠が天井面と床面にもある行燈型」との2種類がある。
両方とも型番は同じなのでどちらかが間違いだと思われます。
メーカーはA行燈型がこの型番の製品だと言っていますので@の画像を載せている商店は製品または価格が間違っています。
価格.comは至急是正処置を講じて下さい。

書込番号:21692099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2018/03/21 15:03(1年以上前)

こんにちは。
ここは「掲示板」=ユーザー同士のやりとりの場です。。。

掲載内容が間違ってるから皆さん気をつけて、の情報共有目的なら書き込むのもアリですが、
価格.com事務局にクレームしたいのならこちら↓ですね。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=1250&type=2
http://help.kakaku.com/notice.html

それなりの回答も返ってきますよ。たぶん。

書込番号:21692641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 HH-CC1252Aの満足度4

2018/03/21 19:14(1年以上前)

みーくん5963さん
早速のご指摘ありがとうございます。
価格.comへの依頼と言うよりは誤発注をしたりするといけないと思い、とりあえづ
皆さんに注意を喚起しておいた方が良いのではと思い、クチコミ掲示板に記入した次第です。
価格.comには>みーくん5963さんご指摘のフォームでどちらが正しいのか問い合わせをしてあります。

書込番号:21693315

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)