パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

量販用と住設用の違いについて

2012/04/10 16:32(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A

クチコミ投稿数:5件

メーカホームページから探すと類似製品としてLBGZ3101という型番のものが出てきます。

HH-LC710Aは量販用でLBGZ3101は住設用ということは理解できたのですが、量販用と住設用で大きな違いはあるのでしょうか?
(仕様を見比べると違いは外枠のサイズだけ)

その他に違いが無ければ価格の安いHH-LC710Aを採用しようと思っています。

分かる方いましたらご教授願います。

書込番号:14418155

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2012/04/10 17:57(1年以上前)

型番間違えてました。訂正します。

誤 → LBGZ3101
正 → LGBZ3101

書込番号:14418436

ナイスクチコミ!0


my honey さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 EVERLEDS HH-LC710AのオーナーEVERLEDS HH-LC710Aの満足度5

2012/04/10 23:50(1年以上前)

・量販用と住設用との違いについては、製品等は全く同じと思います。
 強いて言えば量販店については、オ−プン価格住設用については112,000となっています。
私は量販店にて購入し非常に満足しております。エコモ−ド、タイマ−機能は使い方で便利と感じています。

書込番号:14420190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/13 10:34(1年以上前)

my honeyさん返信ありがとうございます。

新築時に前述の住設用の照明が取付予定になっているのですが、量販用と比べても特にメリットはなさそうですね。

そういうことであれば、私も価格の安い量販用を購入して取り付けたいと思います。

ありがとうございました!

書込番号:14429566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 10畳に600Aか700Aかで迷っています。

2012/03/25 21:38(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC600A

スレ主 @チロルさん
クチコミ投稿数:8件

普通に考えれば10畳には600Aですが、700Aにした場合のメリット・デメリットはどんな点でしょうか?
まったくの素人です。突拍子もない質問をしてすみません。
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:14346265

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/03/25 23:01(1年以上前)

悩んだ場合は上位機種をお薦めします。
もし700Aで明るすぎると感じた場合は好みの明るさに調整出来ますが、600Aで明るさが不足だと感じても、それ以上は明るく出来ません。
また、販売店によっては高齢者のいる家庭には一回り明るいものを勧めています。
デメリットは価格差くらいでしょうか。

書込番号:14346815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2012/03/26 13:14(1年以上前)

チロルさん、こんにちは。
私は6.5畳の部屋に600Aを使用しています。
エコナビが付いているので、自動的に暗くなります。
(勿論、ご自分でも暗くできます)
ですので700Aを推奨いたします。

書込番号:14349039

ナイスクチコミ!1


スレ主 @チロルさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/27 23:47(1年以上前)

柊の森さん

はじめまして、こんばんは。
今なら決算時期で600Aも700Aも大差ないので金額の差の悩みは無くラッキーです。
年寄りも居ますし、
暗くすることはできても、能力以上に明るくすることはおっしゃる通りたしかに出来ないですものね。
700Aにします。
貴重なアドバイスありがとうございました!

書込番号:14356782

ナイスクチコミ!0


スレ主 @チロルさん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/27 23:51(1年以上前)

レっ君さん

はじめまして、こんばんは。
そうですよね、エコナビ搭載ですしね、700Aにします!
貴重な体験談ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:14356811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

延長保証について

2012/03/23 13:37(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A

新築のリビングに使用する為に購入を考えているのですが、延長保証は付ける価値があるのでしょうか?

蛍光灯タイプと違ってLEDは熱があまり発生しないので、劣化が遅いだろうから付けなくても良いか・・・と思う反面寿命が延びて使用年月が長くなるから付けた方が良いのかな?

皆さんの意見聞かせて下さい。

書込番号:14333349

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/23 13:39(1年以上前)

シーリングライトですから延長保証は不要と思いますよ。

書込番号:14333360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/03/23 23:13(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
長期保証は必要ないです。
LEDは長寿命とメーカーが歌っているので。

ご参考にして下さい。

書込番号:14335797

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/03/26 02:30(1年以上前)

哲!さん、typeR 570Jさん、回答ありがとうございました。

保証無しで購入したいと思います。

書込番号:14347759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

610と710で迷っています

2012/03/20 21:17(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC710A

クチコミ投稿数:3件

今度、新居に転居するにあたり、照明の購入を検討しています。
調光・調色に加え、配光の切り替えができるのが、候補にあげた最大のポイントです。
スクエア型もありましたが、デザイン的には断然丸型派です。

新居の部屋は10畳です。
LED照明は他の方の書き込みでもあるように、暗いと感じられる方も多いようで・・・
10畳の部屋に10畳用でいいのか、12畳用がベターなのか・・・
ご意見を聞きたいと思い、書き込みさせていただきました。
みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:14320326

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/03/21 06:48(1年以上前)

スレ主さん

おはようございます。

設置後に暗いと印象を持つ可能性があります。
大は小を兼ねると言うように710を購入し調光して使用すれば良いです。

ご参考にして下さい。

書込番号:14322292

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/03/21 20:46(1年以上前)

typeR 570J 様

早速の回答ありがとうございます。
そうですよねぇ〜・・・

値段が値段なので、できるだけコストを抑えたいと思ったのですが、
やはり暗い・・・という感じる可能性が高いのですね。
照明はそうそう変えるものでもないですし、
調光の幅の広さを考えると、710ですかね。

納得です。
もう少し値段が下がってから、購入したいと思います。

書込番号:14325033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/31 23:44(1年以上前)

結局、710の方を購入しました。
もう少し下がるのを待とうかと思いましたが、Amazonで43,340円でした。
天井を見ると、ちょっと大きかったかな?という気もしますが、
明るさとしては、調光できるので問題ないです。
明かりの具合を微調整できるので、とても気に入ってます。
おすすめです。

書込番号:14375590

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/04/01 02:14(1年以上前)

スレ主さん

ご購入おめでとうございます。
調色を利用して朝、昼、夜と使い分けが可能なので是非、楽しんで下さい。
スポットLEDも魅力の一つです。

書込番号:14376152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HH-LC770AとHH-LC730A

2012/03/20 12:31(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC730A

スレ主 うち4さん
クチコミ投稿数:21件

性能、同じですか?

書込番号:14317920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2012/03/20 12:42(1年以上前)

730Aはエコナビ搭載。

書込番号:14317972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2012/03/20 12:44(1年以上前)

うち4さん
明るさ、消費電力などは同じですが、エコナビの有無や重量などが違います。(HH-LC730Aにはエコナビがあります。)

詳しくはHPやホームページやカタログ等で確認してみて下さい。

書込番号:14317980

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 うち4さん
クチコミ投稿数:21件

2012/03/20 14:58(1年以上前)

電気屋のベータローさん澄み切った空さん、素早い回答ありがとうございました。

書込番号:14318517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ch設定はありますか?

2012/03/10 13:50(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > EVERLEDS HH-LC560A

スレ主 kozy765さん
クチコミ投稿数:31件

この機種はch設定で同時に隣の部屋のものと
使い分けができるでしょうか?

それともリモコンの方向に気をつけて
使い分けをするしかないでしょうか?

書込番号:14267628

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2012/03/10 14:57(1年以上前)

スレ主さん

こんにちは。
3ch対応です。
ひとつのリモコンで最大3台まで可能です。

書込番号:14267912

Goodアンサーナイスクチコミ!3


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/03/10 14:59(1年以上前)

同タイプのHH-LC660Aを使用しています。

リモコンの蓋の中にチャンネルボタンがありますのでCH1〜3で設定出来ます。
詳しくは取扱説明書のP.9に記載されています。

書込番号:14267914

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kozy765さん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/10 17:51(1年以上前)

ありがとうございます。
ちょうど3台で使用したいと思って
おりましたので嬉しいです。

この機種で決めたいと思います。

書込番号:14268603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2012/03/10 19:43(1年以上前)

追記です。

我が家は2台を同じチャンネルでリモコンの向きを変えて使用しています。
リモコンのチャンネルをいちいち変えるよりも簡単です。
器具が隣接していない場合は、リモコンの指向性が結構強いのでこの方が便利です。

書込番号:14269053

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)