パナソニックすべて クチコミ掲示板

パナソニック のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
115

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコンについて。

2016/04/06 14:22(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-CA0611A

クチコミ投稿数:26件

マンション経営の設備に使いたいですが、
こちらはリモコンにケース(壁にビスで取り付けするもの)がついているのでしょうか?

書込番号:19763939

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/04/06 14:53(1年以上前)

>kaede_186さん
こんにちは。

取り説見てみましたが、壁掛け出来るリモコンボックスと木ねじが付いてますね。

書込番号:19763987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/04/06 17:08(1年以上前)

ぼーーんさん

ありがとうございます。
購入したいと思います。

書込番号:19764208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

本体の厚さ

2016/04/04 14:18(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > LSEB1052

スレ主 komacchiさん
クチコミ投稿数:1件

このライトの厚さはどの程度でしょうか?
パナソニック製品の商品画像の一覧を見ると全体的に厚めに見えるのですが…。
天井が狭いためなるべく厚みの薄いライトを購入したいと思っております。
実物を見て検討すべきとは思うのですが、近くに家電量販店が無いため見比べることが出来ません…。

現在使用しているDL-C206Vは厚さ48mmと非常に薄めで気に入っていました。
パナソニックにはこれと同程度の厚みの商品は無いでしょうか?

書込番号:19757989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/04/05 10:25(1年以上前)

メーカ製品情報ページに商品仕様図と取説があります。
工事業者も予めこういった情報を参考にします。
http://www2.panasonic.biz/es/catalog/lighting/products/detail/shouhin.php?at=shinshouhin&ct=juutaku&id=S00112521&hinban=LSEB1052

書込番号:19760395

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

調光調色

2016/03/07 21:55(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-CA0611A

クチコミ投稿数:59件

こちら調色調光機能はありますか?
調べたのですがよく分かりませんでした。。
どなたか教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19669225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/07 22:06(1年以上前)

メーカーHP
http://panasonic.jp/light/p-db/HH-CA0611A.html
取扱い説明書
http://panasonic.jp/light/p-db/HH-CA0611A_manualdl.html
取説の6ページにリモコンの絵が出て居ます、調光ボタンついてます。

書込番号:19669271

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2016/03/07 22:23(1年以上前)

こんばんは

価格コムの「メーカー仕様表」のリンク先に、下記のように記載がございました。
http://kakaku.com/item/K0000799615/

http://panasonic.jp/light/p-db/HH-CA0611A_spec.html
●リモコン【全灯・普段・常夜灯・滅】リモコン送信器使用時のみ〈100%〜約5%〉調光・〈昼光色〜電球色〉調色可能・常夜灯<6段調光可能>

書込番号:19669360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2016/11/24 17:12(1年以上前)

>コララテさん
返信を頂いていたのにお返事をしておらず
申し訳ありませんでした。
返事をしたつもりでした。。
リンクまで貼ってくださって感謝致します。
こちらの商品を購入しました(^^)
回答ありがとうございました♪♪

書込番号:20423427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2016/11/24 17:13(1年以上前)

>新しいフォルダ(9)さん
返信を頂いていたのに
お礼をしておらずすみません。
返信をしたつもりになっておりました。
リンクまで貼ってくださって
感謝致します(^^)
回答ありがとうございました...♪*゚

書込番号:20423435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/11/24 18:57(1年以上前)

こんにちは
これは調べなくても簡単にはわかる方法があります。

最後にAがついてれば調色あり。
最後がNであれば調色なしです。

前からそのように決まってます。
また、リモコン付LEDシーリングは基本的に調光可能です。

書込番号:20423742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2016/11/24 21:16(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
なるほど!!
そんな見分け方があるのですね。
参考になります...♪*゚
教えて頂きありがとうございました(^^♪

書込番号:20424179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

周波数は

2016/02/27 18:21(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-CA0611A

クチコミ投稿数:18件

通販で購入を考えています。
Joshinのネットで購 入したいのですが、私は西日本に住んでいるのですが、使えますでしょうか?
最近の商品は周波数は共通でしょうか?

書込番号:19636473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/02/27 18:37(1年以上前)

>えいぐるさん
こんにちは。

照明器具で周波数による不具合や質問は見た事が無いですねぇ…
一応取説で調べてみましたが、50/60Hz共用と書いてありました。

書込番号:19636528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/02/27 19:57(1年以上前)

安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:19636810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38422件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2016/03/02 10:44(1年以上前)

昔の銅鉄形安定器の蛍光灯器具は50/60Hz別でしたが、
LED電灯器具は電子インバータ(定電流電源)なので区別はなく共用です。

書込番号:19649052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2016/03/06 11:18(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:19663287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設置に必要な広さを教えて下さい。

2016/02/12 15:10(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-LC594A

スレ主 syunke.jslさん
クチコミ投稿数:2件

寸法は幅□53.4cm・高12.6cmとなっていますが、

取扱説明書を見ると
設置する場合
平面部必ず上図のような平面部が
780 mm 以上の天井に取り付ける
となっています。

実際に78cm以上必要なのでしょうか。
設置された方教えて下さい。

書込番号:19582121

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/02/12 17:13(1年以上前)

>syunke.jslさん
こんにちは。

使用者の方が現れれば一番良いでしょうが、今の時間でしたら、
なぜ78センチ以上必要なのかサポートに直接お聞きになった方が疑問は早く解けると思いますよ。
0120-878-365

すぐに87と押す

620#
これで照明器具の部署とつながるはずです。

書込番号:19582383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 syunke.jslさん
クチコミ投稿数:2件

2016/02/12 19:27(1年以上前)

早速電話をしてみました。
聞いてみたところ。

安全に、フードや本体の取り付け取り外しの作業できる広さだそうです。

すでに購入していたので安心しました。

書込番号:19582814

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリー機能は?

2016/02/04 07:30(1年以上前)


シーリングライト > パナソニック > HH-LC553A

スレ主 価格BoBさん
クチコミ投稿数:42件

お手数おかけします。
この機種には、メモリー機能はありますか?

書込番号:19554611

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/02/04 08:24(1年以上前)

>価格BoBさん
こんにちは。

取説によるとあるみたいです。
で、それが点灯の主のボタンっぽいです。
取説
http://panasonic.jp/light/p-db/HH-LC553A_manualdl.html

書込番号:19554727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 HH-LC553AのオーナーHH-LC553Aの満足度4

2016/02/04 08:32(1年以上前)

壁スイッチやリモコンでのON/OFFで設定した明るさや色味が維持されているか?という事でしょうか?
それなら大丈夫ですよ。

リモコン操作なら『全灯』ボタンで100%点灯。
『点灯・普段』ボタンで任意に設定した明るさ・色で点灯。

壁スイッチでONなら前回の状態で点灯(つまり、任意で設定した明るさ・色で点灯可能)
ただし、壁スイッチを2秒以内に素早くON/OFFをする度に『全灯』→『普段(任意設定)』→『常夜灯』→『全灯』→『普段(任意設定)』→・・・・となります。

詳しくは取説をご確認ください。
file:///C:/Users/浩平/Downloads/hh_lc553a_453a.pdf

書込番号:19554747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 HH-LC553AのオーナーHH-LC553Aの満足度4

2016/02/04 08:34(1年以上前)

取説アドレスが変なのになっちゃいましたね。ぼーーんさんと同じですが正しくはコチラ。
http://panasonic.jp/light/p-db/HH-LC553A_manualdl.html

書込番号:19554751

ナイスクチコミ!0


スレ主 価格BoBさん
クチコミ投稿数:42件

2016/02/04 21:15(1年以上前)

助かります、10年使うとなると、細かいところが気になります。
マニアル読んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:19556803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パナソニック」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
パナソニックカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)