ビルトインコンロすべて クチコミ掲示板

ビルトインコンロ のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビルトインコンロ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ビルトインコンロカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

コンロの幅について教えてください

2019/11/09 12:39(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > デリシア RHS31W31E14RCSTW 12A13A [アローズホワイト]

スレ主 hiroppi7さん
クチコミ投稿数:3件

ビルトインコンロの交換を検討しています。今現在は60センチ幅の物が付いておりますができれば75センチ幅の物と取り替えたいと考えています。75センチの天板スペースはあるのですが取り替可能でしょうか?教えていただけますでしょうか。

書込番号:23036260

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/11/09 14:21(1年以上前)

交換可能と思われますが、メーカーに確認しましょう。
写真を見て発注は、危険です。
必ず型番を確認して下さい。
写真と違う製品を送って、責任を取らない会社があります。
同じ製品ですが、量販店用の型番もあります。
工事まで含めると、量販店の方が安心できるかも。

書込番号:23036446

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/11/09 14:25(1年以上前)

>hiroppi7さん

はじめまして。
コンロ本体の幅は750でも600でも変わりませんのでキッチン天板にスペースがある場合は取り付けできます。
コンロのトップの幅が違うだけです。

通常通りの施工をしてある場合だと問題なく取り付け可能です。
(まれに、特殊な加工をしてあったりする場合もあるのですべてではありません。)

また、お住いの地方の条例などでコンロから一番近い壁までの離隔距離が定められている場合があります。
壁の材質、不燃材か否かでも異なります。
この場合は物理的に設置はできても、法律的に許可にならない場合があります。
参考↓
https://torituketai.jp/board/archives/895
これも通常の施工をしてある場合はクリアできるはずです。

問題なくできると思いますが・・・・・
ご心配な場合は
写真をアップしてくださったりすれば詳しいアドバイスができます。

では、参考までに。

書込番号:23036452

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 hiroppi7さん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/11 08:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。よく確認いたします。ありがとうございました。

書込番号:23039987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiroppi7さん
クチコミ投稿数:3件

2019/11/11 08:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。75センチタイプを取り付けたいと思っています。教えて頂いた点を調べてやってみます。

書込番号:23039992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 装備、付属品について

2019/11/04 22:25(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > デリシア RHS31W31E14RCSTW 12A13A [アローズホワイト]

クチコミ投稿数:246件

みなさま
こんばんわ
16年前からのガスコンロを使っており 
今のところ故障ではないのですが、天板やゴトクなど
傷や汚れが目立ってきたこと、買い換えるなら
機能の優れたものをと思い探したところ
リンナイのDELICIAに辿り着いたのですが
価格.comにて探したところ型番が沢山あり
年式の違いで機能の違いも分からず…
年式は、それほど拘りません。

希望としては
標準幅60cmタイプ
天板がアローズホワイト
電源:AC100V.乾電池のこだわり無し
ココットプレート、ココットダッチオーブンは、
はじめから付属しているものが欲しいのですが、
こちらの商品でよろしいか
また、他にも希望のものがあるのか
ご存知でしたらアドバイスも含め
教えていただけませんでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23027970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/11/05 17:18(1年以上前)

>アルアル2930さん

はじめまして。
私ら業者でもよくわからないくらい品番が多くて困ります(笑)
紙のカタログには細かい型番の違いが一覧で出ているのですが、専用HPでは解からないですね。

選択肢を書きます。
@コンロ幅 600or750
A電源   電池or100v
B下部ガスオーブン接続の有無 ガスオーブンを接続できるか出来ないか(電池式はオーブン対応、100Vは選択式)
C操作部の違い 液晶かボタンか(液晶は電池式とのセット選択です)
D天板とゴトクのカラー 天板8色 ゴトク2色(電源とのセット選択のようです)
Eレンジフード連動機能(レンジフードとの連係動作)現行モデルは全対応?ちょっと不明。
Fココットとココットプレートはモデルにより選択式のようです。
G.ガス種 プロパン(LPガス)か都市ガスか

http://rkids.rinnai.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=RIN00001&catalogId=1774490000&pageGroupId=1&designID=RIND001&_ga=2.217427792.79079748.1572939007-174038683.1572939007&nonFlash=true&redirect=true
メーカーカタログPDF版添付します。

年式は在庫があれば安く出している店もあると思いますが・・・・
基本現行商品を選んだほうが良いかと思います。スマホアプリでの操作やお掃除楽々系の機能などが違います。
細かい仕様は変わっているかもしれませんが・・・・
現行は2019年モデル 前作は2016年モデルです。

デリシアはリンナイの最上位機種ですので、使い勝手も見た目も最高です!
お値段は張りますが、取り付けたお宅からクレームが出たことはないですね!
あ・・・・ステンレスごとくが焼け色が付いたというくらいです。

スレ主さんの要望をまとめると・・・・
1.600幅
2.電池式(アローズシルバーは電池式のみ)
3.ガスオーブンは電池式はセット済み
4.液晶かボタン式か(液晶かっこよくておすすめです)
5.天板カラーはアローズホワイト、ごとくはステンレス
6.レンジフード連動は?
7.ココットは付属
8.ガス種は?都市ガス?

といったところです。
RHS31W31E14RCSTW 液晶操作
RHS31W30E14RCSTW シンプルボタン操作

でしょうか?
このページで合っています!
ガス種はくれぐれもお間違え無いように。

では参考までに。

書込番号:23029045

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:246件

2019/11/05 23:30(1年以上前)

竹ぴょんさん
返信が遅れ申し訳ございません。

詳細な説明とカタログのPDFまで、お忙しいところありがとうございます。
だいたい理解出来ました。

せっかくですから やはり最新のものを買うべきですね(^^)
購入に向け最終的に機種を決定しようと思います。

もし、まだご覧になっていらしたらレンジフードも一緒に取り換えるべきなんでしょうか?
ブーツ型のシロッコファンタイプで、支障は全く無いのですが、新しくスタイリッシュなものを見てしまうとお財布の事情もありますが、欲しくなってしまいますね。

書込番号:23029769

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/11/06 14:10(1年以上前)

>アルアル2930さん

こんにちわ。
レンジフードですよね。
私はセットで替えることをお勧めします。
薄型タイプはスタイリッシュでかっこいいです。
見た目はともかく、最新のフードはLED照明で明るくて、調理が楽しくなりますよ。
あと、一番いいのはフィルタ掃除が楽々だとか、メーカーによっては10年掃除不要とかですね。

フード自体はなかなか壊れるものではないので、騒音が大きくなったりする頃が交換時といったところ。
コンロと合わせて変えるのが良いきっかけかもしれません。
コンロのフェイスがシルバーですので、シルバーモデルを選ぶと見た目もかっこいいですよ!

↓このメーカーが最大手です。
富士工業
https://www.catalabo.org/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=CATALABO&catalogId=12227450000&pageGroupId=&designID=link&catalogCategoryId=&designConfirmFlg=

ご検討ください。
ではでは。

書込番号:23030557

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:246件

2019/11/07 00:49(1年以上前)

竹ぴょんさん
やっぱり最新のレンジフードはスタイリッシュで
機能も素晴らしいんですね。
予算の都合もありますが、欲しくなってきました。

本当に親切にしていただき ありがとうございます。

書込番号:23031655

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ガスコンロ > リンナイ > デリシア RHS31W30E14RCSTW 12A13A [アローズホワイト]

クチコミ投稿数:33件

ビルトインコンロはわずかな使用や種類の違いによって数十商品、多い場合は100単位の種類に分かれます。しかも発売年度によってそのシール使用や種類が異なるためデリシアでは価格コムに現時点で200以上の商品が掲示されています。デリシアと言う名前1つに飛びつくのは危険です。
デリシアはガス器具最大手メーカー、リンナイのビルトインコンロのフラッグシップ最上位モデルです。
基本的に3年ぐらいにいちどモデルチェンジされます。けれどもビルトインコンロは商品名がデリシアや店といってもその中で種類は何10種類とあるので注意が必要だと思います。
必ずリンナイなどメーカーのカタログで型番を確認して注文すると良いと思います。
例えばデリシアといっても、ココットプレートが付いていたり空いていなかったり、五徳がステンレスだったりホーローだったりとたくさん種類が分かれています。
またカカクコムでデリシアが1番安いと思っていても、そのデリシアは発売がずいぶん昔、3年前のデリシアだったり、 2年前のデリシアだったり、発売したばかりのデリシアの場合もあります。新製品が高い事は言うまでもありません。格別に安いのは 2.3年前のデリシアです。デリシアと言う名前に惑わされず、カタログでしっかり内容を確認し,発売時期も確認し,注文すると良いと思います。その場合にはメーカーがつけた製品番号のアルファベットと数字で記された20桁位の商品番号を必ず確認してください。エスとか強いとかわずかな違いで付属物が違ったり、如くが放浪であったりステンレスであったり全く異なります
また販売ショップも、ガスの専門的なショップかそれとも普通の家電を売っているようなお店なのか、つまり工事が伴うので、その販売ショップで直接工事ができるのか、その点も考えると良いと思います。ガスの専門のところだと結構無料で延長保証が付いています。
家電の方ではオプションと言うことでお金を取られます。
10年20年に1度の買い物なのでよく注意してください。以上皆さん頑張ってください。

書込番号:22995517

ナイスクチコミ!13


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/10/19 09:54(1年以上前)

エスとかシイ ですか?
五徳 ですね、
ホーロー ですね。

それにしてもデリシア雰囲気良いですよね。
最新機種でなくとも用途にあえば良さそうです。

書込番号:22995972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/10/19 11:54(1年以上前)

おっしゃる通りです。要は自分の用途に合わせてどの程度の機能の製品で良いか決めることだと思います
液晶なしタイプは直感的に操作できるので操作性は充分あります。また液晶付きといってもタッチパネルではないのでスマホのような操作ができません。液晶のあるかないかで10,000円以上の価格差を認めるか認めないかと言うことだと思います。

書込番号:22996182

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信0

お気に入りに追加

標準

パロマビルトインガスコンロ

2019/10/16 19:42(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > WITHNA PD-809WS-60CV LP

スレ主 minoko58さん
クチコミ投稿数:17件

20年使っていたリンナイからパロマに交換しました。掃除は楽になりましたが電池が半年しか持ちません!
一度交換した後は電池の接触不良になりすぐまた不良。点検したところ電池ケースの接触部分ワイヤーの材質が悪くすぐ腐食してしまい電池接触不良になります、購入するときは電池ケースが腐食することを納得し購入することお勧めします。

書込番号:22991417

ナイスクチコミ!48




ナイスクチコミ53

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買いでしょうか?

2019/09/07 09:41(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > デリシア RHS71W31E13RCSTW 12A13A [プラチナミラー]

クチコミ投稿数:10件

工事費・撤去費用込みで148000円は買いでしょうか?

書込番号:22905916

ナイスクチコミ!23


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/09/07 16:52(1年以上前)

価格コム最安値を基準にするならば買いですね。

書込番号:22906754

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件 デリシア RHS71W31E13RCSTW 12A13A [プラチナミラー]のオーナーデリシア RHS71W31E13RCSTW 12A13A [プラチナミラー]の満足度5

2019/09/07 17:14(1年以上前)

>ビッケ09さん

はじめまして。
この機種が欲しいのでしたら
悪くない選択かと。
工事費、撤去費、処分費で2諭吉と考えれば・・・・・

ということで
ご参考までに。

書込番号:22906799

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2019/09/10 11:27(1年以上前)

ちょうど買い替えを考えています。
すごく安いとおもいましたが、どちらで探したのか教えて下さい!

書込番号:22912908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2019/08/13 16:53(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > デリシア RHS72W22E4R2D-STW 12A13A [アローズホワイト]

クチコミ投稿数:8件

RHS72W22E4R2D-STW 12A13A を購入検討をしています、情報をお願いします。

書込番号:22855213

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/08/19 16:10(1年以上前)

>19461045かずさん

こんにちは。こちらのスレでもよろしくお願いします。

このモデルRHS72W22E4R2D-STW は
主な使用は
乾電池電源タイプ 75cm幅 ココット付き 液晶パネル オーブン接続不可 レンジフード連動可 などですね。
電源、ガス種の違いはくれぐれもご注意ください。
型番の違いで細かい違いが多数ありますので、購入時はくれぐれも仕様違いにご注意ください。

他は以前のスレに書いた通りです。

リンナイの上級モデルですから、満足度は高いと思いますよ!

ではご参考までに!

書込番号:22867266

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ビルトインコンロ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ビルトインコンロカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)