ビルトインコンロすべて クチコミ掲示板

ビルトインコンロ のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビルトインコンロ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ビルトインコンロカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ガスコンロ > リンナイ > デリシア RHS32W22E4R2D-STW 12A13A [アローズホワイト]

クチコミ投稿数:8件

ビルトインコンロの買換えを検討しています。リンナイRHS32W22E4R2D-STWは如何かなと思っています。
情報、アドバイスをお願いします。

書込番号:22845470

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/08/09 09:36(1年以上前)

>19461045かずさん

はじめまして。
リンナイ デリシアいいですよ!
ハイグレードモデルですから機能、安全性、性能的には申し分ありません。
フェイスパネルはステンレス、ガラストップはキラキラで美しいですよ!おすすめです!

若干ですが細かい違いがありますので、購入時はご注意ください。
このモデル RHS32W22E4R2D-STW は
主な使用は
乾電池タイプ 60cm幅 ココット付き 液晶パネル オーブン接続不可 レンジフード連動可 などですね。
トッププレートの幅、電源、ガス種の違いはくれぐれもご注意ください。

カラーはキッチンカウンターの素材やカラーに合わせてお好みでどうぞ。
先日お客様のお宅にほぼ同じグレードのものを
人工大理石ホワイトカウンターにスパークリングカッパ―を設置しましたがめっちゃ綺麗でした!
フェイルもトップもサッと吹けばいいので、お掃除もしやすくて使いやすいそうですよ!

グリルを使ったココット料理が手軽で便利で楽しいそうです!
ステンゴトクだけは使っているうちに焼けが入ってしまいます。綺麗なシルバーなのは最初だけなのがちょっと残念です。
チタンゴトクとかどこかで作ってくれないかと思ってしまいます。

ちなみに・・・・・
コンロの工事自体はDIYでも出来ますが、ガス配管の取外し、接続、点火確認などは有資格者の作業が必要です。
安全のためにも基本的にはガス会社にご依頼ください。
価格的にはネットで購入するのが一番安いと思います。
事前に交換工事だけお願いできるか確認しておいてください。(できないということは無いと思いますが・・・・)

あ・・・・長々と書いてしまいましたが、ご参考までに。
くれぐれも細かい品番が多いですので購入の際はご注意を!

書込番号:22846665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2019/08/09 11:20(1年以上前)

御連絡有難うございます、大変参考になりました。
現在はハーマンの幅75cmを使用しています、RHS72W22E4R2D-STW(75cm)とRHS32W22E4R2D-STW(60cm)を比較した場合は如何でしょうか。
悩んでいます、アドバイスお願いします。

書込番号:22846777

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:129件

2019/08/19 15:58(1年以上前)

>19461045かずさん

こんにちわ!
夏休みで見ていませんでした。
遅くなりすいません。

既存が75cmタイプが付いているのであれば、なるべく75cmタイプをお勧めします。
システムキッチンのカウンターのコンロ用穴サイズは共通ですので60cmタイプでも取付できます。
コンロトップのサイズを小さくすると、しかし、今までコンロトップに隠れていた部分と現れていた部分で傷や色褪せなどで見た目が悪くなる場合が多いです。
大きくする分には物理的にスペースがあれば隠れる面積が多いなるので問題ないのですが。

と、いうことでサイズは現状品と合わせることをお勧めします。

書込番号:22867247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2019/08/19 16:07(1年以上前)

竹ぴょんさん
御連絡、有難うございました、参考にさせて頂きます。

書込番号:22867258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/09/22 13:04(1年以上前)

横からすいません。私もデリシアが欲しくて見てましたが、違いが分からなくて…型番も色々あるので、訳がわからなくなってしまいました…。
レンジフード連動 オーブン不使用 ステンレスごとく 液晶パネルが希望です。
この機種の色違いはどれになりますか?
また、乾電池と電源のものは、リフォームでの取り付けの場合どちらがいいとかあるのでしょうか

書込番号:22938972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2019/10/19 00:24(1年以上前)

ビルトインコンロの選び方は大変です。このモデルはモデルチェンジ前の1年前のモデルです。ダッチオーブン付は旧モデルなのです。商品番号にディーがついていたら旧モデルです。私がついているとザココットがついている新モデルです。
今年8月の新製品ではリンナイはデリシアバックライトなし液晶付きモデルを、バックライト付液晶と液晶なし LED表示の2つに分け液晶月をより高くLEDを安くしています。また火力調節も旧モデルは糾弾会を新モデルでは11段階と細かに変更しています。とにかくカタログで細かくチェックするしかありません。
参考としまた火力調節も旧モデルでは9段階を新モデルでは11段階と細かに変更しています。とにかくカタログで細かくチェックするしかありません。
デリシアはガス器具最大手メーカー、リンナイのビルトインコンロのフラッグシップ最上位モデルです。
基本的に3年ぐらいにいちどモデルチェンジされます。けれどもビルトインコンロは商品名がデリシアや店といってもその中で種類は何10種類とあるので注意が必要だと思います。
必ずリンナイなどメーカーのカタログで型番を確認して注文すると良いと思います。
例えばデリシアといっても、ココットプレートが付いていたり空いていなかったり、五徳がステンレスだったりホーローだったりとたくさん種類が分かれています。
またカカクコムでデリシアが1番安いと思っていても、そのデリシアは発売がずいぶん昔、3年前のデリシアだったり、 2年前のデリシアだったり、発売したばかりのデリシアの場合もあります。新製品が高い事は言うまでもありません。格別に安いのは 2.3年前のデリシアです。デリシアと言う名前に惑わされず、カタログでしっかり内容を確認し,発売時期も確認し,注文すると良いと思います。
また販売ショップも、ガスの専門的なお店か、それとも普通の家電を売っているようなお店なのか、つまり工事が伴うので、その販売ショップで直接工事ができるのか、その点も考えると良いと思います。ガスの専門のところだと結構無料で延長保証が付いています。
家電の方ではオプションと言うことでお金を取られます。
10年20年に1度の買い物なのでよく注意してください。以上頑張ってください。

書込番号:22995532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

メニューの中にはココットが必要

2019/06/11 22:20(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > デリシア RHS72W22E4R2D-STW 12A13A [アローズホワイト]

スレ主 niyankoさん
クチコミ投稿数:67件 デリシア RHS72W22E4R2D-STW 12A13A [アローズホワイト]の満足度5

先日、同梱のレシピ本にあった、「とりもも焼き」をするべく、グリル操作部分の液晶表示を見ながら「とりもも焼き」を探すも一向に出てこない。仕方なく、ココットプレートモードの中に「焼き鳥」があったので、ココットプレートをセットし焼くことにした。出来上がりの皮はパリッと、中身はちゃんと火が通っている。
翌日、リンナイお客様相談室に問い合わせると、レシピ本にあるように本来は別売品の「ココット」で調理するとのこと。液晶に表示されないのは、右側の主要操作部の設定ボタンで「ココット」モードをオンすれば、左側のグリル操作部の液晶にメニューが表示されるとのこと。
より良く、とりもも焼きをするならオプションの「ココット」を購入しろと言うことなのか。
ちなみに、「ココットモード」ではとりもも焼きの他に、焼き魚、ハンバーグ、ステーキ、焼きもちがありますが、焼き魚は「ココットプレート」でも焼けるようです。
定価で30万円もするのだから、「ココット」、「グリルミトン」、メニュー豊富な「レシピ集」も標準で入れて欲しいと思う。

書込番号:22729041

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

買い替え

2019/06/08 14:59(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > Brillio α PD-AF65WV-60GK 12A13A

スレ主 時やんさん
クチコミ投稿数:3件 Brillio α PD-AF65WV-60GK 12A13AのオーナーBrillio α PD-AF65WV-60GK 12A13Aの満足度5

10年以上使用していたコンロが駄目になったので今回買い替えしました。
以前はリンナイで今回はパロマに変えましたが機能や安全性など何も問題なく良い製品です。
造りもしっかりして扱いやすく気に入りました。

書込番号:22721377

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/27 17:50(1年以上前)

我が家も以前はリンナイ使ってましたが5年経過くらいから火が付きにくくなって、その後4年くらい辛抱しながら使ってたけど、先日にコンロとは別件ですが嫁の機嫌が悪かったので ‘ ガスコンロ替える ‘ と聞いたらご機嫌回復。

そのままヤマダへ直行して店内を見ていると、ちょうど ‘ 現品限り!‘ のやつを嫁が気に入って安く買えました。
最初からメーカーなど見ずに選んでたのですが見ていると、どのメーカーも造りは殆ど同じ。というか同じところが造ってるんでしょ?

パロマは過去に火災事故起こしてから評判落ちていると聞いてましたが今は関係なし。だって商品はメーカーラベル以外は全部同じ造り。
まぁリンナイでもどこでも良かったけど同じものを買うのに少しでも安い方が良いからね。

設置はパロマカスタマーの方が直接来られて設置しました。
前のガスホースは取り付け方が少し雑だったけど今回取り換えてスッキリしたみたいです。

書込番号:24045843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

定番落ちで展示品特価

2019/04/13 21:22(1年以上前)


ガスコンロ > リンナイ > RX71W20A31DW LP

クチコミ投稿数:333件 RX71W20A31DW LPのオーナーRX71W20A31DW LPの満足度4

【ショップ名】
ホームセンター サンデー

【価格】
69800円で税・工事費別 ただし展示品限り
LP用と13A用あり
ディスプレイ展示だけです


【確認日時】
2019/04/10

【その他・コメント】
購入者特典でオプションの炊飯鍋が付いてくるそうです
レビューには書きましたが、75cmはカタログからなくなったのでこの価格のようです

書込番号:22599736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

見た目良し、魚焼きは早い

2019/03/09 16:58(1年以上前)


ガスコンロ > パロマ > S-series PD-N60WV-60CV 12A13A [ティアラシルバー]

クチコミ投稿数:103件

20年近く使ったビルトインコンロを自分で外して自分で取り付けた。ガス栓の、可とうかんゴムホースを繋ぐ資格(講習)は取りに行ってた。六角ニップルと、シール材(塗り液)とガス漏れチェカーを買って取り付けたが、栓側のホースが長すぎて、ちゃんと取り付け位置にガス管を曲げてから締め付けなかった為、ガス栓のネジが削れ斜めに入って行ったので、本職に頼んだ。ガス栓が7000円、工賃3000円で、税込み10800円。無駄に買ってしまったのを入れても6万円以下で、自分で設置したぶんがあり少しは浮いた。
嫁は早速両面焼きの魚を焼いたら、早く奇麗に焼けて、火も勝手に止まると喜んでいます。見た目も気にいってますので、良かったです。
資格のない人はガス栓だけ頼むと、安く済みます。

書込番号:22519922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ガスコンロ > リンナイ > マイトーン RS31W27P12DVW LP

クチコミ投稿数:52件 マイトーン RS31W27P12DVW LPのオーナーマイトーン RS31W27P12DVW LPの満足度4

火口の部品供給が終了してしまい入れ替えすることに。

小売希望価格は高いが、ネットではその半値以下で買える。風呂の給湯器と似た業界な感じですね。
ビルトインなので、規格さえ間違えなければ、取付けられる。
一応リンナイの相談センターに電話で、現行機を伝えると、サイズ一緒ですから左右のスペースに問題無ければ取付けられますね、と回答があったので、購入することに。

ガス会社にガス管の最終取付けだけしてもらえる様に相談すると、入れ替え全てを依頼しても、3000円と消費税でokとのことでしたので、入れ替え全て依頼しました。

契約ガス会社に相談すると、安く入れ替え出来るかもしれません。

どう取付けられているのか興味があったので、取り外しは自分でしてしまいました。コンロの左右に付いているボルトを4本緩めるだけで、簡単に外れます。ガスのフレキシブル管のナットサイズが特殊なのか、手持ちのスパナでは外せませんでした。フレキシブル管付いたままで外して、隠れていたところを掃除しておいて、あとはガス会社さんにお願いしました。

1時間程で、ガス漏れチェックまで完了しました。

書込番号:22459451

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ビルトインコンロ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ビルトインコンロカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(住宅設備・リフォーム)