
このページのスレッド一覧(全12197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年12月9日 12:44 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2013年12月11日 22:18 |
![]() |
5 | 8 | 2013年12月23日 19:32 |
![]() |
6 | 5 | 2013年12月6日 09:36 |
![]() |
5 | 2 | 2013年12月6日 09:46 |
![]() |
4 | 2 | 2013年12月18日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


てお滑らせAN-782FRを電源刺したままぶら下げてしまったところ、本体差し込みが接触不良を起こす様になってしまいました。これって保障ききますか?
書込番号:16934859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に考えると、人為的な故障なので保証外ですね。
書込番号:16934918
2点



カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD
現在使用中のナビが、古くなり買い替えを検討してます。
主にルート検索が多いのですが、空き時間などにワンセグが見れたらと考えています。
CN-735のクチコミを見たのですが、mp4動画がコマ落ちするとか
ジャイロセンサーが 530のものを流用されているため、性能が良くない等
書かれていましたが、737の性能面は改善されているのでしょうか。
詳しい方がいましたら、教えて下さい。
1点

ジャイロの仕様についてはメーカーに問い合わせた事がありますが、530と735と737は同一スペックみたいですよ。
自車位置更新間隔は2回/秒です。
ちなみに720までは5回/秒でした。
書込番号:16937381
2点

サンヨー時代の最終というか、Panasonicゴリラ最初の機種が最も贅沢仕様でしょうか?
どの機種か忘れましたが。
自車位置更新の滑らかさ、捨てがたいですね。
コストダウンしたけりゃストラーダでいくらでもやってて欲しいです。
書込番号:16937538 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Mr774さん、(全角15@半角で30文字まで)さん
返信 ありがとうございます。
まだ、発売間もないので情報も少ないですね><
もうしばらく、様子を見た方がよさそうですね。
ジャイロも変更されてないようなので、
他社も検討の対象にします。
ありがとう御座いました。
書込番号:16945463
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D
こちらの機種でMP3音楽再生、MP4動画再生をされている方に教えていただきたいです
先日、このナビを購入し、SDカードを使用して音楽、動画の再生をしてみたのですが
音楽(mp3)はブツブツ途切れる、動画(mp4)はカクカクになってしまいます
内臓メモリにmp3を入れても同じ状況なので、SDカードの相性ではないようです
音楽に関してはなぜか調子がいいときがあります。。。
同じような状況の方いましたら、なにか情報ありますでしょうか?
0点

根本的に能力不足なのかも。
他の方のレビューでも同様の書き込みがありますし。
音声はともかく、動画は画質を落とせばうまくいく可能性はあります。
@ビットレートを下げる
Aフレーム幅/高さを小さくする。
Bフレーム率を下げる。
ただ、再生データが本機の仕様を満たすものなら、
故障→修理依頼ですね。(治るかどうかは?ですが。。。)
書込番号:16925701
1点

なるほど、回答ありがとうございます
動画に関して、
解像度 176*144
動画ビットレート 320kpbs
迄下げてみても同じでした。
メーカー問い合わせから始めてみます
動画、音楽視聴されている方、正常に動作しているという報告があれば
情報教えて頂けるとありがたいです。
異常なのか、仕様なのかが分かれば・・・
書込番号:16928744
0点

>動画ビットレート 320kpbs
これって音声ビットレートではなく
本当に映像ビットレートですか?
もしそうなら、いくらなんでも下げ過ぎですよ。
正常でも画質粗くなります。。。
書込番号:16929286
0点

すみません^^;気にかけていただいてありがとうございます^^;
Videoの項目のビットレートです。
極端に落として動画自体が滑らかなら、パワー不足かなと思いまして。。。
粗すぎるのは承知で、テスト的にエンコードした次第です
ちなみに
別のエンコードソフトでも、複数の動画を使用してみても同じくカクカクでした;;
今後メーカー問い合わせ結果も合わせ、レビューのほうで情報残そうかと思います
書込番号:16932634
0点

なるほど。そうでしたか。
これでカクカクなら
明らかに異常、クレームもんですね。
書込番号:16932860
1点

解決済みとなっていたので、もう書き込んでも意味がないかもしれませんが、動画に関しては私も全く同じ経験をしました。
メーカーに送り返し、やり取りすること1か月。結局は「ご指摘の事実(動画がカクカクする)が確認できましたので、プログラムを修正しました」とのことでこちらへ返却いただき、確認したところ正常に再生されるようになりました。
プログラムのバージョンは、いくつになっていますか?
もしVer.26であれば、最新の27を入れたら正常になるのでは、と思います。
取り敢えず発売して、クレームが来たら都度修正するという方針なのでしょうかね。
書込番号:16945188
0点

先ほど書き込みをした者です。
プログラムの最新バージョンをホームページで確認したところ、26のままでした。
私のは27なのですが、まだ公表されていないのでしょうか。
現状では何をやっても正常に再生できませんので、メーカーに現物を送りつけてやってください。
では。
書込番号:16945245
2点

遅くなってしまいましたが、解決いたしましたので報告します。
状況をしっかりと書いてメーカー問い合わせをしたところ
とんちんかんな返答でしたが・・・・w
おとしゃさん の言われたように、アプリケーションのアップデートをしてみて欲しいという返答で、アップデート用SDカードとアップデート方法のマニュアルが送られてきました。(対応は超早かったです@@;)
もともとのアプリケーションバージョンを記憶していなかったですが、、、
正常な現在、確かに 27 になっています。
現状文句なしの状態です^^
返信くださった 1985bkoさん おとしゃさん アドバイスありがとうございました^^
書込番号:16991089
1点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D
シガライターからの電源供給で付属の吸盤スタンドを取り付けないと家庭動作となり、エンジンを切っても
バッテリーモードとなりナビが切れません・・・・スタンドを付けないで、車動作モードにするには
どうすれば良いかご存知の方おりましたら教えて下さい。・・・あのスタンドを使用しないで使いたい・・・
3点

ナビ本体のスタンドを取り付ける溝の中にスイッチがあります。
例えば↓のVP-37ミニゴリラ用アタッチメントを取り付ければ、このスイッチがONになり車載状態になるでしょう。
http://www.yacjp.co.jp/audio/VP-37.html
その他、溝の中に爪楊枝のような棒状のものを差し込んでも、スイッチをONに出来るでしょう。
尚、棒状のものを差し込む場合は、スイッチの破損には細心の注意を払って下さい。
書込番号:16919426
1点

すいません、良くみても見つからなくて、サポートをお願いしました、了解です
さがしてみます、ありがとうございました。
書込番号:16919733
0点

書き込み番号 16517610 で答えがありますよ。
書込番号:16921644
1点

お世話になりました、見つけました!! 裏側から見て左レールの奥にありました、レールに硬いダンボールを
入れてやって見たらOKでした、ありがとうございました。
書込番号:16921817
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP735VD

CN-GP737VDはドライブカメラ搭載で、リヤビューカメラを接続する事も可能です。
つまり、このドライブカメラとリヤビューカメラが必要かどうかで選択する機種が決まると思います。
書込番号:16918400
3点



カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP737VD
@earth解除って専用品のプラグでなくても何かプラグ挿しとけばワンセグOKって感じですか。
Aスタンドから外して内蔵電池でテレビを観るときはearth解除不要ですか。
1点

アース解除等の安全運転違反(#法律違反#)に関することは、どうも投稿 出来ないみたいですよ ?
又、されても削除されます〜
購入時に "上手く" 聞き出す( 難しいが )か? 2.3ヵ月以上待つか?ですね !
安全運転! 安全運転!! ですよ
カーナビで事故を起こして マイカーもしくは,,,,,,,,.になれば、
修理費用だけでも5万円以上掛かるのでは!!
これも、削除かもね?
でした 。
書込番号:16966331
3点

おもちゃの箱ー009 さん、ご返信ありがとうございます。
なぁ〜んか、そんな雰囲気かなぁーと・・・。
安全運転は是非なし、モラルリスク&コンプライアンスは大切なことです。
皆さんの大人の情報交換の場に敬服です。
ご教示に感謝いたします。
書込番号:16972929
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)