ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ナビの精度について

2013/11/04 19:02(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP720VD

クチコミ投稿数:3件

10年前に購入したDVDナビを使用していて、今回買い替えをこの2機種から検討しています、CN-GP720VDとCN-GP735VDですが、みちびき対応は実用で差が出るのか使っている方いましたら教えてください、尚某カーショップでは、さほど違いが無いと言われましたので、無料地図更新が720は1年短いのですが、フラットクリアパネルの地図画像が綺麗なのと、昨年モデルの為価格が安いのが良いのですが、みちびき対応が無いのが気になりまして投稿しました。よろしくお願いします。

書込番号:16794753

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/11/04 19:12(1年以上前)

ススキノ2さん

「みちびき」での差が出るのは、都市部等でビル群の間を走行する場合です。

ススキノ2さんの使用する場所に、ビル群の間があまり無いなら「みちびき」に対応していないナビても大きな問題は無いでしょう。

書込番号:16794794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/04 22:37(1年以上前)

スパーアルテッツアさん 早速の回答ありがとうございます 北海道で使用の為720で検討していきたいと思います。

書込番号:16795868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付けっぱなしですか?取り外しますか?

2013/11/04 14:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

クチコミ投稿数:149件

以前ナビの窃盗が多くて運転中以外では取り外している人が多かったと思うのですが先日ショップで店員さんが言うには「最近はナビも安くなっているのもあるので盗難は減っているから付けっぱなしの人がほとんどですよ」と説明を受けましたが実際そのようなのでしょうか?

皆さんはどうされておられますか?

書込番号:16793615

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/11/04 14:07(1年以上前)

私の場合、普段はナビを付けておらず、遠くへドライブに行く時にだけ取り付けます。

その方がナビ自体の寿命も確実に延びると考えられます。

書込番号:16793626

ナイスクチコミ!1


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件 GORILLA CN-GP530DのオーナーGORILLA CN-GP530Dの満足度4

2013/11/04 15:24(1年以上前)

自宅では外しておきます。
ナビ頼りだと遠回りだったりするから
家で経由地設定しますので(;゚-゚)

確かに最近はポータブルカーナビ付けっぱなしの車が増えましたよね…

盗難対策もあるし
真夏や真冬など車内の環境悪いから普段から使わないときは外しておく習慣身につけておいたほうがいいかも

書込番号:16793891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2013/11/10 22:24(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:16820260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2013/11/10 23:12(1年以上前)

機種もメーカーも違うのですが、付けっぱなしだと壊れやすいようです。
(私のT-10はタッチパネルの不良が出ました。駐車中はサンシェードしてますが熱の影響でしょうね。)

懲りましたので、今は毎回外してます。
地図更新やルート設定、場所の登録など、家で落ち着いてできるので便利かなぁ。

書込番号:16820453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ミュートについて

2013/11/04 13:50(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPL514si

クチコミ投稿数:1件

社外オーディオによるミュート端子に接続にて
こちらのナビの音を聞きやすくする事は可能ですか?

書込番号:16793579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/11/04 14:04(1年以上前)

くらくらうんさん

YPL514siにはヘッドフォン端子が付いています。

従いまして、お車のAUX端子に両端ステレオミニプラグのケーブルで接続すれば、カーステレオでYPL514siの音声案内を聞けるはずです。

書込番号:16793618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/11/04 14:40(1年以上前)

案内時にオーディオの音を下げて(消して)聞きとり易くしたいとお考えなのでしょうか?

それならば、そのミュート端子が付いた社外オーディオを見た事が無いので無理かと思います(昔は有ったのでしょうか?)

オーディオと一体型のナビでなけれはその機能は諦めるしか無いでしょう。

書込番号:16793749

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/11/04 15:28(1年以上前)

カロのヘッドユニットでそんな機能はありましたよ。

エアナビで音声もオーディオから出力、専用ケーブルで接続してました。

使用予定のユニットが何か判らないので何ともいえないですね。

書込番号:16793910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/11/04 17:48(1年以上前)

>カロのヘッドユニットでそんな機能はありましたよ。

確かにカロの一部のカーオーディオの機種にはミュート端子がありますね(DEH-970 790等)
でも現在対応しているカロ製のポータブルナビは無さそうです

またこのYPL514siにもミュート端子が無いので結果無理です。

書込番号:16794421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 経由地はいくつ登録出来ますか?

2013/11/04 11:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

クチコミ投稿数:1857件

この度営業で外回りをする為、ナビの購入を考えてます。
こちらの機種は、経由地をいくつくらい登録出来るでしょうか?
一日20件弱まわる予定です。宜しくお願いします。

書込番号:16793049

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/11/04 11:27(1年以上前)

経由地は5件までしか登録出来ません。

20件回る必要があるのなら、この20件を地点登録して対応すれば問題無いでしょう。

書込番号:16793096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1857件

2013/11/04 11:29(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

有難うございます。そうすると、一件まわっては一件検索(登録地点で)を
繰り返すって感じですかね?

書込番号:16793108

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/11/04 11:45(1年以上前)

すもも1813さん

>有難うございます。そうすると、一件まわっては一件検索(登録地点で)を
>繰り返すって感じですかね?

その通りです。

若しくは、最初の6件(経由地5件と目的地1件で合計6件)を回って終われば、次の6件を登録地点から呼び出して登録しても良いでしょう。

書込番号:16793172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2013/11/04 14:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

有難うございました。
デモ機見てきました。
画面綺麗ですね。

ユピテルからの買い替えなので
操作に戸惑いそうですが・・・。
慣れますかね〜?

書込番号:16793628

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/11/04 14:10(1年以上前)

すもも1813さん

操作自体は簡単ですので、すぐに慣れると思いますよ。

書込番号:16793638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2013/11/04 14:20(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

有難うございました。

書込番号:16793678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2013/11/04 15:51(1年以上前)

ユピテルは最後まで(周辺まででなく)案内があるかと思いますが
こちらの機種はどうですか?周辺に来たら案内終了になるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16793996

ナイスクチコミ!1


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件 GORILLA CN-GP530DのオーナーGORILLA CN-GP530Dの満足度4

2013/11/04 16:14(1年以上前)

自分は6月にユピテルからゴリラに機種変しました

最初フリーワード検索が無くなっていたのでそこは戸惑いましたが馴れました

テレビの消し方もちと解りづらかったな(;^-^)

この機種も最後まで案内してくれますよ
地図を25m以下にしておくと家の形までわかるので更に分かりやすいです
(*゚ω゚)b

書込番号:16794068

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/11/04 16:19(1年以上前)

すもも1813さん

個人宅なら、最後まで案内してくれます。

会社や学校等の大きな建物では、他のメーカーのナビでも同じだと思いますが、周辺で案内を止める事もあります。

書込番号:16794090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1857件

2013/11/04 16:25(1年以上前)

銀狐£さん

銀狐£さんもユピテルからの買い替えですか?
お昼にオートバックスでユピテルとゴリラ比べてきましたが
画面の詳細、綺麗さが全然違いました。

YPL514siとは倍くらいの値段の差があるので
当たり前っちゃー当たり前ですが。

銀狐£さんのご意見をお聞きしたいんですが
やはりゴリラの方が、値段相当分価値(人それぞれだと思いますが)が
ありますでしょうか?

両機のメリット・デメリットを教えて頂ければと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:16794105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2013/11/04 16:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

最後まで案内するのはユピテルの大きなメリットだと思ってましたが
ゴリラもそうなんですね。

気持ちはゴリラに傾いています。
地図が素晴らしいです。

書込番号:16794110

ナイスクチコミ!0


銀狐£さん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:22件 GORILLA CN-GP530DのオーナーGORILLA CN-GP530Dの満足度4

2013/11/05 10:10(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんのおっしゃる通り大きな建物や敷地の広い所では何度か入口まで案内されないことがありました(;^-^)
博物館まで案内させたら入口の反対側に着いた…とか

建物に一番近い所に案内するようです

自分もユピテルの514だったんですがナビ性能は"大差ない"ですね
意味不明な遠回りがゴリラの方が少ない感じはしますが…

自車位置の精度は圧倒的にゴリラが上です
Gジャイロのおかげもありますが
GPSだけでもカーブなど
ユピテルでカクンとなるところもスムーズです

登録地のマーカーが色々選べるのも地味に便利かも

3Dビュー(バードビュー?)にしておくと25m以下の縮尺でも見やすく
ユピテルより分かりやすいです

タッチパネルの感度はユピテル程敏感過ぎず丁度いい感じ
間違って2度押しすることがなくなりました

欠点としては、5インチモデルの宿命ですが通常案内中は地図画面が画面左側半分以下になるので見辛い、

AV機能はユピテルよりはまし、程度
でもワンセグはちゃんと観られるから重宝しますね
ユピテルのワンセグ付きモデルも使っていたのですが一度も受信しませんでした…orz

マリナビじゃない(笑)

咄嗟に思い付くのはそれくらいかな?

ユピテルからの買い換えなら価格以上の満足感あります
もうユピテルには戻れない…
自分はゴリラの方がお薦めです♪

書込番号:16797355

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2013/11/05 10:52(1年以上前)

>建物に一番近い所に案内するようです

施設によっては「入り口情報」的な画面が検索時に出るときがあると思いますが、
残念ながら車ナビですが”住所”と言いますか主たる建物位置を目的地として
探索するので単純に検索・探索だと施設によってはありえないルート案内もするでしょう。

つまり、この手のナビは車で行く地点(停止場所・駐車場入口)を
目的地にしての探索が必要でしょう。

しかし、ユビテルさんが頑張っているのかゴリラが・・・残念な状況です。

書込番号:16797437

ナイスクチコミ!0


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 GORILLA CN-GP530Dの満足度4

2013/11/05 15:41(1年以上前)

私はここ最近だけで2DINのイクリプスV02→オークションの5千円物→ユピテルYPB618si→GP530Dに買い換えてます、すべて同じ車で同じ場所での使用なんですが、大して遠出しないのでポータブルでいいかな?と買い換えてみたものの・・・オークションのは問題外として、618siだと案内通りに曲がってもGPSを捉える能力が低いのかコースを外れましたリルートしますってのが15分程度の案内で3回は起こるので初期不良かも?とメーカーに相談して基板などを交換してもらいましたが結局同じで仕様というかそんな能力なんだな・・とガッカリして530に買い換えました、一応リルートするので目的地には着けるとは思いますけどね、618の良い点は6インチでも見やすい、オービスや取り締まりデータが初めから収録されているところかな? でも目的地検索をしても全然HITしてくれない所が多かったです(データ量も見て選んだんですけど)。

530は案内とおりに曲がってもリルートなんてしませんし、候補検索になるので断然HITしてくれて使いやすいというか2DINの性能に近いと思います 使用データは618の方が新しいかな? 
530の難点は明るさの調整ですね 昼間の見やすい明るさに合わせると夜眩しいくらいで夜に合わせると昼間暗い・・同調してしまうんですよね 

あと取り外しですが、毎回行うと摩耗でガタが出やすいですよ、それに走行中に外しても振動は同じなので長持ちはしません・・不要な時は家に置いておくなら有効だと思います(駐車中に日光が当たるなら外すのも有効)

書込番号:16798193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1857件

2013/11/07 17:50(1年以上前)

batabatayanaさん、chappedさん

有難うございました。
実際他社製品をお使いになれてる方のご意見大変参考になります。
ゴリラを買おうかと思ってます。
もうひと押し、ユピテルとの違い(メリット)が欲しい所ですが。
使えば慣れるでしょうし、こっちの方が良いのかもしれません。

書込番号:16806787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内臓バッテリーの持続時間は?

2013/11/04 10:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

クチコミ投稿数:149件

歩行ナビでも使いたいと思っているのですが実際可能でしょうか?
また、その場合バッテリーはどのくらい持つのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16792806

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/11/04 10:27(1年以上前)

メーカーHPの仕様をご確認ください。

2時間と明記してあります。

スマフォとかのが便利じゃないですかね。

書込番号:16792847

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2013/11/04 10:34(1年以上前)

GORILLAなら他機種ですが、仕様の80〜90%となる場合が多いようです。

という事でCN-GP530Dのバッテリー使用可能時間は120分×0.85≒100分程度と推測します。

書込番号:16792867

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2013/11/04 12:25(1年以上前)

ありがとうございました。
とても参考になりました。

書込番号:16793304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ユピテル > drive navi YPL514si

クチコミ投稿数:35件

値段の安さと取締り情報があることから、本機種を買おうかと考えているのですが、イヤホンジャックから音取ると、雑音が入るというのを読みました。

何か対策はありますか?

FMトランスミターかブルートゥースで考えてます。

やはり、ゴリラの方が良いですかね?

書込番号:16787819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)