
このページのスレッド一覧(全12197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年9月16日 22:12 |
![]() |
1 | 4 | 2013年9月16日 15:30 |
![]() |
1 | 1 | 2013年9月15日 21:05 |
![]() |
3 | 3 | 2013年9月15日 06:13 |
![]() |
0 | 1 | 2013年9月14日 13:59 |
![]() |
0 | 1 | 2013年10月8日 19:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


皆様、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
こちらのナビをバイク利用時に使用したいのですが、どうしても、バイクですと、ヘルメットもかぶっている為、案内が聞きづらく、そこで、市販のmicro USBオーディオ変換アダプタを購入することによって、案内は、イヤホン等で、聞くことが可能でしょうか。または、nuvi 3770vに付属している、イヤホンジャック変換コネクターは、他のガーミンナビに使用可能でしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い申しあげます。
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D
この掲示板の機種と違う、投稿である事を最初にお詫びいたします。
現在、三洋電機「NV-SB570DT」を使っています。この機種はバックカメラ映像を出す事が出来ます。
しかし、ナビ本体の故障でバックカメラ映像が出なくなり、買い替えを検討中です。
買い替える機種の選定でお尋ね致します。
パナソニックの製のナビを購入する場合は取説にバックカメラ映像を表示とあれば代用品として使えるのでは無いかと思っています。
もし他社製品を購入した場合も取説にバックカメラ映像の表示という記載があれば代用品として使えるのでしょうか。
代用品を選定する場合のアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
1点

☆高千穂☆さん
☆高千穂☆さんのお考えの通り、パナソニックのナビであるCN-GP720VD/CN-SP720VLなら、現在ご使用中のバックカメラが使えると思います。
しかし、他社のナビとなると何とも言えません。
つまり、バックカメラの映像入力端子の形状が何であるかや、現在ご使用中のNV-SB570DTのように自動でバックカメラ映像に切り替え出来ない可能性も考えられます。
という事でパナソニックのナビが良いように思えますが、CN-GP530D/CN-SP530L等の新しい機種にはバックカメラ入力端子は残念ながら無いようです。
書込番号:16594506
0点

スーパーアルテッツァさん、早速のご返事ありがとうございます。
そうですか。やはりパナソニック製品から選んだ方が良いのですね。
とても参考に成りました。
書込番号:16594535
0点

これまでバックカメラをこのナビに接続されていたということですよね。
このナビのバックカメラの接続には
RCA(ピンジャック)によるカメラ映像の接続
パーキングブレーキ接続ケーブルへの接続
の2本で行うようです。
これは通常市販されているバックカメラ対応のナビと同じで一般的な接続です。
おそらくは他社商品でもバックカメラ対応であれば表示が可能と思われます。
ただし、機種によっては別売りのケーブルなど必要となる可能性もありますので、詳細は販売店に確認なさった方が良いかと思います。
その際には、ご使用のバックカメラの品番があった方が、なお良いでしょう。
書込番号:16594561
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL
Amazon、ケーズは9月27日発売になってますね。
正式に発売日が延期になったのでしょうか。
書込番号:16591057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



カーナビ > ユピテル > イエラ YPB607si
ワンセグの受信状態が悪いので、外部アンテナを取り付けました。
純正品同等というこの商品は端子が置くまで差し込めません。
業者に問い合わせた所、純正品と同じプラグで仕様との回答です。
純正品もこんな見てくれの悪い仕様なのでしょうか?
1点

純正のワンセグ用フィルムアンテナOP-A1Sの端子の形状は↓ですから、出っ張らないように思えます。
http://minkara.carview.co.jp/partscatalog/parts.aspx?pt=916172
社外品のアンテナについては↓のような報告もあります。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1580593/car/1173351/2437964/note.aspx
書込番号:16584744
2点

スーパーアルテッツァさん、情報有り難うございます。
まさにその吸盤タイプかもしれません。
もっとよく調べなかった自分が悪かったです・・・
でも業者もこれを純正の代換品として販売するものはどうかと思いますね。
これじゃ代用品かと。
書込番号:16586165
0点

明らかに純正品とプラグが違うのだから、業者に返品・返金要請してみては?
車載用品ではないですが、掃除機のヘッドが「全メーカー対応!取り付け出来ないものも
変換コネクタを使用し、取り付け可能」ってウリの商品購入したんですが、
サンヨー製品には変換コネクタ付けても取り付け不可で返品・返金要求して、普通に応じてくれたこともありました。
明らかに言ってることが間違っているんだから、スーパーアルテッツァさんが貼ってくれた写真とかを
印刷して持っていけば、応じてくれる可能性もあるのではと思います。
書込番号:16587662
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL
フロントガラスの窓枠沿いにVICSアンテナのケーブルを設置するだけです。
別機種ですがCN-SP735VLと同様にVICSアンテナがケーブルタイプのCN-SP720VLのVICS用取付説明書をダウンロードして設置方法をご確認下さい。
http://panasonic.jp/car/manual/Gorilla_s.html
書込番号:16584476
0点



カーナビ > SONY > nav-u NV-U77V [ブラック]
NV-U75 Ver2.0を使っています。、
現在地の住所表示が東京都杉並区までしか表示されません。
NV-U97では東京都杉並区永福と区の後まで表示されます。
NV-U77では区までの表示ですか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)