ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 録画機能

2013/08/19 02:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP720VD

クチコミ投稿数:6件

パナソニックのポータブルナビの購入を検討しているのですが…
テレビを予約録画できる機種を探しています。
できれば画面は7型位でフルセグだと有難いのですが、詳しい方ご教授お願いします。

書込番号:16484884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/08/19 06:22(1年以上前)

http://kakaku.com/car_goods/car-navigation/itemlist.aspx?pdf_se=9  パナのゴリラで検索
http://panasonic.jp/car/navi/products/index7.html#middle  パナHP

残念ですが、現行機種にフルセグ機は無い様です
また新型だと録画機能も無くなっているので、GP720を購入しか無いと思います

書込番号:16485046

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2013/08/19 06:27(1年以上前)

現在発売されているパナソニックのポータブルナビは↓の通りです。

http://panasonic.jp/car/navi/products/index7.html

しかしながら、現在フルセグモデルは発売されていません。

又、ワンセグモデルでも予約録画出来る機種はありません。

書込番号:16485051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 GP530Dと比べ、地図の新しさ

2013/08/19 01:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP530L

クチコミ投稿数:8件

質問させてください。ゴリラGP530Dと機能がまったく同じであること、またGP530DはGジャイロが働かない製品が出回っていることを口コミで知りました。こちらのほうは発売されたばかりで6000円ほど高いですが2ヶ月発売が遅かった分、地図データが新しく、さらにGジャイロの問題も解決しているのでしょうか?

書込番号:16484870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2013/08/19 06:36(1年以上前)

残念ながら、同じ製品です。
もちろん、地図データも同じです。
GP530Dはカーショップ系での販売。
SP530Lは電器店での販売。

書込番号:16485063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/08/19 06:50(1年以上前)

MiEVさんへ 回答ありがとうございます、GP 530Dを購入することします。Gジャイロがはたらく製品にあたることを願って。

書込番号:16485088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤフオク販売のバックカメラが使えません

2013/08/18 21:22(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > JM-ST708A

クチコミ投稿数:178件

現在バックカメラを使っています。
モニターを別に設置していましたが、ナビのバックカメラ機能を有効にしてみようと思いました。
ところが、専用のケーブルを買って繋いだにも関わらず、切り替わりません。
ケーブルが安くなかったので、なんとか使えるようにしたいのですが確認する方法は無いでしょうか?
ケーブルが悪いのか、本体が悪いのか、それとも接続方法に間違いがあるのか判りません。


書込番号:16483926

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/08/18 22:15(1年以上前)

導通チェックくらいしてみましょうよ。

書込番号:16484175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

充電が出来なくなりました。

2013/08/18 17:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP720VD

スレ主 orihikkaさん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります。
家庭用電源で充電が出来なくなりました。
車載用電源ではエンジンスタート時に毎回行ったことが無い場所を表示し30秒くらい待つと現在地を示します。
内臓電池が駄目になってしまったと考え交換したいのですが電池の型番をわかる人いますでしょうか?

書込番号:16483164

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2013/08/18 17:51(1年以上前)

取扱説明書のO-3〜O-4頁に内蔵電池の外し方が説明されています。

ただし、内蔵電池を交換する場合は各地域の修理ご相談窓口にて有償交換と取扱説明書のO-2頁に記載されています。

又、本体裏側パネルは非常に固くかみ合っていると取扱説明書のO-3頁に記載されています。

従いまして、本体裏側のパネルを外す際は、自己責任で樹脂製パネル等の破損に細心の注意を払いながら実施して下さい。

書込番号:16483247

ナイスクチコミ!4


スレ主 orihikkaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/18 22:12(1年以上前)

ありがとうございます。
サポートに問い合わせをしてみます。

書込番号:16484163

ナイスクチコミ!3


Mr.774さん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:18件 GORILLA CN-GP720VDのオーナーGORILLA CN-GP720VDの満足度4

2013/08/19 11:36(1年以上前)

充電ランプの状態について説明がありませんが、念のためまず本体のリセットをしてみては?
方法については下記トピックスをご一読下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000411681/SortID=16441217/

客相でバッテリーの品番を調べてもらえる事は無いと思いますが、殻割りはちょっと待って下さい。
状況がよく分かりませんがそこまで放電しきるのは不思議ですし、本体のリセットで改善されない場合は保証期間内のうちにメーカーへ点検修理依頼される事をオススメします。

ちなみに720補修用充電池の品番は一応把握していますが、まだ実際に注文して現物を確認していないので・・・
参考までに値段は2,000円となっていました。

書込番号:16485582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2013/08/23 04:35(1年以上前)

こんな記載がありました。
https://support.car.panasonic.co.jp/EokpControl?&tid=2769793&event=FE0006

書込番号:16497646

ナイスクチコミ!2


スレ主 orihikkaさん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/24 08:08(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
サポートに連絡し郵送での内臓電池交換修理になりました。
月曜日に発送して金曜日には送り返していただきました、同じ箇所の故障は3カ月保証してくれるとのことです!。
保証期間でしたので郵パックの500円だけでした。

書込番号:16501076

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種の違いと型番の特徴を教えてください

2013/08/17 15:07(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > drive navi YPB518si

スレ主 虎爺さん
クチコミ投稿数:31件

YPB-518si の他にYPB-514si YPB-508Si など同じような品番で価格も少しづつ
ちがっていますが、どこがどう違うのかメーカーページにも詳しく書いていない
ようですが大きな違いやお勧めの型番があれば教えてください。

書込番号:16479313

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2013/08/17 15:26(1年以上前)

YPB518siとYPB508siは販売店が異なるだけで機能は同じようです。

YPL514siはYPB518siからワンセグチューナーを外したモデルです。

書込番号:16479362

ナイスクチコミ!2


スレ主 虎爺さん
クチコミ投稿数:31件

2013/08/17 15:44(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん,
早速、詳しい違いのご説明を有難うございました。
ドライブ途中や、休憩時にもTVを見たりDVDなどを見るつもりは
まったくありません。ナビゲーション機能と出来れば取締情報が
あれば充分と考えていますのでYPB-514にしたいと思います。

書込番号:16479409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2013/09/10 04:32(1年以上前)

私も、普段はワンセグテレビを見ることはないのですが、
将来、地図が古くなるなどで買い替えた後のことを考えると
YPL514si:使い道がない?
YPB518si:5インチのワンセグテレビとしては ずっと使える
と思い、両者の差額(2500円くらい?)で
5インチのワンセグテレビが買える、と考えたら
YPB518siを買っちゃうかな、と思います。

書込番号:16565566

ナイスクチコミ!0


スレ主 虎爺さん
クチコミ投稿数:31件

2013/09/10 08:34(1年以上前)

おくびょう者2さん
まぁ〜そう言うことも考えれば少しの価格の差なんか
気にならないですねー

書込番号:16565936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

軽自動車のどこに付けるのが適当ですか

2013/08/17 11:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP720VD

クチコミ投稿数:40件

新型ムーブの一代前のムーブですが、この7型を取り付けるには大きすぎるでしょうか。また、取り付けるとしたらどこに取り付けたらあまり視界をさえぎらないで済むでしょうか。センターにスピードメーター等があるので、その辺りには取り付けられません。もし付けるとしたらハンドルの奥側かフロントの右側あたりになると思うのですが見えづらくありませんか?それとも7型はあきらめて5型にした方がよいのでしょうか。軽自動車に乗っている方、教えていただけたら幸いです。ちなみに運転するのはほとんど娘です。だから視線が男性より少し低くなってしまいます。よろしくお願いします。

書込番号:16478735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/17 12:11(1年以上前)

ダンボールをナビの大きさにカットしてどんな感じになるのかやってみてはいかがでしょうか?

また、インダッシュのナビは考えていないのでしょうか?(既設のオーディオと交換する)。

書込番号:16478802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/17 12:16(1年以上前)

社外品のスタンドで取り付け位置の幅を広げるというのはどうでしょう。

アマゾンで検索すれば色々出てきます。

書込番号:16478825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2013/08/17 12:22(1年以上前)

北に住んでますさん

ありがとうございます。インダッシュにするとそれなりに高くなってしまうので、今のところ考えていません。

書込番号:16478846

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2013/08/17 12:30(1年以上前)

ムーブカスタム及びムーブへのポータブルナビ設置例です。

・ムーブカスタム
http://minkara.carview.co.jp/car/DAIHATSU/MOVE_CUSTOM/partsreview/?bi=2&ci=383

・ムーブ
http://minkara.carview.co.jp/car/DAIHATSU/MOVE/partsreview/?bi=2&ci=383

設置位置はセンターメーターの左側辺りが多いようで、この位置なら前方視界やメーターを遮る事も無いでしょう。

尚、この位置では付属の吸盤スタンドが上手く使えない場合は、↓の吸盤基台を使えば良いのではと思われます。

http://www.yacjp.co.jp/audio/VP-98.html

又↓の貼付タイプ車載用取付スタンドを多少加工しても設置出来そうです。

http://eleworks.net/item/stand.html#10

書込番号:16478865

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/17 12:40(1年以上前)

L175/185ムーヴですか?

軽自動車にポータブルナビ7型5型と言う前に、独特なインパネなので‥ 4万円位から有りますから2DINナビにした方がイイと思うのですが。

http://s.kakaku.com/car_goods/car-navigation/ma_0/p1001/s2=1/


ポータブルナビ取付参考
http://ysgdt.jugem.jp/?eid=10

http://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/313474/car/211632/871058/note.aspx

書込番号:16478891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/08/17 12:44(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

有難うございます。なるほど、設置の方法は、他の部品を使うといろいろできるんですね。とても参考になりました。有難うございます。ちょっと考えてみます。娘は右側に付ければいいかなあと言っていますが、それだと運転中に右側をみることになるのでちょっと危険な気がしていました。

書込番号:16478907

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2013/08/17 12:50(1年以上前)

スタンドの接着面を一部カット

RYOBIのグラインダー

GORILLA CN-SP720VL

ご気楽父さんさん

一応私の車に取り付けた貼付タイプ車載用取付スタンドの加工例をご紹介しておきます。

写真のように接着面を一部カットしています。

ただし、この接着面は金属で出来ており、グラインダー等が無いと容易にはカット出来ません。

書込番号:16478929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/08/17 12:58(1年以上前)

JFEさん

有難うございます。確かに2DINナビの方が見た目もすっきりしますね。4万台ということですが、工賃はどれくらいなんでしょうか。2DINナビでゴリラというのもあるのですか。それかおすすめのナビってありますか。ポータブルしか考えていなかったので2DINナビの知識が全然ありません。

書込番号:16478948

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)