ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音声出力

2002/09/15 20:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

PV02D使用者です。たびたびの質問ですがよろしくおねがいします。やはりポータブルのためか音声があまりよくないきがします。私の車にはCDプレーヤーをつけておりますが音声入力端子はありません。FMトランスミッターを使用せずにナビの音声出力端子から配線で車内スピーカーでならす方法はないでしょうか?

書込番号:945254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/15 23:28(1年以上前)

ナビの音声って、右に曲がってくださいとか その程度だと思うので
FMで十分じゃないですか?

書込番号:945509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/15 23:37(1年以上前)

解決案としては、

(1)ナビに音声出力端子があるのであれば、アンプ内蔵スピーカーを
用意すれば直結できますね。

(2)音声入力端子つきの CDプレーヤーに変更する。

(3)FMトランスミッターを使用する。

(1)〜(3)のうち、(3)が一番メジャーな解決方法だと思います。

書込番号:945522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/15 23:40(1年以上前)

ちなみに 自分は、(1)と(3)のどちらでもできるように
しています。

100V用のONKYOの アンプ内蔵スピーカーを車に持ち込んでます^^
12V→100Vのインバーターも持ち込んでます。

書込番号:945527

ナイスクチコミ!0


スレ主 atuatuさん

2002/09/19 00:02(1年以上前)

ありがとうございます。1のアンプつきスピーカーを試みてみます。

書込番号:951834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どこまで性格?

2002/09/15 14:32(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA DK NV-DK750

DK750とパナのPV02Dどっちを買おうか迷ってるんですけど、
DK750はドアtoドア感覚で案内してくれるんでしょうか?
また付属のDVD地図は新しい情報の物なのでしょうか。
(どちらのナビを買ってもジャイロセンサーを買うつもりです)
ナビの正確さを重視してるので、どなたか良いアドバイスお願いします。

書込番号:944731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/09/15 18:38(1年以上前)

ドアtoドア感覚とは?

書込番号:945062

ナイスクチコミ!0


あきら♀さん

2002/09/15 19:13(1年以上前)

「ドアtoドア感覚」というのは、「目的地ぎりぎりまで案内してくれるか?」という事ですか?
でしたら、「ドアの前」までは案内してくれません。
地図を一番「詳細」にしておいても、ナビ終了の時点で目的地は画面上に出てますので、困らないといえば困りませんが、個人的には「もうちょっと案内して欲しい」です。でも許せないほどではないです。

自車位置については、やや遅れ気味ですが、許容範囲内かな?って感じです。
(もちろん、ジャイロなしです。ところでジャイロって、もう発売してるんですか?)
まだ都内とかは走ったことはないんですが、ウチの辺りでは「ジャイロいらないかな?」と思ってます。

地図は「MAP1」で、発行日は2002年6月になってますがデータの収集は2001年4月〜10月となってます。
実際は、「えっ、何でココが変わってて、アチラは古いままなの?」って思うデータもありますが、地図なんて何を買ってもこんなものじゃないかと思ってます。

ルート検索の際は、「おまかせ」検索では時々「えっ?」と思うようなルートを引いたりもしますが「距離優先」では無難なルートを出してくる様に思います。細い道はほとんど案内してこないですね。

質問の回答兼、使用レポートでした。

書込番号:945111

ナイスクチコミ!0


スレ主 sureさん

2002/09/16 17:33(1年以上前)

あきらさん、参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:946976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ルート探索について

2002/09/15 14:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV02D

購入を考えてるんですけど、PVD02Dは距離優先でルート探索出来るのでしょうか?
使っている方、教えてもらえないでしょうか?
お願いします。

書込番号:944725

ナイスクチコミ!0


返信する
なびーるさん

2002/09/17 19:20(1年以上前)

距離優先で検索できますよ。
ユーザー設定で距離優先・時間優先を選択できます。
実際に距離優先を使った事はないですが…

書込番号:949193

ナイスクチコミ!0


スレ主 sureさん

2002/09/18 16:27(1年以上前)

なびーるさんレスありがとうございます。
ところでナビはドアtoドア感覚で案内してくれますか。
正確さを重視してるので教えてください。
(自立航法ユニットの購入も考えてる)

書込番号:950941

ナイスクチコミ!0


なびーるさん

2002/09/18 22:09(1年以上前)

私自身まだ使い込んでないのでドアtoドア感覚

書込番号:951522

ナイスクチコミ!0


なびーるさん

2002/09/18 22:22(1年以上前)

すみません途中でエンター押してしまいました↑

ドアtoドア感覚かどうかはまだ使い込んでないので
分かりませんが、今まで使った感じだと目的地の
周辺までという感じがします。
それと今はジャイロ・ビーコンユニットを付けているのですが
購入してすぐはGPSだけで使っていまして
その時は自車位置があまり正確に表示されませんでした。
よく走るのが都心部と言う事もありますが…
ジャイロをつけてからは正確に自車位置を表示してくれるように
なりました。

書込番号:951558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FM多重

2002/09/15 13:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P02D

スレ主 かずたろうさん

はじめまして。先日CN-P02Dを購入しました。付属のアンテナでは受信感度があまり良くないということで、ホームセンターにてセイワ製のダイバーシティアンテナを購入しました。取り付けてみたのですが、FM多重のVICS情報を全然受信しません。FM文字放送は受信しているのですが・・・FM多重は常に情報を流していないのでしょうか?設定は取説通り設定しています。単純な質問ですが詳しい肩がいましたら教えていただけると幸いです。
PS 付属のアンテナもダイバーシティアンテナも受信感度はほとんど変わらないようなのですが、こんなものなのでしょうか?

書込番号:944622

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かずたろうさん

2002/09/15 13:07(1年以上前)

間違い訂正します
詳しい肩→詳しい方

ちなみに当方、神奈川県海老名市在住です。

書込番号:944632

ナイスクチコミ!0


todo821さん

2002/09/22 08:42(1年以上前)

ユーザー設定でダイバーシティアンテナをONにしたりますか?

書込番号:957841

ナイスクチコミ!0


todo821さん

2002/09/22 08:43(1年以上前)

ONにしたり→ONにしていますか  です

書込番号:957844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TW-CC150B接続

2002/09/15 11:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 首相2さん

TW-CC150Bを購入したのですが詳しい接続のしかたを知っている方教えて頂けないでしょうか?
また、附属の配線類を加工して取り付けできますか?(バックギア連動仕様にしたいです)

書込番号:944454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネット接続?

2002/09/14 19:31(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 deliveryさん

携帯をA3012CAにした関係で、出先でナビに繋いでサイトを見たいのですが、この機種ではサイトを見るだけでなく、例えばオークションのようにこちらから応札をしたり、メールを返信したりできるのでしょうか?Auのパンフでポータブルで繋げてサイトを見られるのはこの機種だけのようですので、お分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。奥さんのナビがCN−PV01YDなんですが、繋げないので、自分の車用に買うのにどうせならモバイル用として使えるものをと思ったものですから。

書込番号:943190

ナイスクチコミ!0


返信する
100Vのユーザーさん

2002/09/24 11:55(1年以上前)

過去に、友人のfeelエッジでインターネットへアクセスした事がある程度です。
オークションへの対応、メールの返信など詳しくは分かりません(ごめん)。
携帯電話/PHS等の対応端末は、九州松下へ直接問い合わせるのが確実です。

私が使った時の感想を書いときます。
出先でサイトを見れますが、内容の確認程度と思います。書込みとかは不明。
カタログスペックには、HTML3.2準拠でSSLに対応と書かれています。ようするに、
仕様としてはパスワード等の認証が必要なサイトも見れるのですが、実際に使った
感想としてアクセス出来ないサイトもありました。もしかして、Javaは解析できない、
Cookieを受信できない、等の原因があるのでしょうか。私に詳しい知識が無いので
正確なところは分かりません。

サイトを表示する時、GT100Vの処理速度が遅く時間がかかります。PCでサイトを
サーフィンするように、戻る/次への移動がサクサク出来ません。
また携帯電話等の端末の通信速度の問題もあり、快適とは言い難いですね。

結論的に「一応サイトが見れる」といったとこかな。PCと同じことが出来るわけでは
ありません。
DVDプレイヤーのスペックを気にする方は多いようですが、GT100Vで実際に
サイトを閲覧してる人って非常に少ないと思います。他にもブラウザに使ってる
人がいれば、感想を聞きたいとこです。

書込番号:962143

ナイスクチコミ!0


スレ主 deliveryさん

2002/10/03 22:15(1年以上前)

100Vのユーザーさん、折角返信頂いたのに、見ていず失礼しました。1週間ほど返信がないので、諦めていました。確かにナビにモバイルパソコン代わりをさせるのは無理かもしれませんね。後継機種も出るようですので、メーカーに問い合わせてみます、期待できませんが。返信ありがとうございました。

書込番号:980366

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)