ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ユニットがないとだめ?

2002/06/16 21:58(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 デルナビさん

KX−GT60Vを買おうと思いここを発見しました。

さて、テレビを車内で見たいのですが
ダイバーシティユニットとダイバーシティアンテナというものを
パナソニック製で買うとかなり高額ですが

安くあげるには、別の会社の製品でもよいのでしょうか?
ビッダ−ズで、アンテナとブースターと言うのがついてて
6500円とでていましたが、それではユニットがないのでだめでしょうか?

質問がわかりにくかったらごめんなさい。
初心者のため、よろしくお願いいたします。

書込番号:776103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/17 15:29(1年以上前)

他社製でも全然構いません。とは言えあまりに安いとそれなりの写りしかしなかったりで、結局買い直すハメになります。そこそこ名の知れたトコのそこそこの値段のモノを買いましょう。今回見つけたそれはダイバシティユニット無しなら、劇的な改善は望めません。

余談ですが、ビッダーズはかなり対応の悪い使えないオークションなので、なるべく避けた方が賢明です。

書込番号:777190

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルナビさん

2002/06/18 19:45(1年以上前)

どうもありがとう。

買いなおすはめにならないよう
よく考えます。

やっぱりちょっと高くても
パナソニック製にしようかな、
と思っています。

書込番号:779262

ナイスクチコミ!0


みゆきちゃんさん

2002/06/19 20:35(1年以上前)

パナだといくらくらいするのですか?

書込番号:781174

ナイスクチコミ!0


スレ主 デルナビさん

2002/06/19 22:27(1年以上前)

セットのが定価15000円で
ネットだと12000円で販売していました。

書込番号:781409

ナイスクチコミ!0


みゆきちゃんさん

2002/06/19 22:46(1年以上前)

わたしも欲しいのですが、そんなに違うのかしら?

書込番号:781460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/20 10:06(1年以上前)

それ位なら買っちゃったらどうですか?社外品でも役に立つモノはさほど値段変わらないし、なら純正の安心感。

書込番号:782258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

現在位置表示

2002/06/14 23:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 がっつんさん

エンジンを切ったあと、しばらくしてキーを入れると現在位置測位を始めますが、かなりの時間がかかってしまいます。他のナビはすばやく表示されるのですが、ポータブルだからでしょうか?

書込番号:772505

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒロナビさん

2002/06/15 11:51(1年以上前)

ポータブルはGPSのみで現在地をあらわすので、一度電源を落とした後はGPSによる測位に時間がかかるためです。
自立航法ユニットを取り付けると、電源が入るとすぐに現在地を表示します。
ただし、そのときの現在地は電源を切った時の位置です。もし電源を切った後、車が移動していればGPSの測位が終わるまで、現在地表示は間違っており、正しい表示まで自立航法なしと同じように時間がかかります。

書込番号:773255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/16 13:04(1年以上前)

かなりの時間とはどれ位でしょう?普通はポータブルでも1分はかからない位なので、あまり大幅に超える様ならどこかおかしいのかも?

書込番号:775191

ナイスクチコミ!0


スレ主 がっつんさん

2002/06/16 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。時間はだいたい1−2分です。走っているともう少しかかることもあります。

書込番号:775912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/16 20:53(1年以上前)

非常に微妙ですね。確かに急いでルート検索とかしたい時はイライラするかもしれません。

書込番号:775978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

設置場所

2002/06/13 15:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 westオヤジさん

11年型のマーチにも設置出来ることはわかりました。
設置場所は助手席の前と考えていますが、大丈夫ですか。

書込番号:769748

ナイスクチコミ!0


返信する
がっつんさん

2002/06/15 11:23(1年以上前)

助手席の前では運転中の視線が離れてしまうのでできればもっと右側が良いと思います。実際の大きさに切ったダンボールなどを使ってやってみたらどうでしょうか?

書込番号:773217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マーチにも設置可能ですか

2002/06/13 09:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT60V

スレ主 westオヤジさん

この機種は、マーチにも設置できますか。

書込番号:769282

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/06/13 09:55(1年以上前)

あのさー・・・
どっちにしてもボクは断言できんけど
せめて
年式や型をいわんと
わからんよ。

書込番号:769284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け場所

2002/06/11 21:31(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD25

スレ主 JAS 安藤さん

アームレストに取り付けってできますか?

書込番号:766494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/13 14:40(1年以上前)

やってやれないコトは無いと思いますが。

書込番号:769703

ナイスクチコミ!0


ごりらぁさん

2002/06/19 21:28(1年以上前)

>やってやれないコトは無いと思いますが。

確かに・・・
で、誰が見るんでしょう・・・?

書込番号:781256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さいな。

2002/06/10 01:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 お姫様さん

ナビを購入考えてるんですが、大阪では?
KX−GT100Vではなく、KX−GT100Lなんですが、
これの違いってなんでしょうか?
何分素人なんで、HPなどで、調べても、どう違うのかが良くわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:763260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/10 12:44(1年以上前)

VICSがついてないんじゃないですか?

書込番号:763798

ナイスクチコミ!0


スレ主 お姫様さん

2002/06/10 22:53(1年以上前)

VICSだけのことなんですかねえ?
ありがとうございます。
なにか、情報ありましたらまた、よろしくお願いします。

書込番号:764803

ナイスクチコミ!0


あきら♀さん

2002/06/11 21:45(1年以上前)

詳しくは、390665に載ってました。
ここ(GT100V)の掲示板で、この2機種の違いはかなり話題になってますので、読んでみると面白いですよ。

書込番号:766518

ナイスクチコミ!0


スレ主 お姫様さん

2002/06/11 22:41(1年以上前)

あきらさんありがとうございます。
でも、どっちがどっちなんだろう?結局、足りないものをオプションで
付けると同じくらいの値段になるかなあとか、思ったりしているので、
もうすこし、考えます。勉強します。
ありがとうございました。

書込番号:766672

ナイスクチコミ!0


電気屋さんのおやじさん

2002/06/24 17:24(1年以上前)

GT-100Vは、カールート、100Lは、電気屋さんルートの商品です。
VICSチューナーがLの場合普通のTVチューナーですが、8000円のACアダプタと1800円の室内スタンドがついています。田舎ならVICSいらないかも。

書込番号:790778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/06/24 17:37(1年以上前)

渋滞情報をナビに表示させるのと、ポータブルDVDプレイヤーとして使えるのと、どちらが自分にとって付加価値が高いか、と言う事でしょうね。ボクならポータブルDVDが欲しければ別に買いますけど。もっとコンパクトで使い勝手よくて安いのありますし。

書込番号:790799

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)