ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「SD-Jukebox」でないとダメですか?

2002/03/22 21:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 GPSってすごいですね。さん

KX-GT100V買いました。 初めてのカーナビですが、大変満足しています。

SDカードで音楽を聞きたいのですが、Panasonicの「SD-Jukebox」
(SDオーディオPCレコーディングキット:SH-SSK1)を
別途購入しないと、いけなのでしょうか?

自分は、SDカードとリーダライターは持っているので、
AAC方式で圧縮して、書き込めるソフトがあれば良い
と思うのですが?

SH-SSK1は6千円位で、リーダライターは4千円位なので、
ソフトだけなら1〜2千円位で、ダウンロードできそうだと、
思うのですが?

御存知の方、教えて下さい。

書込番号:612076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSアンテナのシート

2002/03/22 14:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 トオル777さん

以前こちらの書込みを見て、GPSアンテナの下に敷くと感度が上がるというシート(型番:YEFV03557)を買ってみたのですが、取付け方法がよく解りません。
というのも、その形状がL字型になっていているからです。そして片方の面が粘着テープ、もう片方の面が絨毯みたいになっており、粘着テープの面をダッシュボードに貼付けてその上にアンテナを置くのかと思いましたが、シートがL字型になっているので、ダッシュボードから垂直に立っている部分はどうしたらいいのか、イマイチよくわかりません。
わざわざL字型に作ってあるのでなにかしら意味があるように思うのですが。。。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:611277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:2件

2002/03/23 02:24(1年以上前)

意味があるのかどうかは知りませんが、L字型に立っている部分は後方、つま
り運転者側に向けて設置するはずです。おそらく車内での電波の乱反射を遮るた
めではないかと思いますけど。

書込番号:612816

ナイスクチコミ!0


スレ主 トオル777さん

2002/03/24 19:54(1年以上前)

ABAさん、どうもありがとうございました。
早速試してみます。

書込番号:616143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あきばおーって大丈夫?

2002/03/19 18:18(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 さだお山さん

通販で購入しようと思うのですが、あきばおーって大丈夫な会社ですか?

書込番号:605293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/19 18:19(1年以上前)

いまのところは。潰れるという話もないけど、怖いなら代金引換ですね。

書込番号:605296

ナイスクチコミ!0


GT100Vさん

2002/03/19 23:19(1年以上前)

私もあきばおーで買おうとはるばる行ったのですが・・・。あちこちのお店で聞くと「メーカの保証は受けられない」「中国系だ」と言われて(他の店すべては、あきばおーを敵視している)、私は他の安い&メーカ保証の店で買いました(+8000円ほど)。しかし、一度も故障していません。そもそも、今の商品でメーカ保証の必要なものは無いのでは?? 保証が必要な製造管理をしているようでは、売れないですよね。(^o^)丿

書込番号:605861

ナイスクチコミ!0


そとからさん

2002/03/24 01:21(1年以上前)

私は、あきばおーに直接出向いて買いました。
店員の話では、メーカー保証が付くとは言ってました。

それと以前この掲示板で書き込みで、GT100Vは結構初期不良があるとのことでしたが、私も1回交換してもらいました。そのため何回かお店に行く事になりましたが対応は悪くなかったですよ。
ただ、クレーム等は対応する店員の名前を確認しておかないと話が通じくなるのでちゃんとメモしておいた方が良さそうです。

書込番号:614771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでます...

2002/03/17 17:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 たこチンさん

ゴリラNV−DVD3を近日中に購入予定ですが、
NV−DVD3 と NV−DVD83 って、何がどう違うのですか?
NV−DVD83って型式を今日 初めてみて悩んでます。
だれか教えて頂けますか?!

書込番号:601026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティー

2002/03/16 21:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 Navi-coさん

最近KX-GT50ZにKX-GNT20(ダイバーシティーユニット)を組み合わせて使用しています。
ダイバーシティーを購入する前は、チューナユニットと本体の接続は本体横のコネクタで行っていましたが、
ダイバーシティーユニットと本体はボトムのコネクタで接続コードを介して接続するようです。
ここで問題が発生します。
付けてみてわかったのですがこの接続コードのコネクタ部分のサイズが大きく、本体を相当持ち上げないとケーブルが差せません。
専用スタンドでは最大高にしてもケーブルにストレスがかかってしまう状態です。
皆さんはどうされてます?
たとえば元々チューナーユニットと接続していたコネクタはボトムのコネクタと形状が同じ様ですが、ここにダイバーシティーからのケーブルを差してはいけないものでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

書込番号:599319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後部座席取り付け

2002/03/16 09:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

PV01YDを購入して半年、この値段にしては、よくできていて満足しております。
ところで、将来子どもが大きくなったら助手席のバックレスト辺りにナビを取り付けて後部座席用のテレビとして使いたいと思っていますが、助手席に取り付けられるような部品は存在するのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:597997

ナイスクチコミ!0


返信する
坂上雲さん

2002/03/17 15:22(1年以上前)

イヤー詳しいことは知りませんが、メーカー側はそこまで想定してますかね。
テレビが見られると言ってもやはりメインはナビの方だと思うんで、前席での使用ぐらいしか考えてないのでは。
もし後部座席で使用したいのであれば、やはりご自身で何らかの工夫をされるしかないのではないでしょうか。
ただ安全性等のことを考えるとテレビのみの物を買われた方がいいような気がします。大きさも小さくなりますし。

書込番号:600786

ナイスクチコミ!0


スレ主 BD5CRSさん

2002/03/21 10:51(1年以上前)

坂上雲さん、ご返信ありがとうございます。
オートバックスに行ったら社外品で前座席のバックレストに取り付けできるものが売っていました。
今の車からナビ付きの車に買い替えたら購入しようと思います。

書込番号:608800

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)