ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵電池交換の費用について

2017/09/22 16:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D

クチコミ投稿数:314件

ある理由で内蔵電池交換をしてみようと思ったのですが、交換費用が1万くらいかかるかもしれないと聞きました

実際交換された方、その位費用がかかったのでしょうか?

書込番号:21219411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/09/23 00:19(1年以上前)

故障などが理由でなく、どういう経緯で内蔵電池をわざわざ交換されるのでしょうか?

CN-G510Dであればまだそんなに経過してないので電池交換の必要はないと思いますが・・・?

書込番号:21220689

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:314件

2017/09/25 13:00(1年以上前)

>ねこっちーずさん

スレが重なってしまいましたが、電池がすぐに切れてしまうのです

書込番号:21227237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/08 14:40(1年以上前)

>電池がすぐに切れてしまうのです

故障疑いがあるなら修理点検に出しましょう。メーカー保証期間内なので無料です。

書込番号:21261605

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてください。急いでます

2017/09/09 14:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-DS120D

クチコミ投稿数:1件

cn-ds120d はSDカードDVDはみれますか?

書込番号:21182147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/09 15:00(1年以上前)

メーカーに電話

書込番号:21182190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/09 16:09(1年以上前)

11年も前の機種なんてサポート終わってるけど、マニュアル類は見れるぞ。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/ds120dk_t/ds120dk_t.pdf
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/ds120_d050top.html

書込番号:21182346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2017/09/09 16:10(1年以上前)

SDカードDVDとは何かと真剣に悩んでしまった(^^♪

書込番号:21182350

ナイスクチコミ!0


enskiさん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:100件

2017/09/09 18:39(1年以上前)

SDカードにDVD映像を録画し それをみたいということですか?

書込番号:21182686

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/09/09 18:51(1年以上前)

急いでいる割にはスレ主からの返信が無い・・・

見れるのは市販のDVDビデオのみ、他は見れない(一応SDで見れる様だが、制約が多く見れないと思った方が良い)

私ならタダでも要りません。

書込番号:21182712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/09 21:32(1年以上前)

ヤフオクの落札時間が近かったとかオチかね?
3000円程度で取引されているゴミですが。

書込番号:21183180

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ユピテル > MOGGY YPL523

スレ主 bazugaさん
クチコミ投稿数:50件

SONY nav-u75 では ナビ中でも 音楽再生画面に変更できたり、
ナビ中ののBGM再生ができていたので同じようなことができるのかな?と

書込番号:21181064

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

給電方法についての質問です

2017/08/11 14:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D

スレ主 anan28taさん
クチコミ投稿数:5件

クルマについているUSB電源から電源供給したいのですが、本体にはミニUSBの差し込み口はありますか?
教えてください。
ちなみにクルマはワーゲンアップです。

書込番号:21109092

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/08/11 14:33(1年以上前)

anan28taさん

電源入力端子は↓の仕様に記載されている通りEIAJ 端子であり、miniUSB端子ではありません。

https://panasonic.jp/car/navi/products/G1100/lineup/index.html

書込番号:21109103

ナイスクチコミ!3


スレ主 anan28taさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/11 14:46(1年以上前)

早々のご教授ありがとうございます。

書込番号:21109126

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51404件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2017/08/11 15:02(1年以上前)

anan28taさん

↓のようなケーブルを使えば車のUSB電源からCN-G510Dに電流を供給出来そうです。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/akibahobby/00001.html?sc_e=slga_pla

ただ、実際にCN-G510Dが作動する事を試している訳ではありませんので、問題無く作動するとは言い切れません。

書込番号:21109148

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:23件

2017/08/11 17:49(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B019I1656E/ref=mp_s_a_1_fkmr0_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1502430856&sr=8-1-fkmr0&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=GORILLA+CN-G510D+USB%E9%9B%BB%E6%BA%90
このような商品がありましたが、使った事があるわけではありませんので分かりません。。。

予想ですが、供給量不足になるのではと思われますが、5型ならいけるのかなー?

書込番号:21109506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 anan28taさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/11 20:52(1年以上前)

いろいろと教えて頂いてありがとうございます。
最近、フォルクスワーゲンUPに乗りかえたのですが、その都度、スマホを取り付けるのも面倒だと思い、ポータブルナビをつけた方が良いかなと思っているのです。

書込番号:21109882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2017/08/11 21:40(1年以上前)

車両のUSB端子は基本、データ通信(オーディオデータとか)を主に考えられており、USBバスパワーでの給電には力不足です。

おそらく0.5Aしか出力しないはずなので、ナビのように消費電流が大きいパーツには不向き、というか起動が難しいと想います。

アクセサリーソケットは10A程度持っており、専用の電源(変圧器含む場合あり)を利用した方が現実的です。

またはアクセサリーソケット裏から分岐、ヒューズボックスより10Aヒューズをかませて配線など考えられますが、当機の設置ガイドに書いてあることなのでここでは何とも。

VWにはACCポジションがありませんので、国産車と同じ仕様ではないです。
(同じにするのは可能なのですが、かかる費用に対して効果が薄いですね)

書込番号:21110012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:743件

2017/08/11 22:00(1年以上前)

おそらく本機の動作に必要な電源供給能力が無いと思われるので使えないと思いますよ。

スペック上1.2A必要ですが、安定動作のためには1.5A以上の確保が必要でしょう。
USB2.0で規格上0.5A、3.0でも0.9A、スマートフォン連携を謳うナビでも1Aと言ったところ。
1.5A以上の出力があると確認できれば使えないこともないかも?と言えるかと。

書込番号:21110066

ナイスクチコミ!0


スレ主 anan28taさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/11 22:04(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:21110079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 毎日一万歩ウォーキングブログ 

2017/09/17 15:35(1年以上前)

anan28taさん

今日、該当機種を購入したのですが、スーパーアルテッツァさんのケーブルで動作しましたよ。
車はスバル・ステラ(ムーヴOEM)です。

書込番号:21205022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2017/09/17 16:04(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさんのケーブルで動作しましたよ。

規格は5V、0.5Aになっています。まあUSB2.0のスペックなのでしょう。

GORILLA CN-G510Dのスペックは、DC5V、1.2A となってるので、倍以上だよね。

たとえ動いたとしても、熱くないかとか、いちいち心配しながら使うのも自分だったらストレスになります。

スペックオーバーの使い方はあくまで自己責任ですね。
そもそも最初から規格外の物をとりあげるのもいかがなものかと思いますけどね。

書込番号:21205102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 毎日一万歩ウォーキングブログ 

2017/09/17 21:47(1年以上前)

>九連宝燈さん

このケーブルですが、CN-SP507VLでも1年程使用していて、問題無く使えていました。
もし問題がある様でしたら、この場で追記する事になります。
不思議なのは、同じケーブルをPCから給電すると、車載の給電で無いとナビで判別する事。
電流によって判別しているのかな?

書込番号:21206228

ナイスクチコミ!4


スレ主 anan28taさん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/17 22:19(1年以上前)

みなさん、いろいろと教えていた頂き、ご親切にありがとうございます。

書込番号:21206358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2017/09/18 08:42(1年以上前)

桃太郎@東大阪さん

>同じケーブルをPCから給電すると、

PCはバスパワーの規格で動いているでしょ。普通そうです。

やってる事は、10Aまでの電源コードで1500Wのドライヤーを使うのと同じこと。

ナビの電力が小さいから、たまたま問題ないのでしょうけど、
人に勧めるようなことではないと思います。

書込番号:21207218

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

給電方法について教えてください。

2017/08/06 21:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D

クチコミ投稿数:209件 GORILLA CN-G510Dの満足度4

バイクに取り付けようと考えております。
社外品ではありますが防水ケースや取り付けステー等出ておりますのでそれらを使用して取り付けを考えております。
問題は給電方法。バッ直では壊れるし、手元にシガーソケット&USBを追加するにも本体のシガー電源は長すぎると思いますので、どのように配線しているのか、教えてください。

書込番号:21098087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
snowooさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/06 23:55(1年以上前)

>Sagittarius_JPNさん
バイクにUSBポート https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EQZUNJ2/ref=oh_aui_detailpage_o09_s01?ie=UTF8&psc=1
を取り付けて

ELECOM PSP用 USB充電ケーブル
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000MR9IOA/ref=oh_aui_detailpage_o01_s01?ie=UTF8&psc=1
にて給電しております。問題なく使えております。
このPSP用ケーブルはプッシュすると自動で巻取りできてコンパクトで邪魔になりません。
1年使っておりますが耐久性に問題なさそうです。

書込番号:21098489

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:209件 GORILLA CN-G510Dの満足度4

2017/08/21 16:23(1年以上前)

>snowooさん
確かに、これなら巻取りもできて邪魔にならなさそうですね。しかし給電能力と耐久性が気になりますね。

一年も使っていて故障無しならある程度の耐久性はあるとみるべきなんでしょうが。

書込番号:21134330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 GORILLA CN-G510Dの満足度4

2017/08/22 14:05(1年以上前)

>snowooさん
100均においてあるのはいいですね。旅先でも困らないですね。

しかし、定格電流2Aを謳っておいてジツは1A未満だった記事をどこかで見かけたことがあります。
100均よりも巻取り式のほうが信頼性は高そうですね。

書込番号:21136578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 速度表示

2017/07/31 14:55(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G510D

クチコミ投稿数:2件

画面に速度表示出せますか?
設定の車両信号情報も速度表示なさそうですが...

書込番号:21083906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
miraturboさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2017/08/01 16:55(1年以上前)

だせません。

書込番号:21086222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/08/02 08:40(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:21087723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)