ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フイルムについて

2016/09/16 18:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

スレ主 taka2881さん
クチコミ投稿数:2件

最近G1000XDを購入しまして、保護フイルムを貼ったところ、指に全く反応しなくなりました 製品はELECOMのデカゴリラ対応と
なっておりましたが、1000VD対応とは書いておりませんでした この製品をお使いでフイルムを貼ってお使いの方 アドバイスいただければ幸いです よろしくお願い致します。

書込番号:20206556

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:442件

2016/09/16 20:16(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/products/CAR-FLPG7.html
ナビもフィルムも使用していませんがこの商品でしょうかね。

1000VDも同じ7インチですから、サイズ的には問題ないでしょう。
ただ、ゴリラナビの液晶は感圧式のタッチパネルですから、画面端まできっちりすき間無く寄せた貼り方をすると画面端に力がかかってしまい、タッチしてる状態だとそのほかのタッチ操作ができなくなる可能性がありますから、一度フィルムを剥がしてなるべく画面外周は少し隙間を作る貼り方をしてみればどうでしょう。
通常、保護フィルムは画面サイズよりも若干小さめのはずですから、上手く貼れれば正常動作するかもしれません。

書込番号:20206849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taka2881さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/18 12:58(1年以上前)

ぽん吉郎様
アドバイスありがとうございました 教えていただいたやり方で試したところ作動しました ただ、指で圧力をかけると作動しなくなるので、ほんの少しタッチする程度ですね フイルムの厚さの問題だと思っておりました ありがとう御座いました。

書込番号:20212287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

オービス案内できますか?

2016/09/12 23:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

クチコミ投稿数:1547件

質問させてください。
この機種は、オプションなどでオービスの表示と案内できますでしょうか?

書込番号:20195539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G700D

スレ主 eixさん
クチコミ投稿数:5件

PANAのレコーダーに番組SD転送機能があり、以前のゴリラで視聴できました。
今回も出来ると思ってゴリラにしたら、再生せず。
メーカーに問い合わせしたところ、単価が下がったので機能を省いたとの事です。
そこで、CN-G700Dでサポートされている録画フォーマットにMP4に簡単に変換して
再生したいのですが、どの様な方法があるのでしょうか?
一応PT3を持っているので予想はつくのですが、家電感覚でできる方法はありますか?
外部機器を購入しても構いません。
今更中古のGORILLAも購入したくないし・・

書込番号:20191610

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/09/11 18:24(1年以上前)

ゴリラでは4年ほど前からその機能は無くなっています、一体型のストラーダでも最新型はその機能が有る製品と無い製品があります。


>家電感覚でできる方法はありますか?

CN-G700Dを使う前提なら無いです
PCでMP4に変換してと面倒な作業が必要なので、家電感覚では無理ですよ

http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/1seg_bzt750.html
この対応機器を使う方法
又はDVD等に焼いて、ポータブルDVD又はブルーレイプレーヤーを使う方法しか思いつきません

中古のゴリラをSD持ち出しを見る為だけに購入するのが一番早い方法です

http://www.sony.jp/bd/products/BDZ-ZW1000_500/feature_4.html
レコーダーを買い換えてスマホ等で見るって方法もあります


一応、パナの一体型ナビCN-R330DかAS300DならディーガのSD持ち出しに対応しています。

書込番号:20191714

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/11 18:47(1年以上前)

TV番組でないなら、このナビで再生できる仕様のデータに変換すれば見れると思います。一筋縄ではいかないと思いますが。
このナビはレコーダーでの持ち出し機能に非対応とのことですので
TV番組だと、データ変換する前に、まずはCPRM解除する必要があると思います。
ただし、これは非合法です。
残念ですがスレ主さんが予想しているPT3を使った方法で試すしかないかと。

書込番号:20191801

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

770との違いは何でしょうか?

2016/09/01 14:07(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP700

クチコミ投稿数:4件

こちらと770と
購入をどちらか感が手ます。
こちらは地図の無料更新が出来るようですがそれ以外に
違いはありますでしょうか?

書込番号:20161573

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2016/09/01 21:43(1年以上前)

FAQに書いてありますがな。


MRP900の後継にあたる機種がなくなりました。
地図データが15年版になっています。
3年分無償マップチャージがなくなっています。
機能、性能に関しては変わりありません。

書込番号:20162637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

転送アプリ

2016/08/31 14:25(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD

クチコミ投稿数:10件

お尋ねします。
転送アプリ「ここいこ♪」を使っていますが、検索が悪く施設がありません!が多いです。
また、転送が出来ない事も多くそのたびにスマホの再起動!

Naviconを使いたいが対応していません。

Naviconで転送できる様な裏技などありませんか!?

書込番号:20159047

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

MP4動画再生

2016/08/30 11:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

スレ主 chika2g704さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
動画再生を楽しもうとSDカードに取説P.82にあるようなMP4ファイルを入れましたが、軒並みエラーになってしまい再生できません。
何かエンコードの設定が間違っているのでしょうか?

おすすめのエンコードソフト、コーデック、ビットレート、フレームレート等、ご教授いただければ幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:20155897

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:743件

2016/08/30 11:53(1年以上前)

どのような環境(OS/ソフト/設定)なのか、まずそれを明らかにしてください。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR003

書込番号:20155972

ナイスクチコミ!1


スレ主 chika2g704さん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/30 12:29(1年以上前)

windows10
any video converter
handbrake
です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20156044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1273件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2016/08/31 08:02(1年以上前)

>chika2g704さん
はじめまして。

自分もどうにかしたいと探してここが参考になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250375/SortID=13523000/#tab

最近発売されたパナナビはたぶん皆同じだと思います。
755は再生できました。

書込番号:20158287

ナイスクチコミ!1


スレ主 chika2g704さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/10 13:10(1年以上前)

M matsutaroさん

再生できました。
ありがとうございました。

書込番号:20187636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)