ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G540D

クチコミ投稿数:314件

全機種として使用していましたCN-GP540Dから同じ画面の大きさのCN-G540Dに買い換えましたが、以前の(CN-GP540Dで使用)互換ACアダプターは使えそうでしょうか?
裏面の写真を載せておきますがどう思われますか?

書込番号:24363390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/09/26 10:50(1年以上前)

>大和山麓さん

純正アダプタCA-PAC22Dの定格出力は「DC5V2A以下」となっていますから容量的には大丈夫です。
https://panasonic.jp/car/p-db/CA-PAC22D_manualdl.html

書込番号:24363436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件

2021/09/26 12:58(1年以上前)

>categoryzeroさん

ありがとうございます😊一応大丈夫かなとは思ってたのですが...
書き込み間違えていました「全機種」ではなく「前機種」でした

書込番号:24363713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

YPB557 音量について

2021/09/19 11:55(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB557

スレ主 6202さん
クチコミ投稿数:4件

YPB557をダッシュボード上にのせて使用していますが、音量を最大にしても他のレーダー機器の音量に
負けてしまい聞き取りにくい様に思います。

皆さま、本機をご使用されていて、「音量」は如何ですか?小さくありませんか?
それとも私の使用している機器の固有の事情でしょうか?
よろしくご教示のほどお願い致します。

書込番号:24350734

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 6202さん
クチコミ投稿数:4件

2021/09/28 07:27(1年以上前)

ナビ用・テレビ用・その他音量用の3種のボリューム設定があることがわかり、ナビ用を設定したところ音量は十分なレベルに到達いたしました。お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:24367215

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

登録地のフォルダ分け

2021/09/18 16:59(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-750

スレ主 t-e-t-s-uさん
クチコミ投稿数:5件

現在、パナソニックゴリラを使用しています。
仕事とプライベート両方で使用しているため、
登録地をフォルダ分けできるのが決め手で購入しました。
が、全体的に使いづらさを感じるため
他のポータブルナビの購入を検討しています。
ココデス EZ-750は、登録地のフォルダ分けができるのでしょうか?

書込番号:24349300

ナイスクチコミ!6


返信する
p510hvさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/18 17:37(1年以上前)

フォルダ分けは無かったと思いますが、登録順、50音順を切り替えるソート機能があるので、「A__〇〇」のように先頭の文字列でグループ分けをすることができるかもしれません。

取扱説明書(75ページ)http://manual.kenwood.com/files/B5A-3810-10b.pdf

書込番号:24349389

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 t-e-t-s-uさん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/18 18:44(1年以上前)

ありがとうございます。フォルダ分けはできませんが、マーク順で並び替えできるようなので仕事とプライベートでマークを分ければ便利そうですね。

書込番号:24349524

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/09/19 07:31(1年以上前)

ジャイロが搭載されていない安価ナビでは、GPS電波が受信できないと、止まりますよ。

Gセンサーである程度補間できますが、山手トンネルではどうなるか?(レインバーブリッジの下側道路も)

書込番号:24350329

ナイスクチコミ!4


スレ主 t-e-t-s-uさん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/19 20:54(1年以上前)

ありがとうございます。ジャイロセンサー付いてないんですね。以前、ゴリラを使う前のポータブルナビでそのてのセンサーが付いていなかったようで、大橋ジャンクションのあたりで全く動かず苦労した事があります。もっと調べてから購入を考えます。

書込番号:24351653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2021/09/19 21:44(1年以上前)

“ジャイロ/Gセンサー/ジャイロセンサー”
有する機種と
HPチラ見ですが、本機種の“自社位置精度を高める3Dセンサー”
私が以前使用してたジャイロ類無いゴリラSB360DTより勿論良さそうだし、その後に出たゴリラより良い感じ。
ただ、
“現在地(自車位置)マークが停止することがあります。”
とか有るのは確かですが仕方無い。

書込番号:24351758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


p510hvさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/19 22:17(1年以上前)

この製品はジャイロセンサーが付いてる機種で、GPS受信可否にかかわらず、使用中に外れたことはないです。


地下トンネルの阪神高速大和川線(途中に分岐はありませんが。。)では、正しく位置を追跡していました。


ただ事前に取扱説明書で案内の仕方など機能性はチェックしてから購入されたほうが良いと思います。

個人的に水色基調の地図デザインがいまいちなので、、保留されたほうがとは思います

書込番号:24351837

ナイスクチコミ!7


スレ主 t-e-t-s-uさん
クチコミ投稿数:5件

2021/09/20 21:23(1年以上前)

>batabatayanaさん
ありがとうございます。車速パルスを付けないとどれも似たり寄ったりなのでしょうかね。ポータブルナビにたくさんの性能を期待してもいけないのかもしれませんが…

>p510hvさん
ありがとうございます。先日、カー用品店に行った時に初めてこの商品を知り興味を持ちました。ですが、ナビを印刷した箱のようなものしかなく触れて確認する事ができなかったので言われた通り説明書、あとHPなどで調べてから購入を考えようと思います。

書込番号:24353571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件 ココデス EZ-750のオーナーココデス EZ-750の満足度3

2023/04/26 03:04(1年以上前)

外環の長いトンネルはきつかったです。かなり、ズレが起きたり止まってしまうこともありました。
車速パルスの入力端子が欲しかった
それと、テレビはいらないので渋滞情報のVICSが欲しかった
ナビとしての基本機能ですからね
贅沢を言うとコンビニアイコンなどが出ないのですが、欲しかったですね

渋滞情報などは、ヤフーカーナビアプリで補完しています。

大きい画面は、老眼には助かります。

書込番号:25236432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク取付の場合

2021/09/16 17:40(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > ココデス EZ-550

スレ主 抹☆茶さん
クチコミ投稿数:6件

バイクに取付たい場合市販のスマホホルダーでの取付は可能でしょうか?

書込番号:24345545

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 ココデス EZ-550のオーナーココデス EZ-550の満足度3

2021/09/16 18:07(1年以上前)

高さがあります

手元にあったので確認してみましたが、一般的なスマホホルダーではナビ本体の厚さがあるので固定できませんでした。

私はスマホ防水ケースみたいな安物のケース(止水ジッパー、ビニール窓の物)に入れて使ってます。
ビニール窓がテカテカして非常に見にくいですので改善しないと、、、笑

書込番号:24345583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


風★人さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/16 18:35(1年以上前)

早々にありがとうございます。
全体に入れて前面ビニールみたいなものですね?
やはりそのあたりになりそうですね。
実機見に行って検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24345633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 ココデス EZ-550のオーナーココデス EZ-550の満足度3

2021/09/17 00:16(1年以上前)

以下のLサイズです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QC836K/

横方向と厚さに余裕があるので電源ケーブル、Bluetooth送信機を入れても何とか収納できますが、画面のテカテカと排熱が出来ないので熱暴走?360度回転の保持力がイマイチ弱くて少し触ると回転するのが気になりました。個人的には大雨の中は使う予定がないので防水力はこの程度で良いかと思います。

スマホホルダーやステーをカスタムして本体むき出しで使うにはバイクだと埃や振動が酷いので、やはり何らかのケースには入れたいところですね。

書込番号:24346207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


熊翁さん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件

2021/09/17 00:48(1年以上前)

抹☆茶さんと風★人さんはどういう関係なのだろうか。

書込番号:24346235

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

CN-G540Dとの違い

2021/09/07 11:14(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD

クチコミ投稿数:5件

どちらを選ぶか悩んでいるのですが、こちらの商品とCN-G540Dは性能的に何か違うのでしょうか?
画面サイズの違いだけでしょうか?

書込番号:24328725

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:9932件Goodアンサー獲得:1393件

2021/09/07 11:23(1年以上前)

>竜神さまさん

違いが分からなければ、安いほうで良いのでは?

https://panasonic.jp/car/navi/products/G1500/

書込番号:24328737

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2021/09/07 12:37(1年以上前)

竜神さまさん

下記の機種別機能比較表が分かりやすいでしょう。

https://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/

つまり、CN-G1500VDの方だけに全地図更新無料、部分地図更新無料、VICS WIDE、リヤビューカメラ接続対応となります。

書込番号:24328842

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FM-VICS用アンテナについて

2021/07/27 22:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1500VD

クチコミ投稿数:6件

CN-GP475VDからの買い換えです。
FM-VICSアンテナを付け替える必要はありますか?

書込番号:24261405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:6件

2021/07/27 22:02(1年以上前)

CN-GP745VDでした。

書込番号:24261408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51395件Goodアンサー獲得:15403件 鳥撮 

2021/07/27 22:31(1年以上前)

今井商店さん

CN-G1500VD、CN-GP745VD共にOPとしてFM-VICS用アンテナ(のせかえ用)CA-VA010Dが設定されています。

参考までに下記はCN-G1500VD等のOPです。

https://panasonic.jp/car/navi/products/G1500/option/index.html

つまり、CN-G1500VD、CN-GP745VD共に同一のFM-VICS用アンテナがOP設定されています。

以上の事からCN-GP745VDからCN-G1500VDに載せ替えても、FM-VICS用アンテナはそのまま使用出来ます。

書込番号:24261447

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2021/07/27 22:54(1年以上前)

ありがとう御座います!

書込番号:24261489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2021/07/28 06:33(1年以上前)

パイオニアの楽ナビ用アンテナをそのまま使ってます(フィルムアンテナではない)

書込番号:24261779

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2021/08/08 09:16(1年以上前)

私もあの後、他の品物なども調べましたら
3.5ミリのピンジャックのFMアンテナなら使える感じでした
有難う御座います。

書込番号:24277928

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)