ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CN-PV01YDvsNV-DVD3

2001/10/14 01:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 shorge3さん

CN-PV01YDってどうですか?(漠)

現在 SANYOのDVD3を利用しているのですが 
http://www.sanyo-car.co.jp/nvdvd3/bframe.html
色々気に食わないところがあって 多機種への乗換えを考えています。

で 今1番の候補がCN-PV01YDなのですが 
実際使ってからでないと解らないと思われる不満、
欠点等あれば教えてやって下さい
もちろん ココがオススメ!的イケテルポイントも!

店頭でちょっと触らせてもらった感じでは コンパクト感と
表示情報の見易さの点でDVD3より良い印象を受けました。

DVD3の方はカーナビとしてよりAV機器としてみたときの
機能の充実ブリを評価して買ったのですが 
ヘッドフォン端子のノイズや
発熱に起因すると思われるDVDの音トビ 
オーディオCD再生時のなんの工夫も無い画面表示 
2バイト文字(日本語)表示非対応の画像ファイル閲覧機能 

ナビの方では現在地からしかルート検索できない。
(スタート地点を選べない)
配色&表示方法に工夫が無く見難い地図情報等などイケテナシ
てか 表示系は全般的にダサ過ぎでは…
起動画面からして15,6年前を彷彿とさせる
ドコをとってもカッコ良さの微塵も無いところがスゴイ
ソニーのヤツほど無駄にカッコつけろとは言わないけど
もうちょっと・・・ねぇ・・・・・・

しかし 乗換えの件でビックカメラの店員サンにちとお話を聞いたところ
ポータブル機では性能的にDVD3の方が1番よろしいそうな・・・謎だ
CN-PV01YDと比べたとしても 特別抜きん出た部分が有るように
思えないのですが・・・




書込番号:327807

ナイスクチコミ!0


返信する
Sugerさん

2001/10/24 08:05(1年以上前)

ポータブル機を購入予定なのですが、実際のところCN-PV01YDとSANYOのDVD3で迷っています。この場所で聞くのも場違いなのですが、DVD3はサーチ速度が遅いと聞きましたが使って見ていかがでしょうか?shorge3さんの質問を見たらDVD3を購入する気持ちが薄らいで来ました。やっぱり、CN-PV01YDなのかなあ?

書込番号:342305

ナイスクチコミ!0


uttiiさん

2001/10/29 18:41(1年以上前)

CN-PV01YDを買ったのですが、3ヶ月もしない間に壊れた・・・10回ぐらいしか使ってないのに・・・
ナビ画面が流れ、DVDは初めて見ようと思ったら全然起動しなくて見れないし
松下の対応には結構難あります!
早く治して欲しいのでメーカーのサービスセンターに電話した際、誤るだけでこちらから、指図しないと動いてくれなかった・・・
誤るだけなら子供だって出来るちゅうの!
それでもって、どうなるかの連絡もない!!
そんな感じなんで私は、DVD3の方をお勧めします!

書込番号:349949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

KZ−GT50ZかKZ−GT30Z

2001/10/12 16:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

KZ−50ZかKZ−30Zにしようか、迷ってます。
30ZのD-GPSあるのと、ないのでは相当違うのでしょうか?
あと音声案内は使いやすいでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:325405

ナイスクチコミ!0


返信する
papa1さん

2001/10/13 01:24(1年以上前)

両方使用しています。
30ZにグレードアップCDをインストールした場合は、渋滞の線が点滅します。さらに自立航法ユニットを付けた場合は、トンネル内でトンネルの残距離が表示されます。50Zはこれらがありません。目標設定は(帰宅など)操作が一回で済むか2回で済むかの違いですから慣れですね。
D-GPSは多分、なくても問題ないと思いますが、ビジュアル的な点で差は歴然としていると思います。
だから本来の価格が違うんですよね(笑)。
50Zから30Zにすることはあっても・・・・・逆は無いように思います。

書込番号:326164

ナイスクチコミ!0


スレ主 波平さん

2001/10/15 17:14(1年以上前)

ありがとうございます。もうちょっと考えてみて
買うことにします。(GT−30Zの方が気になりますが)

書込番号:329922

ナイスクチコミ!0


もじゃじゃさん

2001/10/16 14:38(1年以上前)

KX-GP1Zをお勧めします。GT30Zは、確かに50よりはいいのですが、地図が1世代古いのが付属しています。KX-GP1Zは実売2万円程高いのですが、ACアダプター(7000円)も付属しており、地図を買い換えたらほぼ同額になってしまいます。ACアダプターは家でいじくり倒すのには必需品でしょう。
これで、高級感ある独立画面と、ポータブルテレビ、ポータブルナビが手に入ると考えると、断然お買い得ですね。

書込番号:331118

ナイスクチコミ!0


もじゃじゃさん

2001/10/16 15:01(1年以上前)

あ、ACアダプタ買って、CD-ROM買い換えたら、KX-GP1Zの値段を軽く超えてしまうみたいです。
http://www.zenrin.co.jp/prod/navi/z06/index.html
http://www.mei.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010604-1/jn010604-1-4.html

KX-GP1Zは、7月発売なのに、ネットで実売8万円以下。どうしてこんなに安いのでしょうね。私は大満足しています。

書込番号:331138

ナイスクチコミ!0


スレ主 波平さん

2001/10/16 17:43(1年以上前)

もじゃじゃさん! KX-GP1Zも取り付け方法も簡単なんでしょうか?
値段・機能的にも結構お買い得のように、思えてきました。
あとGPSアンテナは内臓用と外付け用との二種類が付属品として付いてるんでしょうか?
宜しくお願いします。m(__)m

書込番号:331278

ナイスクチコミ!0


もじゃじゃさん

2001/10/17 13:12(1年以上前)

取り付け方は、多分全く変わらないはずです。
(だからKX-GP1Zの掲示板が盛り上がらないのかも。)
GPSは2つ付いています。これであの値段。お買い得感◎。

書込番号:332390

ナイスクチコミ!0


スレ主 波平さん

2001/10/17 16:15(1年以上前)

ありがとうございました。よーく考えたいと
思います。=^_^=

書込番号:332581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/10/17 17:14(1年以上前)

GP-1Zや30Z買うなら、もう10000円位出せばDVDのポータブルナビが買えますよ?CDとは次元がちがいます。

書込番号:332637

ナイスクチコミ!0


もじゃじゃさん

2001/10/17 18:26(1年以上前)

うーん、CN-P01VDも確かに視野にあったのですが、そこの掲示板にデルナビの方が使い勝手がこなれているという意見があったので、KX-GP1Zにしました。こちらは30シリーズを一度使ったことがあり、結構満足していたのであまり迷いませんでした。50シリーズは、ちょっとだけ機能が落ちるので少し抵抗がありました。
確かにDVDは魅力的ですし、詳細版CDを買うことを考えたらDVDの方がお買い得かもしれませんね。ただ、現時点で2万円高となり、税込み10万円オーバーは抵抗がありましたし、欲を出したらもうきりがありませんので、あとはどこで割り切るかでしょうね。私にとっては、KX-GP1Zの充電池付きの持ち運びテレビ機能と別画面ルックスの高級感がちょっと魅力的でした。

書込番号:332700

ナイスクチコミ!0


スレ主 波平さん

2001/10/17 20:16(1年以上前)

確かにDVDも魅力的ですね
ところで、教えて戴きたいんですが50ZにしろGP1Zにしろ
ダッシュボードスタンドは純正品を使わないとダメですかね?
社外品のほうが安かったような気がしたんですが

書込番号:332851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/10/18 00:41(1年以上前)

でるナビはスタンドが別売りでしたね、汎用品で充分ですよ。もじゃもじゃサンの言う通り確かにGP-1Zの質感は捨てがたいですが、DVDの魅力には勝てませんでした。使用感も良好です、不満を言ってる人は単に順応力が無いだけでしょう。

書込番号:333385

ナイスクチコミ!0


demiさん

2001/10/19 12:23(1年以上前)

CN-P01VD(DVD)は松下本体で、KZ−GT50Zは九州松下で作っているんですよね。社内におけるカーナビの売上の比率が違うから、製品に対する作りこみが違うような気がします。私はKZ−GT50Zのユーザーですがこの製品は細かい気配りが感じられます。CN-P01VDは店頭で見ただけですが、表示速度が遅いように感じました。プロセッサーの性能を上げる必要があるのではないでしょうか。今から買うなら九州松下のDVDが出るのを待ったほうがいいのではないでしょうか。

書込番号:335210

ナイスクチコミ!0


スレ主 波平さん

2001/10/19 21:26(1年以上前)

皆さん!今まで色々なご意見ありがとうございました。
結局今日KX-GP1Zを買いにいきました。最後はDVDと迷いましたが
初めてのナビということで、まぁ妥当かなと思った
KX-GP1Zにしました。今から家でいじりまくろうと思います。又わからないことが、ありましたら宜しくおねがいします

書込番号:335762

ナイスクチコミ!0


もじゃじゃさん

2001/10/20 13:47(1年以上前)

おっ、KX-GP1Z買いましたね。あとは気に入ってもらえれば嬉しいです。確かにGT20Zよりは割高ですが、2画面機能とかも非常に便利ですね。
是非使用感などあちらの掲示板に書いて下さいね。

あと、ダッシュボードスタンドですが、私も付けています。私のは高さが調節できるタイプなので、ダッシュボードの最前面にナビが来るようにして、フロントガラスの視界にナビがぎりぎり入らない程度に下げて使っています。こうすると良好に使えます。上に載せるというより、横に倒したアームに載せるイメージとでも言いましょうか。

書込番号:336688

ナイスクチコミ!0


もじゃじゃさん

2001/10/20 13:51(1年以上前)

上の文、GT20Z→GT50Zの間違いでした。

書込番号:336692

ナイスクチコミ!0


副会長さん

2001/11/16 21:26(1年以上前)

確かに九州松下のCDナビは評判いいですね。
でも、松下本体でDVDナビを発売した以上、九州松下はDVDナビは
当面発売できないでしょう。それがグループ会社の宿命です。
ポータブルならKX-GP1Zというのが多数派?

書込番号:378239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自立センサーを利用している方へ

2001/10/10 22:41(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 しましまさん

自立センサー購入を考えています。使用されている方に質問なんですが、
「エンジンON、OFF(電源ON、OFF)で自車はどの様に表示されるのでしょうか?」
仕事の車で使用しているため乗り降りが多く、電源ONでノースアップになり、また止まっている状態では丸く表示されるので自分の車がどっちを向いているか分からないのです。
使用されている方、教えて下さい。

書込番号:323170

ナイスクチコミ!0


返信する
水曜日さん

2001/10/10 23:19(1年以上前)

>「エンジンON、OFF(電源ON、OFF)で自車はどの様に表示されるのでしょうか?」

KX-GT30の場合ですが、電源をオフにするとナビの電源も切れます。

なお余談ですが、車が止まっているときはそれまでの進行方向を指し示します。

書込番号:323260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アンテナの確実接着法は?

2001/10/10 20:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

cn-pv01ydの室内用ダイバーシティーアンテナを買って
リアーの窓ガラスに両面テープで貼ったのですが、すぐ
とれてしまいます。
他の両面接着テープを色々買って試しているのですが、
どうも耐久性がありません。
確実に接着する何かよい方法は無いものでしょうか?

書込番号:322920

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏な男さん

2001/10/11 01:54(1年以上前)

先ず、ガラスをきれいに掃除する。
   次に「アルコール」若しくは「シリコンオフ」、「スキー用ワックスリムーバー」(自己責任で)等で貼る側と貼られる側を拭く。
で、貼る。コレでくっつくはずですが剥がれるときは、厚みのある(クッション)のついたのがいいでしょう。

書込番号:323558

ナイスクチコミ!0


NDCさん

2001/10/11 21:44(1年以上前)

台所や風呂場で利用する柔らかい吸盤を利用すると,
今までの使っていたアンテナをそのまま使用できる
でしょう。

書込番号:324459

ナイスクチコミ!0


スレ主 SAKAEさん

2001/10/14 21:17(1年以上前)

まず、アルコール、ダメだったら吸盤でやってみます。
御教示有り難うございます。

書込番号:328848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうしてます?

2001/10/10 00:43(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 もりもりくんさん

ポータブルナビってとりはずし簡単ってことは盗まれやすいってことですよね。
家は立体駐車場なので、駐車場で取り外すつもりはないのですが、みなさんはどうされているのでしょうか?
出先とかでも取り外して、どこかにしまったりしているのでしょうか?
・・・でも自分は不精なので、めんどくさいことはしないだろうな〜・・・

書込番号:321938

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/10 02:19(1年以上前)

布とか気ぐるみみたいな人形かぶせれば盗まれにくいかと思いますが

書込番号:322068

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/10 05:18(1年以上前)

グローブボックスに入れればいい。
外からは見えまい。しかも外すのに手間掛かるし。

書込番号:322128

ナイスクチコミ!0


西川さん

2001/10/10 13:54(1年以上前)

私は一時期、その上に大きな麦わら帽子を置いて隠してました。

書込番号:322502

ナイスクチコミ!0


スレ主 もりもりくんさん

2001/10/10 23:33(1年以上前)

なるほど。帽子ですか・・・うまい方法ですね。めんどくさくなくて。いただきです。ありがとうございます。

書込番号:323292

ナイスクチコミ!0


どかさん

2001/11/19 01:46(1年以上前)

DVDかCDかいずれにしろポータブルのナビを検討中なんですけど
私の場合、以前カロのカーステレオの盗難にあっているので、乗らないときは盗難防止のために取り外しておこうと思っています。
こういう理由でポータブルにする人って少ないんですかねぇ。

書込番号:382118

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KX−GP1Zとどちらが

2001/10/09 19:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 てるてるくんさん

こんばんは。いま、KX−GP1ZとKX−GT50Zで迷っているんですが、はっきり、どちらが買いでしょうか?あほらしい質問ですがよろしくお願いします。あと、KX−GP1Zのとりつけは、KX−GT50Zと同じくらいの難易度でしょうか?

書込番号:321408

ナイスクチコミ!0


返信する
火曜日さん

2001/10/09 21:06(1年以上前)

KX-GT50Zに一票。

書込番号:321518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/10/10 20:04(1年以上前)

GP1Zって「画面をはずして地図として持ち歩けるGT50Z」なので(違うかな?)余計に金を払ってでもそんな使い方をしたければGP1Zを。



書込番号:322894

ナイスクチコミ!0


もじゃじゃさん

2001/10/13 09:59(1年以上前)

はじめまして。私も迷いましたが、結局KX-GP1Zにしました。決め手は、やっぱり見た目に高級感があることですね。値段も1〜2万円弱しか違わないし、ACアダプターも最初から付属していて、機能も50より多く付いていて、30より地図も新しい。持ち運びのナビの機能は使う機会は少ないかもしれませんが、いざというときに頼りになるかもしれません。それより、携帯テレビとして恥ずかしくなく使えそうです。
値段差の度合いが決め手ですが、1〜2万円弱のちがいなら、KX-GP1Zをお勧めします。
KX-GP1Z側の掲示板にカキコ少ないですが、他にユーザーの方いますか?

書込番号:326569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)