ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KX50GTシリーズ3機種の違い

2001/07/15 12:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 リルルさん

KX-GT50Z KX-GT50 KX-GT50L
50Zが一番売れてるみたいですが、この3機種はどの部分で違いがあるんですか?
イマイチわからないんですが、、、

書込番号:222376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

VICSが使えない

2001/07/14 18:47(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

KX-GT50Zを購入しました。VICSを使おうとすると『車載時以外ではVICSは使用できません』とメッセージが出て使えません。ちなみに電源はシガレットライターソケットにつなぎ、ブレーキセンサーコードはアースしてます。(当然、走行中も操作可能)。「どうみても車の中だろ!!」と最近怒り気味ですが、多分簡単な間違いだと思いますので、こんな私にお知恵を貸してください。

書込番号:221596

ナイスクチコミ!0


返信する
もぐ2さん

2001/07/16 10:08(1年以上前)

家庭用アダプタで利用しているときにそうなると思います。
(ブレーキセンサーコードが無い)
ブレーキセンサー側のポートが壊れていて、ナビが家庭用
アダプタ使用と判断しているかもしれません。
一度ブレーキセンサーコードを外してみて操作制限がされるか
試してみてください。
操作制限されないようであれば、本体かシガレットケーブルの
どちらかに不良があるかもしれません。

書込番号:223402

ナイスクチコミ!0


スレ主 misproさん

2001/07/17 21:14(1年以上前)

もぐ2さん返信ありがとうございます。
早速ブレーキセンサーを外して使ってみると、走行中とみなして
操作できませんでした。ということはセンサーが正常に働いているとゆう
ことでしょうか?なんだかよくわからなくなってきました。
別の車で試してみようかと思うのですがどうでしょうか?

書込番号:225018

ナイスクチコミ!0


もぐ2さん

2001/07/19 11:09(1年以上前)

センサーには問題は無さそうですね。
効果があるかわかりませんが、FM多重用ロッドアンテナ
をつけてみてはどうですか?
私の方には試せる環境が無いので、それ以上のことは
思いつきません。

書込番号:226768

ナイスクチコミ!0


スレ主 misproさん

2001/07/23 21:17(1年以上前)

なおりました!(但し原因不明)
色々ありがとうございました。
思い当たる節として、本体側の両コードの接触が悪かったのか、アンテナの
伸ばしが足りなかったのか(どちらでもないと思いますが)
適当にいじってたら作動しました。

書込番号:231210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2001/07/13 13:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

ヤフーオークションで90000円で購入しました!
ポータブルなので取り付けは簡単だと思うのですが、配線が汚くなるのが
不安です。シガーライターではなく、車のバッテリーからとか、GPSアンテナ
もきれいに配線したいのですが、どのような方法が一番良いのでしょうか?
よく、ご存知の方がおりましたら、教えてください。
もちろん、配線後も本体の取り外しが容易であることが前提です・・・
よろしくお願いします。

書込番号:220404

ナイスクチコミ!0


返信する
ほ〜いさん

2001/07/21 22:57(1年以上前)

身も蓋もない言い方ですが、専門の業者さんに依頼するのが一番綺麗に配線して貰えると思います。

書込番号:229322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

KX−GT50Zの価格について

2001/07/12 20:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 syosinshaさん

KX−GT50Zの購入を決めたところなのですが,最安価格履歴をみると,現在は,6月下旬と比較して,少し高くなっているようです。オンラインショッピングをあまりしたことがなくて,よくわからないのですが,待っていれば,もう少しお安くなるのでしょうか?質問のレベルが低くてスミマセン。。

書込番号:219719

ナイスクチコミ!0


返信する
misproさん

2001/07/14 19:03(1年以上前)

PC-SELECTで\74,800で購入しました。六万円台はすべて在庫切れ、しぶしぶこの値段で買いました。ちなみに買った翌日\200値上がりしてました。待っててもこのてのモノはあまり変わらないでしょう、人気商品だし。
六万円台で買えれば大成功といったところでしょう。
オンラインショッピングなんて電話かメールで注文して代金引換にすれば簡単でしょ?

書込番号:221614

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/15 11:19(1年以上前)

ちなみにヤフオクで税込6万円台でありますよ。入札で値段が上がっていく可能性はありますが。

書込番号:222308

ナイスクチコミ!0


スレ主 syosinshaさん

2001/07/15 21:26(1年以上前)

3日間,出張で留守にしていました。質問に答えてくださって,ありがとうございます。お二人の意見を参考にさせていただいて,なるべく安く購入してみます!!

書込番号:222828

ナイスクチコミ!0


asiさん

2001/07/22 17:33(1年以上前)

http://www.j-online.co.jp/car/pnavi.htm
69800だよ

書込番号:230098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CN-P01VDの取り付けについて

2001/07/12 00:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 チビ太さん

以前に、他の方送られていたアースの取り付けについて、参考になる資料を私にも頂けないでしょうか。また、私の車は外車のハッチタイプの車ですが、特に気をつける事はありますか。それと、FM多重アンテナを取り付けるのはリアウインンドウではなく、トランクの中に取り付けると、やはり感度が悪すぎるのでしょうか。すいませんが、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:218953

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/07/12 01:02(1年以上前)

資料の件は譲るとして(笑)、
アンテナについてですが、出来れば”ボディ面”への装着をお薦めいたします。
トランク内では感度低下が著しいです。
リアウィンドではアンテナ台座の剥離欠落が考えられます。
よって、密着度(?)のだせるボディ面がいいと思います。

参考までに、国産有名自動車メーカーではアンテナについて以下のような変遷をしています。
アンテナのリアウィンド貼付設定 有り

アンテナのリアウィンド貼付設定 の撤廃
同時にトランクなどの鉄板部への装着設定

ポール式(外部設置)アンテナのオプション化と共に
フロントウィンドフィルムアンテナの全面採用

車外部への装着には台座の接触面に留意してください。
しっかりと密着させる事が重要です。
24時間はアンテナ本体を装着せずに台座のみを付けて粘着力を出してください。雨濡れや洗車など厳禁です。

書込番号:219001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ポータブルナビについて

2001/07/11 18:34(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 らーなーさん

GPSを固定する鉄の板は必ずつけないといけないのでしょうか。
鉄の板をはずすと、感度が悪くなると言うことはありますか?

書込番号:218573

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/11 19:12(1年以上前)

一応、鉄の板は敷いた方が感度は良くなるとされていますが、私は最初ははずしていて、あとからつけたのですが、あまり違いは分かりませんでした。それほど注意して見ていなかったからかもしれませんが…。

書込番号:218609

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーなーさん

2001/07/12 19:47(1年以上前)

ども、ありがとうございます。

書込番号:219679

ナイスクチコミ!0


ほ〜いさん

2001/07/13 13:39(1年以上前)

私は、切ったり曲げたりしては駄目という説明を読む前に、ちっちゃく切って
しまったのですが、切る前と比べて感度が悪くなったかどうかは感じません。
違う車で、その板無しでも感度の違いはよくわからなかったりします。

書込番号:220438

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーなーさん

2001/07/13 18:05(1年以上前)

なるほど。昨日ですね、ヤッフーで9万円で出てたんですが・・・・。
また買いそびれちゃいました。
みんなおかねありますねぇ・・・。
でも、知らない土地の暗い夜道は困りますものね・・・。
ま、出かけるお金もそんなに用意はできないのですが・・・。
ふむ。ほしぃ〜〜〜〜よぉ〜〜〜っっ! のぉー。

書込番号:220604

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/13 21:28(1年以上前)

こまめにチェックしてればまたきっと出ますよ。今のところ8万9千円が最安値ですね。これからまた安くなるのか…??

書込番号:220755

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーなーさん

2001/07/13 22:53(1年以上前)

ほんとっっすか?
彼女には冬まで待てっ♪
と言われているんですが、だぶついてる時がかいなのかとも・・・。
にょぉぉ〜〜〜〜っ。買いたいっっ・・・。
むぅー。

書込番号:220847

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/14 15:08(1年以上前)

買いたいときが買い時だと思います。(そのまんまや!)ご健闘を祈ります。

書込番号:221438

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)