ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

D−GPS用プログラムは必要か?

2001/07/01 07:48(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 あとよさん

ちょっと既出の質問とかぶるのですが、
D−GPS用プログラムは必要でしょうか?
別段、無くても自車位置測位が狂わないのでしょうか?
教えてください。
また、FM多重用アンテナは、室内用のでしょうか?
それとも室外に着用なのでしょうか?
教えてください。

書込番号:208320

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/07/01 08:38(1年以上前)

D-GPSプログラムは入れていないので比較はできませんが、高速の下とかを走っていなければ自車位置はそれほど狂いません。走行中の自車位置遅れはあります。その辺はカロの方が優れているみたいですね。なれればなんてことはありませんが。あと付属の多重アンテナは室内用です。

書込番号:208349

ナイスクチコミ!0


MICHELさん

2001/07/01 11:07(1年以上前)

まずDGPSですが
2000年5月からGPSの精度が上がっているので
アメリカさんの気分が変わらなければ(苦笑)
実質の使用にてD−GPSとGPSの差は殆ど無いと思われます
FM多重用アンテナは45cmとか90cmとか
電波の特性にてアンテナの長さがあるので
車の中ではかなり邪魔になると思います

付属のアンテナではFM受信が多少不十分な事もあるようです

多少は参考になりましたでしょうか?

書込番号:208456

ナイスクチコミ!0


スレ主 あとよさん

2001/07/01 13:01(1年以上前)

kitajiさん、MICHELさん、
質問へのご返信有り難う御座います。

あんまし予算を掛けたくないので、このナビを(ネットで)購入しようと
思いました。取付なども自分で簡単に出来そうなので、これにしたのです。
私は高速には乗らないと言うか、道東(東北海道)なもので、高速が近くには
無いので、どちらにしても乗らないので、高速時には少しずれても問題は
無いです。
どちらにしてもあんまし問題が無さそうなので安心しました。

書込番号:208534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

取り付け方法が・・・

2001/06/29 17:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 ひろひろひろさん

KX−GT50Zを購入したのですが、取り付け方法が良くわかりません。
取り付け手順の大きな流れと、注意事項を教えて欲しいのですが・・・
電源をどうやってとったらいいかすらわかりません。
車はまったくいじったことがありません。どなたかお願いします。

書込番号:206835

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/06/29 19:08(1年以上前)

そこまでわからないのでしたらショップでつけてもらったほうが良いのではないでしょうか? 一応説明しますと、
1.電源はシガープラグに差し込む。
2.GPSアンテナはダッシュボードに固定する。
3.FMVICSアンテナ(付いてましたっけ?)はリアウインドウに張り付ける。
4.ブレーキコードをつなぐかアースする。
以上が大体の概略ですが、このくらいは説明書に書いてますね。
検索で自分でカーナビをつけた人のレポートを探してそれを参考になさってはいかがですか?

書込番号:206887

ナイスクチコミ!0


金曜日さん

2001/06/29 21:30(1年以上前)

マニュアルは読めますか?

書込番号:206983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自立航法ユニットは?

2001/06/29 16:23(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 買い替えようかな?さん

P-naviシリーズにオプションで発売されている自立航法ユニットCY-TBG100Dには簡易自立航法?(車速パルスを取らないモード)はあるのでしょうか?
また、接続しない場合の精度はどんなものでしょうか?

書込番号:206802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポータブルナビについて

2001/06/28 12:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 らーなーさん

カーナビ初購入に向け検討中のらーです。
ポータブルナビに非常にあこがれるのですが、夢と現実を
後で思い知らされるのが怖いので書き込みさせていただきます。

車自体にはあまりアンテナみたいな突起物をつけたくありません。
その割に、ある程度ナビとしての受信感度は欲しいのです。

ポータブルナビについているアンテナだけで受信感度は満足いくでしょうか。

アバウトな質問で申し訳ないのですが、アドバイスをおねがいしますっっ!

書込番号:205769

ナイスクチコミ!0


返信する
MICHELさん

2001/06/28 13:02(1年以上前)

使用場所やアンテナ位置にもよると思いますが
GPS(衛星からの電波補足)は、大体どの機種でも似たりよったりで
道路脇にビルがいっぱい立っている都心部など
天空が開けていないと受信感度は悪くなる傾向が有ります

まぁ、この点を何とかする為に
自立航法ユニットなどで補正するのですが

テレビやVICS(渋滞情報など)が必要で無いのなら
車外にダイバーシティアンテナなどは必要はないと思われます
逆に、テレビを見たいのであれば
ダイバーシティアンテナは必須だと思われます

多少は参考になりましたでしょうか?

書込番号:205782

ナイスクチコミ!0


スレ主 らーなーさん

2001/06/30 12:57(1年以上前)

参考になりましたっっ!
昨日、近場のショップにも行ってみました。
結構気軽に使えそうですね。

なによりも、カーナビ付属のあのアンテナを・・・・・
自分はそれがGPSのあんてなだとおもっていましたっ。
おはずかしい。

テレビを見るためのアンテナだったのですか・・・。

ん。テレビも見たいところなのですが、別途アンテナを用意すると
拝見して、少し「むぅ・・・・」と思うところもありますが、
金がないのでしょうがない。

ども。ありがとうございました。
ちなみにまだまだ参考になることがありましたら教えてくださいましっ。
ではでは。

書込番号:207567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイバーユニットについて

2001/06/27 23:46(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 うえぽんさん

始めまして。KX−GT30ZかGT50Zを今購入検討中です。
パナ純正オプションのダイバーユニットは高性能と聞き、欲しいなあと考えていますが高価ですよね。特にアンテナの18000円にはびっくり!普通3000円〜5000円ぐらいですよねえ。
そこでダイバーユニットは純正でアンテナは社外品の組み合わせは可能でしょうか?
ユニットのアンテナ接続がよくある4本のミニジャックプラグだったら可能だと思うのですが・・・?
また、純正アンテナは高価な分だけ高機能なんでしょうか?
御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:205329

ナイスクチコミ!0


返信する
角助さん

2001/06/28 09:20(1年以上前)

ども。30Zで社外品のアンテナ使ってます。
ちなみにブースターつけないとあまり映らないです。

純正のアンテナと社外品では映りはぜんぜん違いましたよ
1秒間当りの受信回数が違うそうです。純正品だと
1秒4回、社外で1秒1回。
あまり変わらないような気がしますけど
実際にはかなりちがく感じます

ここですと純正アンテナが安く売ってましたよ。
http://www.rakuten.co.jp/navio/

どーせなら純正の方がいいよね

書込番号:205642

ナイスクチコミ!0


スレ主 うえぽんさん

2001/06/28 17:41(1年以上前)

角助さん情報ありがとうございます。参考になります。
楽天のアンテナホント安いですね。これなら買えそうです
一体定価って・・・???

書込番号:205940

ナイスクチコミ!0


スレ主 うえぽんさん

2001/07/02 20:05(1年以上前)

教えてもらった楽天の「ナビ男くん」ですがどうも売り切れのようですね。
何日か見てみたのですが、どうも出品の気配が無いですね・・・。

5000円ぐらいまでで通販している店の情報お持ちの方教えて下さい。

書込番号:209793

ナイスクチコミ!0


かつおやじさん

2001/07/25 08:44(1年以上前)

角助さんの情報を見て昨日楽天でパナソニックのダイバーシティアンテナを注文できました。
うえぽんさんはもう買えたかな?マメに見ていれば時々在庫を出すそうですよ。毎回即完売らしいです。

書込番号:232551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

取り付けについて教えてください!

2001/06/26 16:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 初ナビさん

このパナソニックのポータブルタイプのナビの取り付けは
自分でできるのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:203941

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/06/27 15:06(1年以上前)

スタンドをダッシュボードに固定して、アンテナをリアウインドウに張り付けて電源をシガープラグにさして、ブレーキコードをつなぐかアースすれば終わりです。それすら面倒、あるいは分からないというのであればディーラーかショップでつけてもらうのが良いと思います。

書込番号:204884

ナイスクチコミ!0


おじゃまします。さん

2001/07/29 22:14(1年以上前)

質問に質問してすいませんが、サイドブレーキコードってなんですか?
それをやらないと、どうなりますか?よかったら教えて下さい。

書込番号:236664

ナイスクチコミ!0


さん

2001/08/02 18:37(1年以上前)

通常は、このコードをサイドブレーキに付けて使うんですが、そうするとサイドブレーキを引いた状態じゃないと、TV画像が見れないとかナビの使用可能な機能が制限されるとかいったことが起こります。
そのコードを(自分の責任で&保証対象外になるが)アースするなどすれば、上記の機能制限が回避されるってことです。
このあたりは、掲示板のいたるところで記載されてますので、検索してみてはいかがでしょうか?

書込番号:240559

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)