ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面が白くてみえません?

2015/08/20 17:42(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

クチコミ投稿数:47件

1年ほど前に購入して順調に使用していたのですが
最近時々ですが画面がやたら白くて昼間の使用が出来ません!
夜間は問題なく使用できるのですが何故でしょうか?
安物なのでもう寿命なのでしょうか?

書込番号:19068026

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/08/20 22:58(1年以上前)

寿命なわけは無いので…

画面の明るさは最大ですか?

それと液晶画面にフィルムとか貼ってますか?
光沢のフィルムを貼るとコントラストが出て綺麗に見えると思いますが。

後は取り付ける場所を変えてみるとか?
光の反射の影響もあるかな?

書込番号:19069008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/21 23:59(1年以上前)

こんなやつ

手をかざして影を作ったら問題ないのであれば日光の反射だけの話では。
ポータブルナビ用サンバイザーとかABで売ってるからそれつければ。

書込番号:19071780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2015/08/25 18:35(1年以上前)

回答有難うございます。
画面の明るさは最高でした。
今まで夜間での使用のみでしたからビックリしました!
帰省中の高速道路はトンネル内でしか画面が見えない症状でした。
光沢フィルムは知らなかったので探してみます。

書込番号:19082610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2015/08/25 18:42(1年以上前)

手をかざしても影を作れない状態なのでしょうか?
全く効果ありませんでした。
トンネル内のみ綺麗に画面表示されています。
サンバンザーで効果があるのであれば試したいです。
回答有難う御座いました。

書込番号:19082633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2015/09/11 20:16(1年以上前)

光の反射とかそんなレベルの問題じゃありませんでした。

結局GPSも認識しなくなり初期化してもダメで先週修理にだしまたが未だ連絡ない為

540D以前使ってた13年前に購入したNV−DK750を取り付けしましたがすこぶる快適に作動しています。

昼間でも夜間でも何の不具合もなく綺麗な画面ですが地図が古すぎて道が無い・・・・

書込番号:19131141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/05 16:48(1年以上前)

私も2年ほど前に購入しましたが半年ほどで画面が薄く白っぽくなり

数日後GPSも認知しなくなり修理に出しました。

結果は症状が認識されないとの回答で基盤婚交換希望なら初期化されますが
どうされますかとの連絡。

そのまま返却されてもまた同じ症状となる可能性が高い為基盤交換依頼しました。

その後は1年以上たちますが正常に動作しております。
もう解決されたのなら良いのですが基盤交換がベストです。

書込番号:19931650

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2016/06/05 18:08(1年以上前)

回答有難う御座います。
随分前に質問した事案なので既に解決はしておりますが
まともに回答して下さる方がいない為保留状態ですいませんでした。
現在このナビは使用していない為何ともいえません。
その理由として説明します。
まず修理内容は液晶内部不良で本体交換でしたが
交換されたナビもGPS認知が遅い時は10分以上とかざらです
しかも立ち上がりがやたら遅い時は同時にGPSが認識されてます。
使えない最大の理由はルート走行中間違えて走行した場合再検索
してくないもしくは遅すぎて使いモノになりません。
地図は古くてもやはり15年前に18万で買ったナビがこれほど優れているなと
実感させられ他社のナビを購入しました。
安物にはそれなりの理由がある事を今更ながら実感致しました。

書込番号:19931838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

レポートが無い

2015/08/18 21:39(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7510

クチコミ投稿数:10件

本製品に非常に興味があり、購入を検討している者ですが、レポート並びにレビューが全く無く、使用感がつかめません。
どなたか、購入された方がおられましたら、レポート並びにレビューをお願い致します。

書込番号:19063198

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/18 21:52(1年以上前)

>、レポート並びにレビューが全く無く

ここのレビューには1件ありますね。

書込番号:19063238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/08/18 21:59(1年以上前)

ありがとうございます。
レビューは1件ありますが、使用感が知りたいです。

書込番号:19063264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/08/19 18:44(1年以上前)

YPF781と本品の違いは、受信機能付きセパレート型クレードル OP-CR90がつける事が出来るかどうか、だけなんでしょうか?
本品との違いがわかりません。

書込番号:19065231

ナイスクチコミ!1


光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/06 21:35(1年以上前)

長年イエラナビを使っています。
フルフラットは良いですよ?
自分は14年機種のものを使っていますが、グレースケールも飽きているのでサイファイナビは魅力的です。あと、地図プロット機能は便利かと思います。以前の機種は自車周辺検索してもリスト画面で近い距離までしか表示されず、自車走行方向方面近くの情報がわからず困っていました。自分は購入を考えています。オプション品のレーダー・無線受信機や自車情報が表示できるOBDアダプターやオービス・コンテンツデータ更新はなくてもよいと考えます。本体ナビだけでも十分使えると思います。

書込番号:19117226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/19 14:44(1年以上前)

こわばりさん
>YPF781と本品の違いは、受信機能付きセパレート型クレードル OP-CR90がつける事が出来るかどうか、だけなんでしょうか?
本品との違いがわかりません。


YPF7510とYPF781の違いは
○外観のデザイン
○前者寸法188×118×18、後者寸法180×108×22。前者が若干大きく見えるかも
○前者本体重量388g、後者本体重量430g
○前者は静電式タッチパネル採用のフラットディスプレイで、後者はカド枠有りのただのタッチパネル
○快速マップが前者はピンチイン/ピンチアウト/フリック操作の快適スマホ感覚操作ができる
○自車位置機能として前者はGPS衛星みちびき対応
○前者は本体に内臓されたバッテリーがあり、後者はバッテリーが内蔵されていないので電源を供給されないと使えない。バッテリー内蔵の前者は持ち運んで使用できる。
○車載用スタンドは、前者は角度調整機構付き吸盤型で、後者は高さ・角度調整機構付き吸盤型。前者と比べ、後者は大幅に高さが調整でき重度の高い取り付けが可能
今回新たな機能として共通はsci-Fiサイファイナビ。ダークブルーとブラックモノトーンで統一し、高級感、近未来感、クール差を表現。
後は前回したものがありますます。
違いをわかっていただけませんでしたか?

書込番号:19153852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/09/19 16:13(1年以上前)

非常に丁寧な回答有難うございました。
よくわかりました。購入の参考にさせていただきます。

書込番号:19154050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

車種設定はできますか?

2015/08/17 21:14(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP600

クチコミ投稿数:5196件

タイトルの通りなのですが、大型車、中型車なとの探索設定はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19060493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/17 21:37(1年以上前)

HPからマニュアル見れば?

書込番号:19060585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件

2015/08/17 21:39(1年以上前)

なるほどね。どうもです。

書込番号:19060595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

急発進、急減速のアナウンス

2015/08/16 14:51(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP740D

クチコミ投稿数:217件

本製品を購入しました。
使用して気になる事があるのですが、
急発進、急減速のアナウンスがあります。

アナウンスするほどの事をしていないのですが、
このアナウンスをしないmodeにする設定はありますか?

書込番号:19056916

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/08/16 14:57(1年以上前)

↓のCN-GP740Dの取扱説明書 詳細操作偏をダウンロードしてF-11頁に設定方法が記載されています。

http://panasonic.jp/car/manual/Gorilla_s.html

書込番号:19056930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件

2015/08/16 15:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。

そうですね。取説に書かれていました。

書込番号:19056944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件 GORILLA CN-GP745VDの満足度4

約1年の使用で発生している不具合を報告します。よろしければ、お知恵をお借りしたいです。
GP745VDに純正ケーブルにてパナソニックのリヤビューカメラCY-RC90KDを取り付けて使用中です。
最近ですが、走行中に、突然ゴリラの起動画面になってフリーズして、電源スイッチの入切りにて強制再起動しなければ
いけない事象が発生しました。再起動後は登録地点や画面状態は残っているのですが、バック時にカメラに切り替わった際に表示される「案内線」が消失して、再度設定ないといけない状態になってしまいました。
しばらくは事なきを得たのですが、一ヶ月くらいして、バック時に急ブレーキを踏んだところ、同じ症状が発生して、
強制再起動、「案内線」の消失Tとなってしまいました。「案内線」は合わせるのが面倒くさいので困っております。
特におかしな使い方もしていません。何か有益な情報などありませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:19044173

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/08/11 23:51(1年以上前)

バックカメラの案内線がどうこうよりも

ナビのフリーズが問題なのではないでしょうか?

約1年がまだ保証内ならばメーカー(又は購入店)に不具合が頻発すると言って修理して貰うのが一番です


一応、カメラ自体に案内線を出す機能が付いた製品に買い換える事で対応は可能です。

書込番号:19044313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/08/12 06:22(1年以上前)

振動などで電源線、接続部瞬断から再起動に入ったとしても起動途中のフリーズは内部(回路)の障害でしょう。
完全に駄目ではなくて急ブレーキ等で散発するのであれば私が今一好きになれないGGハードが関係してる気もします。

主電源スイッチの切りー>入りでの再起動を要するフリーズは購入店等への相談が良いと思います。

書込番号:19044680

ナイスクチコミ!0


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件 GORILLA CN-GP745VDの満足度4

2015/08/13 12:56(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。
どうもメジャーなエラーではなさそうなので、購入店経由での修理で考えます。
しかし、何だかやるせないですね。

書込番号:19048212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


momodonさん
クチコミ投稿数:1件

2015/09/26 09:26(1年以上前)

もう、遅いかも知れませんが・・・
Panasonic navicafe で更新プロラグラムが公開されていました。
一度、試してみる価値はあるかなと思いました。
プログラムデータ Ver. P14B700080-42

私のケースは(CN-GP757VD + CY-RC90KD + CA-PBCX2D)でバック信号受信時、画面真っ黒から瞬間NAVI画面表示の繰り返しで他の操作は一切出来ずで主電源スイッチから一度OFF/ONしないと復旧しない状態ですけどね。

書込番号:19174448

ナイスクチコミ!0


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件 GORILLA CN-GP745VDの満足度4

2015/09/26 17:10(1年以上前)

あらら…情報ありがとうございます。
実は、3日前にセフトウエアアップデートと地図データ更新してみました。
この一連の作業でわかった事は、どうやら初期化がされているようだということです。ただ、登録地点は残っている点では、初期化とは違いますけどね。
まあ、気持ち悪いので、本日修理にだしました。結果は、また報告します。
ありがとうございました。

書込番号:19175588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件 GORILLA CN-GP745VDの満足度4

2015/10/25 14:55(1年以上前)

先日、修理から帰ってきました。修理内容は、メイン基板交換でした。現象の確認ができた?ので基板の交換修理との明細がついていました。まずは、信じましょう。
早速、取り付けて、これからしばらく様子見です。
何かあれば、アップします。
いろいろありがとうございました。

書込番号:19258508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T DIYさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/05 12:45(1年以上前)

>sungeonさん
貴重な情報です。当方、2015年機種GP755VDで同様な現象が出て現在、頻度の確認中です。
基板を交換なさったとの事、その後の状態は安定しておりますでしょうか。
情報提供をお待ちしております。
因みに、Panasonic情報センターでは、「事例が今のところない。」との返答です。

書込番号:19659551

ナイスクチコミ!0


スレ主 sungeonさん
クチコミ投稿数:45件 GORILLA CN-GP745VDの満足度4

2016/04/14 20:52(1年以上前)

コメントありがとうございます。
その後は、安定しているように思います。
ですので、修理の効果はあったと思いますよ。
不思議なモノで、当たり前に使えると、それまでの不具合を忘れていました。
参考になれば、幸いです。

書込番号:19788406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T DIYさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/17 10:58(1年以上前)

>sungeonさん
情報ありがとうございます。

私のGP755VDの場合、いろいろ調べた結果、電源の接触不良のようでした。
電源はNAVI付属のシガーライターコードを使用しており、運転中に左足が当たりソケット内の接触不良を誘発したのが原因の様子
です。対処として、エンジンスイッチON前に電源押し込みを軽く押しながら左右回転チェックで、今のところ安定しております。
*別件で、NAVIメモリーに無料地図書き換えを行なったところ、バック目印線が初期状態に戻ってしまいPanasonic情報センターに
問い合わせしたら、「今のところ事例がない。」との返答でした。この件は、本クチコミでどなたかが掲載しており、次回の書き換え時に確認しようと思います。

書込番号:19795300

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

曲がる前の車線表示?

2015/08/11 20:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP550D

スレ主 Eggieさん
クチコミ投稿数:1件

すみません。初心者の質問です。
現在、利用しているクルマのカーナビが若干古く, 曲がった後にどこの車線に入って良いか分かりません。音声からも次に入らなければならない車線を教えてくれないのです。いつも違う車線に入って, 車線変更ができなく、違うルートに入ってしまいます。
GP550Dのナビの購入を検討していますが、このナビは車線の案内がありますでしょうか?
ちなみに住まいは東京で東京・神奈川・埼玉に利用する予定です。

書込番号:19043584

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/08/11 21:39(1年以上前)

車線案内ありますよ。

詳しくはHP見ましょう。

書込番号:19043866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/15 03:57(1年以上前)

>>このナビは車線の案内がありますでしょうか?
交差点では車線の指定が表示されますので、右折すべき交差点であるのに
左折専用車線に入ってしまうと言う事はナビ画面をみていれば回避できます。

しかし携帯ナビの宿命で、ナビずれや異なる場所に暴走する事は時々あります・
理由は車速センサーが付与されていない事が原因の様です。
サポートセンターからも上記の現象は都会では仕方の無い様です。

書込番号:19052911

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)