ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 衛星の違いを教えて下さい

2015/06/29 17:35(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

スレ主 Kana5さん
クチコミ投稿数:37件 GORILLA CN-GP540DのオーナーGORILLA CN-GP540Dの満足度3

知り合いの薦めもあり、初めて自分で購入しました
大きな不満もなく約1年それなりに便利です

今まで「ただ使う」だけで、
色々知らない事が出てきました
先日やっとGジャイロを知りました(^^;)

GPS以外にみちびき・グロナスの表示に気づき
捕捉する衛星の違いだという事は分かりました
初心者向けの簡単な内容で構いませんので
それぞれの特徴や機能など違いがあるようでしたら
教えて下さい

書込番号:18920785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/06/29 17:51(1年以上前)

簡単に言うと受信できる衛星の数が多くなっただけのこと

特別な特徴の違いはありません

書込番号:18920824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5715件Goodアンサー獲得:155件

2015/06/29 17:55(1年以上前)

みちびきは日本 グロナスはロシアの衛星

GPSは 基本的に 米軍の為の衛星  それを 民間も利用している

書込番号:18920831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/29 17:57(1年以上前)

>>それぞれの特徴や機能など違いがあるようでしたら…
自車の位置情報を、GPS、みちびき・グロナスから得ているだけですから
ナビとしての使用目的は全く同じです。

位置情報の精度を上げる目的で情報取得の衛星の数を増やしただけです。
都心部ではビルの谷間、高速道路の下などでは電波が届きにくいですからね

それでも時間帯によって衛星自体の位置が異なりますので実際とは異なる
場所をナビが位置を指し示すことがあります。(ナビずれ)

マニュアルに記載されている事以外は実際には必要としない知識であると思います。

書込番号:18920840

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2015/06/29 21:08(1年以上前)

GPSはグローバルポジショニングシステム(位置測定装置)の英語の頭文字の短縮表示で米軍事衛星の略じゃ無いので間違えないように。

米GPS衛星はナブスターって名前があるし。

EUは計画頓挫してるけどガリレオシリーズが1機打ち上げてある。

みちびきは完全商用(表向き)の日本独自のGPS衛星。

ちなみにGPS衛星はなにかと聞かれたら自分の位置を送信するだけの物。
GPS衛星が何時何分何秒にA地点にいますと言う情報を送信するだけ
そして複数の情報をナビが解析して自分(ナビ)の現在位置を割り出す。

書込番号:18921402

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Kana5さん
クチコミ投稿数:37件 GORILLA CN-GP540DのオーナーGORILLA CN-GP540Dの満足度3

2015/06/29 22:26(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございましたm(_ _)m

位置測定に使用する衛星=GPS衛星だと思っていたので
みちびき・グロナスはGPS衛星とは違うの?と

ユーザの方はお分かりかと思いますが
「みちびき・グロナス・両方表示・GPS」
と4種類で表示されるので
機能が違うものなのかと思ってしまいました

精度アップする事も納得出来て、ありがとうございました
セールスポイントとして意図的表示されるように
作ってあるって事ですかね(^^;)

書込番号:18921747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドブレイクでの動画変換

2015/06/28 14:38(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP900

クチコミ投稿数:84件

皆さん、こんにちは。

新車購入にあたりナビも変更となってしまいます。今はゴリラを使用しており、ハンドブレイクで動画変換して不具合なく再生されています。しかし、このナビでは再生されません(認識しない)。このナビを使用しており、ハンドブレイクで動画変換している方がおられましたら、変換方法を教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18916976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件

2015/07/05 13:41(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

何とか自己解決しましたが、画像が結構粗いです。でも仕様なら仕方ないですね。

書込番号:18938247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自車位置が隣の道にズレる。

2015/06/27 11:17(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

スレ主 bobu104さん
クチコミ投稿数:8件

745vdを使ってみて現在位置の正確さが少し欠けているようにも思えます。

差し込み式のGPSアンテナを付ければ、もっと正確になるのでしょうか?

書込番号:18912998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/27 11:32(1年以上前)

OBD2アダプターつけてますか?

書込番号:18913045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bobu104さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/27 11:45(1年以上前)

<エリズム^^さん

ありがとうございます!

89年〜のデリカトラックなので取付不可だと思います(^^;)

書込番号:18913083

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/06/27 12:29(1年以上前)

bobu104さん

測位直後はクイックGPS(コンパスが黄色)で正確な位置が表示されませんが、暫く待っても位置のズレは修正されないのでしょうか?

あとは捕捉出来ている衛星が何個か確認してみて下さい。

ナビの設置位置が悪くて捕捉出来ている衛星数が少ないようなら、外付けのGPSアンテナで改善出来る可能性はありそうです。

書込番号:18913201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bobu104さん
クチコミ投稿数:8件

2015/06/27 12:56(1年以上前)

<スーパーアルテッツァさん

しばらく待ったら元に戻りますが、戻るまでの時間が長い気がします。

GPSアンテナ付けてみます!

書込番号:18913279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/27 13:03(1年以上前)

最初、衛生を補足しているうちは位置が変な時もありますが。
補足以降は大幅に位置がズレる事は無いと思います。
ナビの取り付け位置がどこかわかりませんが。
設置位置を変える事で良くなるかもしれませんね。

トラックだから、ガラス面が垂直に近いのかな?
その影響とかありますかね?

アンテナで改善される事を願いますが。
所詮、衛生のみなので、精度が上がるかどうかはわかりませんよ。

書込番号:18913298 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/27 17:09(1年以上前)

衛星の補足数が増えるほど精度は上がりますよ。
日本なら最大9個の衛星が補足出来るはず。
GPSの取得時間が100万分の1秒ずれただけで、300mくらいずれますしね。

書込番号:18913878

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/27 18:44(1年以上前)

今、うちのゴリラだと6〜8個の衛生を補足してるみたいですね。
スレ主さんは何個補足しているかてましょう。
今のを調べてみて、位置を変えてみて、増えれたら精度が上がるか?どうか?
精度が上がったらGPSアンテナ付けてみたら?

書込番号:18914134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2015/06/27 18:46(1年以上前)

>今、うちのゴリラだと6〜8個の衛生を補足してるみたいですね。

私が今年1月まで使っていたゴリラも衛星の捕捉数は7個位でした。

書込番号:18914139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/09/10 22:09(1年以上前)

この機種は自社位置がよく暴走するんです。
メーカーにクレーム入れても知らんふり。
それから一年過ぎてやっとプログラム修正ファイルが出てますよ。
http://car.panasonic.jp/cgi-bin/navidata/index.cgi?mode=product&no=417&ref=market

書込番号:19128733

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/02 17:31(1年以上前)

上記の更新プログラムの適用ですが、地図更新が有償でされているかで2種類あるかと思います。
これはどこで判断すればよろしいでしょうか?

地図データバージョンが 「ベース2017-00 更新2017-02」 となっています。
ベースが有償更新で更新が無償更新でしょうか?

また、本更新プログラムは2017年度版の有償更新されていたら、どちらを使用すればよいのでしょうか?
アプリケーションバージョンは 「P14B700022-39」です。

当方、本カーナビを中古にて入手したため、教えて頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23318085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新機種の開発は?

2015/06/26 22:40(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP755VD

スレ主 ran444さん
クチコミ投稿数:9件

パイオニアは本年2月にポータブルのナビの機種の新開発は行わず、しかし、後発機種は出すと発表しました。

以下は両社のHPを参照しました。要約すると

1.パイオニアの 現行機種の楽ナビ AVIC-MRP700と
  前機種のMRP077の違いは、地図が新しくなっただけで中身は同じです。

 2.パナソニックの現行機種のGORILLA CN-GP755VDと
  前機種のCN-GP745VDの違いは、地図が新しくなっただけで中身は同じです。

つまり、パイオニアもパナも、型番と地図だけを変えて、新機種として発売しました。

お聞きしたいのは、最初に書いたようにパイオニアと同じように、
パナソニックも今後、型番と地図だけを変えて、新機種として発売するんでしょうかね?

むつかしい質問ですが、情報お持ちの方、教えてください。

書込番号:18911563

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/26 09:10(1年以上前)

スマホでタダナビの時代ですからね
ゴリラで
FMトランスミッター付き
ドラレコ付き
TVとナビ同時
の機種が出たら買おうと思っているのですが
何年待っても出なさそうですね、、

書込番号:18999683 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ran444さん
クチコミ投稿数:9件

2015/07/26 16:29(1年以上前)

ありがとうございました。
やっぱりパナの発表を待つしかなさそうですね

書込番号:19000742

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バックカメラとシフトの連動に関して

2015/06/19 17:20(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP900

クチコミ投稿数:34件

恐れ入ります。現在該当商品の検討をしております。

理由としては
「現在使用しているナビがインダッシュモニタタイプのサイバーナビで、視線移動の関係から同等の形にしたい」
「無線による渋滞情報の取得能力が高そう」「社内BGMに関してはポータブルプレイヤーの接続で十分満足している」「サイバーナビに比べ安価であり、現在はMSVも使っていないため余剰性能が無い」と言ったものです。

ただ、企業の製品ページを見るに「バックカメラとシフトの連動が不可」となっており、同じ車を使う家族から反対の意見が上がっております。
(高齢なこともあり面倒な作業やボタン操作が苦手であり、これまでと同じように「シフトをバックにしたらカメラになる奴が良い」点が譲れないとのことです)

バックカメラの連動条件さえクリアできればこの製品に決定しよう・・・と考えているのですが、何か方法などは無いものでしょうか?
お手数をおかけいたしますが、皆様のお知恵をお貸しいただければと思います。

書込番号:18887217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:23件

2015/06/19 18:07(1年以上前)

残念ですが無いです。
対応してるのを選びましょう。

書込番号:18887307

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/06/19 21:31(1年以上前)

AVIC-MRP900はバックギア連動に対応していないので、そこは諦めて接続しないで

http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-7100dvd_fh-6100dtv_fh-6100dvd/
FH-6100DVD等のオーディオを購入して、それにバックカメラを接続すると連動可能です

両方を購入すると結構良い価格になるので、思い切って価格が下がっているサイバーの2014年モデルVH0099Sも良いのかも?
視線移動を諦めるならば楽ナビのRZ07辺りが良いかも知れません

どうしてもポータブルのみで完結したいのでしたらゴリラしかないでしょうね

何かを諦める以外に方法は無いです(カメラ連動・価格・視線移動・カロナビ)。

書込番号:18887966

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/06/19 23:07(1年以上前)

ゴリラをオススメします。

うちは両方ありますが、やっぱりカロのは面倒です。
カロで面倒になってゴリラに買い換えましたので。

書込番号:18888431

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

反射について

2015/06/19 12:23(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7500-P

クチコミ投稿数:18件

先日ついに購入しました。
その中で質問があります。
みなさん保護フィルムはどんなものを使用していますか?
なかなかいい候補が見つからないので良かったというものがあれば教えてもらえるでしょうか。
反射については結構しているのでその辺考慮したいと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:18886653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
TONY55さん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/31 02:10(1年以上前)

初めまして、
もう大分時間が経ってしまっているので、お役に立てるか判りませんが・・・^^;
保護フィルムは、わざわざ1000円単位の専用の物を買わなくても
100円ショップで売っている物をサイズに合わせてカットすればで充分ですよ。
張るのに失敗しても、傷ついても、100円だったら気軽交換できますし ^^
私はデジカメもカーナビも全て100円ショップのフィルムを使用していますが
今までタッチ操作や見栄えなど問題があったことはありません。
ぜひお試しください。

書込番号:19448025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)