ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP735VL

スレ主 semuさん
クチコミ投稿数:41件

GORILLAは2台目ですが、ワンセグのチャンネルでちょっと困っています。
私は愛知在住なのですが、旅行へ行った際関西、北陸でチャンネルを
受信して愛知に戻って来た時にそれぞれの放送局が残っているのです。

例えば愛知でいう10チャンネルはテレビ愛知ですが、大阪の読売テレビが
同じ10チャンネルで残っていたり、北陸朝日放送が残っていたりします。

ちなみに岐阜や三重に行った時もNHKがNHK岐阜・NHK津でNHK名古屋の3チャンネルを
計3つ受信するという不可解な現象も起きています。

チャンネルスキップもできず、削除もできずにメーカーに問い合わせたら
SANYOからの仕様ですと・・・ いやいや これって不具合じゃないんですか?

ちなみに以前使っていたら710はこういう現象はなかった気がします。

結局対処方法としては、一旦初期状態に戻し、愛知県をお気に入り地域?に登録して
他地域から戻って来た時にお気に入り地域を選択する、という面倒な方法しか
ないと言われました。。

皆さんも他地域で受信したチャンネルが残ったりすることはあるのでしょうか?

よろしくお願いします m(__)m

書込番号:18657605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2015/04/07 13:52(1年以上前)

安いナビだから仕方ないでしょう・・・・

書込番号:18657634

ナイスクチコミ!0


スレ主 semuさん
クチコミ投稿数:41件

2015/04/07 14:28(1年以上前)

安くなったからその辺は我慢しろということでしょうか・・・

以前のGorillaはそんなことなかったのに、今より高かったからですか?
なんか納得できないですねぇ

書込番号:18657710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ワンセグについて

2015/04/06 00:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

クチコミ投稿数:3件

この製品を購入しようと思っています。
ワンセグとバックカメラを主に使おうと思っているのですが、ワンセグの受信感度はどうでしょうか?
ポータブルと据付けのナビだとアンテナの受信にかわりはあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18653249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/04/06 01:05(1年以上前)

>ワンセグの受信感度はどうでしょうか?

フロントガラスにテレビアンテナを張るとよく受信しますよ

書込番号:18653284

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/04/06 06:23(1年以上前)

初心者かばさん

ワンセグの受信感度は使用状況にもよりますので何とも言えません。

実際に初心者かばさんが使用してみて、内蔵のロッドアンテナでは受信感度が悪いと感じたら↓のワンセグ用フィルムアンテナを購入すれば如何でしょうか。

http://panasonic.jp/car/navi/products/GP740/option/index.html

書込番号:18653529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:29件

2015/04/06 08:23(1年以上前)

正直モニターのロッドアンテナでは映らないと言っていいくらいです。

特に走行するとダメですね。


ワンセグを見たいなら別売りのフィルムアンテナをお勧めします。

書込番号:18653723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/04/08 00:11(1年以上前)

みなさん、遅くなりましたが回答していただきありがとうございました!

フィルムアンテナをつければ、据付けのカーナビと同様にワンセグ受信は可能ということなのですね!

購入してみようと思います!

書込番号:18659457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

SSD についての質問です

2015/04/05 20:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

クチコミ投稿数:190件

カーナビにつては何もわかりません
カーナビの 16GB SSD と4GB SSD の違いを簡単に説明をお願いします。 走行には影響はあるのでしょうか? おろしくお願いします

書込番号:18652223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2015/04/05 20:32(1年以上前)

地図の詳細度、情報量の違い等々かな?
ちなみに更新料は容量が多いほどお高いよ!

書込番号:18652269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/04/05 20:32(1年以上前)

カムキチさん

ゴリラ同士で比較すれば市街詳細地図があるか無いかとか、Myストッカーがあるか無いかといった差になります。

つまり、16GBのゴリラには市街詳細地図があり、音楽等を本体内に保存出来るMyストッカーもあるのです。

市街詳細地図があれば地図が見やすいという事はあるでしょうけど、16GBだから4GBに比較してナビの案内が良くなるという事は無いと思われます。

書込番号:18652272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:190件

2015/04/05 20:50(1年以上前)

コモドのトカゲさん  スーパーアルテッツァさん

ありがとうございました、よくわかりました。↑の質問 画面に表示されなかったので
上手く投稿出来なかったと思い 同じ質問を投稿してしまいました。すいませんでした。

書込番号:18652353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2015/04/05 23:47(1年以上前)

↑のスレ削除依頼して下さい。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

書込番号:18653065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件

2015/04/06 08:02(1年以上前)

艦船模型マニアさん

削除依頼しました 。ありがとうございました。

書込番号:18653678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

クチコミ投稿数:1853件

今使っているユピテルが古くなってきたので
購入を検討しています。

知らない土地に行く事が結構あり、
マックなどの店舗の検索が出来ると非常に
便利だと思っています。

ユピテルですと、うまく検索が出来ない時があります。
こちらの機種ですと、例えば現在地から近い順に
検索する事が出来ますか?

宜しくお願いします。

書込番号:18645138

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2015/04/03 20:21(1年以上前)

すもも1813さん

目的地のジャンル検索の中に「マクドナルド」があり、これで検索すると近い順に表示されます。

書込番号:18645160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/04/03 20:49(1年以上前)

そういう場合はナビを使うよりもスマホを使うのが良いと思いますよ

最近のスマホは精度が良いのでゴリラにも負けませんしトンネル内でも追従しますしコンビに探しには適してますよ

最近東京では山手トンネルが全線開通したのですがナビだとまだ反映されていませんがスマホナビだと地図も反映されますし渋滞考慮してルートを検索してくれます

また音声認識もかなり優れていますので地方に行ってスマホの音声認識に「マクドナルド」と言えば後はルートボタンを押すだけで近所のマクドナルドまで案内してくれますよ

まあ電池をかなり食うので充電器は接続しておいたほうが良いですけれども・・・・・

書込番号:18645260

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2015/04/03 20:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

有難うございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:18645294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2015/04/03 21:02(1年以上前)

餃子定食さん

スマホのナビですか。
yahooカーナビをたまに利用していますが
単純に目的地しか検索してませんでした。

試しにやってみたら、近くのマックが表示されました。
便利です。

ユピテルのナビと併用してスマホを使うか
ゴリラに買い替えるか迷っています。

仕事で外回りになるかもしれないので
新しい地図のナビが欲しいんですよね。

ゴリラのメリットってどういう所ですか?
地図の表示とか見やすいですかね?

書込番号:18645315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/04/03 21:17(1年以上前)

>ユピテルのナビと併用してスマホを使うかゴリラに買い替えるか迷っています

GPSの精度は同じですので現在のままでスマホと兼用して使うのが良いのでは無いでしょうか

ちなみにスマホのナビは個人的にはグーグルマップがオススメですよ

書込番号:18645373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/04/03 21:44(1年以上前)

それからスマホのナビは交差点の案内が結構直前で案内されますのでそういう意味だと一般のナビのほうが分かりやすいと思いますのであくまでも兼用という感じが良いのではないでしょうか

ちなみにスマホの地図のほうが細かいですよ・・・・・

まあ一般のナビと併用して使う場合カーナビの画面を北を上にしてスマホを進行方向にすると使いやすいですよ

書込番号:18645478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1853件

2015/04/03 23:07(1年以上前)

餃子定食さん

スマホも活用していきたいと思います。
有難うございました。

書込番号:18645779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 自車位置が進み続けます

2015/03/31 00:25(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP900

クチコミ投稿数:3件

停車していても自車位置が進み続け、しばらくするとGPSで補正するのか位置が戻り、また進みます。

停車してようが常に移動している認識のようで、運転中は操作できません!となってしまいます。

取り付け車種はミニクーパー クロスオーバー(R60)の後期型です。
特記事項としてRD-032で車速パルスを繋いでいます。

原因と対応がわかる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:18633183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:34件

2015/03/31 07:06(1年以上前)

取説7ページの

・センサー学習状況の確認
・車速パルスが正しく認識しているか
・測位が正しく行われているか確認する必要があるのでは?

http://pioneer.jp/support/purpose/manual_catalog/manualdl/manual_pdf.php

上手く測位できない時はGPSアンテナは外に、と書いてありますね。

書込番号:18633543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2015/03/31 16:35(1年以上前)

接続状態画面(メニュー→設定→情報→接続状態)の車速パルスは停止時に0表示していますか?
0表示してなければ、車速パルスが原因かも?

書込番号:18634621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/03/31 16:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

車速パルスは0になってますが、アクセルには反応せず、何故かブレーキに反応してます。
ブレーキを踏むと値が16になります。

車速パルスはディーラーに確認した位置から取っているのですが。。なんだこれ。。

書込番号:18634629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2015/03/31 16:56(1年以上前)

停止中にブレーキを踏むと車速パルス16表示はおかしいです。
普通は停止中は0、速度が上がるに従い数字は大きくなり、ピィという発信音の間隔も短くなるはずです。
ディーラーで車速パルス取り出し位置について、もう一度確認されてはどうでしょか。

とりあえずの対応としては、本体に接続しているRD-032の車速信号入力ケーブル端子を外せば、正常な位置精度に戻るかもしれません。

書込番号:18634663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/03/31 21:34(1年以上前)

一旦、車速パルスを外して対応することとします。
それで一応正しい場所を指しています。

週末にディーラーと会話してみます。

書込番号:18635553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

2015/06/16 20:29(1年以上前)

結果報告してくださいネ!!

書込番号:18877956

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーネルエラーについて

2015/03/28 12:52(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 ヒロ0311さん
クチコミ投稿数:37件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

画面に突然画面が暗転し、「カーネル エラー」
と表示されたまま操作できなくなりました。


電源をオン/オフしても直りません。
どなたか直す方法知りませんか?

書込番号:18623886

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/28 17:23(1年以上前)

カーネルは、一般的には「CPUやメモリなどのハードウェアを直接コントロールするためのソフトウェア」ですので、これのエラーとなると、残念ながら致命的ですね。
スレ主さんの方法(電源OFF→ON)しか直る可能性は無いと思いますし。
因みに
・本体の電源OFFではなく、電源の元を遮断してますよね?
・電源OFFからONにするまで十分な時間をかけてますよね?
そうなら修理ですかね。

書込番号:18624547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロ0311さん
クチコミ投稿数:37件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

2015/03/28 20:46(1年以上前)

1985bkoさん
早々の回答ありがとうございます。
やはり寿命の様ですね。
ガーミンのHpサポートでもだどりつけず
モヤモヤしていたので
すっきりしました。

どうやらハズレだったようで
購入してすぐにバッテリがダメで
Hpでバッテリを検索すると「バカ高」で
シガーソケットからの給電で
使用していました。
だから修理も高かそう!

もうだいぶ古い機種なので
新調したいと思います。





書込番号:18625180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)