
このページのスレッド一覧(全12197スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年3月16日 22:10 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2015年3月16日 22:19 |
![]() |
0 | 4 | 2015年4月13日 15:03 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2015年3月14日 08:46 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年3月13日 09:42 |
![]() |
2 | 3 | 2015年3月9日 03:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


目的地を設定しない状態で走っていると、縮尺が3kmになっています。
いつでも200若しくわ300m程度で表示させていのですが、取説、ネットで検索してもなかなか見つけらませんでした。
方法があれば教えて頂けませんか?
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD
武田和明ですさん
以下の順番に操作すれば表示出来ると思います。
「メニュー」→「設定」→「ランドマーク」→「コンビニエンスストア」を選択
書込番号:18585589
1点

スーパーアルテッツァさん
取扱説明書に書いてあるようなことにいちいち答える必要はないです。
この掲示板利用のルールにもきちんと書かれていることではないですか?
→ http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
書込番号:18586050
11点

できましたよー。
ありがとうございました>^_^<
書込番号:18586235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7500-P
吸着盤についてお聞きします。
この機種は吸着盤が両面テープで剥がれやすいというのが書かれています。
アマゾン等ではいろんな吸着盤が出ていますがテープではないタイプで互換性があるものはありますか?
YPF7500は省スペースタイプということで他のとタイプが違うのでダメということでしょうか?
乗せ替えようでもう一つ購入しようと思ってます。
どなたか解答をお願いします。
書込番号:18573725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

器台?クレードル?の吸盤をつける丸い台のことでしょうか?
トレーラーヘッドの内装パネルに付属両面で直角貼り付けで落ちませんでした。自分は…
脱脂は必須ですが…
書込番号:18574438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明がイマイチうまくなくてすいません。
丸い台の部分です。
2台にのせかえて使用予定で増設する場所が少し曲面になっているので買い足すなら取れやすいと口コミがあったので取れにくいものを購入したいと思い質問させていただきました。
ちゃんと脱脂すれば多少の曲面でも大丈夫でしょうか?
書込番号:18583789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も基台を買い直した者です。最近気付いたのですが、クレードルが首振り可能なので、画面の下にクッションテープを貼って地に付く様に設置すれば、吸盤が剥がれなくなりました。画面を浮かせてると、剥がれやすいですね。
書込番号:18668131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面にクッションテープをつければ2点支持になるから取れにくいということですね。
参考になりました。
購入しようと思って見てるんですがどんどん値段が上がって今は様子見にしています。
下がる時期がくるんでしょうか?
ご意見ありがとうございます。
あとはもう少し値段がさがるのを待ってみます。
書込番号:18677777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



カーナビ > パイオニア > AVIC-MP33II
サイクリング用に購入を検討しております。
現在スマホでgooマップというアプリでナビしてるんですが、バッテリーがすぐあがるので専用の物が欲しくなりました。
こちらの製品は、歩行者用のモードがありますか?(できれば自転車モード)
gooマップにある歩行者用のモードみたいなのがあるといいですが、
利用者さん教えてもらえないでしょうか?
0点

この製品はあくまで"カーナビ"であって、車以外での使用を想定した設計にはなっていません。
自転車での利用を考えているのであれば、
こちら→ http://pioneer.jp/cycle_life/cycle/potternavi/sgx-cn710/index.php
の方が向いているかと思います。
パナソニックからも同様の製品が出ていますね。
→ http://panasonic.jp/car/navi/products/MC02L/
書込番号:18573633
0点

ガーミンのポータブルナビは自転車、歩行者モードが使いやすかったです。
こんな道!?という”あぜ道”をガイドしてくれました。
すいません、売却してしまい今は手元になく型番が不明です(1万円位でした)。
sanjose
書込番号:18573713
0点

http://review.kakaku.com/review/K0000311570/#tab
上記製品だったと思います。多分既に製造中止となっており後継機になるかと。。。もしくは在庫があるか?
書込番号:18573733
0点

早速返信ありがとうございます
すいません
諸事情で、買うとしたらこのモデルになりそうなんです。
説明不足で申し訳ありません
結局歩行者モードは無いって事ですよね
いろいろ興味深い情報ありがとうございます。
書込番号:18573956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々すみません
出先だったため確認が十分でなかったためじっくり確認しました。
yanagiken2さん
こういうの欲しいですね使用用途にベストマッチです。
でも、車でも使用を考えてるんで、その点ちょっと厳しいです。
sanjoseさん
値段的にかなり魅力的ですね
みつかったら別途購入を考えようと思います。
書込番号:18574045
1点

基本的に自転車での使用は考えられていないので、内蔵バッテリーも大して持たないし防水(防滴)機能も無いです
自転車でも使うが前提ならば他の機種にされた方が良いと思います。
書込番号:18574850
0点

北に住んでいますさん
そうなんですか、バッテリーがすぐ切れるんなら買う意味なさそうです。
こちらの商品、買うのは断念したいとおもいます。
みなさん色々な意見有難うございました。
勢いで買わなくてよかったとおもいます。
再度検討しなおして、当分はスマホでごまかそうと思います。
書込番号:18576130
0点



カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP740D
詳しい方に初歩的な質問なんですが、当機種と一つ上のランクのCN-GP745VDの違いは、VICSが付いているか否か、バックカメラ対応か否か の違いだけでしょうか?2機種で購入を迷ってます。当方の場合はVICSは必要ありませんし、バックカメラもオーディオのほうでまかないますので、これだけの違いでしたら少し安価な当機種に決めたいと思ってます。
他の質問なんですが、ナビゲーション中の方向線は付いてますか?リルートはストレスを感じない程度に早いですか?今までパナの車載ナビを使ってたもんで、多少懸念があります。
詳しい方ご教授よろしくお願いします。
1点

エエトコドリさん
CN-GP745VDには道路マップ無料更新も付いており、これは結構重要です。
詳しくは↓の機種別性能比較表をご覧下さい。
http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/
>ナビゲーション中の方向線は付いてますか?
↓のように付いています。
http://panasonic.jp/car/navi/products/GP740/navigation/index.html
>リルートはストレスを感じない程度に早いですか?
早いと思います。
書込番号:18562621
1点

スーパーアルテッツァさん ご回答ありがとうございます。
比較表なるものがあったんですね…。大変参考になりました。
更新可能な点は初耳でした。ちょっと考えてしまいます。
ちなみにですが、スマホのナビアプリや車載ナビなんかは、右折左折時の自車位置の回頭性能が比較的早いですが、ポータブルナビである当機種は敏感に正確に動いてくれるものでしょうか?
書込番号:18573068
0点



カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP099
最近この機種を購入したのですがフルセグの入りが思ったよりも悪く、フィルムアンテナの購入を検討しています。付属のアンテナと、フィルムアンテナで劇的に感度の差はあるのでしょうか?
購入された方の感想を聞かせていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
書込番号:18556735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


もちろん配線は確認済みで間違いはありません。
感度が悪いと言っても、「思っていたより」悪いという意味で、全く入らないわけではありません。
感度が良いという口コミが多いように思えましたので、期待ほどではありませんでした。
だいたい半分くらいはフルセグを受信できるくらいです。
書込番号:18556987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なら、原因はアンテナではなく受信環境でしょうね。アンテナを変えても劇的な改善は望めないかと。
書込番号:18558944
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)