ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中にワンセグが見られますか

2014/09/18 14:15(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA EYE CN-GP747VD

スレ主 πr2さん
クチコミ投稿数:1件

ブレーキ接続ケーブルが付属品にないようですが、走行中にカーナビの操作やTVが見られるのでしょうか。

書込番号:17951802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/18 14:45(1年以上前)

πr2さん
この掲示板では↑の質問にお答えする事は、削除対象になります。他をあたって下さい。

書込番号:17951873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/09/18 15:56(1年以上前)

走行中は TV 画像は映りません。音声だけです。
画像が映るようにするには何らかの改造が必要です。

別に違法改造では無いし、
TV 画像が映ること自体が違法では無いですから、
(助手席の人や後部座席の人が見る分には問題無いです)
削除されることは無いと思います。

ましてや、
「 映りますか? 」 と言う質問ですから、
「 映りません 」 で、何の問題も無いでしょう。

書込番号:17952043

Goodアンサーナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/18 18:32(1年以上前)

素直に受け答えすればそうだが・・・

書込番号:17952475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/09/19 10:02(1年以上前)

>素直に受け答えすればそうだが・・・

「 意地悪な回答 」 や 「 ひねくれた回答 」 をする必要も無いでしょう。

書込番号:17954959

ナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/19 13:28(1年以上前)

そうですね (笑)

書込番号:17955581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD

2014/09/17 12:15(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7500-P

クチコミ投稿数:12件

このなびは家電用DVDプレイヤーを繋ぐことは可能ですか?
DVDプレイヤーは12V〜100Vに変換出来るインデコを使います

書込番号:17947267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/09/17 12:30(1年以上前)

ただやん3535さん

イエラ YPF7500-Pには映像入力端子がありませんので、残念ながらDVDプレーヤーを接続する事は出来ません。

書込番号:17947317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/09/17 13:53(1年以上前)

そうなんですか(..;)
ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:17947605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

経由地設定についての質問です?

2014/09/16 14:07(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > PNZ-LF72

クチコミ投稿数:1件


この機種は、目的地を設定しルート案内を開始した後、経由地を追加できますか?
もし出来るのであれば、最大何か所まで可能でしょうか?


閲覧数:集計中 回答数:0 質問を取り消す

書込番号:17943330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

取り付けキットは、必要なのでしょうか?

2014/09/15 20:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > ストラーダ CN-Z500D

クチコミ投稿数:373件

アクセラスポーツ用に、購入を検討しています。
モニターの開閉機構は必要ないのですが、取り付けキットは必要なのでしょうか?

購入されて、組み付けられた方のアドバイスをお願い致します。

書込番号:17940375

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/09/15 20:41(1年以上前)

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/agree.html
ここから入って2012年「CA-FUK100D」CN-Z500D用標準取付説明書を御覧下さい


CN-Z500D用標準取付キットの内容物には
電源コード・モニター接続ケーブル・車両・AVインターフェースコード・車速信号中継コード等も含まれていますのでZ500本体だけでは動きませんね(特にモニター接続ケーブルが無いとどうにもなりません)

・本セットを取り付ける為には、ダッシュボード上に158×145mm以上の平らで水平なスペースが必要です
・ダッシュボード上および助手席のシート下にビスによる固定を行うため、ビス穴があきます
との注意事項がありますので注意して下さい。

書込番号:17940553

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:77件

2014/09/15 23:04(1年以上前)

ところでCN-Z500Dを購入するのは、ゴリラナビでは不具合があったのでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510397/SortID=17817449/#tab

書込番号:17941390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件

2014/09/16 23:06(1年以上前)

やはり、取り付けキットがないとCN-Z500Dだけでは動作しない製品なんですね。


マツコネレスのアクセラスポーツ15Cに、ゴリラナビをヒンジで可倒式にして取り付け
ほぼ満足してます...(^^)

ただ、ソニーナビ G6500の時に電波ビーコンVICSを付けていたのですが、それに比べると
FMVICSの精度の悪さが気になってしまいます。

なので、オンダッシュナビのCN-Z500Dに交換も検討していました。
ご教示ありがとうございました。

書込番号:17945576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/17 00:16(1年以上前)

今年の5月に同じ質問をしてますよ!

書込番号:17945912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件

2014/09/17 00:44(1年以上前)

あれ?そうでしたか、失礼しました。

書込番号:17945991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

番組持ち出し機能

2014/09/14 19:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

スレ主 旅猿。さん
クチコミ投稿数:48件

今、パナソニックのゴリラCN-GP720VDを使っています。

DIGAで録画しTV番組をSDカードに持ち出して720で見ています。 買い替えを検討しているのですがCN-GP745VDは番組持ち出し機能は付いていますか?

書込番号:17936167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/09/14 19:23(1年以上前)

旅猿。さん

↓のように番組持ち出し再生は出来ません。

http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/

書込番号:17936194

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

トヨタのアクアに取り付けたいのですが

2014/09/14 03:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP540D

クチコミ投稿数:6件

CN-GP540Dをトヨタのアクアに取り付けたいのですが、平らな面に取り付けるとワンセグ用アンテナをいっぴに伸ばした時フロントガラスにあたってしまいます。おたあない所にすると取り付け面が湾曲していてだめです。同じ組み合わせで取り付け経験ある方アドバイスお願いします。

書込番号:17933765

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2014/09/14 06:35(1年以上前)

だってまさむねさん

CN-GP540Dのワンセグ用ロッドアンテナは伸ばした状態なら、根元の部分が折れ曲がります。

という事で、CN-GP540Dのアンテナを伸ばして折り曲げた状態で、アクアのダッシュボード上に設置すれば如何でしょうか。

この方法ならCN-GP540Dとフロントガラスの間隔が狭くてもアンテナを伸ばした状態で使用出来るでしょう。

書込番号:17933904

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/09/14 08:41(1年以上前)

ロッドアンテナって停車中しか見れない前提の物だから

万一の事故の時にロッドアンテナが伸びていたら危険な気がしますがどうなのでしょうか? 

取説の注意書きには「走行中は危険なのでアンテナを伸ばさないで下さい」とは書いていませんでしたけど…。

書込番号:17934178

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/14 09:10(1年以上前)

アクアだと設置位置はメーターパネルの右横(運転席の右前)になるかと思いますが、
下記で設置されてはいかがでしょうか。
@ 設置の前にアンテナを伸ばす。
A アンテナの根元を持って可能な限り手前右?に曲げる。
B Aの状態のまま設置できるベストポジションを探して設置する。

書込番号:17934262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/14 12:17(1年以上前)

ビートソニックの吸盤とか使えば良いのでは?
http://www.beatsonic.co.jp/accessories/qb_acc.php

書込番号:17934873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/09/15 07:30(1年以上前)

回答を頂いたみなさん、ありがとうございます。急用ができて家を空けてしまい返信遅れてしまい申し訳ありません。
スーパーアルテッツァからのアドバイスに沿って取り付けてみます。
北に住んでいますさんのご指摘はもっともだと思います。
取説に「ワンセグのアンテナがフロントガラスにあたらないよううに・・・」とありましたので、運転中は音声だけ、停車中のみ画面も楽しむという利用も想定しているのかなあと思った次第です。
1985bkoさんのアドバイスも検討しました。ワンセグは運転席の私より助手席の妻がたいくつ凌ぎに利用するので、できるだけ中央に取り付けた方が良いかなと思った次第です。私としては1985bkoさんの案に近いのですが、「ワンセグが付いている」を条件に買い替え了解を取り付けた経緯があるので今回は泣く泣く見送らせて頂きます。
νアスラーダAKF-0/Gさんのアドバイスありがとうございます。確かに良い方法だとは思いますが、せっかく付属されているマウントを利用した上でベストの方法を探していましたので今回は見送りとさせて頂きますが、何か不具合が生じた場合は少し出費は伴いますが試してみたいと思います。
皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:17937817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)