ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーネルエラーについて

2015/03/28 12:52(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

スレ主 ヒロ0311さん
クチコミ投稿数:37件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

画面に突然画面が暗転し、「カーネル エラー」
と表示されたまま操作できなくなりました。


電源をオン/オフしても直りません。
どなたか直す方法知りませんか?

書込番号:18623886

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/28 17:23(1年以上前)

カーネルは、一般的には「CPUやメモリなどのハードウェアを直接コントロールするためのソフトウェア」ですので、これのエラーとなると、残念ながら致命的ですね。
スレ主さんの方法(電源OFF→ON)しか直る可能性は無いと思いますし。
因みに
・本体の電源OFFではなく、電源の元を遮断してますよね?
・電源OFFからONにするまで十分な時間をかけてますよね?
そうなら修理ですかね。

書込番号:18624547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロ0311さん
クチコミ投稿数:37件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度4

2015/03/28 20:46(1年以上前)

1985bkoさん
早々の回答ありがとうございます。
やはり寿命の様ですね。
ガーミンのHpサポートでもだどりつけず
モヤモヤしていたので
すっきりしました。

どうやらハズレだったようで
購入してすぐにバッテリがダメで
Hpでバッテリを検索すると「バカ高」で
シガーソケットからの給電で
使用していました。
だから修理も高かそう!

もうだいぶ古い機種なので
新調したいと思います。





書込番号:18625180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リアビューカメラ

2015/03/25 20:45(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > MOGGY YPB740

スレ主 sima09291さん
クチコミ投稿数:69件

孫が出来たので、リアビューカメラがつけられるのを探してますが、
こちらは取付できるでしょうか。

製品のホームページに記載がないので、よろしくお願いします。

書込番号:18615444

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2015/03/25 21:12(1年以上前)

sima09291さん

MOGGY YPB740にリアビューカメラ接続端子はありません。

ポータブルナビにリアビューカメラを接続したいなら、やはり↓のゴリラとなりそうです。

http://panasonic.jp/car/navi/Gorilla/comparison/

書込番号:18615571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/25 21:14(1年以上前)

バックカメラ用の入力端子が無いので取付出来ません

ユピテルのナビでカメラが接続出来る製品は無いのでは?。

書込番号:18615577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sima09291さん
クチコミ投稿数:69件

2015/03/25 22:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
北に住んでいますさん、早速のご返答ありがとうございます。

矢張りないですか。
あまり乗らないので、ゴリラの半額以下のこちらにしようと思ったのですが残念。

書込番号:18615880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

25xxシリーズからみちびき対応との事ですが

2012/02/22 11:56(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi2580

スレ主 にゅまさん
クチコミ投稿数:25件

1360、1365と使っていて気に入っており買い替えを考えていますが
みちびき(準天頂衛星初号機)対応になったらしく、使用感などが知りたいです。
どなたか以前のものと比較できる方おられませんか?

書込番号:14188303

ナイスクチコミ!0


返信する
GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2012/02/24 22:47(1年以上前)

使用者からのレス来るまでのつなぎで
機種も異なりますが、ガーミンの3770Vのインプレッションを・・・
http://response.jp/article/2011/11/02/164797.html
個人的には2XXX系の電源部の変更がいやだなーと感じてますので、当分旧機を継続使用です

書込番号:14199047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件 nuvi2580のオーナーnuvi2580の満足度5

2012/03/27 22:01(1年以上前)

>にゅまさん
購入者ですが、初めてのナビのため比較できません。
ただ、みちびき対応〜と言っているということは、衛星受信の性能を含めてということでしょうか?
個人的な意見としては、地図が古くて駄目だなって思った時が替えどきなのではないでしょうか?
たぶん時間帯(衛星の位置)によって、受信しない時もあるのでは……(詳しくはわかりません)

参考にならず申し訳ありません。

書込番号:14356086

ナイスクチコミ!0


スレ主 にゅまさん
クチコミ投稿数:25件

2012/03/28 16:48(1年以上前)

>>GSF1200Sさん
遅くなりましたがリンクありがとうございます。
記事読みましたが、旧nuviと同じような使用感しか伝わらずにいまいちでした。
感度の比較が分かればよかったのですが。

>>ブッチーニ・イタリアーノさん
購入された方のレスはありがたいです。
1360、1365は曇りや雨の日、ビルの谷間などだとかなり狂いが生じます。
遠くの衛星と通信しているせいだろうなと自分を納得させて使っているのですが。
この問題点がみちびき対応で解決出来ているのなら、買いかなと思っているのです。

書込番号:14359318

ナイスクチコミ!0


GSF1200Sさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:65件

2012/03/29 22:36(1年以上前)

残念ながら、みちびき主体でのレビューみたいなものは殆ど無いようです。
実ユーザーのにゅまさんによる新旧比較があれば・・・と思ってしまいます。

前にJAXAのみちびき関連のFAQを貼り付けましたが、東京銀座地区3Dシミュレーションでは大分向上するようです。
GジャイロもなくGPSのみなので限界はあるでしょうが、旧製品に較べると性能向上は実感できるかも・・・

http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/faq_j.html

書込番号:14365465

ナイスクチコミ!2


スレ主 にゅまさん
クチコミ投稿数:25件

2015/03/25 22:08(1年以上前)

スレ立てから随分経ってしまいましたが
続報を書いておきます。

以前使っていた1360は電源ソケットの接触不良で充電不可となり
次に購入した1365は不運にもポケットから落とした後車に踏まれてしまい液晶が割れて昇天しました。

その後、nuvi2580Liteを購入しました。
以前と同じように使えて重宝しています。
13xxではUSBケーブルのデータ伝送用の結線があるとPCではなくても大容量記憶装置として起動していましたが
2580ではPCと繋がない限りそのような誤作動は起きなくなりました。

みちびき対応についての比較。
本題ですが、以前使っていた1360と1365を専用の精密ドライバで開け
1360の筐体に1365の基板を入れ、液晶は1360のものを使って1365として蘇らせてみました。

あまりにも長く放置していたためかGPSとの通信が確立するのに1時間以上かかり
無事使用できるようになったものの、
衛星のロストの連続。位置補足も500m以上の誤差が出る状態でスマホのGoogleMapの精度すら出ません。
ビルの谷間に入ろうものなら、すぐに「衛星をロストしました」の音声が流れ「?」アイコンが点滅します。
時間帯によっては普通に使用できたりしますので、衛星の位置にも関係しているようです。

もちろん2580ではそのようなことは起きません。
以前は使えていたのに、この現象はなんだろうと思い調べたところ
『Gigagine:このままではGPSが利用不能に?アメリカの政府機関が驚くべき報告を発表』
http://gigazine.net/news/20090522_gps/
このような記事がありました。

つまるところ、逐次、以前まで使用できた古いGPS衛星が破棄され新しいGPS衛星が打ち上げられている状態で
古い機種では新しいGPS衛星との通信ができなくなっていると予測できます。
2580は日本の上空の国産GPSとの通信プロトコルが内蔵されていますが
1365では国産GPSが補足できずアメリカ軍のGPS衛星に頼っており、
現在は日本上空の衛星の数も減り、計測にも誤差が出ている状態と思われます。

結論:
・すでに比較出来る状態では無くなってしまっている。
・ただ、購入時のGPS衛星の数がもし同等ならば、性能にそれほど違いはない。

以上です。

書込番号:18615808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

nuvi2580との違いは何?

2015/03/24 16:05(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi2582

スレ主 cinq_gtさん
クチコミ投稿数:12件

すみません、もしまだご覧の方がみえたら題名のとうりですが nuvi2580Z と nuvi2582 は発売時期も
スペックも同じように見えます。一体どう違うのでしょう、今頃入手を考えてますよろしくお願いします。

書込番号:18611304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2113件Goodアンサー獲得:442件

2015/03/25 15:04(1年以上前)

ざっくりと見ただけですが、82には別売のVICS受信セット対応していますね。

書込番号:18614540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音量について質問です。

2015/03/24 17:56(1年以上前)


カーナビ > ユピテル > イエラ YPF7500-P

スレ主 masaamasaaさん
クチコミ投稿数:6件


こんにちは。カーナビで動画を視聴しようと考えていますが、この機種、音量は後部座席でも聞こえるくらい出ているでしょうか?
このカーナビで動画を見ている方、なにか(音量、音質以外でも結構ですが)不便があってご自身なりに工夫されている方法があればご教示願いたいのですが・・・
よろしくお願いします。

書込番号:18611576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:50件 イエラ YPF7500-Pの満足度3

2015/03/24 18:51(1年以上前)

音量はあてにしないほうが良いですね。
出来ればFMトランスミッターかBluetoothを使いカーオーディオで鳴らした方が良いですね。

書込番号:18611739

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaamasaaさん
クチコミ投稿数:6件

2015/03/24 23:07(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございました。
カーオーディオで聞くことを検討しようと思います。

書込番号:18612829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 NV-SD730DTのバージョンアップでトラブル

2015/02/28 21:05(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > GORILLA NV-SD730DT

スレ主 shin9399さん
クチコミ投稿数:1件

ゴリラNV-SD730DTの地図データを更新中に、エラーとなり止まりました。
相変わらずゼンリンさんに電話して対応して貰えず、困っています。

現在再起動しても"地図更新用SDカードを入れて下さい"で止まっています。
再起動しても同じです。
リセットとかも出来ないようですし、どうしたらよいでしょうか??判る方がいましたらお願いします。
ゼンリンのSDカードでのバージョンアップ時のトラブルがこれで二回目です。
よろしくよろしくお願い致します。m(_ _)m

書込番号:18528599

ナイスクチコミ!2


返信する
世の人さん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/24 15:48(1年以上前)

私の体験をSD JAPAN MAP13のくちこみにアップしました。ご参考にしてください。ほかにも 困った人はいるようです。

書込番号:18611270

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)