ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP099

スレ主 kongooさん
クチコミ投稿数:2件

最近この機種を購入したのですがフルセグの入りが思ったよりも悪く、フィルムアンテナの購入を検討しています。付属のアンテナと、フィルムアンテナで劇的に感度の差はあるのでしょうか?
購入された方の感想を聞かせていただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:18556735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/08 16:49(1年以上前)

取付説明書

その前に一応再度確認して下さい。
アンテナプラグ装着位置が合っているかを。
番号が合っていないと感度が落ちますので。

書込番号:18556794

ナイスクチコミ!0


スレ主 kongooさん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/08 17:46(1年以上前)

もちろん配線は確認済みで間違いはありません。
感度が悪いと言っても、「思っていたより」悪いという意味で、全く入らないわけではありません。
感度が良いという口コミが多いように思えましたので、期待ほどではありませんでした。

だいたい半分くらいはフルセグを受信できるくらいです。

書込番号:18556987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/09 03:24(1年以上前)

なら、原因はアンテナではなく受信環境でしょうね。アンテナを変えても劇的な改善は望めないかと。

書込番号:18558944

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSログについて

2015/02/25 19:21(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

クチコミ投稿数:17件

「GPSデータを、KMLファイルもしくはNMEAファイルで本体に記録可能。SDメモリーカードに保存し、パソコンを使ってGoogleマップ™やGoogle Earth™上で「自分がいつどんな道を走ったのか」を表示することができます。」とホームページに載っていますが、パソコン上への表示の仕方が解らなくて困っています。どなたかご存知の方いましたら、どうか教えていただきますか?

書込番号:18517614

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/25 20:39(1年以上前)

https://support.google.com/mapsengine/answer/2505884?hl=ja

これじゃないですか?

私は使っていないので詳細は判りません

「 Google MAP kmlファイル 」で検索すると他にも色々出ますので頑張って下さい。

書込番号:18517916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/02/26 17:22(1年以上前)

北に住んでいます さん
ご返信有難うございます。
早速、試してみます。

書込番号:18520720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

トンネル内の走行について

2015/01/30 11:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

クチコミ投稿数:2件

以前持っていた機種ですと(ゴリラですが機種名までは不明です)、地図上でトンネルに入る前の速度でトンネル内を走行していましたが、この機種ですとそういった機能がないんでしょうか?
仕事で大型トラックにて使用しており知らない土地を走る際に、トンネル出てすぐのところをGPS拾ったら『左方向側道です』とか突然言われても、もう過ぎちゃってて間にあわねぇよ!ってなるんですが…

OBD2が出るとか書いてありましたが、大型トラックに合うのとか絶対無さそうだし…
長距離運送の会社なんですが、みんなポータブルナビ使ってて、最近はドンキホーテで売ってるナビがゼンリン地図で案内も大型トラックだとなかなかいい道を選ぶって話しでしたが、VICS付いてるし、以前使っていたナビと同系列だからと、このナビにしたのですが…

設定を色々見てみたんですが、それっぽいのが無くて困っています。

書込番号:18420964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/01/30 13:05(1年以上前)

Gジャイロが付いていますのでトンネル内でも動きます

但しちゃんと付属の取り付けスタンドに取り付けしないとGジャイロは作動しません
付属スタンドを使わないで取り付けする場合はスタンドの取り付け部分にようじでも入れおくとGジャイロは作動します

書込番号:18421223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/01/30 21:29(1年以上前)

餃子定食さん>
スタンドは付属品を使用しているので『GG』のマークは点灯しています。
Gジャイロですが、加減速もしくは左右の振れで検知しており、長い直線などの道路で”一定速度で走行”している状態では作動しません。
その”一定速度”のままトンネルに入るとカーソル?がトンネル入り口で止まったままです。
厳密に言うとチョットだけ動いてたりするんですが、歩く億度よりも遅い勢いで…

どうしても気になったので、昼間パナソニックに電話して聞いてみました。
ゴリラの現行機種全てでトンネルに入る前の速度で地図上を予測走行する機能は搭載されていないそうです。
今後OBD2が発売されるとは言っていましたが『24Vの大型トラック用はないでしょ?』と聞くと、やはりその予定はないそうで、予測走行の機能をバージョンアップで追加してほしいと要望を伝えて終わりました。

トンネル内の予測走行してくれる現行機種ってあるんでしょうかねぇ?

書込番号:18422583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/01/31 05:38(1年以上前)

私の使っているゴリラはもっと旧いモデルですがトンネル内でもちゃんと追従しています

例えば首都高速山手トンネルでもちゃんと動いています

書込番号:18423664

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 GORILLA CN-GP745VDのオーナーGORILLA CN-GP745VDの満足度3 ブログ 

2015/02/26 14:14(1年以上前)

>ゴリラの現行機種全てでトンネルに入る前の速度で地図上を予測走行する機能は搭載されていないそうです。

 これは意外でした。

 確かにHP見ると書いてませんね。

 はじめて購入したナビのストラーダポケットCN-MP100DL、ソニーのnav-u NV-U77V
とこの機種で3代目ですが先の2台は予測機能は付いてましたね。

 完全ではないですが、山手トンネルや東京湾アクアラインも反応していました。

 この機種も購入してからあまり使用はしていませんが、山手トンネルは作動して
いましたね。

 あくまでも個人の想像ですが、完全ではないが予測は出来ると思います。

 実際にトンネル内でも動いてますので。

 いろいろなシチュエーションを(渋滞など)このナビではトンネル内で
経験してないのでどの程度の精度かわかりませんが。

 メーカーとしてはOBD2を推すためにそう回答したか、精度が完全ではないので
(機能する時としない時があるので)そう回答した?

 調べてみれば分かりますがトンネル内でもOBD2使用しなくても使えてる方は
いらっしゃいます。(実際の位置とナビの位置の精度はまちまちみたいですが)

書込番号:18520217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > ユピテル > MOGGY YPF768si

クチコミ投稿数:19件

現在使っているナビは国内メーカー製ではなく多分中国製だと思います。

目的地は検索、登録とも不自由なく使えていますが、経由地設定が不便です。

住所や電話番号、名称が分かっていれば、そこを経由地に設定出来ますが、

ナビの地図上でタッチし、ここを曲がってこの交差点を右折等の経由地とか目的地設定が出来ません。

地図上をタッチして簡単に目的地あるいは経由地に設定出来るナビをご紹介下さい。

大きさは7インチ以上で(老眼なので)価格は安く、TVはワンセグかフルセグ付きがベストです。

国内メーカー、中国製は問いません。価格は30,000円以下で…

年齢的に最後のナビ購入となると思いますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:18515751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2015/02/25 09:52(1年以上前)

一度自分のナビで操作を慣れたら、レンタカー等、別メーカーでもそれほど困らないのではと思います。
英文表示しかない、海外レンタカーでも操作できました。

尚、ご質問のお勧めナビですが、上記考えでいますので、間違いをお勧めするかもしれません。
私、パナソニックのゴリラシリーズ2万円で購入ですが、地図上をタッチして経由地設定できます。

目的地設定は、地図を呼び出し、タッチするだけで、目的地に設定できます。

経由地設定なら、「ルート編集」「(経由地)追加」としていくと「地図」「住所」「電話番号」等々の設定方法が出てきますので、「地図」をタッチして、経由地設定できます。

書込番号:18516134

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2015/02/25 12:54(1年以上前)

YPF768siの取説には
”最大5ヶ所まで経由地を追加する事ができます”的な記載が有ります。
スレ主様ご希望の操作含めルート案内となるかは?です。
ワンセグ可能な模様ですが本機のHPかつ取説確認が最終的には良いかと。

>年齢的に最後のナビ購入となると思いますのでよろしくお願いいたします。

・・・次のナビにチャレンジしましょう、と人には言えどゴリラ今7年目か。

書込番号:18516678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/02/25 19:18(1年以上前)

お答え有り難うございます。

そうですね。取り説をじっくり見れば確認できますね・・・

思い付きませんでした。


もっと新しい便利なナビを買えれば良いのですが、何しろ年齢だけではなく先立つ物が無いもので。。。

まもなく年金暮らしになります。

書込番号:18517605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/02/25 19:27(1年以上前)

ウッカリボンヤリさん

お答え有り難うございます。

早速パナのゴリラを検索し検討してみます。

ゴリラと言えば私の最初のナビがサンヨーゴリラでした。

15年程前でしょうか・・・

CDを入れ替え今でも家内の軽に載せ替えて使っています。

以前にもお答え戴いたような気がします。有り難うございました。

書込番号:18517633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビ > ガーミン > nuvi250 Plus

スレ主 問題123さん
クチコミ投稿数:68件

このサイトでも紹介されているOSM Map of Japan for Garmin Devicesを当方のnuvi250にインストールしてみましたが英語とインドネシア語の表記のみで日本語にできませんでした。どなたか解決方法を教えてください。nuvi250です。SDではうまく認識しなかったので本体にダウンロードしました。

書込番号:18506592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP745VD

クチコミ投稿数:17件

購入して、1週間になりますが、取り扱い説明書を見ても以下の3点の方法が載っていなくて困っています。誰かご存知の方が居ればどうか、教えてください。

@登録地点のフォルダへの移動させる方法
A登録地点の削除方法
B登録地点の名称の変更の方法

よろしくお願いします。

書込番号:18504934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2015/02/22 10:31(1年以上前)

詳細操作編のF-2以降に載っています。
http://ctlg.panasonic.com/jp/car/car/portablenavi/CN-GP745VD_manualdl.html

書込番号:18504982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/02/22 11:47(1年以上前)

あさとちんさん、ご返信ありがとうございます。
早速、実行してみます。
この度はありがとうございました。

書込番号:18505286

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)