ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

スレ主 prinmintさん
クチコミ投稿数:10件

GORILLA CN-GP530D を購入しました。

自分で取り付け用と、箱を開けると、

吸盤つきの台座から、エアコンの送風口に

紐をひっかけて固定するようで、紐が入っていました。

スズキ・パレットですが、エアコンの送風口の

後ろ側に装着することになります。

台座の後ろに紐をひっかける穴があるのですが、

それだと、送風口の前に装着しないといけません。

紐で固定しなく、吸盤つきの台座だけでも大丈夫でしょうか?

何かうまく取り付ける方法、その他お勧めの取り付けの場所など

教えて下さい!

書込番号:17401964

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/04/11 12:24(1年以上前)

prinmintさん

取扱説明書A-22頁のように設置します。

つまり、デフロスタ(フロントガラスのくもり止めの空気が噴き出すところ)のリブのところにスタンド用ストラップ、フック、コードリールを使って取り付けるのです。

書込番号:17402077

ナイスクチコミ!0


スレ主 prinmintさん
クチコミ投稿数:10件

2014/04/11 15:45(1年以上前)

回答ありがとうございます。

A−22見ましたが、

それだと、カーナビ本体を取り付ける場所が

小物入れの蓋の上になってしまうのです。

書込番号:17402508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2014/04/11 16:52(1年以上前)

その紐は吸盤が外れた時足元まで転がり落ちないようにする物なので、下まで落ちなきゃいいのよv(o゚ェ゚o)ピーチュ
運転中に運転席の足元に落ちてブレーキに挟まって踏めなくなっちゃう〜なんて事無い様にする為
外れても下まで落ちないように、どっか良さそうなに付けといて (。_。(゚д゚(。_。(゚д゚ )ウンウン

書込番号:17402638

ナイスクチコミ!1


スレ主 prinmintさん
クチコミ投稿数:10件

2014/04/11 17:37(1年以上前)

回答ありがとうございます!

そうなんですね。

では、紐は特定の場所が決まってるわけではなく、

装着できそうな所を探して取り付けてみます。

ありがとうございます。

書込番号:17402742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自車位置表示が逆向きになる

2014/04/08 02:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP730L

クチコミ投稿数:65件

こちらの機種ですが、自車位置表示が逆向きになる時があります。せっかく位置測位が合ってるのに、走行を始めても走行向きが間反対のまま、あたかもバックしているような動きをしよる、そのため、ナビの案内自体は意図とは違うものになる(進行方向が間反対のせい)。ゴリラは二台目、以前の機種はジャイロ機能なし、年代相応みちびきなしの廉価版及び旧式で、かえってそんな不具合はありませんでした。

書込番号:17391389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/08 07:32(1年以上前)

取説i13
【地図モード】を【進行方向)に設定しる。

http://car.panasonic.jp/support/manual/g_navi/data/sp735vl_730l/sp735vl_730l_i13.pdf

書込番号:17391625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2014/04/08 13:16(1年以上前)

説明がむつかしい。
例えば、クルマの進行方向は北向きとして、ナビを進行方向が上に設定したら、普通は北が上になるはずなのに、南が上になって、あたかもバックしながら走ってるような動きです。エンジンかけてナビも起動直後で、間も無く測位できたあと、走り出すとこんな状態になって、仕方ないからしばらく上下反対の地図に付き合ってやって(なかなかしぶとく反対やってた)、そのうちにまともに戻ってからは、エンジン切るまでこんな現象が再発することはなく‥ですが、その日は二度も発生しました。
発生は毎回でもないし、むしろ正常な場合がほとんどだし、自宅近くの田舎では見たことないけど、たまたま大阪市内のナビ頼り走行をしたい時に限って、複数回発生したから、スレ立してみました。ビルの谷間みたいな場所が関係してるかもしれない。

書込番号:17392424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

進行方向が上下逆さ

2014/04/07 13:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-SP530L

クチコミ投稿数:3件

進行方向を上に向く設定で利用しています。
交差点に近づくと、右側に交差点の拡大図、左側が通常の画面となります。
そこまでは良いのですが、交差点で停止した途端、左側の通常画面がひっくり返り、進行方向と逆になります(右側の拡大図は進行方向のまま)。
ゴリラ3台目ですが、こんなことは初めてです。
対策をご存じの方はお教えください。

書込番号:17389083

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

経由地設定、ルート登録保存

2014/02/15 10:20(1年以上前)


カーナビ > エイ・アイ・ディー > PN-71RZ

スレ主 んでもさん
クチコミ投稿数:23件

誰か使っている方、教えて下さい。
現在サンヨーゴリラを使っていますが、更新ソフトが高いため更新か、それとも他社製品に乗換えか、で悩んでいます。この製品、メーカー製品情報を見ても経由地の設定やルートの登録などについては、どうも要領を得ません。
(ゴリラの場合は経由地設定5ヶ所、ルート登録保存20件などの機能があり、特に経由地設定は重要です)
ご存じの方、よろしくお願いします。

書込番号:17193678

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 んでもさん
クチコミ投稿数:23件

2014/02/17 21:27(1年以上前)

サポートセンターから回答をいただきました。
経由地の設定やルートの登録保存につき、先日土曜日に問い合わせていた所、休日明けの本日月曜日に早速の回答をいただきました。
<内容>
●経由地の設定はできますか?又、出来るとしたら何か所できますか?
  回答 設定OK・・・5ヶ所まで
●ルート登録及び保存はできますか?又、出来るとしたら何件まで保存できますか?
  回答 登録保存OK・・・10件まで
との事でした。
製品情報におき、上記のみが不明で購入に二の足を踏んでいたのですが、その他機能を含めこれなら充分に使えそうな感じ、しかも価格も実に手頃、これ買います。 

書込番号:17204905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/07 12:20(1年以上前)

是非ともレビューをお願いします。
私も購入候補です。

書込番号:17388921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-GP530D

スレ主 prinmintさん
クチコミ投稿数:10件

カーナビの購入を考えています。

埋め込み型は、高額なので、パナソニック、

CN−GP530Dの購入を考えています。

私が取り付けるのですが、買ってすぐに、

シガーソケットに差し込むだけで、使用できますか?

シガーソケットには蓋がついていて、120W/12V

の表記があります。

また、パナソニックのカーナビは、問題なく使用できますか?

書込番号:17386175

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/04/06 17:25(1年以上前)

prinmintさん

CN-GP530Dなら、パレットのアクセサリーソケットにCN-GP530Dに付属のシガーライターコードを差し込むだけで使用可能です。

又、CN-GP530Dの操作についても特に問題は無いと思いますが、慣れるまでは多少時間が掛かる可能性はあります。

それと↓はパレットへのポータブルナビ装着例ですので参考にして下さい。

http://minkara.carview.co.jp/car/SUZUKI/PALETTE/partsreview/?bi=2&ci=383

書込番号:17386215

ナイスクチコミ!0


スレ主 prinmintさん
クチコミ投稿数:10件

2014/04/06 17:49(1年以上前)

早速の回答、ありがとうございます!

自分で取り付けが出来るというのと

低価格が魅力的だと思いました。

操作が簡単で、自分で取り付け、低価格の

オススメ、もしご存知でしたら教えて下さい!

そんなの、ないかなあ。。

書込番号:17386300

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2014/04/06 18:00(1年以上前)

prinmintさん

通販なら2万円位の価格ですが、やはりCN-GP530DかCN-SP530Lの何れかが良いのではと思いますよ。

GORILLAなら大手家電メーカーであるパナの製品で信頼性も高く、ポータブルナビを長年販売してきた実績もあると考えています。

書込番号:17386342

ナイスクチコミ!1


スレ主 prinmintさん
クチコミ投稿数:10件

2014/04/06 18:58(1年以上前)

たびたび、ありがとうございます!

CN-SP530Lというのがあるのですね。

そちらの方がお安いようなので、

購入しようと決めました!

ありがとうございます。

書込番号:17386552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDでの動画再生

2014/03/14 23:21(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-MRP007

スレ主 SRX621さん
クチコミ投稿数:10件

本機にて動画再生を試みているのですが取扱説明書にある形式
(avi.mp4.m4v.wmv)いずれのファイル形式でも認識しません。
画面に再生できるファイルがありません。
と、表示されてしまいます。
どなたか動画再生している方、アドバイスをお願いします。
SDカードに入れたmp3ファイルは再生出来ますので
カード不認識、カード故障、読込部不良等は考えにくいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:17303741

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/15 05:57(1年以上前)

拡張子だけ合わせても意味がないのは理解してるのかな?
再生しようとしてる動画ファイルのビットレートや画面サイズやコーデックなど調整してるの?
自分が使ってるツールや設定情報くらいは載せないと回答なんて無理じゃね。

書込番号:17304333

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/03/15 06:31(1年以上前)

PCで再生可能で拡張子が同じファイルがナビで再生可能だとは限りません

取説(WEB取説では137P)に対応している解像度・フレームレート・ビットレートが書いてあります
それに合わないファイルは再生出来ないので、合う様にナビ用に変換する必要があります。

書込番号:17304366

ナイスクチコミ!0


スレ主 SRX621さん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/16 18:47(1年以上前)

CBA-CT9Aさん
ツールはAny video converterとHandbrakeにて実施です。
解像度、フレームレート、ビットレート全て調整済みで
ダメなので質問いたしました。
同機種使用の方からのアドバイスをお願いしたのですが。

書込番号:17310353

ナイスクチコミ!0


スレ主 SRX621さん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/16 18:51(1年以上前)

北に住んでますさん
取説に記載のある、解像度、フレームレート、ビットレートで変換を
したのですがダメでした。
ナビ本体、SDカード、PCを疑ってみようと思います。

書込番号:17310366

ナイスクチコミ!0


スレ主 SRX621さん
クチコミ投稿数:10件

2014/03/19 10:29(1年以上前)

2号機のPCにて同様に変換を行った所、なんの不具合も起きずに再生できました。
原因は解明できませんでしたがパッセンジャーの不満も減りそうです。
お騒がせいたしました。

書込番号:17320190

ナイスクチコミ!1


3121Sさん
クチコミ投稿数:44件

2014/04/04 22:15(1年以上前)

動画についてなのですが、
長さ、、ファイルサイズによっても再生可能、否が有るのでしょうか?
2時間超えるぐらいのファイルは再生できない気がします。。。。
あと、ファイル名に#が有るとアウトっぽいですね。。。

書込番号:17380154

ナイスクチコミ!0


スレ主 SRX621さん
クチコミ投稿数:10件

2014/04/05 00:22(1年以上前)

3121Sさん
パソコン本体の問題だったようです。
2h30mのLIVE DVDも変換出来て見れるようになってます。

書込番号:17380662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)