
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




秋月電気のACアダプタを買ってきて、プラグ形状が合わないので合うものに宇付け替えたのですが、「走行中は操作できません」と表示が出てナビの操作やテレビを見ることが出来ません。なぜだか分かりません。皆様の掲示板のとおりにやったつもりなのですが・・・・教えてください。お願いします。
0点



2002/04/03 11:20(1年以上前)
えっ!家庭用電源を使っている場合もパーキングブレーキコードはつながないといけないのですか?ていうか、つなぐ場合はどこにつなぐのですか?
書込番号:635984
0点


2002/04/05 11:16(1年以上前)
どのようなプラグ形状のものをご使用でしょうか?
車内で使うプラグと同じ形状のもの(細太2本指すプラグ)だと,
本体が車内と判断するのかもしれません.
通常のプラグ形状(太い方1本のみ)でしたら,ちょっと考えにく
い現象ですね・・・
書込番号:639773
0点

ありゃ、ACアダプターだったのか。早とちりしてしまいました。
プラグですが、もしかしてシガーソケットを買われたとか?
それならセンサーコードをマイナス側に繋がないとつきません。
書込番号:639813
0点



2002/04/06 23:17(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。DCのプラグ形状に合わせるため、DC用のプラグを付けたのですが、それだと車載時と判断してしまうのかも。同じ径のプラグでも他の形状(家庭用電源と判断するような)があるんですかねえ?ちなみに取り替えたプラグの先っぽは白いのですが、家にある電話機の同径プラグの先っぽを見たところ黄色なのでちょっと気になります。
書込番号:642646
0点


2002/04/08 19:33(1年以上前)
秋月電子さんのACアダプタとのことですので,型番や商品ページのURL
等の情報を載せてみればもう少し詳しい情報得られるかもしれませんよ.
書込番号:646012
0点



2002/04/08 22:58(1年以上前)
ACアダプタについては以前に書き込みのあった「24W級スイッチングACアダプタ 12V/2.0A」を使っています。(下記HP参照)
http://www.akizuki.ne.jp/ashop/power.htm#M-00026
書込番号:646433
0点







機能的にはすごく満足しています。
目的地に近づくと『目的地周辺です』や
『これから細い道に入ります』はたまた『左方向に
★〇△※*×です』(要はあんたの行きたい所は
そこら辺にあるで!!ということ。なんていってたのか
忘れた)っていうじゃないですか?
なんか中途半端な案内だな、と思うのは俺だけ?
それともポータブルのこの製品だけ?
それともパナナビは全てこんなの?
カロナビとか他社製品はどんなの?
それと、リモコンのテンキーにひらがながふってないのはなぜ?
0点

まあ、ルート案内は大体そんなもんです。各社あまり変わらないと思います。ポータブル、据え付け型の差はないと思います。
テンキーのひらがなないのは確かに不親切ですね。
私もそう思っていました。
書込番号:643306
0点









今度ナビを買おうと思っています。
ポータブルナビのゴリラも候補に考えているんですけど
DVDとCDの違いはやっぱり大きいものなんでしょうか?
それと、この製品の横にあるコネクタはなんですか?
拡張用って書いてあったんですが。。。。
買っちゃおうかなぁー。
0点

CDとDVDの差は情報量の差です。DVDはCDの十数倍の容量があるので、より詳細な地図を入れることができます。
しかし、日本全国の詳細な地図なんて必要ない、という人にとっては安いCDROM機で十分ともいえます。CD機で自分の住んでいる地域だけ、詳細版を買うという手もあります。
書込番号:623591
0点


2002/03/31 17:02(1年以上前)
拡張用というのは、別売の電波・光ビーコンとか、FM多重レシーバーとかダイバーシティユニットをつけるときに使います。
ナビ/DVD中心なら使うことはないです。市販のダイバーシティユニットを使う場合にも、NVP−AV3という映像出力ケーブルはこの拡張端子に接続して使用します。
書込番号:630582
0点


2002/03/31 18:04(1年以上前)
訂正します。
ナビ/DVD中心なら使うことはないです。
田舎にすんでおりのすので、VICSなんてつかえないし、必要でないので。
都会にお住まいの方は、重要な機能の一つですよね。
ちなみに、別売品に拡張端子を4つ持った接続ユニットなるものもある。
書込番号:630664
0点


2002/04/02 21:24(1年以上前)
初めてメールします。
私はNV−45を数カ月でDVD3に買い替えました。
確かに情報量の違いですが、DVDはピンポイント検索ができます。
しかもACアダプターで室内でも使え、大変便利です。
私が購入した後に値上がりしてしまって大変ラッキーでした。
書込番号:634868
0点



2002/04/04 00:05(1年以上前)
kitajiさん、acty-sさん、takar@さんいろいろ教えてくれてありがとうございます。 購入を決めたタイミングですごーく安く販売しているところがあったので朝一で電話したら先ほどの電話の方で決まってしまったと言われ売り切れでした、悔しいくて一週間買うのやめてました。でも欲しいから多少高くても買おうと今思ってます。ちなみに実際使っていて初期トラブルとかってありますか?
書込番号:637243
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)