ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

後部座席取り付け

2002/03/16 09:30(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

PV01YDを購入して半年、この値段にしては、よくできていて満足しております。
ところで、将来子どもが大きくなったら助手席のバックレスト辺りにナビを取り付けて後部座席用のテレビとして使いたいと思っていますが、助手席に取り付けられるような部品は存在するのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:597997

ナイスクチコミ!0


返信する
坂上雲さん

2002/03/17 15:22(1年以上前)

イヤー詳しいことは知りませんが、メーカー側はそこまで想定してますかね。
テレビが見られると言ってもやはりメインはナビの方だと思うんで、前席での使用ぐらいしか考えてないのでは。
もし後部座席で使用したいのであれば、やはりご自身で何らかの工夫をされるしかないのではないでしょうか。
ただ安全性等のことを考えるとテレビのみの物を買われた方がいいような気がします。大きさも小さくなりますし。

書込番号:600786

ナイスクチコミ!0


スレ主 BD5CRSさん

2002/03/21 10:51(1年以上前)

坂上雲さん、ご返信ありがとうございます。
オートバックスに行ったら社外品で前座席のバックレストに取り付けできるものが売っていました。
今の車からナビ付きの車に買い替えたら購入しようと思います。

書込番号:608800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自立航法ユニットの接続について

2002/03/13 13:39(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 wolfmanさん

先日、やっと自立航法ユニットを購入し取り付けました。
車速パルスも接続し、ユニットを助手席下へ置きケーブルを綺麗に見えるよう引き回して、本体に接続という所まできてハテ...
ユニットの本体への接続部分のコネクタがやたらでかい。その上、ケーブルが下見向かって出ているので、ダッシュボードスタンドでは、ケーブルがダッシュボードと干渉してしまい本体を1cm以上持ち上げなくては付けられませんでした。
電源やGPS、VICSなどのケーブルは設置環境に配慮して設計されていると思うのですが、なぜ20000円もするオプション品が配慮されていないのか?
なるべく低い位置に設置したいのですが、良いアイデアがあったら教えてください。

書込番号:592417

ナイスクチコミ!0


返信する
jdcさん

2002/03/13 16:32(1年以上前)

私の場合は、アコードワゴンのインダッシュ部分に汎用メーカーの取付け台を使ってKX-GT50Lを取り付けていました。ところが自立航法ユニットを後から設置したとき、同様にコネクター部分が取付け台と干渉して固定できなくなり、同様に浮かせる方法に悩みました。私の場合は、カメラの三脚関連パーツのクィックシューを利用しました。KX-GT50の固定ネジは三脚ネジと同じですから本体と取付け台の間に厚さ10mm程度のパーツをはめ込むと言う感じです。クィックシューと言うのは三脚とカメラの固定・取り外しをスピーディーに行う為のアクセサリーで大型カメラ量販店に行けば、2000円以下(一番小さく安いものを選びました)で手に入ると思います。私の場合、これパーツのおかげで本体の取り外しが非常に簡単になったと言うメリットもありました。

書込番号:592648

ナイスクチコミ!0


jdcさん

2002/03/13 16:36(1年以上前)

補足ですが、私のKX-GT50Lにはダイバシティユニットも取り付けられており、本体からチューナユニットを外し、まず、本体下部のコネクターから同ユニットへ接続され、このユニット上にチューナーユニットビルトオンし、ダイバシティユニットから自立航法ユニットへ接続されていたと思います。

書込番号:592658

ナイスクチコミ!0


147さん

2002/03/17 23:38(1年以上前)

あまり良いアイディアとは言えないかもしれませんが、私の場合はコネクタの付け根についているコードを固定している部分(名称不明)をカッターで削って、コードを曲げやすくしています。
これだけでもかなり低くできますが、当然断線の危険性は強くなるので、自己責任です。
今のところは問題ありませんが、私も不安なので、接着剤で固めるなどの対策は考えています。

書込番号:601917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてくださ〜い

2002/03/15 07:25(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 たぬきっきさん

車で使用する際なのですが、音はどこから聞こえるのでしょうか?
よくFM音源で車のスピーカーより聞こえるものが多いのですが、これもそうでしょうか?
教えて下さい。
よろしければ、直メールでいただけると幸いです。
y136@oak.zero.ad.jp

書込番号:595792

ナイスクチコミ!0


返信する
のりみやさん

2002/03/15 08:25(1年以上前)

音は本体のステレオスピーカからです。オプションでFMラジオに飛ばすこともできるようですがそれだと他のオーディオが使えなくなってしまいます。
本体で音量も自由に調整できます。これだけでDVDもCDも聞けます。
でもたぶん ナビ専用になってしまうと思いますが。
接続するのはGPSアンテナとシガーライタからの電源だけで動きます。

書込番号:595829

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬきっきさん

2002/03/17 19:09(1年以上前)

ありがとうございました
今後の参考にさせていただきます。

書込番号:601229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでます...

2002/03/17 17:42(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-DVD83

スレ主 たこチンさん

ゴリラNV−DVD3を近日中に購入予定ですが、
NV−DVD3 と NV−DVD83 って、何がどう違うのですか?
NV−DVD83って型式を今日 初めてみて悩んでます。
だれか教えて頂けますか?!

書込番号:601026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティー

2002/03/16 21:56(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 Navi-coさん

最近KX-GT50ZにKX-GNT20(ダイバーシティーユニット)を組み合わせて使用しています。
ダイバーシティーを購入する前は、チューナユニットと本体の接続は本体横のコネクタで行っていましたが、
ダイバーシティーユニットと本体はボトムのコネクタで接続コードを介して接続するようです。
ここで問題が発生します。
付けてみてわかったのですがこの接続コードのコネクタ部分のサイズが大きく、本体を相当持ち上げないとケーブルが差せません。
専用スタンドでは最大高にしてもケーブルにストレスがかかってしまう状態です。
皆さんはどうされてます?
たとえば元々チューナーユニットと接続していたコネクタはボトムのコネクタと形状が同じ様ですが、ここにダイバーシティーからのケーブルを差してはいけないものでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えてください。

書込番号:599319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本当のところ

2002/03/15 14:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

本当のところどうなんですかね?私もCN-P01VDが欲しくて価格を調べていたのですが、あまり良い商品ではないような感じですね。以前、デルナビを借りて使った事があり、DVDだから当然CN-P01VDの方が性能は上だと思っていたのですが、購入された方100点満点で何点ですか?教えて下さい。

書込番号:596295

ナイスクチコミ!0


返信する
kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2002/03/15 14:56(1年以上前)

うーん。80点くらいかな。

書込番号:596352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/03/16 04:06(1年以上前)

CDのでるナビよりは性能は上でしょう。20万とかするなら別ですが、これだけ安くなってれば買っても大きな不満は無いと思いますよ。

書込番号:597814

ナイスクチコミ!0


スレ主 田沢さん

2002/03/16 08:45(1年以上前)

kitajiさん のぢのぢくんさん意見ありがとうございます。
買った人の意見が聞けて参考になります。N
もう少し、研究してから買おうと思います。
ありがとうございます。

書込番号:597946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)