ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このような症状の方は?

2002/01/07 14:32(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 なんとなくぱなそにーさん

年末にKX−GT100V購入しましたが,現在地がどこであれ,目的地がどこであれルート検索が一度もできません。その他GPS機能は正常で,走行中も自車位置を的確に表示します。ちなみにDVD−ROMが変更されたとカー用品店で聞きましたが私のは赤ラベルで,量販店のものは青ラベルです。よろしくお願いします。KX−GT20からの買い換えで使用方法に不安はありません。

書込番号:460058

ナイスクチコミ!0


返信する
uminさん

2002/01/07 23:24(1年以上前)

ルート案内のことはわかりませんが、変更されたDVD-ROMは赤ラベルですよ。ちなみに変更点は大阪市の個人データの追加です。
機能面での変更は聞いてません。

書込番号:460830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

KXとCNの違いについて

2002/01/06 16:00(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 三日月135さん

KX-GT100VとCN-PV01YDは同じポータブル形式で値段も似たような価額ですがどんな違いがあるのでしょうか。

書込番号:458423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ダッシュボードスタンドについて

2002/01/05 20:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 北国のFit乗りさん

私もとうとう初めてのカーナビKX−GT50Zを購入しました。名前のとおり、Fitに乗ってますが、ダッシュボードからエアコンの噴出し口が丸く出ています。視界の関係でなるべく低く設置したいのですが、オプションのスタンドは高さ、角度は調整できるみたいですが、前後の調整はできないのですか?また、社外品で前後の調整もできるものはあるのでしょうか?あと、噴出し口に取り付けるものも検討していますが、前の車のときカップホルダーを付けたらバーに傷が付いたんですが、今のは大丈夫なものですか?ご存知の方教えてください。

書込番号:456818

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNERさん

2002/01/06 12:05(1年以上前)

こんにちは!私は噴出し口にKX-50Zを取り付けしていますが、今のところ大丈夫みたいです。重量的には許容範囲をオーバーしています。
傷もつかないみたいで、取り付けも簡単です。バックスで1500円ぐらいで購入しました。対応車種もあるので、足を運んでみる価値はありますよ。ちなみに私の満足度は100%です。

書込番号:458093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

家庭電源アダプター

2001/12/14 19:50(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > EZ-202P

スレ主 てら本さん

オートバックスまで車で30分走って49800円で買えたことはいいのですが、家庭用電源アダプターが8400円もします。他に代用できる方法はないでしょうか。

書込番号:423646

ナイスクチコミ!0


返信する
spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2001/12/14 20:53(1年以上前)

1.比較的安全な方法:OEM元と見られるSANYOのNV-40用ACアダプタ(定価7500円)。ちなみにヨドバシカメラで、2割引+ポイント13%還元でした。2.ちょっと冒険:マルチACアダプターを家電量販で買う、WS-220などがあり、実売5千円程度。ただし、供給電流が1A程度と小容量なので、試すときは自己責任。3.秋月電子通商のマルチACアダプター(送料、代引手数料込み2200円)。こちらも供給電流1A程度なので動くかどうかわからない。4.工作してもいい人は、秋月電子通商のスイッチングACアダプタの12V2Aタイプか9V2.5Aタイプを買って、プラグなどを変換して使えるように改造する。 ちなみに、この手の話題は、パナソニックのポータブルナビの掲示板で活発ですので一度見てください。

書込番号:423726

ナイスクチコミ!0


スレ主 てら本さん

2001/12/15 13:01(1年以上前)

spa055さん、詳細な解説をいただきましてありがとうございました。早速、パナソニックの掲示板も見てみます。

書込番号:424725

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2001/12/22 08:42(1年以上前)

さっそく、マルチACアダプターを秋月電子通商のWeb通販で購入しました。型番はEAC-301。送料、代引込みで2200円。供給電源容量が1.2Aと、純正の2Aに比べるとかなり小さいのですが、25分ほど連続使用(ルート設定、テレビ視聴など)した限りではアダプター部分はほとんど熱を持ちませんでした。ただナビ本体の電源入力付近が少し温かくなったかな、という感じ。

別掲示板で電源端子のプラスマイナスをテスターを使って調べたという方がいましたが、プラスマイナスはEZ-202Pの説明書にも明示されており、テスターは不要です。

ということで、短時間の使用であれば私の場合は全く問題ありません。
以上、ご参考まで。

書込番号:433935

ナイスクチコミ!0


スレ主 てら本さん

2002/01/05 12:59(1年以上前)

spa055さん、誠にありがとうございました。秋月電子通商から早速アダプタを取り寄せました。こんな便利なACアダプタが有ることを知りませんでした。出力も六段階に切り替えできて、他にもいろいろ使えそうです。
このカーナビにも問題なく電源機能しています。拍手喝采です。

書込番号:456169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビッグスクーターはどうですか?

2002/01/05 03:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 マジェさん

先日 ビッグスクーターにデルナビを載せている人を見かけましたが、あれは
特別な作業をしないと載せられないものなのですか? 場違いな質問でしたら
申し訳ございません。

書込番号:455688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/01/05 03:38(1年以上前)

電源を取ることと、防水・粉塵対策をすることさえ出来れば難しい話では無いと思います、バイクのバッテリーからでも12Vのシガー電源は取り出せますし。

書込番号:455721

ナイスクチコミ!0


スレ主 マジェさん

2002/01/05 10:51(1年以上前)

のぢのぢさん、ありがとう。  
これから、ポータブル中心にいろいろ機種を検討してみようと思います。

書込番号:455996

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティについて

2002/01/04 03:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 FUMI FD3Sさん

はじめまして、宜しくお願いします。
付属の室内アンテナだとテレビの写りが悪いので、室外用のダイバーシティアンテナに変えようかと思っています。安くあげる為に、ブースター無しのダイバーシティアンテナを買おうと思ったのですが、本体にアンテナの端子(線)が四本も刺さっているのはちょっとかっこが悪いなぁと思いました。ブースター付きのダイバーシティなら本体に1本さすだけで大丈夫なのでしょうか?。その際、本体の設定はどのようにしたら良いのでしょうか?。

書込番号:453923

ナイスクチコミ!0


返信する
く〜っさん

2002/01/04 03:27(1年以上前)

ブースターつきのダイバーシティユニットだと本体につなぐ線は2つです。
一つは通常のアンテナ線、それと映像出力をダイバーユニットにつなぎます。
あとは設定と言うほどのものは有りません。
ちなみにFDですか?うちのFDプラグ&コードをレーシングタイプにしてから
TVはあきらめました(T_T)

書込番号:453944

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUMI FD3Sさん

2002/01/05 03:42(1年以上前)

く〜っさん。ありがとうございました。Pナビは本体にブースター(?)を内蔵しているって書いてあったので、社外のブースター付きアンテナを付けたら、ダブルでブースターが付いてしまって、上手く画像を受信できないのでは・・・と思ってました。助かりました。
ちなみにFDは8ヶ月ほど前に売ってしまい、今はオデッセイに乗っています。かなり後悔してます(><)。やっぱりスポーツ最高!。FD!ロータリー最高!(^^)。FDは良く曲がりすぎ!(^^)。

書込番号:455724

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)