ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AV機能とは?

2001/12/24 22:49(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

P01VDの製品評価でAV機能がイマイチみたいですが、
AV機能とは具体的にどのような事を指すのでしょうか?
ナビ買うの初めてなもので、何方か教えてください。

書込番号:438486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/12/25 03:17(1年以上前)

DVDソフトの再生が出来ないって点じゃないですか?TVは見れますが。わざわざ車内で映画やビデオクリップが見たい人や、もっと大きな画面が欲しい人はYDを買った方がいいでしょう。もっともYDとの差額分でポータブルDVDプレイヤー買ってお釣りが来るので(これなら地図ソフトの出し入れ不用)問題は画面の大きさでしょう。

書込番号:438933

ナイスクチコミ!0


スレ主 enakさん

2001/12/25 22:41(1年以上前)

レスどうもありがとう。
AV機能はナビゲイション機能とまた違うみたいですね。
車内で映画見たいと思わないし、ナビの機能さえ良ければ
いいのですが。ナビ機能の評価はどれなんでしょうかね、液晶かな・・・?

書込番号:440042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2001/12/29 23:37(1年以上前)

個人的なナビとしての評価です、御参考までに。

GPS無しでも結構自車位置が正確です。ルート案内も格段に優れている訳では無いですが、DVDだけあって遅くは無いですし地図もそこそこ綺麗です。「知らない場所に迷わず辿り着く」事に関しては十分役に立ちます。最新の据え置き型の様にナビ以外の複雑な機能が色々付いてはいませんが、その分初心者の方にも使いこなしやすいと思います。自分で簡単に取り付けできるところと9万円の価格は満足度が高いのではないでしょうか。

書込番号:446585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GPSと車速の関係

2001/12/22 18:53(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 ゆう1009さん

しばらくGPSのみで使っていましたが、
ボーナスも出たことだし、車速キット買いました。
GT100Vでは自立航法の設定で「簡易」と「車速」があるので、
「車速」にして、早速ドライブと思ったら…。

なんだか、GPSで使っていた時の方が精度がいいような気がするのです。
もしかして、センサーのケーブルを間違ったところにつないでしまったとか?
(たぶん、あり得ないと思いますが)

このような経験をされた方いらっしゃいませんか?
なにかよい知恵をお持ちの方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:434607

ナイスクチコミ!0


返信する
renyaさん

2001/12/25 22:47(1年以上前)

自立航法の設定は、車速パルスを取るか取らないかで変わります。
ゆう1009さんの愛車から車速パルスを取っていれば精度は上がりますが
そうでなければナビは誤検知して精度が落ちます。
取られてない場合は、設定を「簡易」にしておけばGPSの時よりは
精度は上がります。ただし、自立航法ユニット内のジャイロのみで
動作していますので、GPS電波を受けれないときは、MAPから
ずれてきます。
車速を取りたい場合は、ディーラに行き車速信号線を聞いて接続すれば
MAPからずれることはほとんどなくなります。
そのとき、ナビの設定は「車速」に合わせることを忘れずに。

書込番号:440053

ナイスクチコミ!0


uminさん

2001/12/29 20:13(1年以上前)

わたしもつけた当初(って先週の話ですが)
自立航法の調子悪かったです。
ぜんぜん勘違いの方向へ進んでいくし・・・。
で、以下の点を改善しました。
・車速パルスの再接続(きちんと皮膜がはがれてなかったようです)
→車の移動を感知してくれなかった。
・航法キットの設置位置の変更
(取説をきちんと把握してなくって、設置の方法を間違っていました。)→車が曲がっていることを感知してくれなかったんです。
これで今日はかなりいい感じで動いていましたよ。

書込番号:446273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GT30Zのグレードアップキットについて

2001/12/27 18:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

グレードアップの前後は、どう違うのでしょうか?
通信関係は、CDMAONEが使用出きる等と、カタログにあるのですが、
それ以外わかりません。他にどのようなことが、あるのでしょうか。
教えてください。お願いします。

書込番号:443088

ナイスクチコミ!0


返信する
おのさん

2001/12/27 22:50(1年以上前)

説明書の内容を抜粋してお知らせします。私が特に便利かなと思うもののみ詳細に書きます。
●トッピング機能●DDIポケット「PRIN」対応●ホンダ「インターナビ」対応●かんたんスポット案内(G-upKIT付属の「おすすめかんたんスポット案内コード一覧」から行きたい場所のコード番号4けたを入力するだけでルート作成、案内を始めます)●迂回ルート設定機能(あらかじめ迂回距離を設定しておくと、案内中必要なときに迂回ルートが作れます)●トンネル案内機能(トンネルが近ずくと、入るまでの距離を表示・・・)●接続可能な電話機を追加●DION加入登録の手順を変更●文字入力●縮尺キーでのページ送り●VICSレベル3の渋滞情報の点滅表示(渋滞情報の矢印が点滅し、見やすくなります)●FMVICS、FM文字多重、D-GPSのモード切替時の周波数設定(放送局を自動で選局します)●画面デザインの設定内容にキャラクターを追加●マークを追加  以上です。参考にして下さい。

書込番号:443437

ナイスクチコミ!0


スレ主 enakさん

2001/12/28 00:53(1年以上前)

結構便利ですね。買うことにきめました。
レスどうもありがとう。

書込番号:443639

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2001/12/27 23:59(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 FLATさん

いくつか質問があります
1.デジカメの画像データは読み込めますか?
(Webブラウザ機能があるならJPGは見れる気がする)
2.音楽データはAACだけでMP3は無理ですか?
(AACはMP3の一種だし実は聴けるとか)
3.ナビの裏で音楽を再生出来るんでしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:443555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダイバーシティアンテナ等の拡張について

2001/12/26 13:08(1年以上前)


カーナビ > ケンウッド > EZ-202P

スレ主 ゴジラ君さん

オートバックスで安く手に入れましたが、テレビの写りが・・・停車時以外、全くダメですね。期待はしていませんでしたが。以前付けていたナビのダイバーシティアンテナ(4ジャック)を付けたいのですが、市販のダイバーシティ・ユニットを購入しないとダメなんでしょうね。説明書を見ても専用のアダプター等買わないと拡張できないのでしょうか。どなたか、当該機でアンテナ等の拡張をされた方情報お願いします。

書込番号:441032

ナイスクチコミ!0


返信する
consommeさん

2001/12/27 07:57(1年以上前)

たぶんですが、別売りのTV映像出力ケーブル「KNP-AV3」2800円を使用すれば
市販のダイバーシティーユニットにつなげるようです。
ただし、拡張端子をVICSなどで使用している場合はさらに部品が必要のようです。

書込番号:442377

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゴジラ君さん

2001/12/27 11:11(1年以上前)

早速情報ありがとうございます。
別売りケーブルとダイバーシティユニット探して挑戦したいと思います。
しかし、ポータブルは割り切らないとちょっとしんどいですね。結局、高くつくんですよね。(苦笑)
 まあ、ナビだけに徹すれば、思った以上に使いやすいですね。

書込番号:442555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファンカーゴへの取りつけ

2001/12/27 05:54(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

スレ主 カーゴさん

ファンカーゴにつけようと思っているのですがこの車の場合センターメーターのため取りつけ場所をどうしようか考えています。ファンカーゴに付けている方、もしくは良い方法を知っている方教えていただけませんか??
お願いします。

書込番号:442311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)