ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79365件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カーナビ

2001/12/07 21:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 はーりーさん

ポータブルナビについて教えてください。Aronronの言っていたオートバックスで¥39800のを購入しようと思いますが、(TV,VICSなし)ってどのような意味ですか?これだけではナビとして使えないのですか?取り付けは、自分でも出来ますか?シュガーライターでの接続だけで言いと聞きますがその場合一回登録した物はエンジンを切ると消えてしまいますか。地図ソフトは画面の下にあるのですか など 色々ありますがどなたか教えてください。 明日 並んで
どうしても購入したいのですが・・・出来るかは わかりませんが

書込番号:412132

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがり2さん

2001/12/07 21:51(1年以上前)

これって、まんがみたいなチラシのやつですよね。いったいどこのなんだろう?でも、せっかく並ぶのだったらサンヨーのNV-40にすれば?機能拡張だし、テレビもついてるし、新型と比べても大差ないとおもうけど。こちらも39,800。

書込番号:412165

ナイスクチコミ!0


会員No.777さん

2001/12/07 22:10(1年以上前)

TVはテレビ、VICSは道路の交通状況の受信とナビ画面へ情報反映
普通はナビ内部にバックアップ用の電池が入っているので
記憶が消える事は無いと思いますが・・・
初めてカーナビを買うのなら別に無理して安物を買わなくても
良いと思います買った後で色々な機能がどれだけ今のモデルと
どれだけ劣っているか解かって来ますので
今から買うのなら多少無理をしてもDVDモデルを買った方が
後々の出費を抑えられて良いと思います
今、DVDモデルを買う場合は10万〜13万前後で比較的新しいモデルが
手に入る筈なので・・・
まー今買おうと思っているKX-GT50Zにテレビの機能が付いているのなら
\39800は十分買いな値段ですが、唯、単に地図だけの表示では
実際ナビをさせた時にかなり自車位置の表示の狂いが出るのは必須
だし初めて走る(特に夜)なんかは実際走って居る道と近接した道が
有った場合どれを通っているか判断出来なくて、かえって道に迷う
事が有ります、それと多分付属で付いて来る地図ディスクは古いと
思いますので、多分CD-ROMも買い直す事に成るでしょう
如何しても安いカーナビ(この場合は5〜7万円)一世代前の中古
もしくは展示品の上物を探すか(7万〜10万)の方が良いと思いますが
当然自分で取り付けるか好きなお友達に頼むかすれば良いと思います。

書込番号:412195

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/12/08 01:36(1年以上前)

KX-GT50が39800円なら格安です。
どういう使い方をされるのかしりませんが、ナビにVICSもTVも必要無いと割り切れば、かなり使える機種だと思います。

ナビソフトはCD−ROMだとナビ研のソフトが使えますが、DVDだと独自のものになっていたりするので、買い換えるのに大きな出費となります。
またKX-GT50は今年発売されたものですので、地図もかなり新しいものだと思います。
使い方にもよりますが載せ替えを考えているのでしたら断然おすすめでしょう。

書込番号:412591

ナイスクチコミ!0


vAvさん

2001/12/08 01:50(1年以上前)

定価94,000円です。電卓で計算してください。
ジャイロ無しのナビ単機能モデルですから777さんの言う通り、
現在位置の正確さに欠けるところがあるのは致し方ないですね。
TVを見ないならお買い得と思いますが、どうでしょう?
ジャイロユニットは20,000円(定価)です。
首都圏のような高層ビルの林立したエリアや高架道の下を通る機会が
多いなら不満爆発でしょう(>_<)
それにしても39800は安いですね。
ジャイロ無しGT10を数年使用しましたが、目的地に行き着く事が
出来なかったことはありません。
格安ナビと道路標識。それに通りすがりの親切な方々のおかげです。
うまく使う事を前提におすすめです。

書込番号:412612

ナイスクチコミ!0


スレ主 はーりーさん

2001/12/08 07:35(1年以上前)

皆さん お答えありがとうございます。今 私は7割方買うほうに
傾いています。とにかく 並んでみようと考えています。
とおりすがり2 のサンヨウのは昨日で売り切れになってますので50Zを
買いたいと思います。
それと、ジャイロって何ですか?
皆さん ご親切ありがとうございました。

書込番号:412828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください。

2001/11/03 07:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 ダンロップさん

先日PV-01YDを購入したのですが、VICSの渋滞情報が表示されません。
設定は表示するに成ってる筈なんですが...
それとDVDも再生しても音が出ません。説明書通りやってるんですがねえ...
どなたか対処方法を教えてください。

書込番号:356746

ナイスクチコミ!0


返信する
NDCさん

2001/11/09 13:02(1年以上前)

VICSについて
 VICSのアンテナ接続はしていますか
 行先のルートを設定していますか

DVDについて
 DVDは市販ので コピー版が付加のときがります。

状況がもっと詳しくわかれば良いのですが。失礼なことを
書いてないかなと心配しています。

書込番号:366579

ナイスクチコミ!0


NDCさん

2001/11/12 13:13(1年以上前)

前の書き込み 付加は不可と訂正します。

書込番号:371659

ナイスクチコミ!0


ぐ-さん

2001/12/07 22:10(1年以上前)

FMからですか?
FMからのVICSの場合VICS対応のFM局を選んでおかなければ受信できませんよ。

書込番号:412193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バックモニターについて

2001/12/07 18:04(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 gatebeachさん

KX-GT100Vではオプションでバックモニターがあるようですが
CN-PV01YDで社外品のバックモニターつけられた方いますか?
リバース連動、接続方式(有線or無線)など使用感お教えください。

書込番号:411862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アダプター

2001/07/24 09:20(1年以上前)


カーナビ > 三洋電機 > NV-43

スレ主 まっことさん

家庭で使うようのアダプターですが、
7500円は高いですよね。
汎用品で何かいいのはないでしょうか?
9V 2.5Aですよね?

書込番号:231666

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 まっことさん

2001/07/25 16:45(1年以上前)

自己レス
どこを探してもないです。で、注文しました。
2.5Aなんて、あっても、かなりのお値段になりそう。

書込番号:232825

ナイスクチコミ!0


GINGA7さん

2001/12/05 17:28(1年以上前)

秋月電子から9V2.5AのスイッチングタイプのACアダプターが1,350円位でありました。秋葉原などのパーツ屋さんにあります。先っぽは変換か自作するしかありませんが。

書込番号:408682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GT50VとYDどちらがいいのー

2001/12/04 10:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT100V

誰か教えてください.GT100VとYDとどちらがいいのでしちょうか?
今年中にどちらかを購入しようと思うのですが初心者なもんでとても迷ってます。宜しくお願いいたします

書込番号:406659

ナイスクチコミ!0


返信する
N.TAKAさん

2001/12/04 19:01(1年以上前)

ここの掲示板の意見を参考にして、先日、ついにGT100Vを買ってしまいました。使い勝手、取り付け等、皆さんの意見が大変参考になりました。実際使ってみたところ、思い通りで大変満足しています。
私がこちらの機種を選んだポイントは以下です。
・メニュー操作が軽快である。
・地図のスクロールが早い。
・地図が見やすい。(綺麗さではYDの方が上みたいですが、私はGT100Vの地図の方が好きです)
・到着時間予測がYDより良いらしい。(掲示板情報。実際なかなか正確です)
・リモコンのテンキーで文字を入力できる。(携帯みたいな感じ)
・FMトランスミッターでカースピーカーから音を出せる。
その他、両機種で細かい機能がいろいろと違いますが、私にはあまり関係がありませんでした。(GT100Vでインターネットができる等)

ただ、これら2機種は好みによって賛否両論みたいです。私は今回がカーナビ初購入なので、とにかく感動していますが、玄人に言わせると、足りない機能があるのかも知れません。
店に行って実物を見たり、いじったりすると決心が固まるのでは?
掲示板だけでは、ピンポイントな質問が多いので、全容を把握するのは難しいと思います。

書込番号:407228

ナイスクチコミ!0


スレ主 勇魚さん

2001/12/05 17:08(1年以上前)

N.TAKAお疲れの中私の為に、丁寧なお返事ありがとうございます。
実は私もGTとYDをカーショプまで見に行ったのですが、何せ田舎なもんで
VDしか置いて無かったのです。でもようやく決心が、出来ました。
私も、GT100Vにします。わかりやすい説明ありがとうございました。
これで、GT100Vが来る日が楽しみです。
 

書込番号:408663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

売ってるのは本体のみ?

2001/12/03 04:38(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 ぱぴぷぺぽさん

自立走行ユニットなどのオプション品も一緒に売ってるとこって少ないんですかね。
価格情報からのリンクを見るとなんかどこも本体しか売ってないようですが。。

書込番号:404707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/12/03 06:23(1年以上前)

うがった見方をすれば、周辺機器は店の利益商品である事がままあるので
価格競争に巻き込まれたくない、というのもあるかも知れません。
(汚い、と取るかそれだけ本体での商売がキツイ、と取るかは自由)

どっちにせよ、少なくとも正規ルートで仕入れていればオプションも
仕入れは可能ですし、お目当てのお店にメールで問い合わせをすればいいです。
まぁ取り寄せになって納期が遅れる事もあるかも知れませんが店頭でもそういう事はあるでしょう。

書込番号:404750

ナイスクチコミ!0


kitajiさん
クチコミ投稿数:219件

2001/12/03 10:30(1年以上前)

私はオークションで買いましたが、そこはオプションも扱っていました。
本体ほど値引きはありませんでしたが、それでも定価よりは安くしていました。
私は買いませんでしたけど。

書込番号:404917

ナイスクチコミ!0


かったよさん

2001/12/05 01:32(1年以上前)

確かに値引きは渋いですね。
私はオートウエー●で店頭に残っているやつを購入しましたが、10%引きどまり。まあ、取り寄せだと定価にされちゃうことも多いので納得はしてますが、、、
ただいま取り付け苦戦中。


書込番号:407897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)