ポータブルカーナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ポータブルカーナビ のクチコミ掲示板

(79356件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12197スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自立航法ユニットは必要ですか?

2001/06/05 11:16(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 ひで3さん

KX-GT50Zを購入しようかなと考えています。Naviとしての精度はどうでしょうか?
都内に住んでいますが、やはり自立航法ユニットは必要でしょうか?
又購入した場合に自分で結線が出来るものなのでしょうか?車速パルスを取る
という点が不安です。
後、この製品はオートリルートはあるのでしょうか?カタログには記載されて
いません。再検索ボタンがあるので、オートリルートは出来ないのでしょうか?
色々と質問ばかりしましたがよろしくお願いします。

書込番号:185001

ナイスクチコミ!0


返信する
demiさん

2001/06/05 18:35(1年以上前)

1ヶ月ぐらい前にKX-GT50Zを購入しました。
カーナビはレンタカーでソニーの2年ぐらい前のを使ったことがあるぐらいですが、精度はあまり変わらないと思います。GPSがかなり良くなっていて自立航法ユニットが無くても実用上は問題無いと思います。ただし私は静岡なので都内と状況が違うのでその辺はなんとも言えませんが。。。都内でビルの谷間やトンネルが多いところを走る機会が多いのなら自立航法ユニットは欲しくなるかもしれませんね。
取り付けは簡単でした。別に車関係の仕事ではなくてカーステレオの本体を付けたことがあるくらいでしたが2時間ぐらいで出来ました。
自立航法ユニットを付けないのであれば車速パルスを取る作業はありませんよ。(接続するケーブル自体が出ていません)車速パルスの場所はディーラーのサービスに聞けば教えてもらえるんじゃないでしょうか。(ディーラーによりますが)
パーキングブレーキスイッチコードですが、KX-GT30の掲示板を参考にしました。
それから取説で確認したらオートリルートはありませんね。ルートから外れた場合は「再検索」ボタンを押すか、「案内中のメニュー」から「元のルートに戻る(リルート)」を選ぶとあります。ソニーにはオートリルートがあったんですが返って混乱するときがあるのでオートリルートも良し悪しだと思います。
補足としてKX-GT50ZはVICSが付いているので渋滞情報が地図上に表示され便利です。都内で使うのならポイントは高いと思います。
全体的に操作も解りやすくコストパフォーマンスが良い製品だと思います。

書込番号:185265

ナイスクチコミ!0


ひで3さん

2001/06/05 21:20(1年以上前)

さっそくの書き込みありがとうございます。
GPSの精度が確か昨年から上がったんでしたね。自立航法ユニットは後でつけられるようなので、自立航法ユニットは取りあえず買うのはやめようと思いました。
やはり、オートリルート機能は無いのですか。KXGT30の掲示板を見ると、あちらにはその機能があるようなので、もしかして・・・と思っていましたが、説明書まで確認していただいてありがとうございます。確かに、自分でボタンを押せばいいだけの事ですから、あまりこだわる事は無いかもしれませんですね。

書込番号:185421

ナイスクチコミ!0


HotBoyさん

2001/06/05 22:40(1年以上前)

オートリルート機能は付いてますよ。標準ではONで、OFFにもできます。
自律航法ユニットは、人によりますが、私は必要だと思い、現在注文中です。
ビルの谷間や、高速下、等の状況では走行しているにもかかわらず、現在地が止まったままになります。結構頻繁になりますので知らない道を行くときにはとても不便です。
車速センサーは、 http://www.mobile.sony.co.jp/ に行けば大体の車種について配線図がありますので参考まで。

書込番号:185505

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひで3さん

2001/06/06 10:20(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。オートリルート機能も付いているんですね。
それから、やはり都内を走る場合は自律航法ユニットは必要なんですね。
配線図が出ているリンクまで教えていただいて感謝です!
これで、色々な疑問が全て晴れた気がします。

書込番号:185819

ナイスクチコミ!0


demiさん

2001/06/06 10:41(1年以上前)

HotBoyさんに質問です。本当にオートリルートついてます?
具体的にどういう操作をすれば、機能するようになるんですか。

書込番号:185829

ナイスクチコミ!0


demiさん

2001/06/06 18:46(1年以上前)

HotBoyさん、失礼しました。オートリルートありました。購入時は「しない」の設定になっているようで気がつきませんでした。取説の62ページですね。再捜索ボタンがあるのでてっきりオートリルートは無いものだと思い込んでいました。
ひで3さん、間違った情報を伝えてすいませんでした。
修行しなおします。

書込番号:186098

ナイスクチコミ!0


ひで3さん

2001/06/06 23:53(1年以上前)

demiさん、HotBoyさん色々と情報ありがとうございます。
全ての疑問がクリアーになりました。後はどうやって車速センサーを自分で付けられるかという点です。
いずれにしても、付ける場合には車のディーラーに相談してみます。

書込番号:186404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2001/06/04 09:19(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-P01VD

スレ主 ありささん

カーナビ購入検討中です。ポータブルには決めたのですが。CN−P01VDか、KX−GT50Zにしようか迷っています。価格ならKXですが、今後の発展性とか思えばDVDナビのほうがいいように思うのですが。みなさんの意見お聞かせください。

書込番号:184105

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうのみさん

2001/06/05 16:14(1年以上前)

私も購入検討中です。同じ2機種で迷ってますが、DVDの方に決めそうです。
やはりデータの量が多い(電話番号検索が便利)のと、DVDソフトの方が
今後進化していきそうなので。
それにどちらもカーナビとしては破格の安さですよね。安い中で一番いい
機種を選ぶのが、結構満足度は高そうな気がします。

書込番号:185151

ナイスクチコミ!0


なびおさん

2001/06/06 18:18(1年以上前)

私も購入検討中です。同じ2機種で迷ってますが、KXの方に決めそうです。
私は基本重視、電話番号検索などの便利機能の使う頻度はそれほど高くないと思っていて、将来性を考えても、結局何年後にDVDも安くなって、もっと使いやすくなるので買い換えるのは賢明では?気になるのは検索速度だけ、やはりDVDははやいのか?

書込番号:186071

ナイスクチコミ!0


MICHELさん

2001/06/06 22:30(1年以上前)

私も購入検討中で現在はKX−GT20Zを使用していますが
運転中(車とバイク(笑))では画面は見れないので
音声案内が重要な点なのですが、現在使用しているKX−GT20Zは
音声案内がしょぼくて困ることが多いので
DVD版の音声案内に期待していますので
その点ではDVDの方が良いように思われますが・・・

書込番号:186290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

検索速度は大丈夫ですか?

2001/06/06 18:27(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > KX-GT50Z

スレ主 なびおさん

P社からDVDのpナビも出ていますので、どっちにしようかと迷っています。
50Zの検索速度はどうでしょうか?
いらいらすることはありますか?
よろしくご教授ください。

書込番号:186074

ナイスクチコミ!0


返信する
まさ68さん

2001/06/06 18:35(1年以上前)

僕はP_NAVIを買う予定ですが、機能、精度など...
正直なところどんなもんでしょう?
購入した方、感想をお願いします!

書込番号:186081

ナイスクチコミ!0


HotBoyさん

2001/06/06 20:53(1年以上前)

検索速度は通常15〜30秒といったところでしょう。しかし複数ルート検索すると結構遅いです。まあ16BitCPU(スーパーファミコン並、今のハイグレードナビはNintendo64と思っていただければよいでしょう)だからこんなもんでしょう。DVDだから早いわけではなく、ようはCPUの処理速度ですね。でもDVD型は普通は早いCPU積んでるけどね・・・

結論として、お金があって知らないところへよく行く人はDVDナビ、とりあえずナビが欲しい人はGX-50Zで十分では?

書込番号:186193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こっれて安いのでしょうか?

2001/06/01 20:06(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

スレ主 こうちゃん♪さん

大阪の日本橋で見積もりをしてもらいました。
教えて下さい。
本体・オプション(下記詳細)取り付け税込みで(184000円)
ダイバーシティアンテナ(定価10000円)
FMトランスミッター(定価12000円)
この値段は安いのでしょうか?

書込番号:181874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本当のところは?

2001/05/23 17:12(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-PV01YD

噂だとかなりゴツイとか、性能の割には値段が高めだとかイロイロとあるみたいですが本当のところ実用性はどーなんでしょうか?

書込番号:173731

ナイスクチコミ!0


返信する
vAvさん

2001/05/24 00:10(1年以上前)

っえ!?もう市場に出ているんですか!?

>噂だとかなりゴツイとか、
オプションにインダッシュスタンドの設定が見あたらなっかたのでそうなのかなとは思っていたんですが、そうですか(ーー;)

まあ、とりあえずは新型デルナビ(九州松下製)を見てからでないと
何とも言えません。

書込番号:174118

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ポータブルカーナビ」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ポータブルカーナビカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)